-
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
19:15
-
月の出
02:58
月の入
15:02
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
南東
2.4m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
25.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港21日前釣行日:2023年5月11日(木)小潮キハダ
15.00~35.00kg 皆さんマグロ釣り初めてでしたが一投目からあたりあり終止15〜35キロのマグロが1091状態。黒潮がパヤオに接近していて良い日でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
19:13
-
月の出
00:05
月の入
10:46
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
東
6.0m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
25.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港22日前釣行日:2023年5月10日(水)中潮キハダ
30.00~40.00kg 竿頭3匹 しつこくコマセ打ち返し狙ってたら食ってくれました!30〜40キロクラス3本上がりました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
19:13
-
月の出
月の入
09:39
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北東
4.8m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港25日前釣行日:2023年5月7日(日)中潮マグロ
(キハダ)シイラ パヤオで深場に反応あるのでパラシュート仕掛けで狙い打ち!最大30キロ超え!No.7・8いただきました!時合いになると10〜40キロのマグロがダブルヒットしたり、連発であたったりとパヤオらしく良い感じになってきました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
19:11
-
月の出
20:56
月の入
06:49
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
28℃/25℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
8.6m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
25.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港36日前釣行日:2023年4月26日(水)小潮キハダ
45.00kg 0~1匹 キハダ45キロ、ムロの泳がせであがりました!No.6ありがとうございます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
19:06
-
月の出
10:38
月の入
00:08
-
天気
曇り
-
気温
22℃/21℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北北東
10.6m/s -
波
北北東
1.9m/s -
水温
25.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八紀丸
沖縄県 石垣市 石垣漁港38日前釣行日:2023年4月24日(月)中潮キハダ
バヤオ。 トローリング、パラシュート。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
19:09
-
月の出
09:00
月の入
23:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
東
2.4m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
25.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港38日前釣行日:2023年4月24日(月)中潮キハダ
北パヤで当たり多く最大27キロのマグロがジギングであがりました!他にも10キロ前後のメバチもよく当たりました。No.5ありがとうございます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
19:05
-
月の出
08:53
月の入
23:14
-
天気
曇り
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東
4.2m/s -
波
北
1.0m/s -
水温
25.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港46日前釣行日:2023年4月16日(日)若潮キハダ
集魚灯漁に行ってきました。最大はキハダ60キロ超え。セリ出しの重さで55キロですが、エラワタ抜きの風袋で1キロ引かれるので、正体は60キロオーバーです。デカいの宮古の海域にまわってます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
19:01
-
月の出
03:43
月の入
15:06
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
北東
4.0m/s -
波
北
1.0m/s -
水温
24.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港143日前釣行日:2023年1月9日(月)中潮キハダ
最大35.00kg クロカワカジキ 最大100.00kg 冬なのに思わぬ大漁!苦労してムロアジ確保した甲斐がありました(^^)/ 100キロ越えクロカワカジキ、キハダ35・25・18・15キロ。No.2・3いただきました!中学生が釣ったカジキはメモリアルフィッシュになりました!冬でもカジキ・キハダいけますねー!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:25
日の入
18:06
-
月の出
20:04
月の入
09:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
東南東
5.0m/s -
波
北北東
0.7m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港185日前釣行日:2022年11月28日(月)中潮キハダ
マグロ入れ食いDAY。エサのムロアジも簡単に確保できて、パヤオに行ってもムロアジ流すたびに入れ食い!ツヌケ20〜35キロを10本釣ったところで満足という事で昼前に早上がりとなりました。いつもこんな日だったら良いのに、、、まだまだマグロは釣れ続きそうです。ご予約お待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
17:49
-
月の出
11:25
月の入
22:15
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
南
3.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港188日前釣行日:2022年11月25日(金)大潮キハダ
ムロアジ泳がせで食ってくれています!デットベイトだと食いが悪く、ムロアジの泳がせで狙っています。新しいエンジンになり船速も速くなったので、比較的ムロアジを獲りやすいムロ場ポイントに寄ってからパヤオに向かいます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
17:49
-
月の出
08:15
月の入
18:55
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
東北東
9.2m/s -
波
北北東
1.4m/s -
水温
27.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八紀丸
沖縄県 石垣市 石垣漁港192日前釣行日:2022年11月21日(月)中潮キハダ
パヤオでフカセ、エビング、キャスティング。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:56
-
月の出
04:01
月の入
16:00
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北東
6.1m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八紀丸
沖縄県 石垣市 石垣漁港201日前釣行日:2022年11月12日(土)中潮キハダ
シイラ パヤオでフカセ釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
17:59
-
月の出
20:49
月の入
10:14
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/25℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南東
2.8m/s -
波
東南東
1.5m/s -
水温
26.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八紀丸
沖縄県 石垣市 石垣漁港202日前釣行日:2022年11月11日(金)中潮キハダ
バヤオで泳がせトローリング。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
17:59
-
月の出
19:59
月の入
09:19
-
天気
雨のち曇り
-
気温
27℃/25℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
東
3.5m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
26.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港206日前釣行日:2022年11月7日(月)大潮キハダマグロ
(キハダ)最大30.00kg キメジ(キハダ) 復帰2戦目にして30キロマグロでました!新品エンジン超快調です!パワフルです!めっちゃ船速上がりました!なんていうか、ヴィッツからクラウンに乗り換えた感じと言ったら伝わるでしょうか。生まれ変わった栄真丸でお待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
17:55
-
月の出
17:12
月の入
05:25
-
天気
曇り
-
気温
26℃/22℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北東
7.1m/s -
波
北北東
1.1m/s -
水温
26.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マアジ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×カワハギ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×ブリ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×アオチビキ
毎年社員旅行で来ていただきありがとうございます!慣れたもんで皆さん漁師みたいです。完全に水揚げですね(笑)社員の方たくさんいるので持って帰って社食でふるまったり、お裾分けしたりするそうです。社員の結束も高まり、福利厚生にもなるマグロ釣り社員旅行にオススメです。