-
大春丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:10
月の入
03:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
0.50~0.60kg 0~1匹 ◇◆◇テンヤ真鯛船◇◆◇ ・マダイ…0ー1尾(0.5ー0.6キロ) ・その他…ハナダイ、ホウボウ、ショウサイフグ 本日は朝方アタリが集中したものの餌ではハナダイやフグ等がアタリ本命のアタリはジグの方が出てました。 しかしながら巻物も小さいアタリがコツコツ出るが食うまでに至らずもどかしい状況でしたね。 本日もフックアウト、ラインブレイクはあったので毎日大鯛のチャンスはありますよ! ジグやタイラバにアタリが集中する場合があるので持参する事をオススメします。 凪間があれば活きエビ獲りに行きますので、もう少々お待ち下さい。 テンヤは3号から13号まで幅広く持ってきて下さい。 固定、遊動どちらも用意した方が良いですよ! ジグやタイラバも持参すると巻物に食いが偏る場合は対応できるのでオススメです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:10
月の入
03:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
BLUE DRAGON
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
0.70~1.80kg 0~2匹 ホウボウ 25~38cm 0~2匹 カナガシラ 20~28cm 0~1匹 ヒラメ 1.00~2.00kg 合計2匹 アイナメ 45cm 合計1匹 チカメキントキ 25cm 合計1匹 午前真鯛青物ジギング船の釣果 朝1番に釣れた真鯛が1番大きかったです。チカメキントキとアイナメという珍しいゲストが釣れました。今日は底潮がカッ飛んでいて船長も少し竿出しましたが80gのタイラバでは厳しかったです。乗船予定の方は念の為に120~150gのヘッドを用意した方が良いですよ。明け方はベタ凪だったが予報通り8時ごろから風が吹いてきて波ウネリが出てくるまではポツポツと魚がヒットしましたが海が荒れてきてからはバイトも少なくヒットもあまりありませんでした。もう少し天候がもてばキャッチ出来た魚は多かったと思います。海況が悪くていつもより少し早く終了して帰港しました。潮早く海況悪い中お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:09
月の入
03:07
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北東
2.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
0.90~2.90kg 0~2匹 カサゴ ハナダイ ヒラメ ガンゾウ ホウボウ フグ テンヤ3~12号。 ジグ30〜60g。 タイラバ45〜80g。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:09
月の入
03:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
0.50~1.80kg 0~1匹 ヤリイカ 25~50cm 5~33匹 ショウサイフグ 26~40cm 1~14匹 ●ヤリイカ船 大中小交じり サイズ25~50cm5~33杯 トップ坂井さん ●テンヤ真鯛午前船 サイズ0.5~1.8kg0~1枚 その他ハナダイ、カサゴ、ホウボウ、イナダ、ショウサイフグ ●ショウサイフグ船 ジャンボフグ主体 サイズ26~40cm1~14尾 トップ北泉さん 今日のヤリイカ船は北沖を狙い多点掛けが有りましたが北風が強く吹きはじめてからはアタリが取り難かったようでした。 真鯛船はなかなか反応に乗れず、苦戦しました。フグ船は海上水色や潮の流れが悪く今一数が伸びませんでした。 ご乗船の皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 明日はヤリイカ船、フグ船、テンヤ真鯛午前船が出船します。よろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:10
月の入
03:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大春丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
0.30~2.04kg 0~2匹 テンヤ真鯛午前船! 釣果 0~2匹(竿頭小山市の鈴木さん・小美玉市の岩間さん 武蔵村山市の堤さん) サイズ 0.3~2.04kg 状況 今日は2.04kg頭に本命はポツポツ・・・ 花ダイ多数・ホウボウ・ショウサイフグ・カレイ・メバル・カサゴ と外道が多彩でお土産が出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:10
月の入
03:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天丸
茨城県 日立市 会瀬漁港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
0.30~3.20kg 0~2匹 ヒラメ 1.50~3.00kg 0~1匹 なんとか3.2kgの真鯛は上がりましたが、あたりが少なく厳しい釣行でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:07
月の入
03:09
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
0.30~3.40kg 0~5匹 ハナダイ 25~30cm 0~7匹 ホウボウ 25~30cm 0~6匹 内訳)3.4kg・2.2kg・2kg・1.8kg・1.6kg×2枚・1.3kg×3枚・1.2kg×3枚・1.1kg×3枚・1kg×2枚 今日は潮流れずも朝一はジグに良型マダイ続々ヒット!!掛かる時には数人同時に掛かりましたね! 朝マズメ抜けるとアタリ遠くなるもののハナダイ、フグ、ホウボウなどゲストはポツリポツリと掛かりましたね。 今日1kg以上のマダイはほぼジグでした!!潮流れ良かったらもっと上がったかも!?バレちゃっものもあったので大鯛船今後も期待!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:10
月の入
03:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
1.20~2.10kg 0~1匹 朝から潮流れず苦戦… 2.1kgと1.2kgの型物取れたものの全体的に当たり少なかったですね。 潮の流れ良ければ当たりも増えると思います! 外道にハナダイ、ショウサイフグ、ホウボウ、カナガシラ、イナダなど 本日から第二回真鯛ダービー開催なので是非沢山のご参加お待ちしています!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:09
月の入
03:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
0.30~1.20kg 0~5匹 メバル 25~30cm 0~1匹 カサゴ 25~30cm 0~1匹 アイナメ 30~40cm 0~1匹 本日は一つテンヤマダイ、タイラバ、ライトジギングで出船しました。 水温15.4℃ 今日は北東の風が強くなり厳しい釣行でした。マダイ最大で1.2kg、0.5kg...トップハナダイ混じりで7尾でした。マダイ0.3~1.2kgハナダイ混じりで0~7尾でした。ゲストでカサゴ、マゾイ、メバル、ホウボウ、ハナダイ、ウマズラハギ、ショウサフクでした。 【お知らせ】 明日4月2日(日)はヤリイカで出船致します。お早いご予約お待ちしております。5時分集合! ※ことぶき丸でのコロナ対策! 1、熱のある方、体調不良の方は乗船をご遠慮下さい。2、マスクを必ず着用して下さい。3、当船では、アルコール消毒液を設置しております。ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:07
月の入
03:09
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮マダイ
2.80kg 合計1匹 午前テンマキ船 マダイ、ハナダイ、カサゴ、ホウボウ、ヒラメ、ショウサイフグなど タイ系はジグ有利な感じでした 2.8キロ、他キロ回り少々 トップで3枚 明日は中止ですm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:59
-
月の出
13:10
月の入
03:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弘漁丸
茨城県 日立市 久慈漁港2日前釣行日:2023年3月31日(金)長潮マダイ
0.40~0.50kg 0~2匹 ヒラメ キロアップの真鯛はあがらず。明日もテンヤ真鯛釣りに出船します!今後も平日も毎日テンヤ真鯛釣りに出船します!今後とも弘漁丸、大さん弘漁丸をよろしくお願いいたします!貸切船も大歓迎です!平日は6名様、土日祝は8名様から貸切可能です!探見丸smartも使用可能です。スマートフォンをお持ちの方はアプリをダウンロードして、是非お試しください!大さん弘漁丸オリジナルステッカーを乗船記念に限定配布します!初心者も大歓迎!皆様のお越しを心よりお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:58
-
月の出
12:08
月の入
02:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/7℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港2日前釣行日:2023年3月31日(金)長潮マダイ
最大2.00kg メバル サバ どうも、とも丸です。 本日はテンヤ&五目で出船しました。 テンヤの方は2kg鯛が釣れましたが、鯛の中りは渋くエサ取りっぽいのが多く感じました。 五目の方はメバルよりもサバが多かったですね。 。 本日もご利用ありがとうございました! またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:58
-
月の出
12:06
月の入
02:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/6℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
南西
2.3m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2023年3月31日(金)長潮マダイ
0.50~1.20kg 0~2匹 ●テンヤ真鯛午後船 真鯛0、5~1、2キロ0~2枚 真鯛のラインブレークバラシ2回有り。 外道ハナダイ、ショウサイフグ、ホウボウ、ヒラメ、ムシカレイ、ガンゾウヒラメ 潮流れ早く、当たり少なく苦戦しました。 竿頭林さん
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:58
-
月の出
12:10
月の入
02:30
-
天気
曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2023年3月31日(金)長潮マダイ
3.30kg 合計1匹 午後テンマキ船 マダイ、ハナダイ、ホウボウ、赤メバル、ショウサイフグ、マハタなど 南西風つよく少々やり辛い海でしたが皆さん頑張ってもらいなんとかなりました! 開始直後は各魚がたまに上がる程度でしたが時間の経過と共に全体的に当たり増えだし ラストは入れアタリでした。 ジグで掛かれば平均サイズ良く800~1キロ揃いでした キロオーバーで6~7枚揃える方も! マダイ 2~13枚 ハナダイ、ホウボウ、フグはそれぞれ多い人で5尾程 明日 午前テンマキ船 やっても8時くらいでしょうね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:58
-
月の出
12:10
月の入
02:30
-
天気
曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×クロマグロ
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×マガレイ
- 茨城県×ハガツオ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×メバチ
- 茨城県×マトウダイ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×マカジキ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×ババガレイ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×アヤメカサゴ
- 茨城県×コウイカ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×マアナゴ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×マサバ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×クロソイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×カサゴ
- 島根県×アオリイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×アオリイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×カンパチ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×カンパチ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
テンヤ真鯛午後船! 釣果 0~4匹(竿頭豊島区の角田さん) サイズ 0.3~1.42kg 状況 午後船も午前船同様水色悪く前半は苦戦するが、中盤から終盤にかけて 1.0kgクラスがポツポツ掛かりまた外道にハナダイ多数・ショウサイフグ トラフグ・カサゴ・メバル・ホウボウなどでお土産はできました。 明日もテンヤ真鯛船出船予定です。