-
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:18
-
月の出
17:38
月の入
07:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北北西
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
達丸
静岡県 伊東市 伊東港1日前釣行日:2023年2月6日(月)大潮サバ
(ゴマサバ)マダイ 最大68cm 合計2匹 ホウボウ レンコダイ アオハタ オニカサゴ アマラバ乗合。 昨日アマダイが釣れたので期待しましたがタイラバではアマダイ不発!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:17
-
月の出
17:37
月の入
07:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港2日前釣行日:2023年2月5日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)アマダイ 0.20~0.60kg 0~3匹 アカボラ オニカサゴ ミノカサゴ エソ 5日(日) 午前船。アマダイ。 北東風強く。 潮の流れも反対で。 非常にやりにくい中でしたが。 その時のが釣れました。 後半、潮が動かなくなったら。 にっちもさっちも。 アマダイは0.2〜0.6㎏で0〜3本でした。 他は、アカボラ、オニカサゴ、ホウボウ、ミノカサゴ、サバ、エソなど。 みなさんおつかれさまでした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:17
-
月の出
16:39
月の入
06:36
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港2日前釣行日:2023年2月5日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)シマアジ 40~50cm 1~3匹 マダイ 35~50cm 1~5匹 イサキ 28~30cm 7~10匹 ワラサ 80cm 0~1匹 ウマヅラ シマアジ真鯛五目で出船。シマアジ真鯛釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:20
-
月の出
16:42
月の入
06:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北西
1.8m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昌福丸
静岡県 沼津市 沼津内港2日前釣行日:2023年2月5日(日)大潮ゴマサバ
0.60kg 合計1匹 アマダイ 0.20~0.80kg 0~4匹 アカムツ 0.30kg 合計1匹 クロムツ 0.10~0.30kg 0~2匹 オニカサゴ 0.30~0.50kg 0~2匹 メダイ 0.60~0.80kg 0~2匹 カンコ 0.80kg 合計1匹 色々釣れて楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:17
-
月の出
16:39
月の入
06:36
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
達丸
静岡県 伊東市 伊東港2日前釣行日:2023年2月5日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)アマダイ 0~4匹 マダイ 1.00~1.50kg 0~1匹 レンコダイ オニカサゴ ホウボウ 午後アマダイ〜マダイ。 午前予報悪く午後から常連さんのスポット出船ました。 前半アマダイ0〜4匹船中7。 後半真鯛0〜1枚船中2枚。 残念ながら貸し竿のお客様は顔見れませんでした。 他に連子鯛、鬼カサゴ、ホウボウ、鯖でした。 ここ何年もルアーメインだったので6年ぶり⁉︎にコマセマダイやりました。 真鯛は1キロくらいと1.5キロくらいでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:16
-
月の出
16:38
月の入
06:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)シマアジ 42~48cm 0~2匹 マダイ 35~48cm 0~4匹 イサキ 28~30cm 7~15匹 ウマヅラ 真鯛シマアジ五目で出船。シマアジ釣れ出しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:19
-
月の出
15:44
月の入
05:58
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
西北西
1.8m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福神丸
静岡県 牧之原市 相良平田港3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)40~41cm 合計5匹 アカアマダイ 28~45cm 0~8匹 シロアマダイ 28~45cm 合計8匹 イトヨリダイ 28~43cm 合計7匹 レンコダイ 合計18匹 アオハタ 36~43cm 合計6匹 マハタ 38cm 0~1匹 アマダイ釣り乗合船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:18
-
月の出
15:43
月の入
05:58
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
西北西
1.8m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)アジ アマダイ タチウオ タイラバサビキのハイブリットな仕掛けで、アマダイ狙いながらのアジサバを拾い釣り。 太刀魚は終始コンスタントに釣れてました。 アベレージサイズも太かったですね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:21
-
月の出
15:46
月の入
06:01
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
北西
2.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
16.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港4日前釣行日:2023年2月3日(金)中潮サバ
(ゴマサバ)タチ 6~11匹 クロムツ 0~5匹 タチ、6〜11本、指2本半〜4本半。 黒ムツ、0〜5匹、小〜中型。 サビタチ、サバ。 前半の黒ムツは、潮早く、数が伸びませんでした。 後半のタチは、最近のポイントが当たりなく、ラスト1時間半、食いいいポイントがあり、形も良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:15
-
月の出
14:43
月の入
05:12
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
東北東
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港4日前釣行日:2023年2月3日(金)中潮サバ
(ゴマサバ)カワハギ ウマズラ イサキ 本日、カワハギ~イサキ五目に出船。カワハギは皆さん顔みれた程度。他にウマズラなどまじりました。イサキも食い悪かったけど大サバもまじりお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:16
-
月の出
14:44
月の入
05:11
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清貢丸
静岡県 伊東市 宇佐美港4日前釣行日:2023年2月3日(金)中潮サバ
(ゴマサバ)ヤリイカ 27~50cm 16~36匹 夜船。乗り順調。2点、3点掛け有りました。2番31杯。平均27-28杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:14
-
月の出
14:42
月の入
05:10
-
天気
曇り
-
気温
8℃/4℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北東
3.0m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港6日前釣行日:2023年2月1日(水)若潮サバ
(ゴマサバ)アマダイ 30~45cm 4~5匹 シロアマダイ 38cm 0~1匹 イトヨリ 30~45cm 3~4匹 マハタ アオハタ レンコダイ アマダイボツボツ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
--
日の入
--
-
月の出
--
月の入
--
-
天気
--
-
気温
--℃/--℃
-
気圧
--hPa
-
風
--m/s
-
波
--m/s
-
水温
--℃
-
潮
若潮
-
月齢
-
BI
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
福神丸
静岡県 牧之原市 相良平田港6日前釣行日:2023年2月1日(水)若潮サバ
(ゴマサバ)40~40cm 合計3匹 アマダイ 36~43cm 合計6匹 マハタ 48cm 合計1匹 アマダイ釣り乗合船、お一人様の大名釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:15
-
月の出
13:05
月の入
03:25
-
天気
曇り
-
気温
15℃/0℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
西北西
1.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ6日前釣行日:2023年2月1日(水)若潮サバ
(ゴマサバ)アジ タチウオ エソ トラフグ アジサバからの泳がせ釣り&太刀魚リレーで出船。 アジサバと太刀魚は、ほぼ入れ食いで遊べましたが、アジサバをやりながらの泳がせ釣りはダメでした。 僚船はジギングでポツポツ根魚が釣れてる様子でしたが、本船はエソの配当しかなく凹みました(涙) 今日は比較的タチウオのアベレージサイズが太かったです! 釣れて嬉しいラッキートラフグが2匹入りました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
17:18
-
月の出
13:08
月の入
03:27
-
天気
曇り
-
気温
14℃/0℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
0.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×ロウニンアジ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×クロマグロ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×イイダコ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×キチヌ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×スマ
- 静岡県×バラムツ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×マトウダイ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×アヤメカサゴ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×ウルメイワシ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×エビスダイ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×キツネメバル
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ニジマス
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マダコ
- 東京都×スズキ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×ゴマサバ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 福井県×マダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×メジナ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×マハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×アオリイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×ブリ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×アカムツ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×カンパチ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×カンパチ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
タチ、指2本〜5本、20〜52本 テンヤ、10本〜20本。 サバ。 タチは、食いだし遅かったですが、だんだん良くなり、いい食いでした。 やはり、テンヤは型いいです。 みなさんお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。 朝アマダイ、コマセマダイ、夜タチ、黒ムツは、2名様から毎日出船します。 夜タチは、オススメです。 お気軽にお問い合わせください。 初心者大歓迎です。 ご予約お待ちしてます。