-
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:47
-
月の出
18:01
月の入
07:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
西南西
2.5m/s -
波
北東
1.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
BLUE DRAGON
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港8日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮アイナメ
40cm 合計1匹 ワラサ 6.30~6.30kg 0~1匹 イナダ 1.30~3.50kg 0~5匹 ヒラメ 1.00kg 合計1匹 サバ 39~50cm 0~2匹 ヒラマサ 3.60kg 合計1匹 アマダイ 48cm 合計1匹 青物ジギング船の釣果 開始早々にヒット後に入れ喰いでした でも時合は8:30頃終了しました 久しぶりに良い日でした お疲れ様でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:43
-
月の出
14:40
月の入
05:23
-
天気
曇り
-
気温
7℃/-2℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
西北西
1.7m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港12日前釣行日:2025年1月8日(水)小潮アイナメ
マダイ 最大3.87kg 竿頭60匹 メバル アジ ヒラメ 青物2本。 潮が濁ったので真鯛にはいい感じでした。 もう1枚そこそこなサイズの真鯛あたりめしたが、惜しくも逃げられてしまいましま。 反応結構みえたので期待できそうです。 本日も乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:37
-
月の出
11:37
月の入
00:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
16.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港22日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮アイナメ
マダイ 3.20~3.70kg カサゴ ヒラマサ 最大2.00kg マハタ どうも、とも丸です。 今日は調子の良い一日でした。 真鯛はキロ鯛があがりました!3.7kgと3.2kgで3kgサイズは久しぶりですね。 根魚もあがりましたし、マハタも徐々にですが大きめの個体が増えてきました。 釣果も少しずつですがまた良くなってきました。 本日もご利用ありがとうごいました! またよろしくお願いします。 本日も貸切でした。 昨日よりは、全体的に真鯛やらなにやら釣れました。 潮の流れや海の荒れ具合で だいぶ釣果変わってきそうですね。 今年ものこり2日頑張ります! 本日も乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:29
-
月の出
05:18
月の入
14:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/-2℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
17.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
直重丸
茨城県 日立市 久慈漁港22日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮アイナメ
ヒラメ 0.80~2.50kg 0~3匹 マゴチ 今日はヒラメ出船。 朝のうち2キロ級まじり。 中盤キロ前後ポツポツ。 後半反応の中で肉厚ヒラメ。 また明日はテンヤマダイ・ヒラメ。 ヒラメ空席あり。 31日テンヤマダイ・ヒラメ空席多数。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:31
-
月の出
05:18
月の入
14:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/-3℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
西南西
3.0m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港28日前釣行日:2024年12月23日(月)小潮アイナメ
ヒラメ 0.30~1.80kg 3~7匹 マゴチ マハタ 本日ヒラメ船は! 明るくなってからアタリ多めで!! 途中弛みもありましたが、 終盤頃もポツポツ拾えまして、 全員3枚以上GETで、 お土産になりました! 全員釣れて本当に良かったです〜。 本日ご乗船の皆様、 いつもありがとうございます、 またのご釣行、こころより お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:28
-
月の出
月の入
11:37
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
西
3.6m/s -
波
北東
1.1m/s -
水温
16.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港49日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮アイナメ
ヒラメ 0.50~3.50kg 1~7匹 マゴチ ハタ サワラ イナダ ヒラメ27号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:23
-
月の出
07:28
月の入
16:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港63日前釣行日:2024年11月18日(月)中潮アイナメ
タイ カサゴ ウマヅラ マハタ どうも、とも丸です。 今日のテンヤは反応があっても水色が良過ぎる事や、餌取りの猛攻もあってなかなか鯛に辿り着けず難しい感じでした。 そんな中でもキロ鯛は釣れませんでしたが、数はそれなりにあがったと思います。 その他にはアイナメやカサゴの根魚やウマヅラが1匹ずつ 1kg前後のマハタがいつもより釣れたのにはびっくりです。確実に大きくなってきています。 マハタもいいんですが、そろそろタチウオとか来てくれないかなぁと思うとも丸でした。 本日もご利用ありがとうございました! またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
16:25
-
月の出
18:10
月の入
08:57
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北
6.3m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
21.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港96日前釣行日:2024年10月16日(水)大潮アイナメ
マダイ 0.30~2.70kg 0~5匹 ハナダイ マハタ ショゴ キビレ ヒラメ マゾイ マダコ カサゴ スマガツオ メバル ガンゾウ イナダ フグ 午後テンヤ。 マダイはいまひとつでしたが外道は多彩でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:01
-
月の出
16:14
月の入
03:51
-
天気
曇り
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
南西
1.9m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
22.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
弘漁丸
茨城県 日立市 久慈漁港174日前釣行日:2024年7月30日(火)長潮アイナメ
マダイ 0.30~0.80kg 0~5匹 カサゴ アカメフグ ショウサイフク ハナダイ クロメバル ムラソイ マゴチ 0、8キロの真鯛が最大で竿頭真鯛5枚!良型バラシあり!外道は根魚主体。明日もテンヤマダイ釣りに出船します!明日はまだまだ空きあります!平日も毎日テンヤ真鯛釣りに出船します!今後とも弘漁丸、大さん弘漁丸をよろしくお願いいたします!!探見丸smartも使用可能です。スマートフォンをお持ちの方はアプリをダウンロードして、是非お試しください!大さん弘漁丸オリジナルステッカーを乗船記念に限定配布します!初心者も大歓迎!皆様のお越しを心よりお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
18:46
-
月の出
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1001.1hPa
-
風
南東
1.4m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港184日前釣行日:2024年7月20日(土)大潮アイナメ
竿頭1匹 ヒラメ 竿頭11匹 サゴシ 竿頭1匹 ホウボウ 竿頭26匹 ソイ 竿頭3匹 メバル 竿頭2匹 アジ 竿頭15匹 ムシガレイ 竿頭1匹 本日も乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:53
-
月の出
18:20
月の入
02:32
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
東南東
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
24.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港184日前釣行日:2024年7月20日(土)大潮アイナメ
アカムツ 33cm アラ 0.70~2.50kg 0~2匹 オキメバル オキカサゴ メダイ アジ カンコ アカムツ船です。魚種は多いがアカムツのアタリは少なかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:50
-
月の出
18:16
月の入
02:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
南西
4.3m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
25.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
英昇丸
茨城県 北茨城市 平潟港193日前釣行日:2024年7月11日(木)中潮アイナメ
ヒラメ 最大7.00kg 合計4匹 ホウボウ カツオ 4.00kg シイラ 合計2匹 本日、午後船スロージギング。 ポイント着いてすぐにデカイナブラ。 全部カツオなら……..見てた感じだとメジが多い印象。 カツオは4キロといい大きさ脂ものってるとの事なんで少し釣れてくれると嬉しいんだけどな〜。 水深も70mなんでポイント的にも良きこれからに期待できっかな。 キャスティングロッドは必須ですよ。 スロージギングでは7キロと5キロの大判平目と食べ頃サイズ2枚ホウボウ20ちょい、アイナメ、カツオ4キロ、シイラ2など
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
09:15
月の入
22:07
-
天気
曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
999.2hPa
-
風
南西
3.6m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港194日前釣行日:2024年7月10日(水)中潮アイナメ
マダイ 0.30~1.00kg 0~4匹 マハタ カサゴ メバル カンダイ ハナダイ イシガレイ ガンゾウ マダコ フグ 午後テンヤ。 カサゴ中心の根魚の合間にマダイも型出るもキロ止まりで大鯛中鯛のヒットも無く。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:56
-
月の出
08:18
月の入
21:44
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南東
2.3m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港195日前釣行日:2024年7月9日(火)中潮アイナメ
ヒラメ ホウボウ ソイ 型のいいヒラメとかあがりましたが、 ヒラメ追いすぎて時間調整ミスって 数釣りにはなりませんでした。 青物など。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:59
-
月の出
07:15
月の入
21:20
-
天気
曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1005.0hPa
-
風
南南東
0.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×メバチ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×ハガツオ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×マトウダイ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×ムラソイ
- 茨城県×ババガレイ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×ヒガンフグ
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×クロアナゴ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×コブダイ
- 茨城県×カマスサワラ
- 茨城県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
ヒラメ船。 海上、穏やかで近場でヒラメ食いました。タチウオの群れあり、仕掛け切られて苦戦しました。