-
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港4日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮マダイ
ブリ 8.00~12.00kg 合計15匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:51
-
月の出
14:46
月の入
05:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
8℃/-2℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
南南東
2.1m/s -
波
北西
0.9m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港4日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮マダイ
0.60~1.00kg 合計19匹 アマダイ 0.40~1.00kg 合計20匹 マハタ カナガシラ カレイ ウマヅラ 朝船マダイ釣り。 マダイ、1.0k~~0.9k~0.6k、船中19枚。 アマダイ、1.0k~0.4k、船中20匹。 マハタ、カナガシラ、カレイ、ウマズラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:46
-
月の出
14:42
月の入
05:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
7℃/-2℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
北北西
0.9m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
なかくに丸
新潟県 長岡市 寺泊港4日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮マダイ
1.50~2.50kg 合計3匹 メダイ 1.50~9.00kg 合計3匹 オキメバル シキシマハナタイ 佐渡メダイ延長船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:45
-
月の出
14:41
月の入
05:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
7℃/-2℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
北北西
0.9m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ゆたか丸
新潟県 長岡市 寺泊港4日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮マダイ
最大0.60kg 合計15匹 レンコダイ 午後便・マダイ釣りに出船。 釣果は~0.6kgが船中15枚、他にはレンコダイなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:46
-
月の出
14:42
月の入
05:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
7℃/-2℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
北北西
0.9m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
光洋丸
新潟県 長岡市 寺泊港4日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮マダイ
アマダイ 合計14匹 キジハタ 合計17匹 アジ 0~3匹 イサキ 合計2匹 ウッカリカサゴ 合計36匹 ウマヅラハギ マエソ オニカサゴ レンコダイ クロメバル ウスメバル ササノハベラ イシダイ 延長リレー便で出船。 時化続きだったので久しぶりの出船です。 とりあえず海の状況が分からないため、サビキで数箇所ポイント探り開始。 さすがに数日凪がないと反応が固まらない。 水温は、ここにきてかなり下がってきたようだ。カサゴの数が以前にも増して増えてきた。 沖メバルがそろそろ釣れるのではないかとポイントに入ってみたが、まだ数は少なく、底の潮があまり流れないのかウマヅラハギがそこそこいたようでした。 数があまり釣れないので少し早めにアマダイに移動。 しかし、そのアマダイも底濁りがあるのか潮は流れていてもアタリが遠い。 その為、岩から砂地に流してみたりしながらアマダイ以外の魚も同時に狙っていた。 いつもの1月の反応とは違い、2~3月頃に見かけるような魚探反応でした。 もしかしたら、アマダイ釣りを天秤根魚五目釣りに変更し、岩場中心から少し砂地流しを入れてやった方が釣りとしては良かったのかもしれない、そんな気がしました。 後半になりポツンとアマダイは釣れてきたが、全員にあたるような釣れ方ではなかった。 釣れたアマダイは、大型のアマダイが多かったようです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:46
-
月の出
14:42
月の入
05:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
7℃/-2℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
北北西
0.9m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港5日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮マダイ
0.30~0.60kg 合計20匹 レンコダイ アジ 今回は残念ながら小型ばかりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:45
-
月の出
13:44
月の入
04:27
-
天気
雪時々止む
-
気温
4℃/0℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
西北西
3.5m/s -
波
北北西
2.6m/s -
水温
13.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港5日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮マダイ
最大3.00kg ワラサ ブリ トラフグ 最大6.00kg キジハタ 4便。 大ワラサ〜ブリ/7〜10kg/船中7匹。 他マダイ3kg、トラフグ6kg、キジハタ等が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:50
-
月の出
13:49
月の入
04:27
-
天気
雪後曇り
-
気温
5℃/0℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
南南西
2.1m/s -
波
北北西
2.3m/s -
水温
13.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港10日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮マダイ
0.40~4.70kg 合計30匹 レンコダイ 海上は南風で比較的安定した釣行。今日は大型が多く、4.7キロ、4キロを含め2キロ以上が10枚でした!今後も期待できそうですね♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:41
-
月の出
10:50
月の入
23:35
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
10℃/-1℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
西
0.7m/s -
水温
14.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ゆたか丸
新潟県 長岡市 寺泊港10日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮マダイ
0.40~3.60kg 合計15匹 アマダイ 午前便:マダイ釣りに出船。 釣果は0.4~2.3kg、3.6kgが船中15枚、 他には小ダイ、アマダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:41
-
月の出
10:50
月の入
23:35
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
10℃/-1℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
西
0.7m/s -
水温
14.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
なかくに丸
新潟県 長岡市 寺泊港11日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮マダイ
合計3匹 アマダイ 最大45cm 1~7匹 レンコダイ カナガシラ 午前便アマダイ船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:39
-
月の出
10:24
月の入
22:25
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
6℃/-1℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
南南東
2.9m/s -
波
北北西
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
なかくに丸
新潟県 長岡市 寺泊港11日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮マダイ
1.50~3.50kg 合計40匹 今日も良型揃いで好釣果でした!!針外れでのバラシも多数、、、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:39
-
月の出
10:24
月の入
22:25
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
6℃/-1℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
南南東
2.9m/s -
波
北北西
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港11日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮マダイ
0.60~1.00kg 合計14匹 アマダイ アジ 朝船マダイ釣り。 マダイ、0.6k~0.8k~1.0k、船中14匹。 アマダイ、アジ。 風が強くなりお昼に帰港です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:40
-
月の出
10:25
月の入
22:26
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
6℃/-1℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
南南東
2.9m/s -
波
北北西
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港11日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮マダイ
0.80~2.00kg 合計11匹 レンコダイ アマダイ ディープタイラバ船、予報より早く風になり、釣っている時間はわずか2時間半でした型も良く、時間が許せば順調に釣果が上がりそうな感じです♪今後に期待大!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:40
-
月の出
10:25
月の入
22:26
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
6℃/-1℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
南南東
2.9m/s -
波
北北西
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港12日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮マダイ
ワラサ ブリ 3便。 大ワラサ〜ブリ/7〜13k/g船中5匹、 他マダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
16:43
-
月の出
10:00
月の入
21:19
-
天気
雪時々止む
-
気温
3℃/0℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
北北西
1.1m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
なかくに丸
新潟県 長岡市 寺泊港13日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮マダイ
1.20~3.40kg 2~8匹 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年初出船でディープタイラバ船、好釣果でした!! しかし朝方は、強風、大ウネリ、吹雪、潮悪く、と悪条件のせいか開始3時間経っても全く釣れず・・・。 時間が経つにつれ、なんとか食うようになってくれて時合いには順番にヒットもありました! 寒い中、大変お疲れさまでした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:37
-
月の出
09:29
月の入
20:05
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
4℃/1℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
北北西
1.1m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新潟県の人気魚種の釣果情報
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×アカアマダイ
- 新潟県×カサゴ
- 新潟県×ヒラメ
- 新潟県×タチウオ
- 新潟県×カワハギ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×イサキ
- 新潟県×ヒラマサ
- 新潟県×サワラ
- 新潟県×スズキ
- 新潟県×オニカサゴ
- 新潟県×マハタ
- 新潟県×メバル
- 新潟県×カンパチ
- 新潟県×アオハタ
- 新潟県×キジハタ
- 新潟県×シロギス
- 新潟県×ヤリイカ
- 新潟県×キダイ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×クロダイ
- 新潟県×アカハタ
- 新潟県×アオリイカ
- 新潟県×スルメイカ
- 新潟県×ホウボウ
- 新潟県×ショウサイフグ
- 新潟県×シログチ
- 新潟県×メダイ
- 新潟県×アラ
- 新潟県×マゴチ
- 新潟県×クロソイ
- 新潟県×マダコ
- 新潟県×カツオ
- 新潟県×メジナ
- 新潟県×チカメキントキ
- 新潟県×アイナメ
- 新潟県×カイワリ
- 新潟県×ウスメバル
- 新潟県×ウマヅラハギ
- 新潟県×ケンサキイカ
- 新潟県×シイラ
- 新潟県×クエ
- 新潟県×イシダイ
- 新潟県×クロマグロ
- 新潟県×メバチ
- 新潟県×コウイカ
- 新潟県×マコガレイ
- 新潟県×ウッカリカサゴ
- 新潟県×ムシガレイ
- 新潟県×マダラ
- 新潟県×マサバ
- 新潟県×マトウダイ
- 新潟県×アカカマス
- 新潟県×ババガレイ
- 新潟県×トラフグ
- 新潟県×キツネメバル
- 新潟県×コブダイ
- 新潟県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
1便ジギング、 ブリ釣れませんでした。 3便。 ブリ/8〜12kg/船中15匹、 他マダイ が釣れました。