-
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港6日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮メヌケ
(アコウダイ)3.00kg アブラボウズ 8.00kg 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:51
-
月の出
15:12
月の入
01:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南西
6.3m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港15日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮メヌケ
(アコウダイ)0.50~3.60kg 3~12匹 キンキ メヌケ船です。潮流れず、小型メヌケもまじったがアタリは多かったです。初めてメヌケ釣り上げた方もいらっしゃったようです。乗船ありがとうございました。また次回お待ちしています! その他に、キンキまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:46
-
月の出
05:48
月の入
21:27
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港18日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮メヌケ
(アコウダイ)3.00~4.70kg 0~2匹 メヌケ船です。潮流れず食いポツポツでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:44
-
月の出
03:09
月の入
17:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/17℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北東
6.9m/s -
波
北東
1.4m/s -
水温
18.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港20日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮メヌケ
(アコウダイ)2.00~3.50kg 1~4匹 キンキ メヌケ船です。海上ナギ良く、後半食い良くなりました。 その他に、キンキまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:42
-
月の出
02:02
月の入
15:22
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北東
6.5m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
17.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港26日前釣行日:2025年5月18日(日)中潮メヌケ
(アコウダイ)3.60kg 合計1匹 メバル 25~32cm 0~6匹 ◇◆◇メバル五目船◇◆◇ ・メバル…0ー6尾(25ー32センチ) ・メヌケ…0ー1尾(3.6キロ) ・その他…カサゴ、ユメカサゴ、サバ、ソイ、ナメタガレイ、ドンコ 本日も中深場からスタート! メバルの食いが悪く潮も早かったので見切りをつけて試しにソイやメヌケが釣れるポイントに! 早々に良型ソイが釣れると続いて3.6キロのメヌケも釣れてもう少し当たると思いましたが食い止まり残念でした。 仕掛けや餌を変えればメヌケはもう少し食ったかもしれません。 ライトメヌケの水深ですが道糸3号400mは巻いてないとダメですよー。 今後も臨機応変に狙いますのでタックル、仕掛け、餌等は色々持参して下さい! まだまだ遊べそうですので挑戦してみて下さいね! アカムツやアラ等の高級ゲストも顔を出すかも? ※浅場が食わなければ中深場も視野に入れてますので、中深場用の竿も持参しておくと急な深場も対応できます! 餌はサバ皮が付きますがイカ短も食いが良いので持参すると良いでしょう。 赤も黒も型が良いので美味いこと間違い無し! ※基本はフラッシャーサビキでの釣りになります。 ※電動リールは必須です。浅場が食わない時は沖も狙いに行きますし、型が良いので手巻きはしんどいですよ! ※浅場メバルの錘は60ー100号 ※深場の錘は120ー150号 ※竿は柔らか目がオススメです。 ※又は中深場用
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:39
-
月の出
23:36
月の入
08:33
-
天気
曇り
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南西
3.3m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港38日前釣行日:2025年5月6日(火)小潮メヌケ
(アコウダイ)1.80~4.00kg 0~2匹 アブラボウズ 8.00~12.00kg 0~1匹 スローメヌケ船です。海は悪かったが、食いは悪くなかった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:28
-
月の出
12:32
月の入
01:29
-
天気
雨
-
気温
17℃/15℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南
6.6m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
15.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港47日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮メヌケ
(アコウダイ)1.20~4.50kg 0~3匹 キンキ メダイ 300~400m。海上ナギ良かったが、終日潮の流れ速く苦戦しました。 その他に、キンキ・メダイまじる。 明日29(火)ヤリイカ船出船、空いてます便乗お待ちしています!スローメヌケ船3名御予約有り、4名以上にて出船便乗お待ちしています! 明後日30(水)ヤリイカ船3名御予約有り!4名以上にて出船、便乗お待ちしています! 5/1(木)メヌケ船1名御予約有り!4名以上にて出船、便乗お待ちしています! 2(金)アマダイ船・スローメヌケ船出船!両船空き多数にて、便乗お待ちしています!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:20
-
月の出
04:05
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南
3.3m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港54日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮メヌケ
(アコウダイ)1.00~2.70kg 0~3匹 アブラボウズ 最大5.00kg キンキ メヌケ船です。潮流れず食いポツリポツリでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:14
-
月の出
00:13
月の入
09:36
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南西
10.3m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港57日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮メヌケ
(アコウダイ)2.00kg アブラボウズ 15.00kg メヌケ船です。潮が流れず、アタリも少なかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:12
-
月の出
22:26
月の入
06:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港61日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮メヌケ
(アコウダイ)0.50~1.00kg 0~3匹 メダイ 5.00~7.00kg 0~1匹 ミズタコ メヌケ船です。朝のうちは底が取れていたが、だんだん潮が速くなり良型はサメの横取りで船に上がらずでした。 その他に、水タコ3kgまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:08
-
月の出
18:28
月の入
04:56
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
4.0m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港66日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮メヌケ
(アコウダイ)1.00~4.50kg 0~3匹 アブラボウズ 12.00kg メヌケ船です。海上ナギ良かったが、潮流れず食いポツポツでした。残念ながら型見ず1名でした。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:04
-
月の出
13:38
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南南西
0.6m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
14.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港68日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮メヌケ
(アコウダイ)1.50~3.00kg 0~1匹 スローメヌケ。海上ナギ良かったが、潮が流れず食いポツポツでした。少し潮が流れれば食い良くなりそうです。船都合で9時納竿。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:03
-
月の出
11:29
月の入
01:47
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
南南西
9.0m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港69日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮メヌケ
(アコウダイ)0.50~5.00kg 1~6匹 メヌケ船です。北風とウネリ有り、潮の流れも悪く釣りづらかったがポツポツ食いました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:02
-
月の出
10:23
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
北東
1.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港75日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮メヌケ
(アコウダイ)1.00~5.50kg 0~8匹 アブラボウズ 10.00~15.00kg 0~1匹 メヌケ船です。潮の流れ速いため、今日はポイント変更しアブラボウズもまじり食いポツポツでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:57
-
月の出
05:39
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港81日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮メヌケ
(アコウダイ)0.80~2.00kg 0~6匹 メヌケ船です。朝イチ狙ったポイント潮の流れ速く断念して、別のポイントへ移動しました。移動後はポツポツ食ったが、サメ多くサメの横取りで釣果のびませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:52
-
月の出
02:19
月の入
11:49
-
天気
曇り
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
東
2.8m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
14.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×クロマグロ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×メバチ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×マアナゴ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×ハガツオ
- 茨城県×ムラソイ
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×コロダイ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×クロメジナ
- 茨城県×コウイカ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×カタクチイワシ
- 茨城県×カマスサワラ
- 茨城県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
スロージギングメヌケです。狙ったポイントが潮の流れ速く、釣りづらく食いポツポツでした。 その他に、アブラボウズ8kg1尾まじる。