-
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
月の入
11:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮トラフグ
ショウサイフグ 20~40cm 6~8匹 マダコ フグ船。海穏やかで潮動かず苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
23:36
月の入
10:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
22.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港6日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮トラフグ
7.00kg 合計1匹 ショウサイフグ 25~45cm 3~17匹 フグ ショウサイフグ25~45cm…3~17匹。 他トラフグ(約7kg)、マダコ多数、カワハギ、カサゴ、ホウボウ、ムシガレイ。 前日良く釣れた情報で17メートルの根から始めましたが、今日は反応少なくショウサイフグは型が出る程度でした。 ジャリ場19メートルでフグの反応が出る情報をいただき、そのポイントでは(フグの)移動は激しいものの大型フグがポツポツと掛かり続きました。 本日は、休日だけにフグ釣りをした事の無いビギナーさんが多かったのですが、全員大型フグをたくさん釣る事が出来て良かったです。 特大トラフグ、マダコも多数釣れました(^-^)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
21:36
月の入
06:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南
2.7m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮トラフグ
マダイ 0.40~0.80kg 0~1匹 ハナダイ ホウボウ カナガシラ ショウサイフグ イナダ テンヤ真鯛船。本日はポツポツ掛かる時間帯もありましたが、良型には出会えず残念でした。明日はご希望あればマゴチ船に出船したいと思います。お問い合わせ下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
20:55
月の入
05:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北東
2.7m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
19.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港8日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮トラフグ
最大3.00kg フグ 20~38cm 5~14匹 カワハギ カサゴ サバフグ フグ船。 今日も潮流れ悪く転々としましたがどこも型は出ても後が続かず数増えませんでした。型はよかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
20:07
月の入
04:28
-
天気
曇り
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港8日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮トラフグ
3.00kg 合計1匹 ショウサイフグ 25~45cm 3~16匹 マダコ 0.50~3.00kg 0~3匹 フグ ショウサイフグ25~45cm…3~16匹。 他トラフグ1~3kg…船中2匹)、マダコ0.5~3kg(船中15ハイ)、カワハギ、カサゴ、ホウボウ、ウマヅラ、ムシガレイ。 朝は霧濃く、潮も動かない状況ながらもフグはポツポツと掛かりました。 途中マダコが濃いポイントも有り、カットウ仕掛けに多く掛かって来ました。 途中二枚潮で上だけが速い、釣りにくい場所も有りましたが、少し移動すると解消されて、またフグの型は出る様になりました。 ショウサイフグは平均的に釣れ、10匹以上の人がだいたいでした。 高級ゲストも多くまずまずでした(^-^)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
20:07
月の入
04:28
-
天気
曇り
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港9日前釣行日:2025年6月11日(水)大潮トラフグ
ショウサイフグ 20~38cm 6~11匹 カワハギ ヒラメ サバフグ フグ船。 今日は朝から雨模様で潮動かずポツリポツリとした掛かりでした。 条件良ければまだまだ期待できるでしょう! 12日、フグ船現在4名、根魚五目船現在3名、確定募集中! 13日、フグ船、根魚五目船、マダコ船募集中! 14日、フグ船現在2名、根魚五目船現在3名、確定募集中! 15日、フグ船現在4名、根魚五目船現在4名、確定募集中! 土日フグ船は釣り情報さんの取材があります。空席多数です!募集中!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:54
-
月の出
19:12
月の入
03:39
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
南西
2.6m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
19.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山千丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮トラフグ
ハナダイ メバル カサゴ ホウボウ ショウサイフグ カンダイ テンヤ真鯛。 反応はあるが、底が暗いのかわからないが真鯛は、ヒットしませんでした。ハナダイ、メバル、カサゴ、ホウボウ、ショウサイフグ、トラフグ、カンダイが上がり、御土産には十分でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:53
-
月の出
16:12
月の入
01:54
-
天気
曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮トラフグ
2.50kg 合計1匹 ショウサイフグ 23~38cm 2~20匹 今日も白子を求めて捜索! 曇り陽気で昨日の好ポイントからせめて見るものの反応もまとまっておらず型程度で他のポイントを点々探していきました。 各所探していき終盤にようやく反応出るようになって掛けられる方は続けて掛かる場面も見れるようになりました!フグも良型主体! 白子率は良かったですね!美味しそうなぷっくりとした白子で少ない方も十分お土産になるサイズでした!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:53
-
月の出
16:12
月の入
01:54
-
天気
曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港13日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮トラフグ
マダイ 0.40~2.00kg 0~4匹 ハナダイ クロダイ カサゴ イナダ ホウボウ カナガシラ ガンゾウ フグ サバ 午前テンヤ。昨日新竿の桜幻を購入し意気込む OWD。1投目から見事中鯛キャッチで鱗付けに成功するまでは良かったが、すかさず2投目を投入しようと穂先を見ると何故か???真のポンコツぶりを発揮。明日は午前テンヤで大募集中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:52
-
月の出
15:13
月の入
01:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南南西
1.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港13日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮トラフグ
マダイ 0.50~1.00kg 0~1匹 ハナダイ カサゴ ホウボウ カナガシラ ショウサイフグ サバ ガンゾウ 午後テンヤ真鯛船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:52
-
月の出
15:13
月の入
01:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南南西
1.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港13日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮トラフグ
マダイ 0.50~3.20kg 0~5匹 ハナダイ カサゴ カナガシラ ショウサイフグ サバ テンヤ真鯛船。本日は前半ポツポツ掛かるも、後半からはアタリ少なく苦戦しました。明日もテンヤ真鯛船、午前午後に出船します。ご予約受付中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:52
-
月の出
15:13
月の入
01:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南南西
1.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港14日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮トラフグ
マダイ 0.50~1.50kg 0~5匹 ハナダイ ホウボウ カナガシラ イシガレイ クロダイ クロメバル ハタ ショウサイフグ アジ テンヤ真鯛船。本日は前半1キロ前後がポツポツ掛かり、外道は多彩でお土産になりました。明日は午前船、午後船が出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:52
-
月の出
14:15
月の入
01:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南南西
2.9m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
18.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港14日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮トラフグ
1.30kg 合計1匹 ショウサイフグ 20~36cm 1~13匹 今日も白子狙いで北のポイントへ! 朝から潮流れず活性も低いのかパターン合わないの数は伸び悩みました。 しかしお目当てのぷっくりとして美味しそうな白子も入っており少なかった人でも十分お土産になりました!!ゲストにはトラフグも浮上! 今後も期待!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:52
-
月の出
14:15
月の入
01:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南南西
2.9m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
18.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港16日前釣行日:2025年6月4日(水)小潮トラフグ
マダイ 0.50~1.90kg 0~2匹 ホウボウ イナダ カワハギ ハナダイ フグ ガンゾウ サバ 午前テンヤ。明日は午前テンヤで大募集中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:51
-
月の出
12:21
月の入
00:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
998.7hPa
-
風
南
0.6m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×クロマグロ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×メバチ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×ハガツオ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×マアナゴ
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×ムラソイ
- 茨城県×コロダイ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×クロメジナ
- 茨城県×コウイカ
- 茨城県×ヘダイ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×カタクチイワシ
- 茨城県×カマスサワラ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×Array
- 茨城県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
フグ ショウサイフグ25~45cm…1~20匹。 他トラフグ、カワハギ、ホウボウ、ムシガレイ。 砂底のポイントから始めました。 潮が動かずショウサイフグの型は出るものの、アタリが小さくて釣れる人と釣れない人の差が出てしまいました。 中盤以降にアタリが減ってしまい、沖のジャリ場を釣ったところ二枚潮で釣りにくかったですが、ここでは皆さんアタリを取って釣る事が出来ました。 今日のポイントのフグは白子持ちのオスがほとんどでした。 なんと白子率8割?。 明日も狙ってみましょう(笑)