-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮タチウオ
ブリ ガンゾウ 合計3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:36
-
月の出
22:51
月の入
12:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
西北西
2.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮タチウオ
ワラサ イネゴチ アブコ 今日は行ってきました~。 今日も厳しい戦いでした。 タチウオはポツポツ釣れるようになったみたいですが~ ウチにはエントリーサイズの配当ありませんでした。m(__)m それでもタチウオは結構粘ってやりました!! これからも結構粘ってやる方向に移行していくと思います。m(__)m タイラバやってみたりしましたが~ イネゴチが釣れただけでした。 最後の最後に情報貰って 青物の顔見れました!! 全部で4本上がって~ 同じくらいバレちゃったりブレイクしちゃったりありました。 なんとか写真撮れるものが釣れて良かったです!! 田牧さんワラサとアブコも~。 大鹿さんもワラサGET!! 中村さんもワラサ~。 またまたウチの小僧達にラジコン頂きました。いつもありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!あと2名空きです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:36
-
月の出
22:51
月の入
12:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
西北西
2.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港2日前釣行日:2022年8月18日(木)中潮タチウオ
今日はタチウオメインで。 ぼちぼち釣れるんだけど小さいのが殆どでそんな中からデカタチが釣れる事を信じてアオモノも狙ったけどワラサか大ハマチかってのが2発バレて 。タチウオ指5半まで20匹ほど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:37
-
月の出
22:18
月の入
11:31
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港2日前釣行日:2022年8月18日(木)中潮タチウオ
ホウボウ カサゴ タチウオ指5まで、船中ぽつぽつと。 ホウボウ。 カサゴ。 今日も頑張って来ました! タチウオ狙い、小ぶりなサイズがぽつぽつと釣れる中 エントリーサイズがなんとか釣れましたね。 後半の青物、マダイはいまいちでした・・・。 皆さんお疲れ様でした、ありがとうね〜〜。 明日も頑張って来ます!! 牧さん、エントリ〜〜!! 深井さんもエントリ〜〜!! 凌生くんもタチウオ釣りました〜〜!! 明日も頑張って出船です。 空き沢山ありますので挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:37
-
月の出
22:18
月の入
11:31
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港3日前釣行日:2022年8月17日(水)中潮タチウオ
今日も順調にデカタチ釣れました! さらに、今日は少し小ぶりなのも交ざってきていましたので、数釣りもできる日は近いかもしれませんよ!明日もタチウオ釣り出船いたします。まだがら空きですのでご予約お待ちしてます。 そして、明日は午後便も出船します!タコ釣りです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:39
-
月の出
21:48
月の入
10:29
-
天気
雨時々止む
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
北西
0.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港3日前釣行日:2022年8月17日(水)中潮タチウオ
シーバス シオ アイナメ ガンゾウビラメ ホウボウ サバフグ カサゴ 今日も行ってきました~。 今日もエントリータチウオ出ました!! 指2サイズが沈黙の後、ポツ…ポツ…と釣れだしたら エントリーサイズも2本混ざってくれました!! その後は色々なポイントで、色々やりましたが まぁまぁ難しい状況でした。 そんな中、渾身のシーバス、シオ、最近珍しいアイナメと写真撮れる魚を 釣って貰えて助かりました!! 川上さんシオGET!! 生田さんはアイナメGET!! 甲斐先生はシーバスGET!! 川上さんエントリータチウオGET!! 大西さんもエントリータチウオGET!! 祐英丸のゆーじ君が写真撮ってくれました!!心がキレイな証拠ですね。 獺祭頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日は私のドックの為、お休みさせて頂きます。m(__)m 明後日19日は満船になりました。ありがとうございます。m(__)m 20日(土)はまだまだ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m あんま多くは無いですが、満船の日でもキャンセルが出る場合があります。 キャンセルが出た場合は、HPのカレンダーかインスタなどで都度更新致します。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:39
-
月の出
21:48
月の入
10:29
-
天気
雨時々止む
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
北西
0.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港3日前釣行日:2022年8月17日(水)中潮タチウオ
ワラサ 合計1匹 ツバス ホウボウ ガンゾウ サバフグ タチウオ、指6まで、船中ぽつぽつと。 ワラサ船中1本。 ツバスぽつっと。 ホウボウ。 ガンゾウ。 サバフグ。 今日も頑張って来ました! タチウオ狙い、小ぶりなサイズがぽつぽつの中 なんとかエントリーサイズが2本出ましたね! 青物、マダイはいまいちでございました〜〜。 明日も頑張って来ますよ〜〜!! 指6〜〜!!大下田さん! 前川さんも指6〜〜!! 三輪田さん、ワラサ〜〜!!ありがとう〜〜!! はいこんな感じでした〜〜!! 写真は少ないですな・・・。 明日も頑張って出船です。 まだ空きありますので、挑戦者お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:39
-
月の出
21:48
月の入
10:29
-
天気
雨時々止む
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
北西
0.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港4日前釣行日:2022年8月16日(火)中潮タチウオ
カマス ホウボウ 合計5匹 マダイ ワラサ 今日も頑張って来ましたよ〜〜!! 朝はタチウオ狙い、思いのほか波が高い・・・。 そんな中なんとかタチウオ。小ぶりなサイズがぽつぽつな感じ。 なんとかエントリーサイズも釣れました。 カマスは終盤かな・・・。 期待の青物はいまいちでした・・・。 どこ行っちゃうんでしょうね・・・。 最後いいサイズのホウボウが5匹ほど。あとはワラサ!マダイも。 皆さんお疲れ様でした。ありがとうございます・・・。 明日も頑張ってwきますよ〜〜! おお!いとうゆうすけさん。エントリ〜〜!! 中村さん、ワラサ!! そら、マダイ・・・。 ホウボウもいいサイズ〜〜!! 明日も頑張って出船です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:40
-
月の出
21:20
月の入
09:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港4日前釣行日:2022年8月16日(火)中潮タチウオ
合計4匹 サワラ 最大75cm カマス アジ マダイ カサゴ イナダ 今日も何でも狙いで。 ポイントつくとなんだ!この波は!!って感じでイヤな波が船酔いでダウン続出。 タチウオ粘れなくてポイント移動だね。 波の穏やかなポイントでアジ・カマス・たいやき・サワラでかカマスがぽつりぽつりとイイ人5匹ほど。 これにアジが交ざって簡単な入れ食いではないんで釣れる人は釣れるってヤツ。 タチウオ指3まで たいやき2匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:40
-
月の出
21:20
月の入
09:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港4日前釣行日:2022年8月16日(火)中潮タチウオ
前半デカタチ混ざりでいい感じに釣れたんですが後半は・・・。 それでもほとんどの方がデカタチget出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:40
-
月の出
21:20
月の入
09:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港4日前釣行日:2022年8月16日(火)中潮タチウオ
マダイ 合計1匹 コダイ カマス ムツ アジ メバル ガンゾウビラメ サバフグ ホウボウ カサゴ 今日も行ってきました~。 今日は昨日みたいに食わないにしても ちょっとはあるだろって思ってたら… 青物無しで終わってしまいました。m(__)m マダイもギリマダイサイズが1枚と小鯛が数枚。 ガンゾウビラメも数枚でした。m(__)m カマスはやっぱり難しめでした。 タチウオはポツらする時があり エントリーサイズが3本出ました!! あとは指2サイズでした。 原田さんエントリータチウオGET!! 長江さんもエントリータチウオ!! 上別縄さんもいいタチGET!!バトルはノーエントリーでした。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろんまだまだ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m 明後日、18日(木)はお休みさせて頂きます。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:40
-
月の出
21:20
月の入
09:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮タチウオ
合計50匹 ワラサ 最大65cm 合計13匹 マダイ 最大60cm 合計3匹 コダイ サバフグ 今日も何でも狙い。 何でも狙いといいながらも 小さいながらもタチウオがぼちぼち釣れてくれたんで 人気のカマスは行かずに マダイ・底モノ狙いで。 スグにアタリが遠くなり移動中に良さ気な情報貰い 終了までアオモノチャンス頂きました。 獲れなかった方・バレだけに終わっちゃった方いましたが、 皆さんワイワイ楽しめたようで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:41
-
月の出
20:52
月の入
08:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
東
0.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮タチウオ
ブリ ワラサ マダイ 最大65cm 合計3匹 サワラ 合計1匹 ヒラメ カマス カサゴ アジ ブリ、ワラサ、85センチくらいまで、船中ぼちぼち釣れました。 マダイ、65センチくらいまで、船中3枚。 タチウオ指3まで、船中ぼちぼち釣れました。 サワラ船中1本。 ヒラメ。 カマス。 カサゴ。 アジ。 今日も頑張って来ましたよ〜〜!! 朝はタチウオ!!小ぶりなサイズがぼちぼちと釣れましたね〜〜! エントリーサイズも他船ではちらほら上がっていましたよ!! 今日はいい感じの青物ジアイ!!キロクも山盛り〜〜!! バラシ、ラインブレイクがめっちゃ多かったです・・・。 ドラグ調整はしっかりやっときましょうね!! マダイもエントリーサイズが上がりました!! 皆さんお疲れ様でした。ありがとうございます。 明日も頑張ってくるよ〜〜! はいこんな感じでしたよ〜〜!! 皆さんありがとう〜〜!! 明日も頑張って出船です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:41
-
月の出
20:52
月の入
08:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
東
0.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮タチウオ
ワラサ 合計16匹 マダイ 合計2匹 コダイ カマス アジ ムツ チダイ サバフグ ガンゾウビラメ アブコ カサゴ 今日も行ってきました~。 今日はタチウオもマダイもエントリーでました!! カマスはもう終わってしまいそうな感じでしたね。(>_<) 最後にマダイをメインでやろうと走ってると青物情報頂き~ そー思えば…今日は青物上がってないなウチ… って思ったんで、ちょうど走ってる近くだったんで参加せて貰ったら めっちゃいいジアイでした!! めっちゃ掛かるけどめっちゃバレて行きましたね。(T_T) 水温高いんでワラサくらいでも魚の動きが良いのか まぁまぁ引っ張ります!! そして皆さん冬とかのガッツリ青物な感じじゃ~ないんで 油断してドラグがちょっぴり緩めってのもありますね~。 結構、バレちゃったりお祭りで…ってのが多かったかなぁ(;^ω^) それでもボチボチ釣れたんで良しですかね!! 結果、ワラサ16本、マダイサイズ2枚、タチウオエントリー3本・細いのポツらポツらでした~。 ワラサ4本釣った方がオールリリースで写真無しです。m(__)m 写真撮り忘れた方も居ます。すいません。m(__)m 山本さんもワラサ4本!! 吉村さんもワラサGET!!背もたれの良いグッズありがとうございます。m(__)m 横田さんもワラサ~。 小池さんワラサGET!! 小崎さんもワラサ~。 山下さんもワラサGET!! ココからはエントリー!! 横田さんエントリーマダイ!! 岩下さんもエントリーマダイGET!! 横田さんはタチもエントリー!! 岩下さんもタチでもエントリー!! 小崎さんもタチウオエントリー!! こんな感じでした~。 明日も頑張ります!!明日も満船になっています。ありがとうございます。m(__)m 明後日17日はまだ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m 18日(木)は自分のドックの為、お休みさせて頂きます。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:41
-
月の出
20:52
月の入
08:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
東
0.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港6日前釣行日:2022年8月14日(日)大潮タチウオ
タチウオ釣り。今日も相変わらずアタリが少なく難しい状況でした。 その少ないアタリをしっかり合わせて脂ノリノリのタチウオを見事に釣ってくれました!! 明日・明後日はお休みします。 次回の出船は17日水曜日です。 タチウオ釣りで出船しますのでよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:42
-
月の出
20:24
月の入
07:14
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西
1.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月19日】政宝丸(愛知県知多郡南知多町)タチウオ、【2022年8月19日】WING(愛知県知多郡南知多町)タチウオ、【2022年8月18日】正将丸(愛知県知多郡南知多町)タチウオ、【2022年8月18日】政宝丸(愛知県知多郡南知多町)タチウオ、【2022年8月17日】優誠丸(愛知県知多郡南知多町)タチウオ。
-
タチウオ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、愛知県でタチウオ以外によく釣れている魚は、ブリ、マダイ、アカカマス、マアジ、カサゴです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日も頑張って来ました! タチウオ狙い、小ぶりなサイズがぽつぽつな感じでしたね。 エントリーサイズは上がりませんでした。 全体的にはぽつぽつっと上がっていましたね。 マダイはいまいち・・・。ガンゾウは3枚ほど。 最後青物ジアイで、ブリゲット!! ブレイクも2回ありました・・。ドラグ調整はしっかりとお願いしますよ! 井川さん!ブリゲット!! 明日は私用でお休みです。 青空(そら)が船出していきます。