-
第三蛭子丸
福岡県 宗像市 神湊港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:31
-
月の出
00:45
月の入
13:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
22.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木鶏丸
福岡県 福岡市 姪浜漁港3日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮マダイ
25~65cm 0~7匹 水曜日出船しましたが、2枚潮で真鯛は口を使わずアラカブやアコウでなんとかお土産確保となりました。今日は1流し目流してみると、潮流良好真鯛がよくあたって来ました。しかし日が昇るにつれあたりが遠くなりアラカブやアコウ等が上がりました。潮次第ですが、先週までの釣果期待しましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
19:32
-
月の出
00:46
月の入
13:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港5日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮マダイ
アコウ イサキ 本日は根魚真鯛!雨の日から今日は晴天の夏日でした。 魚も夏のパターン、巻き巻きでよく真鯛がヒットしました!大物も混じって盛り上がりました。 サイズも数にも恵まれた1日で皆さん大漁で喜んでもらえました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
19:30
-
月の出
月の入
11:35
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南
2.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸 -津屋崎-
福岡県 福津市 津屋崎漁港6日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮マダイ
30cm 合計1匹 ヤリイカ 15~40cm 20~60匹 スルメイカ 15~25cm 0~5匹 マルアジ 30~35cm 合計2匹 モンゴウイカ 25~30cm 0~2匹 お疲れ様です! 前半からぱらぱらと釣れました! 後半からは鯖がつき当たりが少し 悪くなりましたがぼちぼちの釣果でした! 本日はありがとうございました! またの乗船お待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:31
-
月の出
23:49
月の入
10:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南
3.2m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木鶏丸
福岡県 福岡市 姪浜漁港8日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮マダイ
20~75cm 1~13匹 今日は小鯛少なく足の裏から、1キロくらいが多かったですが、釣り人により差が出ました。今の時期にしては、脂がのってとても美味しい真鯛です。来週水曜日出船しますので、よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:31
-
月の出
22:48
月の入
08:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1004.3hPa
-
風
南南西
2.2m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船PONTOS幸雅丸
福岡県 北九州市 若松漁港9日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮マダイ
イサキ ケンサキイカ アコウ アラカブ ヒラメ SLJ。 渋かったけど切れたりハズレたりもありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
19:28
-
月の出
22:10
月の入
07:14
-
天気
雨
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南
4.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海正丸
福岡県 宗像市 神湊港11日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮マダイ
アコウ アラカブ ネリコ ヤリイカ タイラバに出港。 今日は雨降らず、凪ぎだった。 マダイ、アコウ、アラカブ、ネリコ、ヤリイカ他が釣れました。ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
19:29
-
月の出
20:41
月の入
05:17
-
天気
雨
-
気温
23℃/21℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西南西
1.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木鶏丸
福岡県 福岡市 姪浜漁港11日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮マダイ
20~50cm 6~18匹 今日はお客様5名様&船長で出船しました。今日も船長ビシヨマを出してみました。朝のうちはあたりが遠かったですが、途中から真鯛が口を使い出し足の裏サイズが多いが、釣る人入れ食い状態!しかしこれは大きいと思われる魚はことごとくバレてしまいました。他アラカブ、アコウなどで、皆さんお土産いっぱいとなりました。今日の船長は楠田さんに完敗でした。平日も出船していますので、よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:29
-
月の出
20:41
月の入
05:19
-
天気
雨
-
気温
23℃/21℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北北西
1.0m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松丸-岐志漁港-
福岡県 糸島市 岐志漁港12日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
19:29
-
月の出
19:47
月の入
04:30
-
天気
曇り
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
南南東
2.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
雅々丸
福岡県 北九州市 高浜港12日前釣行日:2025年6月11日(水)大潮マダイ
サバ イサキ タイラバ・SLJ。 サバチャンにより。。。 イサキ釣り断念。 鯛ちゃん。 ボチボチ当たってくれました。 本日もマキマキご苦労様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
19:28
-
月の出
19:46
月の入
04:26
-
天気
曇り
-
気温
24℃/21℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
わかしお丸POLARIS
福岡県 宗像市 鐘崎漁港14日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮マダイ
アラカブ アオハタ お楽しみフィッシング。 潮は飛んでたけどお土産は何とか!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
19:27
-
月の出
17:49
月の入
03:10
-
天気
雨
-
気温
21℃/18℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
東
6.3m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
20.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松丸-岐志漁港-
福岡県 糸島市 岐志漁港15日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
19:28
-
月の出
16:50
月の入
02:42
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港15日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮マダイ
アコウ オジサン アラカブ 本日、ついに梅雨入り。そんな空模様の変わり目に、長い梅雨休みに突入する前の「根魚&真鯛狙い」で出船でした。 一投目、まずは幸先よく──いや、“秒”で結果が出た。仕掛けを落として30秒、初手で良型アコウをキャッチ! 「今日は爆釣か!?」と一瞬だけ走った期待──しかしそれも束の間。潮が速くなってくると、あっという間に**“オマツリ地獄”**に突入。複数人が同時にラインを絡ませるトラブル連発で、船内はちょっとした騒然モード。 潮流を避けて外海へと移動するも、ヒットしたのはオジサンと小型のアコウ。うーん……**悪くはないが、物足りない。**しかも、潮止まりで海は完全に沈黙モード、最後のポイントでまたも良型アコウ!さらに真鯛も食ってくるという、まさかの“ラストスパート”モードに突入!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
19:26
-
月の出
16:48
月の入
02:42
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
東北東
0.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
木鶏丸
福岡県 福岡市 姪浜漁港15日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮マダイ
60~70cm 0~1匹 底物爆釣!!!沖ノ島今日も朝のうち真鯛ポイントを流してみましたが、昨日と違いレンコ、アオナもあたりが遠く作戦変更底物狙いに切り替え流してみると、大型のアコウやボッコ、アオナ、タカバ、アマダイ等が数上がり、大鯛も上がり皆さんお土産いっぱいとなりました。今月21日~29日は沖ノ島ポイントへ出船しますので、ご予約よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
19:28
-
月の出
16:50
月の入
02:41
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南南東
1.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
白鷹
福岡県 福津市 津屋崎漁港15日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮マダイ
30~45cm 0~3匹 ヤリイカ 15~40cm 2~7匹 昼イカメタルは日により釣果バラツキがあります。タイも食べ頃サイズの30~40cmでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:27
-
月の出
16:50
月の入
02:40
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福岡県の人気魚種の釣果情報
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×マアジ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×カサゴ
- 福岡県×イサキ
- 福岡県×アカアマダイ
- 福岡県×ゴマサバ
- 福岡県×ヒラメ
- 福岡県×マダコ
- 福岡県×タチウオ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×サワラ
- 福岡県×シロギス
- 福岡県×スズキ
- 福岡県×カンパチ
- 福岡県×キジハタ
- 福岡県×オニカサゴ
- 福岡県×メバル
- 福岡県×マハタ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 福岡県×マゴチ
- 福岡県×スルメイカ
- 福岡県×アカハタ
- 福岡県×チダイ
- 福岡県×アオリイカ
- 福岡県×クロダイ
- 福岡県×カワハギ
- 福岡県×キハダ
- 福岡県×カツオ
- 福岡県×キダイ
- 福岡県×アオハタ
- 福岡県×アラ
- 福岡県×ホウボウ
- 福岡県×クロソイ
- 福岡県×キンメダイ
- 福岡県×メダイ
- 福岡県×イトヨリダイ
- 福岡県×メジナ
- 福岡県×シロアマダイ
- 福岡県×クロマグロ
- 福岡県×オオモンハタ
- 福岡県×アイナメ
- 福岡県×チカメキントキ
- 福岡県×ウスメバル
- 福岡県×アコウダイ
- 福岡県×イシダイ
- 福岡県×ウマヅラハギ
- 福岡県×クエ
- 福岡県×メバチ
- 福岡県×ユメカサゴ
- 福岡県×ウメイロ
- 福岡県×ウッカリカサゴ
- 福岡県×カナガシラ
- 福岡県×ハガツオ
- 福岡県×マサバ
- 福岡県×メイチダイ
- 福岡県×ハマフエフキ
- 福岡県×アカイサキ
- 福岡県×キチヌ
- 福岡県×アカヤガラ
- 福岡県×ホウキハタ
- 福岡県×ヒラソウダ
- 福岡県×クロメジナ
- 福岡県×コウイカ
- 福岡県×オニオコゼ
- 福岡県×スマ
- 福岡県×カミナリイカ
- 福岡県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
『夜炊イカ』 夕方の夜炊イカは上がりがありましたが、その後潮が止まった為、当たりが悪くなってしまいました(>_