-
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港1日前釣行日:2023年2月6日(月)大潮アジ
(マアジ)28~35cm 0~4匹 タチウオ 85~105cm 1~7匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:14
-
月の出
17:33
月の入
07:06
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路1日前釣行日:2023年2月6日(月)大潮アジ
(マアジ)16~24cm 3~46匹 シーバス 40~63cm 1~2匹 【アジ】乗合船 前半は中々お魚に巡り会えずでしたが、後半はいい群れに当たって、お土産になりました! 【ルアー五目】乗合船 トラフグ5匹 ムシガレイ1匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:30出船) カレイ船・アジ船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:12
-
月の出
17:31
月の入
07:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北北西
2.0m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
9.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2023年2月6日(月)大潮アジ
(マアジ)20~42cm 2~40匹 ハナダイ 25~38cm 12~47匹 ウマズラ 11号で出船! 久しぶりの出船でしたが、鯛も鯵も爆釣でした‼️クーラー満タンでした‼️
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:09
-
月の出
17:28
月の入
07:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北西
2.8m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港2日前釣行日:2023年2月5日(日)大潮マアジ
マダイ 0.60~1.80kg 0~1匹 ワラサ 3.60~4.50kg 合計2匹 イサキ 朝から冨浦沖で潮の流れが2枚潮で上潮が速く流し釣りになった。間もなく1.5㎏クラスのマダイが揚がったが単発で、旋回の繰り返しになった。マアジがポツポツ揚がったがマダイの当たりが悪く、9時頃象背根に移動して流し釣りになった。1.5㎏クラスのマダイが揚がったが単発で、ワラサも2人同時に当たった。1人ハリス切れでバラシになり、イサキの入れ食いも有ったが、後半保田沖へ移動。3箇所場所替えしたが2.0㎏クラスのマダイの顔を見ただけで、勝山沖に戻りワラサとマダイの顔を見て終わってしまった。 全体に単発が続き数が伸びなかったが2枚潮が取れれば期待できます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:13
-
月の出
16:34
月の入
06:32
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港2日前釣行日:2023年2月5日(日)大潮アジ
(マアジ)26~38cm 4~14匹 アマダイ 27~50cm 0~3匹 アジ〜アマダイ船。保田沖からスタート。アジはバラシもありましたが、大中小まじってお土産になりました。アマダイは、富浦沖でやりました。潮も動かず顔を見るばかりだったので、保田沖へ戻り何とか型が出ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:13
-
月の出
16:34
月の入
06:32
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり滝
千葉県 船橋市 船橋港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:11
-
月の出
16:32
月の入
06:33
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー2日前釣行日:2023年2月5日(日)大潮アジ
(マアジ)15~22cm 5~15匹 イサキ 20~30cm 4~8匹 ウマズラハギ 24~28cm 0~5匹 イサキとウマズラハギよく釣れました♪ お子様や女性も連日大活躍!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:10
-
月の出
16:32
月の入
06:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北東
5.3m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮アジ
(マアジ)メダイ 0~4匹 サバ 28~50匹 ムツ~ヤリイカ出船⇒前半黒ムツ後半サバ(マサバ多数)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:09
-
月の出
15:33
月の入
05:51
-
天気
曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮マアジ
30~35cm 5~12匹 マダイ 0.60~3.30kg 0~3匹 イサキ メダイ 最大3.50kg 合計11匹 朝一番冨浦沖で1投目に右舷の中央に座った人に大きな当たりで何回か突っ込まれたが無事浮上、3.0㎏越のマダイだった。4-5人竿が曲がったがマアジやサバが多く、潮の流れが超特急だったので心配したが、潮目が良く流し釣りだった。時々マダイが当たり旋回を繰り返したが、マアジも多数混じって別土産を確保して9時頃象背根に移動した。 流し釣りになったが大型を釣った人に再度大きな当たりで、2.0㎏越の良型だった。旋回を繰り返し、船中マダイが3匹揚ったが後が続かず場所替え。後半は拾い釣りだったが、勝山沖でマダイやメダイとクロダイが顔を出していた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:12
-
月の出
15:35
月の入
05:53
-
天気
曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
2.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮アジ
(マアジ)カサゴ 15~32cm 2~22匹 メバル 15~31cm 1~10匹 本日は夜メバカサ船で出ました。 ありがとうございます。 まずは手前からスタート。 開始少し時間かかりましたが型見れ出してからはポツポツ。 まずまずサイズの魚が釣れてくれました。 後半移動して少し浅いところへ。 こちらも型は小さかったですがポツポツ。 数は見させてもらいました。 皆さんメバル&カサゴお土産十分でした。笑 またご予約入れば出船致します。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:10
-
月の出
15:33
月の入
05:53
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北
2.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮アジ
(マアジ)27~38cm 6~13匹 アマダイ 26~37cm 0~3匹 オニカサゴ カサゴ ホウボウ カナガシラ アジ~アマダイ船。アジからスタート。 上げ潮ぶっ飛び、旋回するたびにアタリが出ましたが、潮が速すぎて口切れ多く数が伸びませんでした。アマダイは、水温急上昇の為か潮目も悪く外道の食いもさっぱりで、後半に潮目が安定してからポツンポツンとヒットで、数が伸びませんでした。明日は、場所を変えて狙ってみます。3匹が2名。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:12
-
月の出
15:35
月の入
05:53
-
天気
曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
2.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第1二三丸
千葉県 山武市 片貝旧港3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮アジ
(マアジ)キンメ 23~36cm 6~28匹 ヤリイカ 25cm 合計1匹 メダイ 竿頭5匹 ユメカサゴ ギンメダイ サバ 今日もヤリキンで出船しました、 今日は潮流1ノット以下でマズマズだったんだけど、 オマツリが有ると必ず何処かで道糸グチャグチャに成っていて、 オマツリを解くのに時間が掛かっていました、 サバも多く無くて何時もより1時間半位長く型出ていたが、 流した回数はほぼ同じ位だったと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
--
日の入
--
-
月の出
--
月の入
--
-
天気
--
-
気温
--℃/--℃
-
気圧
--hPa
-
風
--m/s
-
波
--m/s
-
水温
--℃
-
潮
大潮
-
月齢
-
BI
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮アジ
(マアジ)18~27cm 0~26匹 サバ イシモチ カサゴ 15~25cm 5~18匹 カサゴ&アジ船に出ました。 カサゴは例年通り?の当たりでした。 水温上がる今後に期待しましょう(◡ω◡) 後半はアジを狙いに。 地味な当たりでした。 0の方はバチコンでした(≧Д≦)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:09
-
月の出
15:33
月の入
05:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮アジ
(マアジ)15~22cm 8~15匹 イサキ 20~30cm 2~8匹 ウマズラハギ 24~28cm 0~4匹 ポカポカ陽気で楽しみました♪ 良い凪でした♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
--
日の入
--
-
月の出
--
月の入
--
-
天気
--
-
気温
--℃/--℃
-
気圧
--hPa
-
風
--m/s
-
波
--m/s
-
水温
--℃
-
潮
大潮
-
月齢
-
BI
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
フィッシュオン大勝
千葉県 富津市 上総湊港3日前釣行日:2023年2月4日(土)大潮アジ
(マアジ)15~25cm 3~12匹 アジ(マアジ) 15~25cm 3~12匹 アマダイ 28~45cm 0~3匹 オニカサゴ 28~34cm 0~1匹 カナガシラ 20~28cm 1~3匹 ホウボウ 28~35cm 0~1匹 イトヨリ 24~35cm 0~2匹 マトウダイ 40cm 合計1匹 今日は、早々にアマダイゲット で、中盤喰い良くアマダイ ポツポツと顔見れました。 船中11匹 外道もオニカサゴ、イトヨリ カナガシラ、ホウボウと良型 でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:12
-
月の出
15:35
月の入
05:53
-
天気
曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北
2.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×イイダコ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×スマ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アヤメカサゴ
- 千葉県×ウルメイワシ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×エビスダイ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×キツネメバル
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ニジマス
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マダコ
- 東京都×スズキ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×ゴマサバ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 福井県×マダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×メジナ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×マハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×アオリイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×ブリ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×アカムツ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×カンパチ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×カンパチ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
タチ・アジリレー乗合で 今日も渋ったけど、早々に 顔見れてポッチンポッチンと 喰ってタイミングが合えば 連続ヒットもアリました。 難易度★★★★ 午後からアジで型良くも 喰いは渋ったです。 サバも混じりました。