-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
35~67cm 2~8匹 マゴチ 60cm 合計1匹 ホウボウ 45~46cm 0~2匹 グチ 38cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:44
-
月の出
18:50
月の入
07:36
-
天気
雨のち曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
西北西
1.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川2日前釣行日:2023年9月30日(土)大潮マダイ
37~70cm 0~5匹 メジロ 67~68cm 0~1匹 ワニゴチ 58cm 合計1匹 今日はロング便で出船しました! 序盤はタチウオ(小)とエソ(小)だけで嫌な予感がしましたが、中盤ポイント移動をしてから連発でヒット! しかもほとんどが50オーバーのナイスサイズ。 あとエソ(大)、シロギスを追加で五目達成(^_^;) 色々な自己記録更新、おめでとうございました(^o^) 本日は暑さに負けず長時間頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:45
-
月の出
18:18
月の入
06:25
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南南東
0.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川3日前釣行日:2023年9月29日(金)大潮マダイ
38~65cm 2~6匹 ホウボウ 43~45cm 0~1匹 サゴシ 73cm 合計1匹 今日はタイラバ通常便で出船しました! 朝一完全に抜けてしまい「今日は駄目な日…」と嫌な予感がしましたが、中盤から盛り返して頂きトップ6枚の全員安打! 最後まで諦めず頑張って頂きありがとうございました。 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。 ※沢山の写真を撮らせて頂きましたが枠の関係で全ての写真を掲載出来ずすみません。 ※沢山のリリース、ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:47
-
月の出
17:49
月の入
05:14
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
1.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川4日前釣行日:2023年9月28日(木)大潮マダイ
50cm 合計1匹 タチウオ 70~85cm 0~3匹 今日はチャーターでリレー便! 予報以上の波風(-_-;) 前半のタイラバはショートバイトが多く渋い展開が続き惨敗。 ヨコワのリリース、ありがとうございました! 後半のタチウオは短時間でお土産釣り。 一日通して釣りづらい状況でしたが、長時間頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
17:48
-
月の出
17:18
月の入
04:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
西南西
2.2m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川5日前釣行日:2023年9月27日(水)中潮マダイ
33~40cm 0~1匹 サゴシ 58cm 合計1匹 今日は3名様とロング便で出船しました! 色々試して頑張って頂きましたが結果は惨敗 (-_-;) 期待に応えられずすみませんでした(TT) 本日は暑い中での長時間、本当にお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:50
-
月の出
16:46
月の入
02:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川7日前釣行日:2023年9月25日(月)若潮マダイ
38~57cm 0~5匹 ハマチ 42cm 合計1匹 ガシラ 25~26cm 合計2匹 今日は通常便で出船しました! 少人数でしたのでドテラで臨みましたが、波風が強く入りたいポイントをスルー(TT) 後半やっと波風弱くなって来たのでポイント移動! そこからアタリが連発でトップ5枚。 朝一の波風が無ければ…(TT) お一人様が0枚になってしまい申し訳ございませんでした。 本日は釣りづらい状況下での長時間、本当にお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:52
-
月の出
15:27
月の入
00:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
東北東
2.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川8日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮マダイ
31~46cm 0~4匹 ホウボウ 48cm 合計1匹 ガシラ 22~23cm 合計2匹 今日は6名様とタイラバで出船しました! 色々試して頂きましたがブッシングが甘く、今一釣果が伸びませんでした。 自己長寸記録更新、初タイキャッチ!おめでとうございました。 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:54
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
2.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川9日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
34~53cm 0~4匹 ホウボウ 41cm 合計1匹 ワニゴチ 43cm 合計1匹 ガシ 22~27cm 0~2匹 今日はロング便で出船しました! 朝一から風が強く釣りづらい中で頑張って頂きました。 トップ4枚(2名様)+ホウボウ他。 0枚のお客様を出してしまい申し訳ございませんでした。 本日は悪条件の中、長時間頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:55
-
月の出
13:40
月の入
23:09
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
2.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川9日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
34~53cm 0~4匹 ホウボウ 41cm 合計1匹 ワニゴチ 43cm 合計1匹 ガシ 22~27cm 0~2匹 今日はロング便で出船しました! 朝一から風が強く釣りづらい中で頑張って頂きました。 トップ4枚(2名様)+ホウボウ他。 0枚のお客様を出してしまい申し訳ございませんでした。 本日は悪条件の中、長時間頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:55
-
月の出
13:40
月の入
23:09
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
2.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川10日前釣行日:2023年9月22日(金)小潮マダイ
32~51cm 0~6匹 メジロ 63~78cm 0~1匹 ホウボウ 41cm 合計1匹 ワニゴチ 50cm 合計1匹 タチウオ 70~80cm 0~3匹 今日はリレーのロング便で出船しました! 朝一鯛の潮が良かったので、前半はタイラバ、後半はタチウオ。 皆さんタイラバは明石のタイラバは初めてとの事でしたが、地元(岡山県)で鍛えた腕で連続ヒット! 直ぐに全員安打でトップ6枚、2位が5枚+メジロ2本他が釣れて、予定より早くタイラバは終了。 後半のタチウオは全員初タチウオ。 最初はアタリが小さく苦労していましたが、後半はアワセのタイミングがバッチリ合って来ていました。 慣れてこれから!と言う時に無念のタイムアップ。 次回はタチウオ爆釣出来ると思います(^o^) 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:57
-
月の出
12:37
月の入
22:09
-
天気
曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川13日前釣行日:2023年9月19日(火)中潮マダイ
45~50cm 0~2匹 今日はロング便で出船しました! 少人数でしたのでドテラで頑張って頂きましたが… 朝一2連発バラシからのスタートで… アタリは出るのですがショートバイトが多く… 結果は… 惨敗(TT) 釣果悪くてすみませんでした(;_;) 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:01
-
月の出
09:23
月の入
20:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春日丸
大阪府 泉南郡岬町 谷川港13日前釣行日:2023年9月19日(火)中潮タイ
(マダイ)64cm 合計1匹 タチウオ 50~111cm 17~77匹 アジ 42cm 合計1匹 サバ 40~52cm 0~2匹 サワラ 75~91cm 合計2匹 シマフグ 52cm 合計1匹 本日ご乗船いただきました皆様ありがとうございました。 https://ameblo.jp/sensyu-kasugamaru/entry-12821052142.html
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:01
-
月の出
09:23
月の入
20:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川14日前釣行日:2023年9月18日(月)中潮マダイ
35~37cm 0~1匹 ワニゴチ 38cm 合計1匹 シオ 31cm 合計1匹 今日はタイラバデビューの6名様とオールレンタルで出船しました! 朝一エソの2連発スタートでしたが、中盤から終盤に本命+ワニゴチ+シオを追加! タイラバデビュー、おめでとうございました(^o^) 中盤から形になっていましたので次回期待ですね! 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:02
-
月の出
08:23
月の入
19:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川15日前釣行日:2023年9月17日(日)中潮マダイ
32~63cm 0~4匹 ハマチ 41cm 合計1匹 今日は5名様とタイラバで出船しました! 少し波風が強かったのですが、ドテラで頑張って頂きました。 なかなか思う様な釣果は出なかったのですが、自己長寸記録更新のお客様とタイラバデビューで3連発の女性アングラーの2名様が大活躍! アコウをご希望されているお客様がいらっしゃったので、潮止まりのタイミングで根魚狙いに行ったのですが、恐らく狙い通りアコウのアタリ!! これは残念…。 バレてしまいました(TT) 良い引きだっただけに残念でした。 今回は0枚の人を出してしまったので、次回は全員安打が出来る様に頑張ります! 本日は長時間頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:04
-
月の出
07:24
月の入
19:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川16日前釣行日:2023年9月16日(土)大潮マダイ
34~57cm 0~7匹 フエダイ 36cm 合計1匹 ガシラ 24~29cm 0~2匹 今日はタイラバロング便で出船しました! 滅茶苦茶バラシが多い1日でした(^_^;) ※お一人様はアタリは多かったのですが、連続の7枚バラシ…。 本当に残念でした(TT) 次回に期待ですね! 最終トップ7枚の全体で34枚(リリース5枚含む) 前半出遅れましたが中盤からラストで盛り返して頂きありがとうございました! ※0枚のお客様を1名出してしまい申し訳ございませんでした。 本日は暑い中での長時間、本当にお疲れ様でした。 ※沢山の写真を撮らせて頂きましたが枠の関係で全ての写真を掲載出来ずすみません。 ※沢山のリリース、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
18:05
-
月の出
06:28
月の入
18:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
0.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
大阪府の人気魚種の釣果情報
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×マアジ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×ヒラメ
- 大阪府×ゴマサバ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×アカアマダイ
- 大阪府×ヒラマサ
- 大阪府×カワハギ
- 大阪府×イサキ
- 大阪府×カンパチ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×オニカサゴ
- 大阪府×キジハタ
- 大阪府×マハタ
- 大阪府×メバル
- 大阪府×アオリイカ
- 大阪府×アオハタ
- 大阪府×シロギス
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カツオ
- 大阪府×クロソイ
- 大阪府×クロダイ
- 大阪府×マゴチ
- 大阪府×シログチ
- 大阪府×ホウボウ
- 大阪府×ショウサイフグ
- 大阪府×マダコ
- 大阪府×シイラ
- 大阪府×クロマグロ
- 大阪府×ウマヅラハギ
- 大阪府×イトヨリダイ
- 大阪府×イシダイ
- 大阪府×マコガレイ
- 大阪府×メバチ
- 大阪府×シロアマダイ
- 大阪府×キチヌ
- 大阪府×ロウニンアジ
- 大阪府×マサバ
- 大阪府×シロサバフグ
- 大阪府×オニオコゼ
- 大阪府×キュウセン
-
最新の釣果データを教えてください。
【2023年10月1日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)マダイ・35~67cm・2~8匹、【2023年9月30日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)マダイ・37~70cm・0~5匹、【2023年9月29日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)マダイ・38~65cm・2~6匹、【2023年9月28日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)マダイ・50cm・合計1匹、【2023年9月27日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)マダイ・33~40cm・0~1匹。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×バラメヌケ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×マアジ
- 石川県×ブリ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マダコ
- 愛媛県×ホウボウ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アカハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
今日は5名様たタイラバロング便で出船しました! ポイントに入り即最初のヒットはチヌ、続いてシログチ(^_^;) 何だか嫌な予感…(-_-;) でしたが、2本目で全員安打! それからラストまで色々な魚が釣れ続けクーラーパンパンにお土産確保。 全体的にサイズは良かったです(^^) タイラバデビューの2名様。 色々な自己記録のお客様。 皆さんおめでとうございました(^o^) 本日は長時間、頑張って頂き本当にありがとうございました。