-
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港25日前釣行日:2025年5月19日(月)小潮アカヤガラ
ヒラマサ サンパク ワラサ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:38
-
月の出
月の入
09:41
-
天気
曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
南西
8.1m/s -
波
南
1.6m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港31日前釣行日:2025年5月13日(火)大潮アカヤガラ
マハタ 0.60~2.10kg 0~1匹 アカハタ アヤメカサゴ カサゴ ヒラメ 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ0.6〜2.1kg0〜1匹 ゲスト:アカハタ、アカヤガラ、アヤメカサゴ、カサゴ、ヒラメ 水深40m前後17.1℃ 本日も、BIGイワシ泳がせで! 潮流れず活性低く苦戦 マハタは、最大【2.1㌔】他【1.9㌔】等。バラシ3回有り 今日もヒラメ【5.60㌔】【3.16㌔】等、大型交じりで登場!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:34
-
月の出
19:20
月の入
04:25
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北東
4.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
17.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港95日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮ヤガラ
(アカヤガラ)イサキ 竿頭20匹 キダイ 竿頭25匹 マダイ 竿頭4匹 メジナ アマダイ カイワリ ホウボウ カサゴ 今日は良型イサキと大・中・小キダイが入れ食いでした最初長ハリスで攻め、マダイ(トップ4匹)・イサキ(トップ20匹程度)イサキは大型多いです他メジナちょっと大型マダイ、マハタ狙ってみましたが不発でした 後半の沖五目では、キダイ大中小でトップは25匹程度、他アマダイ・カイワリ・ホウボウ・カサゴ・ヤガラ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:43
-
月の出
13:42
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1031.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港109日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮ヤガラ
(アカヤガラ)アマダイ 竿頭2匹 マダイ カンパチ キダイ ハナダイ イサキ キントキ オニカサゴ カサゴ ホウボウ カイワリ ウマヅラハギ メバル サバ 1日中潮が速かったようです。本日も始め風があり、帰り際凪ました。この頃アマダイが遊ばせてくれるので長めにやろうと思いましたが簡単ではないですね結局沖五目が中心になり、アマダイ(トップ2匹)・マダイ・カンパチ・キダイ・ハナダイ・イサキ・キントキ・オニカサゴ・カサゴ類・ホウボウ・カイワリ・ウマヅラハギ・メバル・ヤガラ・サバ・ウマヅラハギ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:31
-
月の出
03:40
月の入
13:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東北東
0.3m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
板倉丸
千葉県 いすみ市 大原港109日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮ヤガラ
(アカヤガラ)ハタ 最大3.00kg 合計10匹 キジハタ カンコ キジハタ含めて、ハタ七匹。 シルバー系のヒラヒラが、良いみたいで、他に色んな外道が、八匹かな。カンコ、ヤガラ。流した場所の北側にも、小石場があるので、次に出るのが楽しみです。 三キロオーバーも二枚混ざり、二人で、ハタ10匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:29
-
月の出
03:39
月の入
13:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北西
3.9m/s -
波
北東
1.0m/s -
水温
9.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港109日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮ヤガラ
(アカヤガラ)ヒラマサ スマガツオ キントキ カサゴ マハタ 今日は深場へ☆ 広布号タングステン、広布号ジグが活躍! ヒラマサゲット☆広布号tタイプ135g
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:29
-
月の出
03:39
月の入
13:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北西
3.9m/s -
波
北東
1.0m/s -
水温
9.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港113日前釣行日:2025年2月20日(木)小潮ヤガラ
(アカヤガラ)イサキ 竿頭17匹 アマダイ 最大50cm 竿頭2匹 マハタ マダイ ハナダイ キダイ キントキ カワハギ ウマヅラハギ オニカサゴ カサゴ ホウボウ メバル サバ メジナ イラ 本日も沖アミコマセ五目で出船!今日は上級者の方もいましたので新ポイント探しに付き合っていただきました‥が、撃沈それからは必死にお土産つくりになり、イサキ(トップ17匹)・アマダイ(最大50㎝、トップ2匹)・マハタ・マダイ・ハナダイ・キダイ・キントキ・カワハギ・ウマヅラハギ・ヤガラ・オニカサゴ・カサゴ類・ホウボウ・メバル・サバ・メジナ・イラ等魚種は多彩です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:27
-
月の出
月の入
09:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北西
3.7m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港131日前釣行日:2025年2月2日(日)中潮ヤガラ
(アカヤガラ)マダイ 竿頭5匹 マハタ アマダイ イナダ キダイ ハナダイ カイワリ イサキ カサゴ サバ ウマヅラハギ 五目は順調で、五目総数トップは40匹超え(#^.^#)特にマダイが最近は楽しませてくれます。今日もトップは5匹超えでした。他、マハタ・アマダイ・イナダ・ホウボウ・キダイ・ハナダイ・カイワリ・ヤガラ・イサキ・カサゴ・良型さば・ウマヅラハギ等魚種多彩で、クーラー賑やかでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:09
-
月の出
08:48
月の入
21:20
-
天気
雨のち曇り
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港132日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮アカヤガラ
マダイ 0.20~1.50kg 合計8匹 イサキ 24~31cm 合計12匹 ウマヅラハギ ショウサイフグ 【釣行時間】6:30〜16:00(※延長4h)【潮汐】中潮(月齢2)満潮6:59干潮12:28満潮18:23【気温】7→20→11℃【水温】15.6→16.2→15.6→16.0℃【水色】澄み/暗→澄み/紺→澄み/暗【風】北東弱→北弱→北やや強→北東やや強→東微→東弱→北東弱→北東微→東やや強→東弱【波】東中→東小→南東うねり小→東小→東うねり小→東小【潮流】逆潮0.1〜0.6kt→無し→逆潮0.3kt〜0.8kt→無し→出し逆潮0.4〜0.7kt→逆潮0.7〜1.3kt→込み逆潮0.6〜0.7kt→逆潮0.5〜1.5kt→無し【乗船人数】1名。 本日は【コマセマダイ五目釣り】〜本日も延長して“一日通し”の予定です。 8:10さっそくマダイHIT、食べ頃サイズ。サバフグ、ショウサイフグを避けながら、たま〜に当たる感じです。今回は大鯛は出ませんが、まあまあ良型4枚。小鯛は針を飲み込んでないのは、リリースしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:09
-
月の出
08:21
月の入
20:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
北北東
6.4m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港136日前釣行日:2025年1月28日(火)大潮ヤガラ
(アカヤガラ)アマダイ 竿頭6匹 マダイ 竿頭8匹 キダイ ハナダイ オニカサゴ 竿頭7匹 マハタ キントキ カイワリ ホウボウ カワハギ イサキ ウマヅラハギ 前半はイサキ釣りながら広範囲で動いてみたけど渋々で、早めに沖五目へ行きました。アマダイ、トップ6匹・4匹・3匹と全員型見ました。マダイは最大1kgちょっとですがトップは8匹・5匹・・・・。キダイとハナダイは入れ食いで、トップは15匹超え!良型も多かったです。他、オニカサゴ等(トップ7匹程度)・マハタ・キントキ・カイワリ・ホウボウ・カワハギ・イサキ・ヤガラ・ウマヅラハギ等本日も魚種多彩でクーラー賑やか(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:04
-
月の出
05:52
月の入
15:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
西北西
1.9m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.2
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港137日前釣行日:2025年1月27日(月)中潮ヤガラ
(アカヤガラ)アマダイ 竿頭3匹 マダイ イサキ ハナダイ キダイ キントキ カサゴ オニカサゴ 竿頭10匹 ホウボウ カイワリ カワハギ ウマヅラハギ イナダ お魚は、アマダイ(トップ3匹)・マダイっ子・イサキ・イナダ・ハナダイ・キダイ・キントキ・カサゴとオニカサゴ(トップ10匹程度)・ヤガラ・ホウボウ・カイワリ・カワハギ・ウマヅラハギ等魚種多彩に15種で楽しめました。いろいろな魚釣りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:03
-
月の出
05:00
月の入
14:22
-
天気
曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港140日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮アカヤガラ
マハタ 0.70~4.53kg 2~5匹 本日マハタ五目船出船致しました!2.51㌔と1.77㌔キャッチ。 お寿司屋さん仕入れ完了。パターンハマって5匹キャッチ。 マハタ、0.7〜4.53kg、2〜5匹。 ゲスト:アカヤガラ。 水深40m前後16.7℃。 アジは、本日も順調に釣れてくれました! マハタは、最大【4.53㌔】他【2.51㌔】【2.3㌔】【2.2㌔】等。 4名で11匹キャッチ。バラシも有り!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:58
-
月の出
01:57
月の入
11:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港142日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮ヤガラ
(アカヤガラ)マハタ マダイ カンパチ イサキ 竿頭30匹 イナダ アマダイ キダイ ハナダイ オニカサゴ カサゴ ウマヅラハギ サバ 今日も前半はイサキ釣りながら、マハタやマダイ・カンパチ狙いです。後半は沖で五目釣り。 イサキは交じりで入れ食いでした。トップは30匹程度で皆さんお土産十分だったと思います。飽きてしまったようなので1時間半でポイント巡り・・・。カンパチ・イナダ・アマダイ・キダイ・ハナダイ・マダイ・マハタ・ヤガラ・オニカサゴ・カサゴ・ウマヅラハギ・さば等魚種多彩です(^_^)v。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:58
-
月の出
00:00
月の入
10:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北西
3.5m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港145日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮アカヤガラ
マハタ 2.50kg 0~1匹 アヤメカサゴ ショウサイフグ サバフグ 【釣行時間】6:30〜12:00【潮汐】中潮(月齢19)満潮8:12干潮13:48【気温】9〜12℃【水温】16.5→17.4→16.4℃【水色】澄み/暗→澄み/紺→澄み/暗【風】北弱→無し→北東やや強【波】北東小【潮流】出し真潮0.3〜0.7kt→二枚潮(上:出し真潮/底:込み潮)→出し逆潮0.3〜0.8kt→無し→逆潮0.2〜0.8kt【乗船人数】2名。 本日は【タイラバ/ジギング/ひとつテンヤ五目釣り】。「昨日はコマセでマダイが爆釣でしたよ〜と期待させてしまいましたが、本日はまったく食い気無し…。時折、サバフグ、ショウサイフグが掛かります…深いところ、浅いところ、いろいろ周りますが、なかなか当たらず、11:25にHIT、良型マハタ2.5kg。どうも本日はマハタが釣りたかったらしく、念願はなんとか達成できました〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:56
-
月の出
22:07
月の入
09:42
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東
3.3m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港150日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮アカヤガラ
マハタ 0.70~2.00kg 0~4匹 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ、0.7〜2.0kg、0〜4匹。 ゲスト:アカヤガラ。 水深40m前後17.7℃。 アジは、本日も順調に釣れてくれました! 水面にはマイワシが。 マハタは、好調なポイントから開始するも潮流速くなってしまい苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:49
-
月の出
16:57
月の入
07:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
西南西
4.8m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×クログチ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×タケノコメバル
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×シリヤケイカ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×カタクチイワシ
- 千葉県×Array
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
午後から。 最初の場所は潮と風で吊り合ってしまい全然流れて行かず、、、。 午前釣れたところで先ずはジギングしに行きました。 午前苦戦したいた方も連発!なんでも釣る笑) 久しぶりのジギングですがよくヒットさせてました!気持ちよく竿が曲がります。昔、吉村さんと僕と3人でしょっちゅう釣りしに行ってました。ヒラマサ釣ってもらえて嬉しかったです。 なかなか入れ替えサイズが来ませんが楽しいジギング! バタバタヒット連発も!Wヒットも沢山! 午前、午後とヒラマサキャッチ!サンパクもよく釣ってました。 移動。相変わらず流れず難しかったですがサイズの良いヒラマサヒット! 吉村さんがアドバイスしてくれながら、後もう少しのところでまさかのフックオフ。 丁寧なファイトでしたので掛かり所が悪かったのか浅かったのか、、残念でした。 ほんとうに流れず流し込むのに手を焼きましたが、そんな中でもチェイスバイトがあります。 吉村さんに出た!すんなり上がってきて来ちゃうなぁぁ。ワラサ! 色んなタイプのルアーを地道に何度も何度もテストを重ねて1つのルアーが出来上がってきます。 横浜あざみのにある、プロショップモギ。 釣り道具はネットではなく釣具屋さんへ足を運んでスタッフの方に話しを聞きながら、教わりながら買い物するのがベストです。 大きなヒラマサ狙い求めて緊張感ある中、最後までみなさん頑張って攻めてくれました! キャスティングでヒラマサキャッチ! 昼から5本キャッチかな!? なんで午前釣らなかったの?? 昼から非常に流れ悪かったのですが大きいのヒットしてきましたね。自分の判断ミスでした。 昼一大きなヒラマサ、狙い損ねて申し訳ありませんでした。 数釣りの春、大型狙いの春。 シーズン真っ只中! 1日でリミット完了、サイズも狙えたりしますよ! ヒラマサGP☆ 今からでも遅くない!エントリーしてみて下さいね!