-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港1日前釣行日:2022年6月30日(木)大潮マダイ
合計1匹 ワラサ ハマチ アジ ホウボウ サバフグ マゴチ イネゴチ カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:10
-
月の出
05:11
月の入
20:20
-
天気
晴れ
-
気温
37℃/23℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
西北西
1.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
26.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港2日前釣行日:2022年6月29日(水)大潮マダイ
最大45cm 合計2匹 ワラサ ハマチ シーバス 最大75cm 合計4匹 サワラ 最大90cm 合計1匹 ヒラメ 合計1匹 ホウボウ マゴチ カサゴ ワラサ、大ハマチ、ハマチ、73センチくらいまで、船中14本くらい。 シーバス、75センチくらいまで、船中4本。 サワラ、船中1本、90センチくらい。 マダイ、45センチくらいまで、船中2枚。 ヒラメ船中1枚。 ホウボウ。 マゴチ。 カサゴ。 今日も頑張ってきました〜!! 朝は鳥山あり!難しい感じですが、ハマチ、シーバス、マダイが釣れました。 ポイント変えてハマチ、サワラ、ワラサ。 マアジは小ぶりですが、ぽつぽつと。 なんだかんだと色々釣れて良かったです!! 皆さんお疲れ様〜〜!!有り難うございます・・・。 明日はガラ空き〜〜!!挑戦者お待ちしてます・・・。 サワラ〜〜!!日隈さん! 竹内さん!! 鳥石さん!! 加藤さん!! 西館さん!! 竹沢さん!! 平松さん!! マダイ〜〜!! シーバス!! はい、こんな感じでしたよ〜〜!!!! 皆さんお疲れ様〜〜!! ありがとうね・・・。 明日も頑張って出船です。 ガラ空き〜〜!!です!!挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:10
-
月の出
04:19
月の入
19:34
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北西
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港2日前釣行日:2022年6月29日(水)大潮マダイ
スズキ マタカ セイゴ 今日も夜釣り絶好調でした\(^-^)/ まるまると太ったいいマタカやセイゴがいい感じで釣れていました。人数が少なかったので、自分も我慢ができず仕掛けを準備して釣りをしてしまいました(笑)明日も夜釣り出船します!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:10
-
月の出
04:19
月の入
19:34
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北西
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港3日前釣行日:2022年6月28日(火)大潮マダイ
マタカ スズキ 夜釣りマタカ・セイゴ狙い。今日もいい感じに釣れていましたよ! ちょいちょいイカに邪魔をされていましたが、アタリも多く調子が戻ってきましたよ!調子が上がってきている今がチャンスですよ~~! 明日も夜釣り出船します! 皆さまからのお電話お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:10
-
月の出
03:33
月の入
18:42
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港3日前釣行日:2022年6月28日(火)大潮コダイ
(マダイ)マダカ メバル アジ 夜便マダカ・メバル釣り。 私のミスで、ウタセエビが全く無い状況になってしまいました。 申し訳ありませんでした。 虫エサでの釣りををご了承で出船でした。 コダイが多いようで、アタリは結構ありましたね。 後半はメバルが釣れそうなところを重点的に攻めました。 何だかんだと釣れてくれまして、お土産は確保出来ました。 7月2日(土)夜便乗合船を募集しております!。 現在3名様となっております。 その他の日も良く空いております。 ホームページの更新が間に合っておらずにご迷惑をお掛けしております。 大変申し訳ございません。 お疲れ様でした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:10
-
月の出
03:33
月の入
18:42
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×マダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×アブラボウズ
- 福島県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×タチウオ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マアジ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×マハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオリイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×マゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ヒラメ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×ハマフエフキ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×クエ
今日も行ってきました~。 今日はめっちゃ少数での出船でした!! 今日はハマチの食いが良かったかなぁ。 でもバレ多かったです。(;^ω^) マダイはなんとか1枚!! 根掛かりに苦しんだ後 癒しを求めたアジはポツポツ釣れましたが~ ハマチの食いが良くなったんで 短時間でした。 ハマチの食いがいい時にブレイクしただけで 大きいのは今日はお預けかぁ…って思ってたら 最後の最後、終了4分前にワラサやってくれました!! 最近、暑い日が続いています。 クーラーの氷は多めに、自分の飲み物も多めに持ってきてこまめに水分補給をお願いします。 あと私も最近毎年、熱中症の症状になるんでホースで血を流せるときは流させて頂きます。 ある程度、濡れてもいい恰好で 濡れちゃいけないものはキャビンの中などに仕舞っておいてください。m(__)m 山さん、ハマチ大漁。 野村さんタイにワラサに~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろんめっちゃ空いてます。よろしくお願いします。m(__)m 今週末、土曜日・日曜日ともにガラガラです。こちらもよろしくお願いします。m(__)m 明日から7月になります。 今年も5時半出船、12時半上がりのサマータイム始めます。 よろしくお願いします。m(__)m