-
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港10日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:06
-
月の出
21:06
月の入
05:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港13日前釣行日:2025年6月10日(火)大潮チダイ
サバフグ カサゴ ホウボウ マダイ 最大40cm マダイ狙いメイン。 アタリもよくよくとれたようで レンタルさん達が躍動。 雨降りの中頑張って仕留めてくれたね。 ありがとうございました! マダイ40センチまで7枚・ たいやき5匹・ チダイ・ホウボウ・カサゴ・さばふぐ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:05
-
月の出
18:25
月の入
03:16
-
天気
雨
-
気温
23℃/21℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
東南東
6.6m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
20.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港16日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮チダイ
カサゴ トラフグ ガンゾウビラメ サバフグ ヒラメ 45cm サゴシ 55cm マダイ 最大55cm 合計4匹 サワラ 最大80cm ワラサ 最大70cm いろいろ釣れたよ。 ベイトの中だったり クルクル巻き巻きマダイだったり マダイ4枚ちだいたいやき合わせて3匹 アオモノ狙いはしっかりのベイト反応で 今日も仕留めてくれたよ。 ありがとうございました! ワラサ70センチ・ サワラ80センチ・ マダイ55センチまで4枚・ サゴシ55センチ・ヒラメ45センチ・ チダイ・さばふぐ・がんぞう・トラさん・ やっぱら・カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
15:26
月の入
01:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港58日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮チダイ
マダイ ヒレコダイ ヒラメ ガンゾウ サバフグ カサゴ 今日も頑張って来ました。 なんだかんだと色々釣れましたね。 マダイ、チダイは40センチくらいまでがぽつぽつと あとはヒレコダイにヒラメ ガンゾウにサバフグ、カサゴなどなど 皆さんありがとうございました。 明日も頑張って来ます。 空き沢山あります。挑戦しに来てくださいね。 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って出船です。 空き沢山ありますので、挑戦者お待ちしてます。 天気も潮も良し、期待して行きましょう〜〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:33
-
月の出
03:51
月の入
16:47
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北西
7.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港60日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮チダイ
マダイ ガンゾウヒラメ ホウボウ サバフグ カサゴ 今日は行ってきました~ 今日はまぁまぁ吹いてまして~ 前半と後半は船立てました。 中盤は無理矢理ドテラです。m(__)m そんな風の中でしたが~ お客さん、諦めずに巻き巻きしてくれたおかげで なんとか顔見れました!! マダイサイズ2枚とチダイ3枚、サバフグポツっとガンゾウにホウボウ、カサゴでした~ 諏訪さん、タイにチダイにホウボウ~ 朝日さん、チダイ2枚とガンゾウ~ 顔出しNGさん40cm弱のマダイ~ ビール頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございます。m(__)m 明日も今のところ、お客さん0となっています。 週末もGWもガラガラの日ばかりです。よろしくお願いします。m(__)m おまけ オーシャニアクルーズのリビエラが、名古屋に向けて入港していきました。 あえて船の大きさを大きくせず、サービスを行き届かせるプレミアム客船ですね。 最近、定期的に名古屋に入る客船も増え、日本にもクルーズが定着しつつありますね。 あとは日本人の所得が増えて、会社が欧米並みに休みやすくなれば一気にクルーズ人口が増えると思いますが… 今の日本の現状…どちらもムズイですね。(T_T)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:32
-
月の出
02:53
月の入
14:25
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
西北西
7.8m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港65日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮チダイ
マダイ トラフグ サバフグ カサゴ 今日も行ってきました~ 今日は土曜日でしたが、お客さん1名様で…(T_T) 完全試合だけは無くさなければと、頑張りましたが~ そんなの考えなくても良かったくらいの当たりがありましたね~ マダイと小鯛とポツらポツらにチダイ、トラフグ3本、サバフグ大漁でした。(;^ω^) サバフグはめっちゃリリースでした。m(__)m トラフグ3本もあるんで、捌き屋さんが混む前に帰りましょう!!ってことで~ 早上がりになりました。m(__)m バレちゃったのも結構あったみたいですが~ まぁ十分ですかね~ 平瀬さん、そー言えばトラフグとか写真撮ってなかったですね。(;^ω^) こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!明日もガラガラですので、よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:28
-
月の出
月の入
08:56
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西
1.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港65日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮チダイ
マダイ 最大40cm ホウボウ ガンゾウ トラフグ サバフグ 巻き巻きマダイ。 この鯛ラバってのが厄介でね アタリの取れる取れないの差がハッキリでね。 なるべくラインは細く なるべくタマは小さく なるべく潮かけるバサバサは省いて 次は釣れる!って自分を信じる事だそうです 今日一番釣ってた方が言ってました。 しらんけど(笑) こんな感じでしたね。 ありがとうございました! マダイ40センチまで7枚・ たいやき4匹・チダイ1匹・ きんちゃくギマ・ホウボウ・がんぞう・ トラさん・さばふぐ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:28
-
月の出
月の入
08:56
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西
1.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港114日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮チダイ
カンパチ ハマチ マハタ トラフグ アオハタ 今日も頑張って来ました。 沖までチャレンジ〜〜〜。 あちこち走ってまわって、色々釣れましたよ〜〜。 アオハタの群れに当たれて、バタバタと釣れましたね。 ジグでもタイラバでも釣れました。バラシもありあり。 カンパチもうまいことハマれませんでしたが、なんとか顔観れた感じです。 あとはハマチ、チダイ、マハタ、トラフグなどなど。 ブリは配当無しでした。 今日は暖かくいい天気で気持ちよかったですね。 皆さんお疲れ様でした、有難うございます。 明日も頑張って来ますよ〜〜〜。 明日はどこにチャレンジしようかな・・・。 空き空きですので、挑戦者お待ちしてます。 はいこんな感じでしたよ。 皆さん有難うございました。 なんだかんだと色々釣れて良かったです。 明日も頑張って出船。 空き空きですので挑戦者お待ちしてますよ〜〜。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:48
-
月の出
07:00
月の入
19:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北西
3.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港303日前釣行日:2024年8月24日(土)中潮チダイ
タチウオ 合計100匹 マダイ 最大30cm 合計3匹 コダイ 合計5匹 シオ アジ イシモチ タチウオいい感じですね。 潮をみながら2回チャレンジ(笑 ほとんどの方が10~15匹。 多い方は20匹ほどと好調ですね。 アジも入れ食いとはいかずもデカいのまざって良く釣れたかな。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:29
-
月の出
21:09
月の入
10:10
-
天気
曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
西
0.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港305日前釣行日:2024年8月22日(木)中潮チダイ
タチウオ 合計30匹 マダイ 最大30cm 合計2匹 シオ コダイ サバフグ 今日も何でも狙いで 好調タチウオはまずまずかな。 入れ食いでもなく飽きが来るでもなく デカいのなくとも1人20匹くらい。 アジはいいって事で マダイ狙って30くらいと25くらい。 ちびサイズは7匹ほどすべてリリース。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:32
-
月の出
20:07
月の入
07:47
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南東
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港318日前釣行日:2024年8月9日(金)中潮チダイ
タチウオ マダイ 最大30cm 合計12匹 アジ トラフグ サバフグ ガンゾウ カサゴ ホウボウ 行って来ました。 タチウオは入れ食いでもなくアタリ遠くなく 良い感じで釣れたよ。 でかいのなくてもとりあえずはエントリーだね。 中間賞もあるんでハカリに乗せましょ(笑。 マダイは良さそうなのバレて30センチまでを12枚。 最後はアジの入れ食いに癒されたね。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! タチウオ指3半まで70匹ほど。 たいやき。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:47
-
月の出
09:15
月の入
21:09
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/27℃
-
気圧
1003.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港318日前釣行日:2024年8月9日(金)中潮チダイ
タチウオ マダイ ガンゾウ サバフグ カサゴ ホウボウ トラフグ イカ 今日も行って来ましたー! エントリー太刀魚2本! それ以下はポツポツ〜!! タイラバは当たり沢山でマダイ、チダイ、ガンゾウ、サバフグ、カサゴ、ホウボウ、トラフグ、イカ笑、と色々釣れました。 アジは今日も入れ食いホイホイ〜! 良いサイズも混じってお土産沢山です。 明日も明後日も空き沢山ですので皆さん挑戦お待ちしてます! 今日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:47
-
月の出
09:15
月の入
21:09
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/27℃
-
気圧
1003.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港321日前釣行日:2024年8月6日(火)中潮チダイ
マダイ ホウボウ カサゴ サバフグ ガンゾウ タチウオ アジ 今日も行って来ましたー! 良いサイズのアジ入れ食い〜!!! 落とせば釣れるし最高ですね。 タイラバも良い感じに当たりもあってマダイ、チダイ、ホウボウ、カサゴ、サバフグ、ガンゾウと色々釣れました。 太刀魚はエントリーサイズは無かったですけどぼちぼち釣れましたね。 今日は青物無しです。 明日も期待して頑張ります。 政宝丸はまだ空きありますので皆さん挑戦お待ちしてます。 今日も皆さんありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:50
-
月の出
06:25
月の入
20:00
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港338日前釣行日:2024年7月20日(土)大潮チダイ
イサキ ウマヅラ 本日はイサキ船で出船しました。 大山沖です。 チダイがよく上がりました。チダイがよく上がりました。いろいろと混じって5目釣りみたいになってきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
19:03
-
月の出
18:28
月の入
02:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南
0.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港345日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮チダイ
イサキ サバ カツオ ウマズラ 大山沖のイサキ釣りで出船しました。 サメも少しでましたが、でもイサキも揚がってきました。今日は大サバ、チダイ、カツオがよく混じってきました。大サバ丸丸で美味しそうですね。良型イサキです。ウマズラはぎもあがりました。釣が終わったあとは松新の「釣った魚定食」でいろいろ楽しみました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
11:24
月の入
23:07
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
北北東
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×チャイロマルハタ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
さぁ、行って今日も行ってきました。 若干食いが渋く釣果に差が出てしまいましたが、 大山沖名物のチダイがちらほらと顔を見せてくれましたよ! これからは、イサキにチダイそして特大のアジやサバといろいろと釣れるようになってきました!! さぁ、これからも大山沖天秤吹き流し釣り楽しくなってきますよ〜!明日は雨予報ではありますが、予定通り出船します。