-
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:57
-
月の出
22:11
月の入
10:49
-
天気
曇り
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南
3.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮イサキ
ウマズラ マダイ 珍しくウリボウが混ざっていますね。 ウマズラにマダイも混ざり 大型イサキも釣れてます。 明日からお盆ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
19:02
-
月の出
19:34
月の入
05:13
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1008.0hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
26.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン22日前釣行日:2022年7月29日(金)大潮イサキ
マダイ ウマズラ キジハタ 今日もイサキ五目で出港。 イサキ、真鯛、ウマズラと釣れました。 今日は29日肉の日ですが。 美味しいお魚で美味しいお酒、夕食を召し上がってください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
19:15
-
月の出
05:24
月の入
19:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
東
3.7m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
25.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.4
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン27日前釣行日:2022年7月24日(日)若潮イサキ
マダイ ウマズラ イサキ、数釣れてますね。 真鯛にウマヅラも。 イサキは今が旬ですよ。 下処理をして冷凍するといつでも美味しく食べられますよ。 是非、お越しください。お疲れさまでした、 熱中症対策に水分は沢山お持ちください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
19:18
-
月の出
01:17
月の入
15:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
南南東
3.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
24.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン33日前釣行日:2022年7月18日(月)中潮イサキ
マダイ ウマズラ アジ なんだか梅雨が戻ってきたような天気が続く九州地方、 今日は午前中は雨が降らない予報。 近年は昔ほど爆釣はありませんが、 それでも、そこそこ釣れています。 写真を見た感じ、イサキ、真鯛、ウマズラ、アジが釣れていますね。 大型の脂ののったイサキ、 お刺身で食べると美味しいですよ。 ウマズラは嫌う方もおられますが、 ウマズラ、美味しいんですよ。 是非、イサキ釣りいらして下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
19:22
-
月の出
22:46
月の入
09:57
-
天気
曇り一時雨
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
24.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン35日前釣行日:2022年7月16日(土)中潮イサキ
マダイ ウマズラハギ アジ 久しぶりに親分登場ですね。 良型真鯛、流石です。イサキにアジ、ウマズラ、真鯛と釣れてますね。 豪華な食卓になりそうです。 飲みすぎ注意ですね。お疲れさまでした。 熱中症対策に水分は沢山お持ちください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
19:22
-
月の出
21:42
月の入
07:39
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
998.1hPa
-
風
南東
2.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン42日前釣行日:2022年7月9日(土)若潮イサキ
マダイ ウマズラ イサキ、真鯛、ウマズラと 多種釣れてますね。 イサキと比較すると真鯛、大きいですね。今日もイサキ釣りで出港です。 ウマズラ多いですね。 イサキもボツボツ。 真鯛も交って今夜の食卓が楽しみですね。お疲れさまでした。 熱中症対策に水分は沢山お持ちください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
19:25
-
月の出
14:33
月の入
00:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1001.8hPa
-
風
北東
0.3m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン50日前釣行日:2022年7月1日(金)中潮イサキ
ウマズラハギ 大型のイサキが釣れてますね、 2キロクラスのイサキも交っているのではないでしょうか。ウマズラも作さん釣れてますね。 イサキにウマズラ。 美味しいお刺身が食べれそうです。 お疲れさまでした。 熱中症対策に水分は沢山お持ちください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
19:26
-
月の出
06:32
月の入
21:18
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東北東
0.8m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン55日前釣行日:2022年6月26日(日)中潮イサキ
ウマズラ マダイ イサキ、ウマズラ、真鯛。 大きなイサキですね。 お刺身、焼き、煮、干物、粗は白味噌で味噌汁 いやぁ、 イサキは最高ですね。 イサキ釣りは棚あわせが大切ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
19:26
-
月の出
02:41
月の入
17:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
南南東
3.2m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン64日前釣行日:2022年6月17日(金)中潮イサキ
マダイ ウマズラハギ どうですか、 こんなイサキが釣れてます。そしてこんな感じの釣果です。 真鯛にウマズラも交ってます。 関のイサキは美味しいですよ。大型クーラーに沢山入ってますね。お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
19:24
-
月の出
22:28
月の入
07:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南東
0.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン71日前釣行日:2022年6月10日(金)中潮イサキ
ウマズラ マダイ イサキ、順調に釣れてますね。 真鯛にウマズラも釣れてますね 。 お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
19:21
-
月の出
14:37
月の入
01:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン79日前釣行日:2022年6月2日(木)中潮イサキ
マダイ アジ ウマズラ 今日も大きなイサキが釣れてますね。 イサキ、真鯛、アジ、ウマズラ魚種も多彩。 イサキは大型。 言うことないですね。 お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
19:17
-
月の出
06:49
月の入
21:54
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
北北東
0.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン83日前釣行日:2022年5月29日(日)大潮イサキ
アジ ウマズラ マダイ 既に夏本番ですかね!? 良型イサキ釣れてますね。 アジにウマズラ、真鯛も釣れてますね。 そしてクーラーBOX満タンに。 色々と釣れると、より楽しいですよね。 海面もなだらかで波も殆ど無かったのでしょうね。 お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
19:15
-
月の出
04:07
月の入
18:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
北東
0.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン83日前釣行日:2022年5月29日(日)大潮イサキ
アジ ウマズラ マダイ 既に夏本番ですかね!? 良型イサキ釣れてますね。 アジにウマズラ、真鯛も釣れてますね。 そしてクーラーBOX満タンに。 色々と釣れると、より楽しいですよね。 海面もなだらかで波も殆ど無かったのでしょうね。 お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
19:15
-
月の出
04:07
月の入
18:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
北東
0.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン95日前釣行日:2022年5月17日(火)大潮イサキ
アジ マダイ ウマズラ イサキとアジのリレー釣り、 色々と釣れてますね。 イサキ・アジ・マダイ・ウマズラ、 こんなに色々と沢山釣れると楽しいですよね。 大型イサキは脂ノリノリ。 アジも脂ノリノリ。 真鯛はEPA・DHA豊富。 ウマズラも美味しいですよね。 お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
19:07
-
月の出
20:35
月の入
05:44
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
北西
1.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月17日】桃太郎丸(大分県大分市)イサキ、【2022年8月12日】桃太郎丸(大分県大分市)イサキ、【2022年7月29日】桃太郎丸(大分県大分市)イサキ、【2022年7月24日】桃太郎丸(大分県大分市)イサキ、【2022年7月18日】桃太郎丸(大分県大分市)イサキ。
-
イサキ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、大分県でイサキ以外によく釣れている魚は、マダイ、ウマヅラハギ、キジハタです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
楽しく釣れました。 イサキ2桁、真鯛、ウマズラは釣れてないですね。 真ん中のイサキは大きいですね。イサキのお刺身100gあたり127kcal。 この時期の豊後水道のイサキはもう少しカロリーが高いと思います。 でも脂がのって美味しいですよ。 ビタミンDも豊富で免疫力アップにつながりますよ。 本日も暑い中 釣りを楽しまれたのではないでしょうか。 ありがとうございました。 熱中症対策に水分は沢山お持ちください。