-
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港1時間前釣行日:2023年6月1日(木)中潮アジ
(マアジ)クロムツ 2~8匹 メダイ 0.80~3.00kg 0~4匹 スミヤキ サバ アマダイ 0~5匹 ハナダイ キダイ カイワリ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:49
-
月の出
15:46
月の入
02:15
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
南東
2.6m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.5
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勘次郎丸
千葉県 富津市 金谷漁港5時間前釣行日:2023年6月1日(木)中潮アジ
(マアジ)25~44cm 18~33匹 毎日大型狙いです。 今日も型揃いでした。 潮と風が違う為やりずらかった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:50
-
月の出
15:47
月の入
02:16
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南西
0.8m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.5
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港6時間前釣行日:2023年6月1日(木)中潮アジ
(マアジ)28~40cm 12~22匹 イサキ 24~35cm 21~66匹 アジはサバの邪魔もありながらもポツポツの食いでした。 イサキはスタートからバリバリと入れ食い状態で好調でした。 今日もご乗船いただきありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日は予報悪く休船とさせていただきます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:50
-
月の出
15:47
月の入
02:16
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南西
0.8m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.5
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー12時間前釣行日:2023年6月1日(木)中潮アジ
(マアジ)20~25cm 3~6匹 ヒラメ 70cm 合計1匹 イサキ 25~30cm 2~6匹 ウマズラハギ 20~25cm 0~2匹 台風前の晴天! 潮も流れ、イサキ、アジ良型が終始入れ食いでした! サビキに3.4kgの座布団ヒラメもヒット!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:47
-
月の出
15:44
月の入
02:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南東
3.6m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.5
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮マアジ
28~40cm 10~26匹 イサキ 23~35cm 29~65匹 本日マアジ&イサキリレー船のみの出船となりました。朝からマアジの食いが良く良型のダブルやトリプルなど見られ、イサキに変更するまで食いが好調で、皆さん十分すぎるくらいのお土産を確保してからイサキに変更しました。変更直後はポツポツの食いでしたが、中盤以降は入れ食い状態になり納竿まで好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:49
-
月の出
14:44
月の入
01:51
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮アジ
(マアジ)シマアジ 0~5匹 フエダイ マダイ イシガキダイ メイチダイ アイゴ イサキ オアカムロ ウマ 今日も一日、海上はたいした強い雨風もなく、無事、出船することができ、終始、潮の流れも良く、小物君のあたりから、ときおり、良型シマちゃんかな〜と、いいあたりもありましたが、今日はすっぽ抜けでかわされてしまい、非常に悔しく、良型シマちゃんのお顔を見ることはできませんでしたが、今日も小型ながらシマちゃんを捕獲することはでき、外道君でも今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、「連日、良型シマちゃんもうようよ回遊していますので、気を抜かず頑張って下さい!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:49
-
月の出
14:43
月の入
01:51
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
北北東
6.5m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮アジ
(マアジ)36~44cm 4~41匹 マダコ 0.30~1.40kg 0~9匹 アジ・タコリレー乗合で 前半アジからスタートして デカアジポツポツと喰い 潮止まりで喰い渋くも 上げ潮からまたポツポツと 喰いました。 タコは、最初は乗り渋く苦戦 その後活性良くなりました。 船中37ハイ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:49
-
月の出
14:44
月の入
01:51
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勘次郎丸
千葉県 富津市 金谷漁港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮アジ
(マアジ)22~44cm 毎日大型狙いです。 今日も特大から大型揃いで喰い良く大満足な一日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:49
-
月の出
14:44
月の入
01:51
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利八丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮アジ
(マアジ)25~37cm 8~11匹 イサキ 26~33cm 18~52匹 【午前アジ、イサキ船】 イサキはコマセが上手くいった方が数をのばせました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:49
-
月の出
14:44
月の入
01:51
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮アジ
(マアジ)26~40cm 8~25匹 イサキ 24~35cm 4~33匹 アジのポイントはサバが非常に多く猛攻撃に遭いましたがポツンポツンとアジの型は見れてました。 イサキは良い反応が出ていたが前半は全く食い気が無く、多少潮が動き出した後半にポツポツ当たり出しました。 今日もご乗船いただきありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日も出船確定です。現在3名さま 明日もみなさまのご予約、ご乗船お待ちしております🙇♀️
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:49
-
月の出
14:44
月の入
01:51
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港2日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮マアジ
20~35cm 6~24匹 イサキ 24~35cm 32~72匹 朝一番マアジを狙ったが、上潮が速く流し釣りになった。流す度にマアジが当たったが、旋回の繰り返しで数が伸びず場所替えした。此方も潮が速かったがマアジの食いが良く、時々2匹掛けや3匹掛けも有って数が伸びた。初心者で貸竿の手巻きが苦戦してしまった。8時頃イサキに変更して潮が速かったが、一投目から良型イサキが入れ食いになって2匹掛けや3匹掛けも有って、貸竿の初心者もアドバイスで順調に釣り納竿まで続き、良い人は55リッタークーラー満タンになって今日も全員お土産になった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:48
-
月の出
13:43
月の入
01:26
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
20.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港2日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮アジ
(マアジ)イサキ マダイ 0.50~1.20kg 0~3匹 水色濁り有り、水温下がり18度台。 流れは、良いけど朝のうちは何にも当たらずマズイ。 中盤からイサキ、アジがポツリポツリと。 マダイもたまに当たり。 他放流も。 お疲れさまでした、ありがとうございました。 雨の中ご苦労様でした。 週末は台風が来るようですね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:47
-
月の出
13:42
月の入
01:25
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
20.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港2日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮アジ
(マアジ)32~42cm 10~34匹 マダコ 0.30~2.10kg 1~8匹 マダイ 5.50kg 合計1匹 アジ・タコリレー乗合で 前半アジで最初潮流れ緩く 喰い渋く後半上げ潮流れると 活性良くお土産十分でした。 タコは、今日も拾い釣りで ポツポツと顔見れて後半 活性良く乗り乗りでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:48
-
月の出
13:43
月の入
01:26
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
20.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路2日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮アジ
(マアジ)18~34cm 3~15匹 クロダイ 27~46cm 1~11匹 クロダイ 25~47cm 2~33匹 【午前クロダイ】2艘高低 船中25匹 【アジ】乗合船 平均10匹 【午後クロダイ】乗合船 船中95匹 6月1日よりマダコ船開始致します 宜しくお願い致します!! 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船(キャスティング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) マゴチ船(キャスティング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:30出船) アジ船・シロギス 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:49
-
月の出
13:42
月の入
01:26
-
天気
曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北東
1.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港2日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮アジ
(マアジ)シマアジ メイチダイ アイゴ イサキ オアカムロ ウマ 今日は一日、予報に反してたいした強い雨風もなく、お客様2名様で寂しい出船となり、今日も終始、潮の流れは良かったのですが、時化後のせいもあるのか、反応はあるも、お魚ちゃん達のご機嫌は悪くなってしまい、今日も良型シマちゃんのあたりはありましたが、残念ながらPEが傷んでいたようで、PEから切れてしまい、今日は非常に悔しく、良型シマちゃんを捕獲することはできず、明日への持ち越しとなってしまいました。「ん〜、いいあたりだっただけに、悔しいですね〜と、連日、良型シマちゃんもうようよ回遊していますので、気を抜かず頑張って下さい!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:48
-
月の出
13:43
月の入
01:26
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
20.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×マガレイ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×キツネメバル
- 千葉県×ウルメイワシ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×アヤメカサゴ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×Array
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マアジ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×カワハギ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×ブリ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×アオチビキ
フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目のクロムツは、今日も1流し目から大型クロムツポツポツと食いましたが、昨日より潮の流れなく、長続きしませんでした。クロムツ2?~8匹。大型主体なのでお土産バッチリ。最大はキロ級です。他にメダイ0.8~3キロ0~4匹。スミヤキ・サバ・アジ交じりました。 後半のアマダイ五目は、アマダイ大中小型交じりで、ハナダイ・キダイ・カイワリなど交じって終始ポツポツと食ってくれました。アマダイお一人様だけ残念ながら0~5匹、2番手4匹。 良い天気で良い凪で最高でした。