-
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:28
-
月の出
月の入
12:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
北北西
6.6m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
18.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港1日前釣行日:2023年12月6日(水)小潮アジ
(マアジ)15~23cm 8~60匹 本日はアジ船(仕立て)で出れました。 ありがとうございます。 今日は朝から少し北風ありとりあえず風裏に。 到着して直ぐに型見れました。 次第に入れ食いモードに。 ダブル連発。 でも今日は皆さんほぼ初心者。 お客様希望で12:00に揚がらせてもらいましたがトップ60尾。 湾奥ウマウマアジ引も良ければアジも最高です。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:27
-
月の出
月の入
12:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
北北西
4.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港2日前釣行日:2023年12月5日(火)小潮マアジ
30~41cm 6~12匹 マダイ 0.80~4.00kg 1~3匹 ワラサ 4.10kg 0~1匹 お客さん4人で出船して勝山沖で潮の動きが無かったが、1.0㎏前後のマダイが揚がって期待したが後が無く、場所替え。深場に移動して間もなくマアジが当たり出し、突然大きな当たりが今日の大型賞4.0㎏クラスのマダイだった。その後1.5㎏前後が何匹か揚がり暫く粘って、大型のマアジも多数混じりお土産確保した。後半場所替え、2人同時に当たりが有って強烈な当たりの人が2-3回の突込みで針が外れバラシ、別の人が2.0㎏越のマダイだった。ワラサも混じり終日当たりが有って、寒かったが退屈しない1日だった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:29
-
月の出
23:40
月の入
12:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北
2.7m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港2日前釣行日:2023年12月5日(火)小潮アジ
(マアジ)38~42cm 0~2匹 アジ(マアジ) 20~33cm 20~36匹 ワラサ 3.80kg 合計1匹 アジ・コマセワラサ乗合で 朝少しデカアジ狙いで 顔見れました。 時間で早々に久里浜沖で コマセワラサで今日は、喰い 渋く苦戦でした。 早目に見切りアジで直ぐに アタリ出てお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:29
-
月の出
23:40
月の入
12:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北
3.0m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港3日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮マアジ
25~40cm 3~8匹 マダイ 0.60~3.60kg 1~3匹 クロダイ 1.20kg 0~1匹 朝一番勝山沖で間もなく当たりが有って、1.0㎏クラスが揚がった。続いて大きな当たりが突込みを2-3回しのぎ、大型のマダイらしい引きだったが途中で針が外れバラシになってしまった。続いて2人当たりが有って、引きの強い方が針外れでバラシになり、別の人が1.5㎏クラスを揚げていた。 バラシの連続で食い止まり場所替え。マアジがポツポツ当たっていたが間もなく大きな当たりで無事ゲットしたのが、2㎏越の良型だった。暫く粘り同じ人に大きおな当たりで3.0㎏越の大型が浮上して、後半も拾い釣りだったがクロダイも混じって全員お土産になった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
22:43
月の入
11:47
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港3日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮アジ
(マアジ)ワラサ 3.60~4.80kg 3~5匹 マダイ ワラサ&マダイ船。4名で出船。 中盤までヒット連発で好調!バラシも数本あり残念でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
22:43
月の入
11:47
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勘次郎丸
千葉県 富津市 金谷漁港4日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮アジ
(マアジ)24~38cm 25~45匹 毎日大型狙いです。今日も深場でした。型揃いが喰い良かつたが風強くなり11時に早上がりでした。深場が調子いいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
21:45
月の入
11:18
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
南西
3.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路4日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮アジ
(マアジ)23~40cm 40~114匹 クロダイ 35~47cm 1~9匹 サワラ 2.40kg 合計1匹 サゴシ 60~65cm 合計2匹 シーバス 35~57cm 1~7匹 サワラ 2.60kg 合計1匹 クロダイ 35~46cm 3~15匹 【午前クロダイ】チャーター船 船中15匹 【午前ルアー五目】チャーター船 サワラ1匹 タチウオ2匹 シーバス8匹 キビレ1匹 【アジ】乗合船 平均50匹 他サバ・イシモチ・カサゴ 【ルアー五目】乗合船 サワラ1匹 サゴシ2匹 イナダ1匹 タチウオ2匹 シーバス5匹 ヒラメ1匹 ホウボウ1匹 トラフグ5匹 エソ2匹 【午後シーバス】乗合船 船中14匹 【午後クロダイ】乗合船 船中38匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) ルアー五目船(サワラ狙い) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) ルアー五目船(サワラ狙い) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) ルアー五目船(サワラ狙い) 1日大船(AM7:30出船) アジ船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! 大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:26
-
月の出
21:42
月の入
11:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
南南西
0.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港5日前釣行日:2023年12月2日(土)中潮アジ
(マアジ)20~24cm 15~50匹 ヒラメ 1.30~2.40kg 0~2匹 ムツ イサキ 【釣行時間】6:00〜11:30【潮汐】大潮(月齢18)満潮4:20干潮9:59【気温】8〜19℃【水温】17.5→19.4→17.9℃【水色】やや濁り→やや澄み→やや濁り→やや澄み→濁り【風】無し→北東弱→東弱→北東弱【波】無し→北東小【潮流】無し→逆潮0.1〜0.2kt→込み潮0.2〜0.3kt→無し→込み真潮0.3〜0.8kt→真潮0.2〜0.9kt→無し【乗船人数】4名。 本日は【アジ泳がせ/タイラバ/ジギング】と、いろいろ五目釣り。水温は下がってますが、アジはまだまだ釣れます、鈴なり〜。サビキアジでヒラメ出ました~。タイラバ、ジギングなども試してましたが、アジ泳がせの方が当たるようでした〜泳がせで何も釣れなくても、アジ大漁でお土産にはなります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:29
-
月の出
20:45
月の入
10:44
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港5日前釣行日:2023年12月2日(土)中潮アジ
(マアジ)24~32cm 4~12匹 アマダイ 25~40cm 0~2匹 イトヨリ 25~40cm 3~11匹 アジ・アマダイリレー乗合 で、前半アマダイ始めて 少し渋くもイトヨリ喰って アマダイもたまに顔見れ ました。後半アジは、活性良く もお祭り多く苦戦でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
20:45
月の入
10:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北北東
3.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港5日前釣行日:2023年12月2日(土)中潮アジ
(マアジ)合計1匹 マダイ 合計5匹 クロダイ 合計5匹 イラ 合計1匹 メジナ 合計1匹 ハナダイ2枚 イサキ大1人で4~5匹 ヒラソウダ5 タイ五目好調。年明けも予約空いてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:28
-
月の出
20:44
月の入
10:44
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港5日前釣行日:2023年12月2日(土)中潮マアジ
25~35cm 3~12匹 マダイ 0.60~2.20kg 0~3匹 朝一番勝山沖で潮の動きが無かったが、間もなく1.0㎏越のマダイが揚がり期待したが後が無く、深場に移動した。 直ぐに大きな当たりが有って2回目の突込みでハリス切れのバラシになって残念だった。 8時頃保田沖へ移動したが、此方も潮の動きが無くマアジの食いが良く間もなく、一番慣れていない人に当たりが有って、2.0㎏越の良型が揚がって暫く粘り、ポツポツマダイが当たったが食い止まりで移動して、後半は拾い釣りになり1箇所1匹の当たりが多く全体の数が伸びなかった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
20:45
月の入
10:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
惣四郎丸
千葉県 富津市 金谷漁港5日前釣行日:2023年12月2日(土)中潮アジ
(マアジ)15~20cm 26~60匹 ヒラメ 0.70~0.90kg 1~2匹 ワラサ 3.40~3.60kg 1~1匹 クロダイ 0.70~0.90kg 1~3匹 乗船ありがとうございました。今日は船中ヒラメ5枚、ワラサ船中2匹、黒鯛船中6匹釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
20:45
月の入
10:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勘次郎丸
千葉県 富津市 金谷漁港5日前釣行日:2023年12月2日(土)中潮アジ
(マアジ)24~39cm 52~108匹 毎日大型狙いです。今日は潮風と良く朝から喰い良く、クーラー万杯程になりました。皆さん大満足して帰りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
20:45
月の入
10:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路5日前釣行日:2023年12月2日(土)中潮アジ
(マアジ)15~28cm 32~80匹 シーバス 20~40cm 1~3匹 クロダイ 35~46cm 1~6匹 サワラ 1.80~2.60kg 0~2匹 シーバス 45~55cm 2~3匹 クロダイ 35~47cm 2~16匹 【午前シーバス】乗合船 船中5匹 【午前クロダイ】チャーター船 船中15匹 【アジ】乗合船 平均40匹 他イシモチ・カサゴ 【ルアー五目】乗合船 サワラ3匹 サゴシ1匹 シーバス4匹 ホウボウ1匹 マゴチ2匹 トラフグ1匹 エソ2匹 【午後ルアー五目】乗合船 タチウオ2匹 シーバス8匹 アジ1匹 【午後クロダイ】乗合船 船中43匹 他シーバス・イシガレイ 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) ルアー五目船(サワラ狙い) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) ルアー五目船(サワラ狙い) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) ルアー五目船(サワラ狙い) 1日大船(AM7:30出船) アジ船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! 大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:26
-
月の出
20:42
月の入
10:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×オオニベ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×コモンフグ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×エビスダイ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×キツネメバル
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×ナンヨウキンメ
- 千葉県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×マガレイ
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×カサゴ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×クログチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
午後からはアジ泳がせ 小鯵は港前で反応濃く入れ食いでしたが仕掛けが合わないと全然掛かってこないみたいですね。 IWASEのハリス2号のサビキとか食いが良いと思いますよ。 とりあえず餌は釣れたので泳がせに変更しバタバタと周って皆さんにも頑張ってもらいましたがアカハタ2匹とアカヤガラとアタリが遠かったです、、、