-
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ34日前釣行日:2023年11月3日(金)中潮アオハタ
竿頭2匹 カサゴ 竿頭4匹 アコウ 竿頭9匹 ヒラメ 竿頭2匹 ハマチ 0~1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:06
-
月の出
21:18
月の入
11:51
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/13℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
22.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ50日前釣行日:2023年10月18日(水)中潮アオハタ
0~1匹 カサゴ 竿頭9匹 アコウ 竿頭5匹 マダイ 0~1匹 沖に出てすぐは結構アタリがありましたが、しばらくして沖だしの潮に変わりアタリがなくなりました。動きのある場所に 大移動しポツポツ追加。終盤にまたアタリがなくなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:24
-
月の出
09:32
月の入
19:19
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/11℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南南東
1.3m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.4
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ54日前釣行日:2023年10月14日(土)大潮アオハタ
0~1匹 カサゴ 竿頭8匹 アコウ 竿頭5匹 ソイ 0~1匹 サゴシ 竿頭2匹 マダイ 最大75cm 竿頭2匹 シイラ 最大116cm 0~1匹 朝一ヒラマサを狙いたいとのことでポイントを廻りました。暫く狙っていると大きくロッドがしなり、期待しましたが 今ひとつ引き込まず、でも大きそう・・・上がってきたのは大きな鯛でした。ポイントを廻りますがヒラマサの姿 はなく、目の前を大きなシイラが横切りジグを投げて引いてくるとかかりドラグがすごい勢いで出て行きました。 少し締め直し何とかゲット!116cm8.2kgの大きなものです。根魚狙いに切り替えお土産確保で納竿しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:29
-
月の出
05:21
月の入
17:16
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南東
1.6m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
23.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ71日前釣行日:2023年9月27日(水)中潮アオハタ
0~1匹 カサゴ 竿頭7匹 アコウ 竿頭9匹 ソイ 0~1匹 マダイ 77cm 0~1匹 所々雨雲が有りそれを避けながらポイントを廻りました。潮がゆるく食いは良くありませんでしたが、良型のものが あがってきました。ただまきジグ、結構釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:53
-
月の出
16:52
月の入
02:49
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海輝丸
鳥取県 境港市 境港中野港89日前釣行日:2023年9月9日(土)長潮アオハタ
シロイカ 白いか釣り1便出船しました。 最近は終盤のためか数が少なくなって来ているので沖のポイントへ、 うねりが高く行けるとこまで沖へ、 暗くなるまでは沈黙タイムで暗くなるのを待ちましたが反応がイマイチでした。 途中ゲストに良い型の青ハタが上がってました。 終盤のためかあまり上がらなくなり それでもつれたカラーは水色系、ピンク系などでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:23
-
月の出
月の入
15:20
-
天気
曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
北西
1.7m/s -
波
北北東
0.9m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海輝丸
鳥取県 境港市 境港中野港102日前釣行日:2023年8月27日(日)中潮アオハタ
シロイカ サバ 第2海輝丸白いか釣り1便出船しました。 ポイント到着後すぐにHIT連発しましたが、その後は沈黙しました。 納竿間近にプチラッシュが入りなんとか皆様釣られておりました。 途中ゲストにアオハタが揚がっていました。途中沈黙の時間に鯖を釣られているお客様もいたので、サビキなどを持って来ると楽しめるかと思います。 今日はプチラッシュしかありませんでしたので、新しいポイント開拓も頑張ってみます。 カラーは赤緑、赤白、ピンク系などでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:41
-
月の出
16:03
月の入
00:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
東北東
1.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二光洋丸
鳥取県 境港市 境港中野港134日前釣行日:2023年7月26日(水)小潮アオハタ
シロイカ 竿頭40匹 マダイ 白イカ釣り2便。少人数での出船となり、スペース的に余裕を持って釣りが出来ました。 最初、ポイントに着いた時、魚探の反応は良かったのですが、潮が悪くてナカナカ思う様に釣果が伸びませんでした💧 サイズ的には、小~中が多く、大剣は数本しか釣れませんでした💧 それでも、最後迄、皆さんが頑張って何とか後半、少し、釣果を伸ばす事が出来ました。 また、魚も釣れ、70cm位の真鯛やアオハタも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
19:16
-
月の出
12:46
月の入
23:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北
0.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二光洋丸
鳥取県 境港市 境港中野港134日前釣行日:2023年7月26日(水)小潮アオハタ
シロイカ 竿頭40匹 白イカ釣り1便。最初の内は、サイズ的には小さいサイズが多かったのですが、徐々にサイズアップし、中〜大剣も釣れ出しました☆ しかし、中盤頃から潮が止まり釣れず、皆さんの動きがピタリと止まってしまいました💧 それでも、後半、ボチボチ釣れ出し、少し釣果を伸ばす事が出来ました。 又、アオハタ等の魚もよく釣れ、サイズ的にもナカナカのビッグサイズでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
19:16
-
月の出
12:46
月の入
23:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北
0.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二光洋丸
鳥取県 境港市 境港中野港136日前釣行日:2023年7月24日(月)小潮アオハタ
シロイカ 竿頭120匹 マダイ 72cm 今日は、お客さん5人での釣りでした。 アンカー下ろして直ぐに釣れ、それからは、誰かしらリールを巻いている感じで、入れ食いに近い状態でした☆ 白いかの他に、真鯛(72cm)やアオハタ等の魚も釣れました! 途中、ハンマーヘッド(鮫)が仕掛けにかかり、ラインを切られるトラブルも有りましたが、それ以外は、順調に釣りが出来ました。 サイズも中〜大剣もよく釣れ、お客さんも皆さん『大満足』と言って笑顔で帰って頂く事が出来ました♫
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
19:17
-
月の出
10:47
月の入
22:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.4
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ182日前釣行日:2023年6月8日(木)中潮アオハタ
0~1匹 カサゴ 竿頭2匹 アコウ 竿頭2匹 ヒラメ 竿頭2匹 良い凪で釣りやすい状況でした。潮もそこそこ走っていたのでヒラマサを期待しましたがこずで、ヒラメが2枚きました。 昼前から風が10m/sを超えだしたので少し早じまいとなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:16
-
月の出
23:26
月の入
08:39
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
27℃/17℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.5
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十朝日丸
鳥取県 境港市 境港潮見港193日前釣行日:2023年5月28日(日)小潮アオハタ
レンコダイ アマダイ ウッカリカサゴ チカメ ヒラメ マトウダイ フエフキダイ 朝からはジギングへ。 早出して向かいましたが潮が悪くて到着して1時間は無の状態でした。 時間がたつにつれヒット率が上がって魚のサイズもupしてました。 蓮子鯛、青ハタ、甘鯛、ウッカリカサゴ、チカメ、ヒラメ、マトウ鯛、フエフキ鯛。 あとは旬のイサキが欲しかったですが高級ジグのロスト予防のため魚礁攻めは諦めました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
19:14
-
月の出
12:13
月の入
01:04
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/19℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.5
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ217日前釣行日:2023年5月4日(木)大潮アオハタ
竿頭2匹 カサゴ 竿頭7匹 アコウ 竿頭4匹 ソイ 竿頭7匹 ヒラマサ 竿頭1匹 朝からアタリが少なく走り回りました。しばらく色々と試して緑系のジグに反応がありそうなので皆さん試しました。 後半にボチボチアタリだし、途中にヒラマサもヒットし良い感じになってきましたが、船の調子が良くなく早じまいと させていただきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:51
-
月の出
17:23
月の入
04:12
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/11℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
南南東
1.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ223日前釣行日:2023年4月28日(金)小潮アオハタ
竿頭3匹 カサゴ 竿頭15匹 アコウ 竿頭5匹 ソイ 竿頭4匹 ブリ 0~1匹 まず青物を狙うべく沖に出ましたが、数カ所廻ってみましたが潮が全く通っておらず断念し根魚狙いに切り替えました。アタリは 少ないものの来たアタリは確実にものにしていました。昼前に青物の反応があったのでシャックってもらったところロッドが大きく しなり、8kgのブリがあがってきました。納竿間近にヒラマサポイントを廻ってみましたが反応なく終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:46
-
月の出
11:25
月の入
01:30
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/9℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
15.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ224日前釣行日:2023年4月27日(木)小潮アオハタ
竿頭3匹 カサゴ 竿頭12匹 アコウ 竿頭4匹 ソイ 竿頭6匹 ヒラメ 0~1匹 今日は根魚のみで廻りました。潮はそこそこ流れていてアタリは結構ありましたが、針外れが多く苦労しました。しばらくして 大きな引き込みがあり格闘の末あがってきたのは大きなヒラメでした。また暫くして着底と同時に大きくロッドがしなり頑張りましたが、 オシアジガーのド止まらず根ズレでラインブレイク・・・大マサの引きでした。根魚の仕掛けでしたが太仕掛けで期待したのですがネ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:45
-
月の出
10:25
月の入
00:50
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
北北西
0.9m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ259日前釣行日:2023年3月23日(木)大潮アオハタ
竿頭11匹 カサゴ 竿頭46匹 アコウ 竿頭5匹 ソイ 竿頭7匹 オコゼ 竿頭1匹 沖に出るとすぐに風が強くなり風を避けて少し移動しました。暫くするとまた風が強くなり、撤収するかどうか考えながら続けていましたが、1時間程して収まってきました。風の中でも今日は良く釣れ、納竿まで大漁でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:16
-
月の出
06:54
月の入
20:01
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1005.8hPa
-
風
東南東
5.2m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
13.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.4
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
鳥取県の人気魚種の釣果情報
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×ブリ
- 鳥取県×マアジ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×ヒラメ
- 鳥取県×アカアマダイ
- 鳥取県×ゴマサバ
- 鳥取県×ヒラマサ
- 鳥取県×イサキ
- 鳥取県×サワラ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×キダイ
- 鳥取県×アオリイカ
- 鳥取県×チダイ
- 鳥取県×ヤリイカ
- 鳥取県×マダコ
- 鳥取県×クロダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×アラ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×メダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×チカメキントキ
- 鳥取県×クエ
- 鳥取県×イシダイ
- 鳥取県×コウイカ
- 鳥取県×シイラ
- 鳥取県×フエフキダイ
- 鳥取県×ウッカリカサゴ
- 鳥取県×スマ
- 鳥取県×カミナリイカ
- 鳥取県×マトウダイ
- 鳥取県×オニオコゼ
- 鳥取県×マサバ
- 鳥取県×キツネメバル
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×マガレイ
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×カサゴ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×クログチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
潮の流れがゆっくりで食いはあまり良く無かったですが、スロージグ初挑戦の人が爆釣でした。