-
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:18
-
月の出
月の入
13:29
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/23℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南南東
0.8m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港6日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮マダイ
ヒラマサ イサキ ガシラ ハゲ 真鯛フカセ釣り。 朝は上潮だけ少しだけ流れてましたが、すぐに潮止まり…。全く流れず厳しい状況でしたが、ヒラマサに良型真鯛GET!。暑かったし仕掛けがアンカー方向になったので早上がりしました。お疲れ様でした♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:18
-
月の出
23:58
月の入
11:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/23℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
21.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港9日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮マダイ
ケンサキイカ スルメ アジ オニカサゴ イカメタル便。 暗くなってからケンサキとスルメがポツンポツンヒット。この日はスルメが多くてケンサキは少なかったです。 後半はアジを狙う方も。バチコンでアジ良く釣れました。5月〜6月はアジが良く釣れるので、イカメタルのついでにアジを狙いたい方はバチコン仕掛け持ってきてください。タックルはイカメタルのもので大丈夫です。冠島に行ってるうちがアジが大きくて楽しいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:16
-
月の出
22:33
月の入
07:55
-
天気
雨のち曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1001.1hPa
-
風
西北西
4.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港9日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮マダイ
アジ サバ レンコ チダイ シロイカ スルメ 半夜釣り。常連さんが初めての方を数名連れて来られました。 今日は潮が速くなかなか厳しい感じでしたけど、日暮れのアジから始まり、イカや夜もアジ、おまけにイカタイで良型真鯛!賑やかに楽しく釣って頂きありがとうございました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:17
-
月の出
22:33
月の入
07:56
-
天気
曇り
-
気温
28℃/22℃
-
気圧
1001.5hPa
-
風
西北西
5.8m/s -
波
西北西
0.8m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港16日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮マダイ
アコウ レンコ ガシラ タイラバ便。少し遅い出船でしたが1投目から真鯛ヒット!。でも、それっきりでした。頑張って頂きましたけど、あとはレンコや根魚が少々でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:14
-
月の出
16:35
月の入
02:17
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
19.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港16日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮マダイ
イサキ ウマヅラ フカセ釣り。 大型狙って出船。 大型マダイ、 大型イサキ、 大型ウマヅラ、 沢山釣っていただきました。 お見ごと。 見習います。 ありがとうございました。 【6月空きあります】 ご予約受付中です。 ※五目釣りアジ、チダイ、レンコ等。 ※フカセ釣りマダイ、イサキなど。 狙ってます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:14
-
月の出
16:35
月の入
02:17
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
19.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港17日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮マダイ
コブダイ レンコ チダイ アジ カイワリ シロイカ スルメ 半夜釣り。16時出船。夜までの魚釣りは、良型真鯛やコブダイ等、色々と釣れました。夜のイカはスルメ主体で、多い人で30弱だったようでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:13
-
月の出
15:36
月の入
01:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/22℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
東南東
1.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港17日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮マダイ
ヒラマサ チダイ ハゲ イサキ 午前便。潮流れず厳しそうでしたが、フカセ釣りでポツポツと釣っていただきました!暑い中お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:13
-
月の出
15:36
月の入
01:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/22℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
東南東
1.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港18日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮マダイ
イサキ ヒラマサ 今日は、3名様潮が通りふかせで、マダイ、イサキ、ヒラマサたくさん釣れました。クーラーボックス満タンで15時納竿しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:13
-
月の出
14:38
月の入
01:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/19℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
18.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港21日前釣行日:2025年6月3日(火)小潮マダイ
ヒラマサ チカメキントキ ホウボウ チダイ レンコ アジ ガシラ ハゲ 午後便。半夜釣り予定でしたが夜の予報があまり良くなかったので予定変更でした。1投目から大物のアタリが何度も続きましたが全て切れました…。ようけ仕掛け使いました(笑。それでも何とか荷が出来ました!お疲れ様でした♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:11
-
月の出
11:46
月の入
00:19
-
天気
雨のち曇り
-
気温
22℃/19℃
-
気圧
999.0hPa
-
風
東南東
3.6m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
GLANZ
京都府 京丹後市 久美浜港22日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮マダイ
30~75cm 4~7匹 ディープタイラバ便 今日も良い潮流れてて高活性! 朝はまぁまぁハイペースで! 日が高くなるとペース落ちはしましたが、それなりにHIT有りました。 良い人から7枚、6枚、4枚と皆様大差無く釣っていただいて、ありがとうございました! まだ産卵前の個体釣れてます。 皆様釣れてるタイミングで是非!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:10
-
月の出
10:45
月の入
-
天気
曇り
-
気温
28℃/18℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
17.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港25日前釣行日:2025年5月30日(金)中潮マダイ
0~1匹 ブリ 合計5匹 メジロ 合計2匹 ジギング便。 最初はジギングで2本バラシが続いてから白石入って誘い出しで鰤4連発。その後移動してジギングで鰤メジロ真鯛追加できました。 荒れてくる予報でしたので早めに終了とさせていただきました。 キャスティングでの鰤が好調ですね。ジギングで釣るのと違いヒットシーンが見られるのも楽しいところです。明日は荒れで中止となります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:08
-
月の出
07:21
月の入
22:39
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北北西
3.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
18.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港25日前釣行日:2025年5月30日(金)中潮マダイ
チダイ レンコ アジ コブダイ アコウ ガシラ フカセ釣り出船。 86センチ、 62センチなど大型マダイ。 チダイ、 レンコ、 アジ(良型)、 コブダイ、 アコウ、 ガシラなどなど。 うまく棚を合わされ 釣られました。 ありがとうございました。 またお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:08
-
月の出
07:22
月の入
22:40
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
17.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港27日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮マダイ
イサキ ウマヅラ フカセ釣り、天秤フカセ釣り出船。 良型マダイ、イサキ、ウマヅラなど 上手に釣っていただきました。 クーラーいっぱいになりました。 ありがとうございました。 またお願い致します。 ※受付中です #イカメタル #五目釣り #フカセ釣り #マダイ釣り #アジ釣り #根魚釣り #スピネギ #遊漁船ちどり #久美浜ちどり #ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:07
-
月の出
05:10
月の入
20:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
北西
2.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
GLANZ
京都府 京丹後市 久美浜港28日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮マダイ
40~75cm 3~8匹 ディープタイラバ便 今日は良い潮通ってたので、朝から当たりはぼちぼち! ただ、バラしはそれなりでしたが、お2人共にラインブレイク(特に高切れ)が多く、当たりカラーとヒット中の真鯛を、同時にロストするのは辛いです。 とはいえTOP様8枚と頑張っていただきました! ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:06
-
月の出
04:16
月の入
19:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
東
1.5m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×マアジ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×イサキ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×サワラ
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×スズキ
- 京都府×キジハタ
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×メバル
- 京都府×マハタ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×チダイ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×キダイ
- 京都府×アラ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×メダイ
- 京都府×メジナ
- 京都府×カイワリ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×イシダイ
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×メバチ
- 京都府×ユメカサゴ
- 京都府×アカヤガラ
- 京都府×オニオコゼ
- 京都府×キュウセン
- 京都府×コウイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
フカセ釣り出船! 朝イチ〜60センチ、50センチなど8枚ゲット! 良型イサキも。良型アジ、レンコ、ウマヅラも釣られました。 ポロポロ釣られ楽しまれてました。 ありがとうございました。 もう夏みたいですね。 #遊漁船ちどり #久美浜ちどり