-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港6日前釣行日:2023年3月19日(日)中潮マダイ
0~1匹 ブリ 合計21匹 メジロ 合計2匹 サワラ 0~1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
18:09
-
月の出
04:44
月の入
15:11
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/3℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北
2.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.8
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港18日前釣行日:2023年3月7日(火)大潮マダイ
0~1匹 ブリ 合計20匹 ジギング便。 今日は朝イチから大鳥山で1投目から鰤が連発しました。鳥山の雰囲気からしてボコボコに釣れるかと思いましたが、魚探感度がイマイチ。いい感じ大鳥山なのに、ボトム感度しか出ないのでおかしいなと思っていたら、やっぱりイルカがいました。イルカに怯えて鰤がボトムに沈んでました。ボトム感度をゆっくりのワンピッチなどで攻めると、ポツンポツンと鰤が釣れ続きました。 10キロオーバーは2本。鰤好調です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:58
-
月の出
17:41
月の入
06:25
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/1℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
南
2.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.8
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港21日前釣行日:2023年3月4日(土)中潮マダイ
0~1匹 ブリ 合計18匹 メジロ 合計2匹 ジギング便。 今日も鰤ポイントはマイワシのベイトの鳥山で鰤が好調でした。慣れた方が少なかったのでボコボコにはできなかったですがポツポツと釣れました。10キロオーバーも4本ゲット。ジギングバトルエントリーサイズが出揃いました。まだまだこれからデカいのが釣れると思います。マイワシが抜ける前に釣りに来てください。僕も今日は久しぶりに10キロ釣れましたがやっぱり10キロ超えると引きが違いますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:56
-
月の出
14:43
月の入
04:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/0℃
-
気圧
1028.2hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.8
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港35日前釣行日:2023年2月18日(土)中潮マダイ
合計2匹 ブリ 合計3匹 メジロ 0~1匹 ジギング便。 今日も白石方面で鰤狙いからスタート。140mディープジギング。感度は少なめでしたがポツンポツンと鰤にメジロ、真鯛もゲット。だんだんと活性落ちていきました。140mぐらいのディープジギングになるとロッドも1番手ぐらいはパワーが必要になります。白石周辺が4オンスぐらいなら140mラインになると5オンス〜6オンスぐらいじゃないとジグが思ったように動かせないです。ジグも250g前後は必要です。 *19日(日)〜21日(火)は荒れのため出船中止となります。荒れ後に期待したいと思います。連日マイワシが入ってきてるのでそのうち鰤が釣れるようになると思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:42
-
月の出
05:20
月の入
15:02
-
天気
曇り一時雨
-
気温
11℃/0℃
-
気圧
1025.9hPa
-
風
南南東
3.3m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港41日前釣行日:2023年2月12日(日)小潮マダイ
0~1匹 ブリ 合計3匹 メジロ 合計2匹 サワラ 合計3匹 ジギング便。 チャーターでの出船でした。サワラやメジロやハマチはあんまり要らないので、鰤狙いでという事でしたので白石方面へ向かってる鰤狙い。そう言うの好きです。 鰤は渋かったですがポツンポツンとヒット。何本かバラシもありました。最後にサワラ狙いましたが活性が落ちて3本のみ。やっぱり白石での鰤狙いは釣れなくてもテンション上がります
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
17:36
-
月の出
23:48
月の入
09:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/0℃
-
気圧
1024.7hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港53日前釣行日:2023年1月31日(火)長潮マダイ
0~1匹 ブリ 合計2匹 メジロ 合計15匹 ハマチ 0~1匹 チカメキントキ 0~1匹 ジギング便。 荒れ後の出船でした。お客さん1人でしたが、明日から荒れるのでスタッフ吉川と船長とで3人でしゃくってきました。船長も新しい自作フックのテストもあったし、スキルアップしたいので本気でやりました。 朝イチから白石周辺は鳥がフワフワ飛んで青物が走り回ってる様子。すぐにメジロがヒット。その後もポツポツヒットが続きその中から鰤も2本ゲット。パターンもその都度変わりアジャストするのが難しい状況でしたがなんとかみんなそれなりに釣れて満足できました。フックテストやしゃくりパターンなどの研究もできました。 船長自身は鰤1匹、メジロ6匹、ハマチ1匹、真鯛1匹、バラシ2でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
17:24
-
月の出
12:33
月の入
02:40
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
7℃/-1℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港77日前釣行日:2023年1月7日(土)大潮マダイ
0~1匹 ブリ 合計7匹 メジロ 合計18匹 マトウダイ 0~1匹 ジギング便。 今日も白石一本勝負。ひと流し目から鰤にメジロが連発しました。その後はポツンポツン。いつものメジロポイントは大量感度なのになぜが食いが悪かったです。明日は地区行事のためお休みです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:09
日の入
17:00
-
月の出
17:01
月の入
07:31
-
天気
曇り一時雨
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港84日前釣行日:2022年12月31日(土)小潮マダイ
0~1匹 ブリ 最大10.58kg 合計17匹 メジロ 合計4匹 ジギング便。 今年最後の出船ということで白石で鰤狙いで通しました。開始早々から順調にヒットして10キロオーバーの寒鰤混ざりに鰤がポツポツヒット。デカイのが多かったのでラインブレイクやバラシも多かったです。それでもなんとか鰤は17本キャッチ。10キロオーバーは4本(10.58kg、10.52kg、10.36kg、10.17kg)。今年最後はいい締めくくりとなりました。本年もたくさんの方にご乗船いただきましてありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。皆さん良いお年をお迎えください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:08
日の入
16:55
-
月の出
12:26
月の入
00:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1026.2hPa
-
風
西
5.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
next海夢偉
京都府 舞鶴市 舞鶴西港96日前釣行日:2022年12月19日(月)若潮マダイ
ブリ アマダイ 12月に入り寒気入る日多くなり海上大荒の日ばかりですが、寒気抜けると穏やかな日もあります。 夏のような凪の日はないとしても、いい日であります。 釣り物は、青物・ブリ・メジロ・ハマチなど、脂が乗って美味しいですね。 サワラも、これからが旬です。 メダイやヒラマサなどもまだねらい目ですよ 多少の荒れでも、釣ってやると言う勇者のみなさん!12月・1月まだまだ空きあります。 ご予約お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
16:49
-
月の出
02:05
月の入
13:32
-
天気
曇り一時雪
-
気温
5℃/-2℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
西南西
7.3m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
15.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港105日前釣行日:2022年12月10日(土)大潮マダイ
31~46cm 合計28匹 グジ 24~43cm 合計22匹 他、アオハタ・イトヨリ・ガシラ・真アジ・ヤガラ・チダイ・レンコダイ・ウマズラなどでした。ボッコ釣り~真鯛五目釣りで出船しました。一日を通して当たりがありお土産もでき楽しんで頂けたようでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
16:47
-
月の出
18:14
月の入
08:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/3℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港106日前釣行日:2022年12月9日(金)大潮マダイ
合計4匹 ブリ 合計8匹 メジロ 合計15匹 サワラ 合計3匹 ヤガラ 0~1匹 トラフグ 0~1匹 ジギング便。 またまた荒れ続きで久しぶりの出船です。出れれば釣れます。朝イチから順調にヒットしてきました。パターンが緩めのジャークだったのでバラシも目立ちましたが1日通して当たりありました。今日は寒鰤も混ざりいい感じです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
16:45
-
月の出
17:21
月の入
07:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
西南西
3.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港112日前釣行日:2022年12月3日(土)長潮マダイ
合計3匹 ブリ 合計7匹 メジロ 合計5匹 サワラ 0~1匹 ジギング。 鰤7匹、大メジロ1匹、メジロ4匹、サワラ1匹、真鯛3匹。 荒れで出れず久しぶりの出船でした。今日は5名様と少人数でのチャーターでした。チャーターですのでのんびりとした感じでのジギングでした。大概乗り合いは皆さん真剣でチャーターだと休憩しながらのんびりとした釣りになる事が多いです。 今日は一日通してポツンポツンとキャッチしていく感じでした。鰤の率が高くメジロサイズが少なかったです。だんだんと寒くなって来て寒鰤体型の鰤が増えて来てます。そろそろ10キロオーバの寒鰤が釣れそうな感じになって来ましたがまた明日は荒れで中止とさせていただきます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:45
-
月の出
13:56
月の入
01:41
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1027.5hPa
-
風
南南西
4.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港117日前釣行日:2022年11月28日(月)中潮マダイ
メダイ 最大82cm メジロ ハマチ オキメバル 今日は南風強い時間もありました。潮は流れませんでしたが、赤青ボチボチ釣れました!。メダイも一匹だけでしたがGET出来ました。皆さんクーラー埋まり満足されたので、14時半早上がりしました。お疲れ様でした。メジロ頂きありがとうございました、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:47
-
月の出
11:13
月の入
21:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/5℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
南東
5.2m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
18.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港119日前釣行日:2022年11月26日(土)中潮マダイ
0~1匹 ブリ 0~1匹 メジロ 合計32匹 ヒラマサ 0~1匹 サワラ 最大4.37kg 合計6匹 シイラ 0~1匹 南風が強く少し渋めのスタートでしたが徐々に活性アップ。風も緩んで釣りやすくなりました。ポツポツですが最初から最後まで釣り続きました。メジロの中から鰤も何とか1本ゲット。珍しく87センチの良型のヒラマサも混ざりました。 後半にはサワラ連発のタイミングもありました。4.37キロのサワラバトル暫定トップのサワラも出ました。 終わってみればいい釣果となりました。 明日(日)は荒れで中止となります。明後日(月)は凪ですが(火)から荒れが続きそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:46
-
月の出
09:15
月の入
18:43
-
天気
曇り一時雨
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南
6.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港120日前釣行日:2022年11月25日(金)大潮マダイ
最大75cm チカメ オキメバル 今日は常連さん相乗りでの出船でした。良い潮でしたが、今日はタナとりが難しくあまり多くは釣れませんでした。写真も撮れませんでしたが、他にも良型釣れてます。お疲れ様でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
16:47
-
月の出
08:04
月の入
17:43
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/5℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
19.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×イサキ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×メバル
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×マハタ
- 京都府×アカムツ
- 京都府×タチウオ
- 京都府×カンパチ
- 京都府×カワハギ
- 京都府×スズキ
- 京都府×サワラ
- 京都府×キジハタ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×チダイ
- 京都府×アカハタ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×シロギス
- 京都府×キダイ
- 京都府×キンメダイ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×メダイ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ショウサイフグ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×アラ
- 京都府×マゴチ
- 京都府×メジナ
- 京都府×マダコ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×カイワリ
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×ウッカリカサゴ
- 京都府×シイラ
- 京都府×マコガレイ
- 京都府×メバチ
- 京都府×マトウダイ
- 京都府×ヒラソウダ
- 京都府×アカヤガラ
- 京都府×トラフグ
- 京都府×アヤメカサゴ
- 京都府×メイチダイ
- 京都府×コウイカ
- 京都府×マサバ
-
最新の釣果データを教えてください。
【2023年3月19日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)マダイ・0~1匹、【2023年3月7日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)マダイ・0~1匹、【2023年3月4日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)マダイ・0~1匹、【2023年2月18日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)マダイ・合計2匹、【2023年2月12日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)マダイ・0~1匹。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×クロソイ
- 岩手県×ニジマス
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マダコ
- 東京都×スズキ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×アカアマダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×カサゴ
- 島根県×キダイ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×アオリイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×カンパチ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×カンパチ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
ジギング便。 船のメンテナンスで休んでいましたので1週間ぶりぐらいの出船でした。鳥山はないもののひと流し目からポツンポツンと鰤がヒット。ボトム感度が素直に反応してくれました。途中鳥山で急行すると少しですがバタバタっとヒット。それからはまたボトム感度でポツポツゲット。 ネイチャーボーイズのテスターさんが鉄ジグでよう釣っておられました。 ※先日、NHKテレビ番組の釣りの撮影がありましたが放送日が決まりました。3月29日の『今日いちにち』という番組の中で魚釣りのコーナーとして放送されます。ぜひ見てください。