-
山田丸
和歌山県 和歌山市 加太港1日前釣行日:2025年7月16日(水)小潮マサバ
35~40cm 合計3匹 マダイ 33~40cm 合計2匹 マアジ 20~43cm 合計4匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:12
-
月の出
22:29
月の入
10:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
一栄丸
和歌山県 和歌山市 加太港1日前釣行日:2025年7月16日(水)小潮マサバ
38~45cm 合計4匹 マダイ 34cm 合計1匹 マアジ 26~42cm 合計19匹 イサギ 33~38cm 合計4匹 友成様、本日はありがとうございました。[真鯛、イサギは、生けすに、入れてます。]
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:12
-
月の出
22:29
月の入
10:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泊里丸
和歌山県 和歌山市 加太港1日前釣行日:2025年7月16日(水)小潮サバ
(マサバ)33~39cm 合計6匹 マアジ 26~35cm 合計5匹 イサキ 25~35cm 合計5匹 ヒラスズキ 43cm 合計1匹 悪天候の中乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:12
-
月の出
22:29
月の入
10:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
多部丸
和歌山県 和歌山市 加太港1日前釣行日:2025年7月16日(水)小潮サバ
(マサバ)35~40cm 合計2匹 アジ 26~36cm 合計8匹 イサギ 34~36cm 合計5匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:12
-
月の出
22:29
月の入
10:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
淡隆丸
和歌山県 和歌山市 加太港1日前釣行日:2025年7月16日(水)小潮マサバ
45cm 合計1匹 メジロ 60cm 合計1匹 イサキ 32~40cm 3~4匹 マアジ 24~36cm 3~5匹 ☆東進した低気圧が台風に跳ね返されて、台風外周の雲を引き連れ戻ってきました。 ★予報では雨は明日とのことでしたが、出船後ほどなくして降り始め、バケツの水をひっくり返したような土砂降りに見舞われ、雨柱で視界が遮られ周囲が見渡せないほどでした。 ☆今朝は下り潮からのスタートです。朝マズメからドンバクとイサキを釣っていただくことができました。合間にサバとハマチの顔も見ることができました。 ★ちょうどそのときに、先述のような大雨に見舞われました。雨雲レーダーを確認すると、その後も大きな雨雲が南風に乗って北進してくる予報でした。 ☆暗雲に稲妻が光り雷鳴を轟かせていたので、このまま釣りを継続するのは危険と判断させていただき、次の雨雲が襲来するまでの小休止に早帰りさせていただきました。 ★本日は予報外の雨で身体の芯まで濡れさせてしまいました。どうぞ風邪など召しませんように。どうもありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:12
-
月の出
22:29
月の入
10:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
淡隆丸
和歌山県 和歌山市 加太港3日前釣行日:2025年7月14日(月)中潮マサバ
40~48cm 合計2匹 マダイ 39~57cm 1~2匹 サワラ 100cm 合計1匹 ハマチ 58cm 合計1匹 マアジ 26~34cm 2~3匹 ☆九州の低気圧と関東の台風に挟まれる不穏な天気図でしたが、早朝は晴れて穏やかな凪でした。 ★今朝は下り潮からのスタートです。朝マズメは前日のようにアジとサバを期待していたのですが、魚影が現れませんでした。それでもどうにか顔を見ることができました。 ☆先日は期せずしてイワシの落とし込み状態になりましたが、まだイワシの群れは頼りなく、狙って釣れるほどでもないのですが、他に当てもなかったのでイワシを探すことにしました。 ★イワシの群れを見つけてチャレンジしてみたところ、数少ないチャンスを掴んでハンター魚を釣っていただくことができました。マダイ、ヒネハマチ、サワラがあがってきました。 ☆明日以降、マダイやアジ、サバの魚影がふつうに浮いて現れるといいのですが。あるいはイワシが数多く押し寄せてくれるとか、期待は膨らむばかりです。 ★本日はどうもありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
19:13
-
月の出
21:34
月の入
08:03
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
996.7hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
多部丸
和歌山県 和歌山市 加太港3日前釣行日:2025年7月14日(月)中潮サバ
(マサバ)37~43cm 合計7匹 タイ 33~48cm 合計4匹 イサギ 26cm 合計1匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
19:13
-
月の出
21:34
月の入
08:03
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
996.7hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海斗丸
和歌山県 和歌山市 加太港3日前釣行日:2025年7月14日(月)中潮マサバ
42~50cm 合計5匹 タイ 40~53cm 合計3匹 ブリ 87cm 合計1匹 ハマチ 58~60cm 合計3匹 イサギ 33~37cm 合計3匹 アジ 25~27cm 合計5匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
19:13
-
月の出
21:34
月の入
08:03
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
996.7hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
角漁丸
和歌山県 和歌山市 加太港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山田丸
和歌山県 和歌山市 加太港4日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マサバ
35~43cm 合計6匹 ハマチ 55cm 合計1匹 マダイ 35cm 合計1匹 マアジ 20~20cm 合計2匹 真鯛は1尾と渋めだか、立派なハマチが揚がり、中型真サバも!!(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泊里丸
和歌山県 和歌山市 加太港4日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮サバ
(マサバ)38~46cm 合計7匹 マダイ 43cm 合計1匹 マアジ11匹(小)まじりの釣果
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
淡隆丸
和歌山県 和歌山市 加太港4日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マサバ
42~47cm 1~4匹 マダイ 56cm 合計1匹 メジロ 73cm 合計1匹 キジハタ 31cm 合計1匹 マアジ 28~40cm 3~4匹 イサキ 30~40cm 2~2匹 ☆きょうは快晴で、強い日差しに照らされ、夏らしい夏の日になりました。 ★今朝は下り潮からのスタートです。朝マズメからマアジとマサバを釣っていただくことができ、合間にイサキの顔を見ることができました。 ☆下り潮の後半にイワシの魚影が現れて、期せずして落とし込みの状態になり、メジロ、キジハタ、マダイを釣っていただくことができました。 ★本日はどうもありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
多部丸
和歌山県 和歌山市 加太港4日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮サバ
(マサバ)43~48cm 合計4匹 タイ 46cm 合計1匹 ハマチ 58~60cm 合計3匹 アジ 25~30cm 合計2匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
多部丸
和歌山県 和歌山市 加太港4日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮サバ
(マサバ)40~46cm 合計4匹 タイ 40cm 合計1匹 ハマチ 55~58cm 合計2匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海斗丸
和歌山県 和歌山市 加太港4日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マサバ
38~43cm 合計8匹 タイ 30~51cm 合計2匹 イサギ 42cm 合計1匹 アジ 28~29cm 合計2匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
19:13
-
月の出
21:04
月の入
06:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
和歌山県の人気魚種の釣果情報
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×カサゴ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×ヒラメ
- 和歌山県×アカアマダイ
- 和歌山県×ゴマサバ
- 和歌山県×タチウオ
- 和歌山県×マダコ
- 和歌山県×ヒラマサ
- 和歌山県×サワラ
- 和歌山県×シロギス
- 和歌山県×キジハタ
- 和歌山県×カンパチ
- 和歌山県×スズキ
- 和歌山県×ケンサキイカ
- 和歌山県×メバル
- 和歌山県×オニカサゴ
- 和歌山県×マハタ
- 和歌山県×スルメイカ
- 和歌山県×マゴチ
- 和歌山県×クロムツ
- 和歌山県×カワハギ
- 和歌山県×アカハタ
- 和歌山県×チダイ
- 和歌山県×カツオ
- 和歌山県×キハダ
- 和歌山県×クロダイ
- 和歌山県×アオリイカ
- 和歌山県×アオハタ
- 和歌山県×キダイ
- 和歌山県×アラ
- 和歌山県×ホウボウ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 和歌山県×ショウサイフグ
- 和歌山県×イトヨリダイ
- 和歌山県×シイラ
- 和歌山県×シマアジ
- 和歌山県×メダイ
- 和歌山県×シログチ
- 和歌山県×オオモンハタ
- 和歌山県×メジナ
- 和歌山県×クロマグロ
- 和歌山県×チカメキントキ
- 和歌山県×カイワリ
- 和歌山県×スジアラ
- 和歌山県×アコウダイ
- 和歌山県×イシダイ
- 和歌山県×ウッカリカサゴ
- 和歌山県×タカサゴ
- 和歌山県×クエ
- 和歌山県×ウマヅラハギ
- 和歌山県×メバチ
- 和歌山県×マコガレイ
- 和歌山県×ビンナガ
- 和歌山県×アカカマス
- 和歌山県×ウメイロ
- 和歌山県×ヒラソウダ
- 和歌山県×アヤメカサゴ
- 和歌山県×ヒメジ
- 和歌山県×ムツ
- 和歌山県×アカイサキ
- 和歌山県×メイチダイ
- 和歌山県×キチヌ
- 和歌山県×ハマフエフキ
- 和歌山県×マサバ
- 和歌山県×コロダイ
- 和歌山県×スマ
- 和歌山県×ムロアジ
- 和歌山県×シロサバフグ
- 和歌山県×アカヤガラ
- 和歌山県×ホウキハタ
- 和歌山県×オニオコゼ
- 和歌山県×シロダイ
- 和歌山県×ヒメコダイ
- 和歌山県×マアナゴ
- 和歌山県×コウイカ
- 和歌山県×カミナリイカ
- 和歌山県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
途中豪雨の中、我慢の釣り!となったが、43センチを含む真アジと、40センチの真鯛の釣果に!