-
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル2日前釣行日:2023年3月31日(金)長潮シーバス
(スズキ)最大74cm 合計21匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:18
-
月の出
12:36
月の入
02:47
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
東南東
0.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル3日前釣行日:2023年3月30日(木)小潮シーバス
(スズキ)最大67cm 合計12匹 メバル 合計6匹 ガシラ 合計2匹 30日夜、亀井さんら2人シーバス15ヒット、67センチ頭に12尾とメバル6尾、ガシラ2尾キャッチ。夜も流れはいまいちでしたが、ライト周りには集まります。途中に小一時間ほどメバリング。こちらもやはり、もうちょい流れると、もっと釣れたかな〜と。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
18:18
-
月の出
11:38
月の入
02:04
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/7℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北東
0.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
13.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル4日前釣行日:2023年3月29日(水)小潮シーバス
(スズキ)最大65cm 合計5匹 29日昼、佐竹さんシーバス6ヒット、65センチ頭に5尾キャッチ。ジアイは良くありませんでしたが、どうにか。ショート便でサクッと。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
18:17
-
月の出
10:43
月の入
01:13
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
13.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.4
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港6日前釣行日:2023年3月27日(月)中潮シーバス
(スズキ)夜便:シーバス4時間便。 夜のシーバスも良くなって来ました!ポイントに着いて最初は反応無さそうな雰囲気にどうなるかと思いきや開始から毎キャストダブルヒットの凄い事に!どこ投げても永遠ヒットする程魚が高活性!!サイズはセイゴ中心でルアーのレンジやサイズを変えると中には50〜70センチも混ざるとこんな日はハイシーズンでも数回も無いぐらいの爆釣ナイトゲームになりました!キャッチだけで50本は超えたかな?当たりやバラシも入れると100は超えたかもしれません!釣れすぎるので別に行くとそこも入れ食いになるなどこの日だけはどこも魚が湧いてたかもしれません。 毎回こんだけ釣れると僕らも安心するんですが・・笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
18:15
-
月の出
09:07
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北
2.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル6日前釣行日:2023年3月27日(月)中潮シーバス
(スズキ)最大63cm 合計20匹 27日夜、外園さんと加藤さんシーバス29ヒット、63センチ頭に20尾キャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
18:15
-
月の出
09:07
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北
1.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEA PARADISE
大阪府 大阪市 大正内港6日前釣行日:2023年3月27日(月)中潮シーバス
(スズキ)最大67cm チヌ ベイチャーターシーバス便。 1stポイントはチヌのみ。 ポイントを大きく移動、 まずは67cmをcatch、 その後連発、連続HITしました。 雨後の影響か白濁りで、 ショートバイト多発しましたが、 60前後のグッドサイズばかりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
18:15
-
月の出
09:07
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北
1.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港7日前釣行日:2023年3月26日(日)中潮シーバス
(スズキ)朝便:シーバス4時間便。 朝から冷たい雨が降って過酷なシーバス便になりましたが開始から相方だけ連発!!笑ちょっとした違いなんですかね中盤からは2人とも良く当たってて途中からはミノーにも反応よかったり!クランクベイトとかでも釣れたり!特大を目の前でバラしたり!ラストキャストでバラしたりと寒い中最後まで楽しんでもらいました♪ 冷たい雨は釣り人側が過酷ですね!春の暖かい雨の日は最高なんですが!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
18:14
-
月の出
08:27
月の入
23:14
-
天気
雨のち曇り
-
気温
14℃/11℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港8日前釣行日:2023年3月25日(土)中潮シーバス
(スズキ)朝便:シーバス4時間便。 小雨降る中でしたが開始から連発モードに!!!この日も通すコースと巻きスピードやレンジが重要でしたがそれが合うと連発でした!そしてラストに強烈な引きで上がってきたのは今季初のランカーシーバスでした♪ 水もまたクリアになってしまって見切られやすいのでミノーゲームはまだもう少し先ですかね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:13
-
月の出
07:52
月の入
22:09
-
天気
曇り
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル8日前釣行日:2023年3月25日(土)中潮シーバス
(スズキ)最大62cm 合計12匹 マチヌ 合計2匹 25日朝、藤田さんら3人シーバス15ヒット、62センチ頭に12尾とマチヌ2尾キャッチ。朝イチが良いだろうと思いきや、分かりません。今回は同じエリアで粘って、後半から魚のスイッチが入ってきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:14
-
月の出
07:52
月の入
22:10
-
天気
曇り
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル9日前釣行日:2023年3月24日(金)中潮シーバス
(スズキ)最大78cm 合計8匹 24日夜、岡本さんら3人シーバス11ヒット、78センチ頭に8尾キャッチ。お見事、前回84センチに続いてのビッグシーバスをキャッチです。すでにランキング1位ですので、今回変動なし。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
18:13
-
月の出
07:20
月の入
21:03
-
天気
曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
北
2.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.4
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル10日前釣行日:2023年3月23日(木)大潮シーバス
(スズキ)最大82cm 合計35匹 チヌ メバル サバ 23日朝、釣り部のみなさん7人シーバス49ヒット、82センチ頭に35尾とチヌをキャッチ。ときどきメバル、サバも混ざりました。今朝は開始早々入れ食いに。雨の中おつかれさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
18:12
-
月の出
06:51
月の入
19:56
-
天気
雨時々止む
-
気温
21℃/17℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
東南東
3.4m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
14.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.4
-
BI
11.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港12日前釣行日:2023年3月21日(火)大潮シーバス
(スズキ)朝便:シーバス4時間便。 ファミリーでシーバス狙いでの出船でした!開始はお父さんから!それに続いて兄弟2人もコツを掴み連発モードに!!お兄ちゃんは初シーバスを!弟は自己記録を釣れたりトリプルヒットもあったりとバッチリな感じに! ラストは穴撃ちをやってみたいと移動するとお父さんぎポツポツ釣ってから穴撃ちでは反応あまりでしたが皆大満足な朝便になりました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
18:10
-
月の出
05:52
月の入
17:38
-
天気
曇り一時雨
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.8
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル12日前釣行日:2023年3月21日(火)大潮シーバス
(スズキ)最大76cm 合計28匹 マチヌ 合計2匹 21日朝、谷口さんら2人シーバス35ヒット、76センチ頭に28尾とマチヌ2尾キャッチ。新たにシーバスの群れが入ってきました。またこの先楽しみ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
18:10
-
月の出
05:52
月の入
17:38
-
天気
曇り一時雨
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.8
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeaMagical
大阪府 堺市 旧堺港13日前釣行日:2023年3月20日(月)大潮シーバス
(スズキ)夜便:シーバス4時間便。 風もなく釣り日和な夜でした!満潮スタートで最高のタイミングなだけに開始から連発モードに!!中盤はセイゴ祭りからの後半ラストはナイスサイズも混ざるなど最初から最後まで釣れた夜便になりました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:10
-
月の出
05:19
月の入
16:27
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
東
0.8m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.8
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
FUJIYAMA
大阪府 大阪市 大阪マリンターミナル13日前釣行日:2023年3月20日(月)大潮シーバス
(スズキ)最大67cm 合計23匹 20日夜、梶川さんら3人シーバス30ヒット、67センチ頭に23尾キャッチ。あちこち、いろんなスポットでヒットありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:10
-
月の出
05:19
月の入
16:27
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東
0.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.8
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
大阪府の人気魚種の釣果情報
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×マアジ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×イサキ
- 大阪府×ゴマサバ
- 大阪府×アカアマダイ
- 大阪府×ヒラメ
- 大阪府×メバル
- 大阪府×ヒラマサ
- 大阪府×マハタ
- 大阪府×カンパチ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×キジハタ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×アオハタ
- 大阪府×カワハギ
- 大阪府×シロギス
- 大阪府×クロソイ
- 大阪府×アオリイカ
- 大阪府×クロダイ
- 大阪府×マゴチ
- 大阪府×ホウボウ
- 大阪府×ショウサイフグ
- 大阪府×シログチ
- 大阪府×マダコ
- 大阪府×イトヨリダイ
- 大阪府×クログチ
- 大阪府×イシダイ
- 大阪府×ウマヅラハギ
- 大阪府×シイラ
- 大阪府×マコガレイ
- 大阪府×シロアマダイ
- 大阪府×メバチ
- 大阪府×キチヌ
- 大阪府×シロサバフグ
- 大阪府×オニオコゼ
- 大阪府×トラフグ
- 大阪府×マアナゴ
- 大阪府×アカカマス
- 大阪府×マサバ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
スズキ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×クロソイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×カサゴ
- 島根県×アオリイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×アオリイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×カンパチ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×カンパチ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
31日夜、玉置さんと堀池さんシーバス74センチ頭に21尾キャッチ。70アップ2本、60アップ多くキャッチ! カタクチが入ってました。ローリングベイト88㎜、マッチザベイトで入れ食いに。やはりイワシを食べてるポイントでは、シーバスのガツガツ感が違ってきますね。バラシほとんど無し。