-
豊丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1時間前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:45
-
月の出
18:41
月の入
06:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
北東
1.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1時間前釣行日:2025年3月15日(土)大潮ショウサイフグ
25~35cm 2~8匹 今日は風とウネリで反応もまとまらずポツリポツリとした掛かりでした。 点々と試していくと型は出るも中々数は伸びにくい状態、ウネリでバラしてしまうのもありましたね。 海が落ち着いてくればフグの活性も上がってくるでしょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:45
-
月の出
18:41
月の入
06:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
北東
1.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.30~3.00kg 0~3匹 ハナダイ ホウボウ ヒラメ カサゴ カンダイ メバル ガンゾウ 「午後テンヤ」中鯛連発で型見れるも大鯛のヒットは無しでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:44
-
月の出
17:44
月の入
05:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮ショウサイフグ
25~42cm 4~13匹 ヤリイカ 40~55cm 2~14匹 マダイ 0.30~1.30kg 1~7匹 ◆ヤリイカ船 パラソル級主体 サイズ40~55cm2~14杯 ◆午前テンヤマダイ船 サイズ0.3~1.3kg1~7枚 外道、ハナダイ、カサゴ、ホウボウ、メバル、ショウサイフグ、アイナメ ◆ショウサイフグ船 ジャンボフグ主体 サイズ25~42cm3~13匹 その他ホウボウ、サバフグ 今日のヤリイカ船は後半迄アタリ無く苦戦、ポイント移動してからアタリ多く数が上がりました。 真鯛船は午前は潮流れ悪く当たり少なく苦戦しました。 フグ船は型が良く何とか数が上がりました。 ご乗船の皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 明日はヤリイカ船、テンヤ真鯛午前午後の出船です。 よ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:44
-
月の出
17:44
月の入
05:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.50~1.00kg 0~1匹 ハナダイ カサゴ メバル ウマヅラ ホウボウ カンパチ イナダ ヒラメ アナゴ マハタ 真鯛23号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:44
-
月の出
17:44
月の入
05:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
東北東
1.4m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮ショウサイフグ
30~45cm 4~12匹 トラフグ 1.20kg 合計1匹 フグ 他トラフグ、カワハギ、ウマヅラ、ホウボウ、ムシガレイ。 港前を釣りました。 今日も北風強く、前日からのウネリも残り海が悪かったです。 フグは始めはポツリポツリと掛かりましたが、その後アタリが止まってしまい、中々型が出ない時間帯もありました。 終盤に港前に戻って来ると、またポツポツと掛かる様になりましたが、全体的に厳しい1日でした。 海さえ落ち着けば回復するはずですが?。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:44
-
月の出
17:44
月の入
05:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮ショウサイフグ
25~35cm 0~3匹 トラフグ 2.30kg 合計1匹 今日は高いウネリは抜けましたが風波でごちゃごちゃしていて反応もまとまらず苦戦・・ 底どりも難しく型は出るも中々渋かったですね、しかし良型トラフグも見れたので海が落ち着いてからに期待しましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:44
-
月の出
17:44
月の入
05:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮ショウサイフグ
20~45cm 0~1匹 マダイ 0.30~1.40kg 3~6匹 メバル 25~33cm 1~2匹 ホウボウ 35~50cm 1~2匹 朝からウネリが高くも南のポイント40分行程で、小型真鯛が顔を出し始め活性高くもその後にパッタリと… その地合いに型ものが取れなかったのが、悔しいっすね また明日も頑張って狙って行きますのでよろしくお願いしますー テンヤ8.10号使用 慣れてる方は、4号でも大丈夫です^_^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:43
-
月の出
16:45
月の入
05:21
-
天気
曇り
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
東
1.9m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港3日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮フグ
(ショウサイフグ)メバル 25~32cm 8~21匹 カサゴ ハタ ソイ サバ ベラ メバル五目船。 海上、無風で潮流れず苦戦しましたが、前半、ポイントにより6点掛けもあり食い活発でした! 明日も期待しましょう〜!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:42
-
月の出
15:45
月の入
04:55
-
天気
雨時々止む
-
気温
17℃/11℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港3日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮ショウサイフグ
24~38cm 5~17匹 前半はポツポツと掛かり連続でヒットする人もいて順調!しかし途中から勢い収まり型程度に。 ここまでかと思われましたが終盤からまたポツポツと掛かりはじめました。 潮流れれば活性上がって数も伸びてくるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:42
-
月の出
15:45
月の入
04:55
-
天気
雨時々止む
-
気温
17℃/11℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港4日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ショウサイフグ
45cm 合計1匹 ショウサイフグ25~45cm…5~17匹。 トラフグ1~3.5kg…0~2匹(船中5匹)。 他ホウボウ、カワハギ、ウマヅラ、ムシガレイ他。 港前をジャリ場中心に釣りました。 30メートルから始めて、朝のうちは大型フグが好調に掛かりました。しかし潮の流れがゆるんで来るとフグはアタリが遠くなり型が出る程度になってしまいました。 先週好調だった港前の浅場も何ヵ所か探りましたが、波のせいか型が出ず(涙)。 その後沖へ戻り、大型フグをポツリポツリと釣りました。 大型トラフグのアタリも多く、5匹釣れた他にもハリス切れが南外本宿ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港4日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ショウサイフグ
25~42cm 9~23匹 ヤリイカ 30~50cm 13~30匹 ◆ヤリイカ船 パラソル級主体好調 サイズ30~50cm13~30杯 トップ川崎市の北山さん 27杯春日部市の長谷川さん ◆ショウサイフグ船 ジャンボフグ主体好調 サイズ25~42cm9~23匹 その他トラフグ、ホウボウ トップ新座市の寳田さん 今日のヤリイカ船、フグ船は海上波がおさまり、アタリ多く数が上がりました。 ヤリイカ船はサバの邪魔が有る方と無い方と同じ船中でも違いが有りました。 ご乗船の皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 明日はヤリイカ船、テンヤ真鯛船が出船します。 フグ船はご予約が入り次第出船します。宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮フグ
(ショウサイフグ)メバル 22~32cm 12~21匹 カサゴ ソイ ヒラメ ベラ メバル五目船。 シケ後出船、1週間ぶり出船。メバル、ポイントにより、5点掛けもありました。明日も期待しましょう〜!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:40
-
月の出
13:37
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮ショウサイフグ
25~30cm 0~1匹 昨日までのウネリに続き風も多少あって釣りにくく反応もまとまらないのか大苦戦・・ 型あるところもあるのですが続かず、トラフグの模様などもありましたが中々掛からず難しい釣りとなりました。 それでも上がるところでは顔も見れてトラフグらしい切られ方してるのもあったので海が落ち着いてくれれば活性も上がってくるでしょう!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:40
-
月の出
13:37
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港5日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮ショウサイフグ
20~25cm 0~1匹 マダイ 3.61kg 合計1匹 カサゴ 15~25cm 0~3匹 ホウボウ 30~35cm 0~1匹 ハタ 30~35cm 0~1匹 午前テンヤ真鯛船 真沖のポイントから、 北のポイントまで ポイントを転々転々としましたが、 真鯛は、船中1匹しかあがりませんでした、、。 鹿嶋市から、お越しの「和泉様」 3、61キロ、おめでとうございます! 他に、外道多彩に釣れたので お土産になり、よかったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:40
-
月の出
13:36
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×クロマグロ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×メバチ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×コウイカ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×スマ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×ヒガンフグ
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×ヘダイ
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×カマスサワラ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×マアジ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シロダイ
水深30m 前半、アタリ多く好調でしたが中盤から食い止まってしまい釣果はのびず。 それでも良型主体で外道も豊富に混じったので皆さんお土産は十分でしたね!