-
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港14日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:45
-
月の出
08:48
月の入
19:01
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南東
0.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港33日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮コチ
(マゴチ)アジ 20~25cm 0~3匹 アマダイ 0.20~0.70kg 合計12匹 マダイ ハナダイ カイワリ サバ 午前船。コマセアジ&アマダイ。 後半1時間半くらい。 アマダイ狙って。 マダイ、ハナダイ、カイワリ、大サバ、コチなどが混じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:34
-
月の出
15:12
月の入
05:22
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
東
0.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港35日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮コチ
(マゴチ)スルメイカ 合計35匹 ショゴ エビスダイ マトウダイ アカヤガラ アヤメカサゴ 本日、スルメイカ~ジギングに出船。スルメイカは乗り渋く船中35杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:35
-
月の出
13:50
月の入
02:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
東
2.5m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第三大黒丸
静岡県 静岡市 巴川河口65日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:43
-
月の出
14:20
月の入
01:39
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
23.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港84日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮コチ
(マゴチ)アカハタ カンパチ 最大1.30kg 合計6匹 ホウキハタ アカヤガラ アヤメカサゴ 本日、ジギングに出船。カンパチは1.3キロ頭に船中6本。デカイのもかかりましたがラインブレイクで残念でした。他にホウキハタ、アカハタ、アカヤガラ、コチ、アヤメカサゴなどヒットしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:00
-
月の出
22:53
月の入
12:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
南南西
0.2m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港88日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮コチ
(マゴチ)オニカサゴ カンコ ヒオドシ エビスダイ アヤメカサゴ 手ぶらロング便。オールレンタルでオニカサゴを狙いました。魚の食いはあまり良くなかったですがオニカサゴ、カンコ、ヒオドシ、コチ、エビスダイ、アヤメカサゴなどいろいろ釣れて楽しんでいただけました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:04
-
月の出
18:51
月の入
09:01
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
東
7.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ115日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮マゴチ
イナダ 嶋野船長からSEEKERS2号船を借りて、流し釣りのリクエストで出船しました。 アタリ少なかったですが、イナダとマゴチの釣果がありました。 ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:45
-
月の出
21:07
月の入
11:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
西北西
2.2m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ジャンキー
静岡県 湖西市 ベルマリン123日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮マゴチ
シーバス 今日はヘルニア手術後の復帰戦第一弾でした。 浜名湖ルアーでシーバス、コチ。 ボートキャスティング初挑戦の3名様、2名様の5名様で出船。 朝、雨予報ですが躊躇なく出船したいお客様ばかりでカッパ着て行ってきました。 ルアーの結束し方、ロッドの持ち方、キャストの仕方、ルアーアクション、 など基本的なことからレクチャーさせて頂きました。 暗いうちは雨がジャージャーでしたが、 ポイントについてみればボートの船団でした。 雰囲気は良かったですが慣れないうちはバイト、チェイスのみでした。 その内に要領掴んできたのかヒット、バラシ! 小学生のお孫さんとおじいちゃんチームは チェイス、バラシばかりで残念でしたが、キャストもしっかりできるようになって 次回が楽しみな感じになりました! 若者のT君トリオはバラシも多かったですがお見事全員キャッチ! 60cmオーバーのマゴチまでキャッチでした! 朝マズメは調子悪かったので良い時間帯に釣果伸ばせたら かなり楽しめたかなって感じでした。 これからサイズも期待、数も期待な時期になって行きます。 初心者の方でも楽しめたりしますので、 挑戦してみたい方は是非! レンタルタックル、レクチャーもお任せください。 ジャンキー号はまだ未完成ですが、 明日以降も希望有りましたら出船可能です! 9/21からはしっかりと完成したジャンキー号で出船可能です。 浜名湖内のエサ釣り、ルアーフィッシングから 遠州灘の青物ジギング、タイラバ、タチウオから キャスティングで戻りかつお、大型キハダも狙い目です! まだ少し筋力、体力つけたい感じですが、 気合十分で出船します。 初心者、未経験の方からベテランアングラーまで 乗船リクエストお待ちしてます! ブルージャンキー店長&遊漁船ジャンキー船長 横山09070239359 https://www.bluejunkie.jp/junkie/ WEB予約https://forms.gle/PAjJQtonZpRovqu1A
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:57
-
月の出
16:23
月の入
01:37
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
東
1.5m/s -
波
南
1.8m/s -
水温
29.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第三大黒丸
静岡県 静岡市 巴川河口156日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:37
-
月の出
13:03
月の入
22:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
南南東
0.4m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
29.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港186日前釣行日:2024年7月14日(日)小潮コチ
(マゴチ)オニカサゴ カンコ アラ アヤメカサゴ ユメカサゴ オニカサゴ貸切。今日は魚の活性良くどのポイントも食い良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:00
-
月の出
12:13
月の入
23:24
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
西南西
1.3m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
26.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港191日前釣行日:2024年7月9日(火)中潮マゴチ
ヒラメ 1.60kg 0~1匹 マトウダイ オニカサゴ キジハタ アジ 午前アジ泳がせ釣り。 アジ泳がせ釣り ヒラメ:1匹1.6kgバラシあり 他マトウダイ・オニカサゴ・キジハタ・マゴチ エサのアジは入れ食いでしたが、本命たちのアタリ少なかったです(^^;
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:01
-
月の出
07:27
月の入
21:25
-
天気
曇り
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第三大黒丸
静岡県 静岡市 巴川河口249日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:41
-
月の出
07:47
月の入
23:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港257日前釣行日:2024年5月4日(土)若潮マゴチ
マダイ 0.80~2.30kg 0~3匹 ヒラメ 1.50kg 0~1匹 マトウダイ カサゴ マダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:33
-
月の出
02:26
月の入
14:06
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/14℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
東南東
0.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海渡
静岡県 富士市 田子の浦漁港257日前釣行日:2024年5月4日(土)若潮コチ
(マゴチ)ヒラメ 1.50~1.50kg 0~1匹 カサゴ 「落とし込みサビキ船」泳がせで出船しました。ヒラメは型のみ…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:34
-
月の出
02:27
月の入
14:06
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/14℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
南
0.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
喜久丸
静岡県 熱海市 熱海伊豆山港279日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:14
-
月の出
07:15
月の入
22:31
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/11℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北東
5.1m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×クロマグロ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×マダラ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×マトウダイ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×オジサン
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×コブダイ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
泳がせ釣り。 オオモンハタ・アカハタ・マゴチ等、 25~48cmが船中10匹。 潮動かず喰い渋かったです。