-
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ2日前釣行日:2023年3月31日(金)長潮カサゴ
竿頭37匹 アコウ 竿頭4匹 ソイ 竿頭13匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
18:23
-
月の出
12:37
月の入
02:55
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/8℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ3日前釣行日:2023年3月30日(木)小潮カサゴ
竿頭8匹 アコウ 竿頭1匹 ソイ 竿頭1匹 まずヒラマサを狙って昨日上がったポイントへ。潮もそこそこ流れていたので期待大でシャクってもらいました。ヒットするも針がかり せず暫くやってみましたがそれっきりでポイントを大幅移動。潮は全く流れておらず、根魚は釣れるものの、期待の青物は全くの状況です。時間が経つのつれ根魚のアタリも少なくなり、初めのポイントに戻りましたが全ポイントに船が停まっており南下し根魚を追加し納竿となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
18:22
-
月の出
11:39
月の入
02:11
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/4℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
南南東
1.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ10日前釣行日:2023年3月23日(木)大潮カサゴ
竿頭46匹 アコウ 竿頭5匹 アオハタ 竿頭11匹 ソイ 竿頭7匹 オコゼ 竿頭1匹 沖に出るとすぐに風が強くなり風を避けて少し移動しました。暫くするとまた風が強くなり、撤収するかどうか考えながら続けていましたが、1時間程して収まってきました。風の中でも今日は良く釣れ、納竿まで大漁でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:16
-
月の出
06:54
月の入
20:01
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1005.8hPa
-
風
東南東
5.2m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
13.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.4
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ14日前釣行日:2023年3月19日(日)中潮カサゴ
竿頭13匹 アコウ 竿頭8匹 アオハタ 竿頭2匹 ソイ 竿頭8匹 ヒラマサ 竿頭1匹 朝からしばらくヒラマサを狙って廻りました。魚影があるところは少なく、映ってもうまくヒットしませんがネチネチと根気強く やりました。そろそろ根魚にっと思ったところでヒットし1本あがりました。根魚は仕掛けによって差が出ましたが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
18:13
-
月の出
04:48
月の入
15:15
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/2℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
南南西
1.5m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.8
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ21日前釣行日:2023年3月12日(日)中潮カサゴ
合計25匹 アコウ 合計2匹 アオハタ 合計4匹 ソイ 0~1匹 今日も潮がゆるく喰いはあまり良くありませんでしたがポツリポツリあがりお土産確保です。途中に全く潮が動かなくなり、 船で引っ張っても全く釣れない時間がありましたが、昼過ぎから流れが出だして連続ヒット!終わりよしでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
18:07
-
月の出
22:51
月の入
08:36
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
24℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
南
4.0m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.8
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ22日前釣行日:2023年3月11日(土)中潮カサゴ
合計21匹 アコウ 合計6匹 アオハタ 合計5匹 ソイ 合計2匹 ネギング。 今日は一日を通してゆるい逆潮で喰いが良くありませんでした。その中でも皆さん工夫され仕掛けを変え、誘いを変え 次々とあげていました。ベイトがわりと小さいので小さめの仕掛けを使うと良いみたいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
18:06
-
月の出
21:46
月の入
08:07
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/8℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
南南東
1.7m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.8
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ27日前釣行日:2023年3月6日(月)大潮カサゴ
合計15匹 アコウ 合計3匹 アオハタ 合計2匹 ソイ 合計5匹 朝から二枚潮で喰いが悪くあちこち良いところを探して廻りました。10時頃からきれいに流れ出し喰いが良くなりました。 良型も数あがり楽しめましたが、昼過ぎから灘に入り出しまた喰いがさがりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
18:01
-
月の出
16:46
月の入
06:02
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/1℃
-
気圧
1026.0hPa
-
風
南
1.2m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.8
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ28日前釣行日:2023年3月5日(日)大潮カサゴ
合計16匹 アコウ 合計2匹 マハタ 合計2匹 アオハタ 0~1匹 ソイ 合計3匹 チカメキントキ 0~1匹 ハマチ 0~1匹 前日の夜に北東が吹き、波が結構高くゆっくりと沖に出ました。波が高く逆潮でなかなか魚が乗ってきませんが、沖釣り初めての人がヒット3連チャン!!ビギナーズラック発動中。間が経つにつれ波も収まってきてポツポツあがってきました。 数はあがりませんでしたが、型の良いものが多く今晩の食卓が楽しみですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
18:00
-
月の出
15:47
月の入
05:31
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1029.5hPa
-
風
北東
3.8m/s -
波
北北東
0.8m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.8
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ29日前釣行日:2023年3月4日(土)中潮カサゴ
合計18匹 アコウ 0~1匹 アオハタ 合計5匹 しばらく荒れた日が続きましたが、落ち着きそうだったので急遽出てみようとなりました。今日はどんな感じかと不安になりながら ポイントを廻りました。朝から青物を探しましたがいまいちだったので根魚に切り替えすぐにあがってきました。根魚の反応は良く、 ポイント毎に良型があがってきます。ビンビンスイッチという仕掛けを持ってこられていて、これがとてもあたりました。 すっぽ抜けが多く、針を少し大きい物に変えてから面白いように釣れていました。途中ヒラマサらしき引きがあり、 がっつり持って行かれて、ソルティガBJのギヤが飛びロッドのティップが折れブレイク・・・こんなことがあるんですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
18:00
-
月の出
14:48
月の入
04:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1028.2hPa
-
風
南南西
1.0m/s -
波
北西
0.6m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.8
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ49日前釣行日:2023年2月12日(日)小潮カサゴ
合計15匹 アオハタ 合計7匹 ソイ 合計1匹 ヒラメ 合計1匹 ハマチ 合計2匹 ヒラマサ 合計1匹 今年初のネギングに出ました。良いに凪になり期待一杯でポイントを廻ります。暫く誘っているとロッドが曲がりヒラメがあがってきました。 ポツポツとあがりますが食い込みの浅い物が多く、また根掛かりも多く結構難しかったです。途中ヒラマサ、ハマチも混ざり楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
17:40
-
月の出
23:52
月の入
10:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/1℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
南
1.3m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ113日前釣行日:2022年12月10日(土)大潮カサゴ
合計2匹 アコウ 合計8匹 マハタ 合計2匹 アオハタ 合計1匹 ソイ 合計1匹 ネギング。 朝一番に南風が強かったので東の方に向かい風を避けながらのスタートです。沖だしの潮で底潮がいかず、喰いが すごく悪く苦慮しました。ポイントを変えあちこち廻りましたが何処に行っても良く無く時間だけが過ぎていきます。 納竿間近に潮が流れ出し、魚があがりだしました。巨アコウなどもあがり全員お土産は確保出来ました。 カサゴ2、アコウ8、マハタ2、アオハタ1、ソイ1が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:49
-
月の出
18:17
月の入
08:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
南南西
2.2m/s -
波
北北西
0.7m/s -
水温
18.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ133日前釣行日:2022年11月20日(日)中潮カサゴ
合計2匹 アコウ 合計5匹 アオハタ 合計4匹 サクラダイ 合計3匹 ヒラメ 合計1匹 ハマチ 合計1匹 今日も朝早く出て遠出をしました。ポイント到着し第一投、全く潮が流れておらず魚探に映っても反応無し。次々探りますが ポツポツあがるだけでスキッと釣れません。広範囲に探りますが状況は改善せず、昼過ぎからゆるい逆潮に変わり状況は 悪化し納竿。残念・・・ カサゴ2、アコウ5、アオハタ4、サクラダイ3、ヒラメ1、ハマチ1が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:53
-
月の出
02:21
月の入
14:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/8℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南南東
1.0m/s -
波
北北東
0.7m/s -
水温
19.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ142日前釣行日:2022年11月11日(金)中潮カサゴ
合計7匹 アコウ 合計4匹 マハタ 合計1匹 コブダイ 合計1匹 クロホシフエダイ 合計1匹 ハマチ 合計7匹 ネギング。 今日は朝早く出て遠出をしました。結構時間をかけポイント到着、沢山の魚影が映りました。第一投、最初に竿が曲がったのが 小学校3年生の男の子!そのあと3連で釣り上げていました。大人たち、どうした!!しばらくして”大人”の竿もあがり ハマチがあがってからはみんなハマチ狙いに。男の子の竿にもハマチがかかりましたがラインが細くラインブレイク。残念・・・ 男の子の竿がしらで終わりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:59
-
月の出
18:44
月の入
09:08
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1026.9hPa
-
風
東南東
0.4m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ144日前釣行日:2022年11月9日(水)大潮カサゴ
合計4匹 アコウ 合計5匹 マハタ 合計1匹 ソイ 合計3匹 アカヤガラ 合計2匹 ハマチ 合計1匹 ネギング。 ここ1週間、潮いかずでいまいちの釣果ですが、朝から潮が流れず今日もアタリ無しからスタートです。しばらく魚を探して走り回りましたが、 何処に行ってもアタリ無しで撃沈モードでしたが、皆さんのテクニックを駆使してポツポツあげていただきました。西へ東へ走り回り 納竿間近にパタパタと時合いがやってきました!ハマチもあがり締めよく終わりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:00
-
月の出
17:25
月の入
07:03
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
南南西
2.2m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ147日前釣行日:2022年11月6日(日)中潮カサゴ
合計6匹 アコウ 合計3匹 マハタ 合計1匹 ネギング。 活き餌の飲ませ釣りをしようと朝早くから豆アジを狙いましたが思うように釣れず、上がってくるのは大きなものばかりでした。 飲ませは諦めネギングで廻りました。今日も潮がゆるくアタリは少なく釣果は伸びませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:03
-
月の出
15:56
月の入
03:52
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/7℃
-
気圧
1024.7hPa
-
風
西南西
1.1m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
鳥取県の人気魚種の釣果情報
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×ブリ
- 鳥取県×マアジ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×イサキ
- 鳥取県×ヤリイカ
- 鳥取県×ヒラメ
- 鳥取県×メバル
- 鳥取県×ヒラマサ
- 鳥取県×オニカサゴ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×クロムツ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×サワラ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×チダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオリイカ
- 鳥取県×メダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×マダコ
- 鳥取県×ウスメバル
- 鳥取県×チカメキントキ
- 鳥取県×イシダイ
- 鳥取県×ウマヅラハギ
- 鳥取県×シイラ
- 鳥取県×キツネメバル
- 鳥取県×ムツ
- 鳥取県×フエフキダイ
- 鳥取県×アカヤガラ
- 鳥取県×オニオコゼ
- 鳥取県×コウイカ
- 鳥取県×マサバ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×クロソイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×カサゴ
- 島根県×アオリイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×アオリイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×カンパチ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×カンパチ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
まず青物を探して廻りましたが反応がいまいちだったので、すぐに根魚狙いに変更。根魚の食いは良くポイント毎にあがってきます。 良型のカサゴやアコウ、ソイも混ざりました。ヒラマサの姿が多く映ったのでジグを振ってもらいましたがかすりもせずでした。 先日のオキアミには速攻で喰ってきたのにジグには・・・。