-
かめだや
東京都 大田区 羽田2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:28
-
月の出
22:05
月の入
11:21
-
天気
雨のち曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
南南西
5.6m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門3日前釣行日:2022年8月17日(水)中潮イシモチ
(シログチ)シロギス 12~24cm 5~15匹 アジ 17~30cm 10~50匹 カサゴ ベラ フグ ☆シロギス―アジ(第8)‥。 ‥‥‥‥‥ シロギス 12―24cm.5―15匹 ☆トップはH野さん(^^)v ‥‥‥‥‥ アジ 17―30cm.10―50匹 ☆トップはH野さん(^^)v ‥‥‥‥‥ くもり晴れ,南西そよそよ―東風ふわふわ― ‥‥‥ 大師―扇島まわりで‥シロギスを‥ところどころで.ポッン.(^o^)と‥ (サイズは小ぶり―中型に―でっかいの.も) 他カサゴ.ベラ.フグ ‥‥‥ 日中にアジを‥ 本牧―富岡―扇島沖まわりを‥転々と.して‥ ところどころで‥うまくハマれて‥ポッ(^o^)ポッ.ゲットできました♪ (中型主体に良型まじり)他イシモチ ‥‥‥ 日中は‥風が.なくて‥暑かった‥(^_^;)‥ 帰り際に‥東風が.ふわふわ―して‥ 16時10分過ぎ‥水門の手前で‥雨が降りだして‥着いたら‥どしゃぶりに‥(^_^;)‥ ‥‥‥ お付き合いしてくれたお客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:29
-
月の出
21:36
月の入
10:19
-
天気
曇り一時雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
北北東
0.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
25.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田3日前釣行日:2022年8月17日(水)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 18~39cm 10~79匹 サバ LTアジ船。 前回釣れたポイントから開始しました。 中型多くポツポツ順調に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:29
-
月の出
21:36
月の入
10:19
-
天気
曇り一時雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
北北東
0.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
25.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 16~34cm 20~105匹 サバ LTアジ船。 朝イチはいくつかは釣れましたが、単発な当たり方でイマイチでした。 移動して次のポイントももう一つな感じで今日は苦戦モードでした。 しかし後半は中型中心にポツポツ好調に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:31
-
月の出
20:41
月の入
08:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
0.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 15~25cm 20~51匹 サバ BBQ仕立船。 半分のお客様が貸竿で利用でしたが、朝からポツポツとに当たり時折ダブルもあり、沖上がりの時間まで順調にゲットできました。 BBQ船なので12時沖上がりでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:31
-
月の出
20:41
月の入
08:10
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南東
0.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋釣船店
東京都 江東区 葛西橋5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮イシモチ
(シログチ)シロギス 12~22cm 竿頭117匹 アジ シロギス船。竿頭117尾で一日ボツボツでした。アジ、イシモチも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:30
-
月の出
20:40
月の入
08:09
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南東
0.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川冨士見
東京都 江東区 釣船橋5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 15~26cm 29~122匹 サバ シロギス LTアジ乗合船。アジ船は、シケ後でしたが東のポイントへ合流させていただき朝のうちはポツポツと中アジ主体にいいあたりありました。中盤は中だるみもありましたが、後半はまたいい魚が回って来てくれて 皆様お土産バッチリでした。釣り場: 外道:イシモチ・サバ・シロギス。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:30
-
月の出
20:40
月の入
08:09
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南東
0.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川6日前釣行日:2022年8月14日(日)大潮イシモチ
(シログチ)マゴチ 0~3匹 エソ 午前中で収まる予報だった台風の吹き返しが午後までビューっと吹き続けて大苦戦でした。最近好調だった場所にはたどり着けず、風裏の場所限定で何か所かやりました。風の影でも波は避けれましたが風当りは強く船が速く動いて釣りづらかったです。たま~にのアタリも難しいのばっかり...。 時化の後で微妙な活性なのかワームくわえてはくれるのですが、アタリはちょっとモタレが出る程度。しかもすぐ放しちゃうようなのばっかりで掛けるの難しかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:31
-
月の出
20:12
月の入
07:00
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
南南西
1.9m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門6日前釣行日:2022年8月14日(日)大潮イシモチ
(シログチ)シロギス 12~24cm 0~15匹 マゴチ 50cm 0~1匹 アジ 15~27cm 1~12匹 サバ ☆マゴチ+シロギス(+マダコ)―アジ(第8)‥ ‥‥‥‥‥ シロギス 12―24cm.0―15匹 ‥‥‥ マゴチ 50cmちょい.1本 ☆ゲットはK林さん(^^)v ‥‥‥‥ アジ 15―27cm.1―12匹 ☆トップはK林さん(^^)v ‥‥‥‥‥ くもり晴れ,南西風ふわふわ―そよそよ― ‥‥‥ 8時に出て‥ 大師―扇島―本牧―富岡沖まわりの風影ポイントを‥転々と‥(^_^;)‥クルージーング‥ ‥‥‥ (ところどころ水っけしてたから‥なのか‥あたり方が‥おかしかった)(^_^;)ダメな所は‥まるっきり‥ ‥‥‥ シロギス‥ズラし―ズラし―して‥ところどころで‥ポッン(^o^)と‥ ‥‥‥ マゴチはポッン(^o^)とK林さん.だけゲット‥ ‥‥‥ マダコは‥シロギス仕掛けで1杯(^o^)まじった.だけ ‥‥‥ アジは‥本牧―横浜―大師沖で‥うまくハマれず‥(^o^;)‥全体的に‥あたらず‥ポッン.(^o^)と‥ (中小サイズ) 他イシモチ,サバ ‥‥‥ お付き合いしてくれたお客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:32
-
月の出
20:13
月の入
07:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田6日前釣行日:2022年8月14日(日)大潮イシモチ
(シログチ)シロギス 12~22cm 11~76匹 シロギス船。 今日はやや風が強かったですが、ポイントに着く少し風影になり波もそれほどありませんでした。ですので、風の割には当たりはボチボチありました。 お昼頃から風も弱くなってきたら当たりも多くなりポツポツ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:32
-
月の出
20:13
月の入
07:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~28cm 7~48匹 LTアジ船。 風が強かったので風影のポイントに行きました。開始して直ぐに釣れ出し、断続的に釣れ続きました。 お昼過ぎになると当たりが止まり、移動しましたが数匹釣れるだけで午後は苦戦でした。 風が弱くならないので少し早く納竿しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:35
-
月の出
19:07
月の入
04:34
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南南西
7.0m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
26.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮イシモチ
(シログチ)シロギス 12~22cm 0~53匹 シロギス船。 開始早々に当たりは出ましたが、南風が強く釣り難くなってしまいもう一つの釣れ方でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:35
-
月の出
19:07
月の入
04:34
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南南西
7.0m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
26.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮イシモチ
(シログチ)シロギス 12~23cm 5~47匹 シロギス船。 前日に釣れたポイントから開始しました。 直ぐにいくつか釣れましたが南西の風が強く、釣り難くやや苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:36
-
月の出
18:24
月の入
03:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南
5.3m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
26.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田10日前釣行日:2022年8月10日(水)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 15~26cm 20~99匹 サバ LTアジ船。 今日も西側のポイントに行きました。 小・中型サイズ中心に終始ポツリポツリと釣れ続きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:37
-
月の出
17:33
月の入
02:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南南西
6.0m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
26.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門12日前釣行日:2022年8月8日(月)若潮イシモチ
(シログチ)シロギス 12~24cm 0~36匹 マダコ 0.30~0.90kg 0~4匹 アジ 17~25cm 1~28匹 イネゴチ カサゴ ☆マダコ+マゴチ+シロギス―ちょいアジ(第8)‥ ‥‥‥‥‥ シロギス 12―24cm.0―36匹 ☆トップはS村さん(^^)v ‥‥‥ マダコ 0.3―0.9kg,0―4杯 ☆トップは2人,K刈さんとS木さん(^^)v(^^)v (船中16人で12杯) ‥‥‥‥‥ アジ 17―25cm.1―28匹 ☆トップはS村さん(^^)v ‥‥‥‥‥ くもり晴れ,南西風そよそよ―ふわふわ― ‥‥‥ 扇島沖まわりから‥ ‥同時狙い‥お好みで作戦で‥転々と.したけど‥ 潮が悪いのか?水温が高くなり過ぎ‥なのか?‥ダメ.ダメ.(^o^;).で→ 本牧―富岡沖まわりを‥転々と.して‥ズラし―ズラし―して‥ ‥‥‥ シロギスは.なんとか―ポッン.(^o^).ポッン.と‥ (小ぶり―中型―良型まじり) ‥‥‥ マダコは.ところ.どころで.ポッン.(^o^).と‥全体的には.乗らず‥ ‥‥‥ マゴチは.うまくハマれず‥イネゴチが‥ポッン(^o^)と‥1本‥ 他カサゴが.いくつか ‥‥‥ 帰りがけに‥アジを‥ 本牧沖で‥うまくハマれて‥ポッン.(^o^)ポッン.ゲット♪ (まぁまぁサイズ主体) 他イシモチ ‥‥ ‥‥‥‥‥‥‥ ‥16時‥そのまま水門の中に‥ ‥‥‥‥ お付き合いしてくれたお客様ありがとうございました(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:39
-
月の出
15:24
月の入
00:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月18日】かめだや(東京都大田区)イシモチ、【2022年8月17日】ミナミ釣船(東京都大田区)イシモチ、【2022年8月17日】かめだや(東京都大田区)イシモチ、【2022年8月15日】かめだや(東京都大田区)イシモチ、【2022年8月15日】ひらい丸(東京都品川区)イシモチ。
-
シログチ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、東京都でシログチ以外によく釣れている魚は、マアジ、マダコ、シロギス、タチウオ、マゴチです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
シロギス船。 ポイントに着いたら雨が降り始めて、一時は大雨で釣り難くかったが、中型中心にポツリポツリ釣れました。 午後になると雨が止みましたが、南西の風が強くなり苦戦しました。 更に強くなり14時早上がりしました。