-
フィッシング&クルーズはるまる
和歌山県 東牟婁郡串本町 串本漁港17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
17:03
-
月の出
10:35
月の入
22:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1026.2hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い33日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮マハタ
42cm 合計1匹 ブリ 85cm 合計1匹 マトウダイ 40cm 合計1匹 イトヨリ 35cm 合計1匹 ちょこっと遠征調査。 底潮うまく入らず苦戦でしたが 常に何かしら当たってくれました。 フックアウト、ラインブレイクもあり なかなかキャッチならずでしたが マハタ、マトウダイ、ブリ、イトヨリ等 色々キャッチでした。 遠征もまだまだ楽しめそうですね! ぜひご予約お待ちしております! 本日はお疲れ様でした! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
16:54
-
月の出
21:48
月の入
10:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1025.7hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い36日前釣行日:2024年12月17日(火)大潮マハタ
46cm 合計1匹 シロアマダイ 46cm 合計1匹 荒れ荒れ覚悟で少し南下。 予報以上の荒れ具合でマシなポイント叩きました。 ポツポツ当たりあるものの でっかいサメ、フグ、エソの猛攻。 イトヨリ、良いサイズのガシラに続き 良型のジャンボ甘鯛ゲット。 その後は当たりあるものの うねりキツくフックアウト連発。 ドカンと1発!こらでかい!! 見事にリング伸ばされました、、、、。 その後は良型のマハタキャッチして 終わりました。 次回は天候の良い時に またリベンジ行きましょう! 本日はお疲れ様でした。 またお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:52
-
月の出
18:34
月の入
08:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
西南西
2.9m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
大南荘勝丸
和歌山県 有田郡湯浅町 栖原港38日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮マハタ
ヒラメ 70cm ブリ 95cm サワラ 90cm アコウ 47cm ガシラ 沖合いの沈船での概況、釣果。 概況:北西の風、波1、5m、上り潮。 ・大阪府東大阪の中山氏、 ブリ/90cm/1匹、 他にガシラ。 今日もヒラメ青物のバラシもありましたが良型のヒラメにブリ、サワラ、アコウ ガシラが釣れました。 今後もヒラメ青物等に期待でき楽しめます。 仕掛け:固定式ハリス10号一本針り錘50号 (孫りスバルなしの一本針り)。 餌:活小アジ(沖でお客さんに釣って貰います)。 餌の小アジは当たりあっても直ぐに上げずに少し待って上げると追い食いして何匹も掛かります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:51
-
月の出
16:25
月の入
06:47
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
西北西
5.6m/s -
波
西北西
0.7m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い50日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮マハタ
40cm 合計1匹 カンパチ 81cm 合計1匹 オオモンハタ 35~52cm 合計2匹 シオ 40cm 合計1匹 メジロ 75~77cm 合計2匹 オオニベ 80cm 合計1匹 レンコダイ 40cm 合計1匹 イトヨリ 43cm 合計1匹 お一人様貸切遠征便でした。 今日も天気よく釣り日和でした。 魚の活性も高く今日も毎ポイントで 良くヒットしてくれました。 80cmオーバーのカンパチ筆頭に マハタ、オオモンハタと色々楽しめました。 何かしらヒットしてくれて 大物のフックアウトもありました。 落とし込みでもジギングでも 色々釣れてくれて楽しめました。 遠征便も上向きです! ぜひご予約お待ちしております! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:50
-
月の出
08:44
月の入
18:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ビッグ秀丸
和歌山県 日高郡由良町 大引港66日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮マハタ
35cm 合計1匹 ヒラメ 46~62cm 合計4匹 ヒラメの釣果です\(^-^)/
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:54
-
月の出
17:46
月の入
08:00
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
21.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
木下丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港79日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮マハタ
シオ メジロ オオモンハタ アカヤガラ 落とし込み。シオやメジロ、オオモンハタ等が釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:03
-
月の出
08:50
月の入
18:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
大南荘勝丸
和歌山県 有田郡湯浅町 栖原港79日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮マハタ
43cm ヒラメ 57cm メジロ 90cm サワラ 85cm 沖合いの沈船での概況、釣果。 概況:北東の風、波1m、上り潮。 ・大阪市の武市氏二人、 メジロ/90cm/1匹、 ヨコワ/65cm/1匹、 ガシラ/36cm/1匹、 今日は海上穏やかでヒラメの当たり何度かあって釣り損ないやバラシもありましたがヒラメ、メジロ、サワラ、ヨコワ、マハタ、ガシラが釣れました。 今後もヒラメ青物等に期待でき楽しめます。 仕掛け固定式ハリス10号一本針り錘50号 餌活小アジ(沖でお客さんに釣って貰います) 今日も餌の小アジは良く釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:04
-
月の出
08:51
月の入
18:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
南東
0.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ビッグ秀丸
和歌山県 日高郡由良町 大引港87日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮ハタ
(マハタ)ヒラメ 49~63cm 合計5匹 カンパチ 皆さまお疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:11
-
月の出
01:11
月の入
14:44
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東
0.6m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
23.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
大南荘勝丸
和歌山県 有田郡湯浅町 栖原港100日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮マハタ
30cm ヒラメ 60~65cm 合計3匹 ガシラ 最大35cm 合計2匹 沖合いの沈船での概況、釣果。 概況:北東の風、波1m、下り潮。 ヒラメ/60~65cm/3匹、 ガシラ/35cm/2匹、 マハタ/30cm/1匹。 今日は携帯忘れて写真載せること出来ませんでしたが今日は当たり何度かあってヒラメ青物のバラシもありましたがヒラメやガシラ、マハタが釣れました。 これからもヒラメ青物等に期待でき楽しめます。 仕掛け固定式ハリス10号一本針り錘50号 餌活小アジ(沖でお客さんに釣って貰います) 今日も餌の活小アジは良く釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:26
-
月の出
15:35
月の入
01:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/16℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い101日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮マハタ
52cm 合計1匹 アザハタ 47cm 合計1匹 アコウ 48cm 合計1匹 ウッカリカサゴ 38~42cm 合計4匹 ヒラメ 58cm 合計1匹 アカヤガラ 130~140cm 合計2匹 アヤメカサゴ 26~30cm 合計7匹 メジロ 70cm 合計1匹 スマガツオ 38cm 合計1匹 マダイ 43cm 合計1匹 レンコダイ 38cm 合計1匹 遠征便でした。 予報より波風キツく風裏スタートでした。 深場では反応出るものの アヤメ、アヤメ、アヤメ、アヤメ で本命なかなか出ずでした。 一瞬の時合いで良型のマハタゲットして頂けました。 ぽつりぽつり広い釣りしながら アカヤガラ2連続来たり、真鯛が来たり 時合いは爆発でした。 短い時合いでしたが 毎流し誰かがヒットで楽しめました。 何が釣れるかわからないドキドキ 楽しみに来てください! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:28
-
月の出
15:03
月の入
00:40
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/16℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
いなみ丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港108日前釣行日:2024年10月6日(日)中潮マハタ
マダイ 35~52cm レンコダイ イサギ サバ 今日はベタ凪だったので風ないと暑いです。 今日はマダイ、レンコダイ、イサギ、サバ、マハタでした。 潮はほとんど流れてませんでした。 エサ取りはかなり多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:36
-
月の出
08:55
月の入
19:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北西
2.1m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
いなみ丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港115日前釣行日:2024年9月29日(日)中潮マハタ
マダイ 40~54cm チダイ レンコダイ チカメキントキ ガシラ ホウボウ アオハタ イサギ サバ メッキ 今日はいろいろ釣れましたよ。 ラインブレイク1回。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:45
-
月の出
02:19
月の入
16:13
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
26.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ビッグ秀丸
和歌山県 日高郡由良町 大引港116日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮ハタ
(マハタ)42cm 合計1匹 ヒラメ 50~52cm 合計3匹 ハマチ メジロ 皆様、お疲れ様でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:47
-
月の出
01:19
月の入
15:45
-
天気
曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
北
5.1m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
26.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い120日前釣行日:2024年9月24日(火)小潮マハタ
40~50cm 合計2匹 アヤメカサゴ 30~40cm 合計4匹 ブリ 88cm 合計1匹 遠征便でした。 幸先よくブリゲット。 その後続かず、フックアウト連発で なかなかゲット出来ずでした。 その後深場でマハタ狙いへ。 アヤメ連発で潮が上手く入った瞬間 連続ヒットでした。 良いサイズのマハタでした。 噛み合う人は色々連発でしたね。 ラストのシオ、カンパチ狙いは ベイトはガッツリでしたが 本体入ってないのか?なんなのか? なかなかヒットせずでしたが 終盤待望のヒット!!! 惜しくもフックアウトでしたが 遠征行った時には ぜひ狙いにいきましょう! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:54
-
月の出
22:14
月の入
12:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
北北東
3.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和歌山県の人気魚種の釣果情報
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×カサゴ
- 和歌山県×アカアマダイ
- 和歌山県×ヒラメ
- 和歌山県×タチウオ
- 和歌山県×ゴマサバ
- 和歌山県×カワハギ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×ヒラマサ
- 和歌山県×サワラ
- 和歌山県×オニカサゴ
- 和歌山県×マハタ
- 和歌山県×スズキ
- 和歌山県×メバル
- 和歌山県×カンパチ
- 和歌山県×アオハタ
- 和歌山県×キジハタ
- 和歌山県×クロムツ
- 和歌山県×キダイ
- 和歌山県×チダイ
- 和歌山県×クロダイ
- 和歌山県×アカハタ
- 和歌山県×アオリイカ
- 和歌山県×スルメイカ
- 和歌山県×ホウボウ
- 和歌山県×シログチ
- 和歌山県×キハダ
- 和歌山県×イトヨリダイ
- 和歌山県×メダイ
- 和歌山県×アラ
- 和歌山県×マゴチ
- 和歌山県×クログチ
- 和歌山県×カツオ
- 和歌山県×シマアジ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 和歌山県×チカメキントキ
- 和歌山県×マダコ
- 和歌山県×メジナ
- 和歌山県×ビンナガ
- 和歌山県×ケンサキイカ
- 和歌山県×カイワリ
- 和歌山県×ウマヅラハギ
- 和歌山県×スジアラ
- 和歌山県×シイラ
- 和歌山県×オオモンハタ
- 和歌山県×アコウダイ
- 和歌山県×クエ
- 和歌山県×クロマグロ
- 和歌山県×イシダイ
- 和歌山県×メバチ
- 和歌山県×コウイカ
- 和歌山県×マコガレイ
- 和歌山県×ウッカリカサゴ
- 和歌山県×ムツ
- 和歌山県×アカイサキ
- 和歌山県×カミナリイカ
- 和歌山県×マサバ
- 和歌山県×マトウダイ
- 和歌山県×キチヌ
- 和歌山県×オニアジ
- 和歌山県×ハマフエフキ
- 和歌山県×アカカマス
- 和歌山県×スマ
- 和歌山県×シロダイ
- 和歌山県×オジサン
- 和歌山県×コロダイ
- 和歌山県×シロサバフグ
- 和歌山県×メイチダイ
- 和歌山県×アカヤガラ
- 和歌山県×ホウキハタ
- 和歌山県×コブダイ
- 和歌山県×オニオコゼ
- 和歌山県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
今年の初釣り魚種はマハタでした。 鍋の具材調達成功です。