-
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:46
-
月の出
13:40
月の入
22:51
-
天気
曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港7日前釣行日:2023年9月18日(月)中潮アオリイカ
今日もアオリTR。 釣れない打開策を探しに行こうの旅。 朝一はそよそよっと流れてポつ~ン。 しばらくすると早めの流れになりましたがポつ~ンモードからギヤがかわらないまま渋々釣行でしたがなんとかトップは二桁に! 流れても釣れないはどうしてなのかな??? 教えてイカ君!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:56
-
月の出
08:18
月の入
19:23
-
天気
雨のち曇り
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
西南西
2.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港8日前釣行日:2023年9月17日(日)中潮アオリ
(アオリイカ)今日もアオリTR。 厳しい状況はなおっているのか不安の中出港ですがポイントに着くと流れ弱し(T_T)/~~~ そよっと流れてもポつ~ンポつ~ン。 永遠と流れが悪いままそよっとも拾えずとても厳しい状況でした。 9月にこの状態は中々ないので打開策を??? 皆さん一桁で終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
17:57
-
月の出
07:18
月の入
18:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港8日前釣行日:2023年9月17日(日)中潮アオリイカ
コウイカ キジハタ アオリイカ船。潮の流れが良かった間はポツポツ釣れていましたが、潮が動かなくなってからは数は伸び悩み竿頭の方で15杯の渋い釣果でした。 ゲストには甲イカ・キジハタなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:56
-
月の出
07:17
月の入
18:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港9日前釣行日:2023年9月16日(土)大潮アオリ
(アオリイカ)3~10匹 今日もアオリTR1日便。 朝一ははビタどまり状態からスタート。 ポつ~ンポつ~ンだけでストップモード。 10時まで全く流れず大苦戦(>_<) 10時からはながれだしましたがなかなか釣れません。 中々厳しい状況に突入しましたがとなりの船の船長だけ爆釣モード2時間で40杯。 イカはいるみたいですね??? 1人3~10杯とげきちんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
17:59
-
月の出
06:20
月の入
18:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
西南西
2.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港10日前釣行日:2023年9月15日(金)大潮アオリ
(アオリイカ)23~30匹 今日はアオリTR午後からスタート。 出だしはあまり流れずポつ~ンポつ~ンでしたが風が吹き出すとポツポツあたりだしました。(^^♪ ですが肝心のゆうまずめはプチで終了でした。。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:00
-
月の出
05:22
月の入
18:16
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北東
0.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港11日前釣行日:2023年9月14日(木)大潮アオリイカ
10~25匹 今日もアオリTR。 朝一はそよそよっと流れていましたが拾い釣り(^^)_U~~ 明るくなるにつれてピタッととまりだし何処に行ってもポつーン。 流れたタイミングに拾い稼ぎましたがあんまりのびずでした。(T_T)/~~~
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:02
-
月の出
04:23
月の入
17:53
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港12日前釣行日:2023年9月13日(水)大潮アオリイカ
今日はアオリTR。 午後からのスタート。 午後からはいい風があり流れています(^^♪ ややうねり有でしたが流れないよりはまし。 ポイントを転々しましたが何処もポツリポツリですがきます。 それなりに釣り上げ夕まずめ勝負でしたが夕まずめはパっとせず暗くなる時にダダダ~で終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:03
-
月の出
03:24
月の入
17:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港15日前釣行日:2023年9月10日(日)若潮アオリイカ
合計80匹 今日もアオリTR。朝一はそよそよっと流れていてポツリポツリあたりましたが徐々に流れは止まりだし大苦戦モード。それでもキャスティングからの拾い釣りで最低限は脱出しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:08
-
月の出
00:25
月の入
15:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南南東
0.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港15日前釣行日:2023年9月10日(日)若潮アオリイカ
潮が動いている間はポツポツ釣れましたが、潮が緩んでからは伸び悩み渋い釣果でした。 ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:06
-
月の出
00:24
月の入
15:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北
0.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港16日前釣行日:2023年9月9日(土)長潮アオリイカ
23~60匹 午後便もアオリTR。 午後からはそよそよっといい風が出だしからいい感じに釣れだし途中からいい風いい流れになり徐々に良くなり皆さん記録延ばしモード。 夕まずめもラッシュ到来でいい感じ。 ラッシュ時だけで60杯超えました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:09
-
月の出
月の入
15:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港16日前釣行日:2023年9月9日(土)長潮アオリイカ
3~25匹 キジハタ 午前便アオリTR。 朝一はそよそよっと流れていました。 いい感じに釣れだしビギナーも先生の指導がよくいいスタートでしたが徐々に流れなくなり撃沈。 その後も何処に行ってもポつ~ンでしたが終盤そよっと流れ出すと巻き返しましたが遅めの巻き返しだったので延びずでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:09
-
月の出
月の入
15:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港16日前釣行日:2023年9月9日(土)長潮アオリイカ
今シーズン初のアオリイカティップランで出航。 出入り3時間のショート便にしては楽しませてくれました。 サイズ的にはリリースサイズ~30㎝越えの親イカサイズまでバラバラでした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:08
-
月の出
月の入
15:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
西南西
1.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港21日前釣行日:2023年9月4日(月)中潮アオリイカ
合計95匹 今日もアオリTR1.3knot~1.6knot。 朝から風強め波うねうねモードでしたが今日のメンバーは荒れモード得意組。 あまり気にすることなく釣っていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:17
-
月の出
20:42
月の入
09:56
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
29.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港22日前釣行日:2023年9月3日(日)中潮アオリイカ
合計53匹 今日もアオリTR。 流れはあまりよくない超ゆったりモード。 それでも拾い釣り(^^)_U~~ 悪いながらにもさぐりさぐり少しずつのばしていきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:18
-
月の出
20:12
月の入
08:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
北東
2.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
富山県の人気魚種の釣果情報
- 富山県×マダイ
- 富山県×ブリ
- 富山県×マアジ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ゴマサバ
- 富山県×タチウオ
- 富山県×アカアマダイ
- 富山県×カワハギ
- 富山県×サワラ
- 富山県×カンパチ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×オニカサゴ
- 富山県×マハタ
- 富山県×メバル
- 富山県×アオハタ
- 富山県×チダイ
- 富山県×シロギス
- 富山県×ヤリイカ
- 富山県×アカムツ
- 富山県×スルメイカ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×スズキ
- 富山県×ケンサキイカ
- 富山県×クロムツ
- 富山県×キダイ
- 富山県×クロソイ
- 富山県×マゴチ
- 富山県×クロダイ
- 富山県×アラ
- 富山県×シログチ
- 富山県×チカメキントキ
- 富山県×マダコ
- 富山県×シイラ
- 富山県×アイナメ
- 富山県×メダイ
- 富山県×ショウサイフグ
- 富山県×クロマグロ
- 富山県×ウマヅラハギ
- 富山県×カイワリ
- 富山県×ウスメバル
- 富山県×コウイカ
- 富山県×マコガレイ
- 富山県×ウッカリカサゴ
- 富山県×マダラ
- 富山県×メバチ
- 富山県×キツネメバル
- 富山県×アカカマス
- 富山県×ムツ
- 富山県×マトウダイ
- 富山県×ホッケ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ブリ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×キジハタ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
風が強まる予報でしたが早上がりを覚悟しての出航。 風波で船が揺れて釣りにくい中、潮は動いていたので頑張っていただきましたが甲イカがポツリポツリと混じり本命は渋い釣果でした。 ありがとうございました。