-
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
19:05
-
月の出
21:29
月の入
09:01
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
南
5.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
30.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
香輝丸
沖縄県 国頭郡本部町 渡久地港10日前釣行日:2022年8月10日(水)中潮ミーバイ
(クエ)1.00kg 合計1匹 グルクン 20~40cm 20~30匹 タマン 1.00kg 合計1匹 アオチビキ 2.00kg 合計1匹 グルクンが入れ喰いです。 グルクンの切り身でタマンやミーバイ、そして泳がせでアオチビキ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
19:09
-
月の出
17:56
月の入
03:21
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
東南東
2.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
30.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港34日前釣行日:2022年7月17日(日)中潮ミーバイ
(クエ)アカジン ハマフエフキ グルクン グルクンの食いはまずまずでしたが、底物が活発に食いました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
19:23
-
月の出
22:26
月の入
09:14
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/29℃
-
気圧
1005.6hPa
-
風
南西
5.6m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港41日前釣行日:2022年7月10日(日)中潮ミーバイ
(クエ)合計1匹 ガーラ 合計1匹 アカジン 合計2匹 不思議です。 この1週間あるポイントでしかグルクンが食いません。一日回っても他のポイントはすべて不発。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
19:24
-
月の出
15:45
月の入
01:52
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
西南西
4.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港45日前釣行日:2022年7月6日(水)小潮ミーバイ
(クエ)クチナジ 今日もクチナジがよく釣れました。このお客さん、本当にテンヤ釣りが上手いです船長もやってみましたがほとんどつれませんでした。赤いミーバイも何本かあがりましたよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
19:25
-
月の出
11:41
月の入
-
天気
晴れ一時雨
-
気温
31℃/27℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
南南西
5.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港46日前釣行日:2022年7月5日(火)小潮ミーバイ
(クエ)合計2匹 今日は赤いミーバイが2つだけでした。シケ後の荒ぐいもちょっと期待していましたが。。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
19:25
-
月の出
10:46
月の入
23:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/27℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南
4.6m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
28.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港52日前釣行日:2022年6月29日(水)大潮ミーバイ
(クエ)グルクン 今日は半日コース。下げ潮は川のように流れてます。流れが緩い時にグルクンが良く釣れ、テンヤでミーバイを釣ってくれました。おめでとう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
19:25
-
月の出
05:20
月の入
19:47
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南東
5.7m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港55日前釣行日:2022年6月26日(日)中潮ミーバイ
(クエ)アカジン グルクン グルクンの食いはぼちぼちでした。 底物の活性が上がってきましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
19:25
-
月の出
03:10
月の入
17:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南南東
4.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港62日前釣行日:2022年6月19日(日)中潮ミーバイ
(クエ)クチナジ アカジン 今日は流し釣り。 昨日の大雨による濁りはありましたが、クチナジが面白いように釣れ、型のいいアカジン、ミーバイも混じりいい釣りになりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
19:23
-
月の出
23:54
月の入
10:26
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
26.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船てぃ~だ
沖縄県 名護市 屋我地漁港118日前釣行日:2022年4月24日(日)小潮ミーバイ
(クエ)合計2匹 アカジン 最大4.00kg ハンゴーミーバイ 合計2匹 グルクンの食いは良い!アカジン4k、ナガジュー2k、ミーバイ2k弱2本、ハンゴーミーバイ2本、まぎーなアーラばらし。 カミナリ様がきてます。 ダメ押しで4k弱2本追加!ポーズ無し。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:56
-
月の出
01:52
月の入
12:37
-
天気
曇り一時雨
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南南西
5.3m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
24.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
香輝丸
沖縄県 国頭郡本部町 渡久地港127日前釣行日:2022年4月15日(金)大潮ミーバイ
(クエ)3.00kg 合計1匹 アカジン 2.00kg 合計1匹 ガーラ 8.70kg 合計1匹 グルクン 20~35cm 70~80匹 終始グルクンの食いが良く、泳がせでアカジン、ユダヤーミーバイ、ガーラなど活性の高い1日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
18:52
-
月の出
17:23
月の入
05:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
北西
0.8m/s -
水温
23.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
香輝丸
沖縄県 国頭郡本部町 渡久地港130日前釣行日:2022年4月12日(火)中潮ミーバイ
(クエ)2.00kg 合計1匹 フエフキ 3.00kg 合計1匹 アオリイカ 1.40~1.60kg 合計2匹 カンパチ 2.00kg 合計1匹 ディープエギングとテンヤの釣果
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
18:50
-
月の出
14:27
月の入
03:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東北東
2.4m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
23.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
栄真丸
沖縄県 宮古島市 荷川取漁港160日前釣行日:2022年3月13日(日)若潮ミーバイ
(クエ)カンパチ ツチホゼリ アオリイカ センニンフグ ジギングDEカンパチ釣りたいって事で深場のジギングに行ってきました!200mラインを中心に途中浅場にも寄ってカンパチ、ツチホゼリ、ミーバイおまけにデカいアオリイカまで!結果五目釣りになりました。どデカい当たりが何度かありましたが根に入られたり、ラインブレイクしたりでキャッチできず。また、ビックフィッシュの忘れ物取りに来てくださいなー(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
18:46
-
月の出
14:05
月の入
03:27
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南南東
5.7m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
23.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
香輝丸
沖縄県 国頭郡本部町 渡久地港210日前釣行日:2022年1月22日(土)中潮ミーバイ
(クエ)2.00kg 合計1匹 ガーラ 1.00~1.50kg 2~5匹 ハマフエフキ 40~45cm 1~1匹 ナンヨウカイワリが7匹と オジサン泳がせで2キロのミーバイ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:17
日の入
18:02
-
月の出
21:58
月の入
10:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東南東
4.4m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
21.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
香輝丸
沖縄県 国頭郡本部町 渡久地港293日前釣行日:2021年10月31日(日)若潮ミーバイ
(クエ)3.00~4.00kg 1~1匹 グルクン 20~35cm 10~30匹 フエフキ 20~25cm 合計3匹 ユダヤーミーバイ4キロとナガジューミーバイ3キロが釣れました?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:46
-
月の出
01:29
月の入
14:58
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北
4.9m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
26.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月15日】遊漁船てぃ~だ(沖縄県名護市)ミーバイ、【2022年8月10日】香輝丸(沖縄県国頭郡本部町)ミーバイ・1.00kg・合計1匹、【2022年7月17日】遊漁船てぃ~だ(沖縄県名護市)ミーバイ、【2022年7月10日】遊漁船てぃ~だ(沖縄県名護市)ミーバイ・合計1匹、【2022年7月6日】遊漁船てぃ~だ(沖縄県名護市)ミーバイ。
-
クエ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、沖縄県でクエ以外によく釣れている魚は、キハダ、スジアラ、タカサゴ、イソマグロ、アオチビキです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
暑いですねー。 ファミリーの楽しい釣りでした。