-
黒川本家 -久里浜-
神奈川県 横須賀市 久里浜港1日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮アジ
(マアジ)23~38cm 8~69匹 タチウオ 75~110cm 4~11匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
20:12
月の入
08:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮アジ
(マアジ)マダイ 0.50~1.00kg 4~9匹 クロダイ イシダイ イナダ ハナダイ サバ ショウサイフグ マダイ船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 風向きと強さ:北東ほどほど。 波高:0-0.5M。 別船アジの泳がせ釣り・真鯛1.5kg。竿頭:遠藤さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 真鯛トップ9枚! 次に4枚で皆様が真鯛をゲット、好釣デーでした(^^) 魚群の入りも良くて、他にはイナダ・黒鯛なども掛かっています。 アジの泳がせ釣り、水深50-95mなどを狙いました。 水深90mには上下に10m程の魚群が入るも食い渋りの傾向があり、たまに20-35cmが釣れています。 後半の潮になるとサバの活性が上昇、サイズは40cmほど。 アジは食い渋り傾向ながら、アジの当たりに混じり真鯛が掛かっています(^_^;) リクエスト乗合の日程。 ・1月18日真鯛乗合。 ・1月24日アジ泳がせ乗合。 ・1月25日真鯛乗合。 ・1月26日真鯛乗合。 ・1月28日前半に真鯛、後半に甘鯛乗合。 ・1月31日真鯛乗合。 ・2月4日アジの泳がせ乗合。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:55
-
月の出
20:13
月の入
08:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
北北東
9.4m/s -
波
西南西
0.7m/s -
水温
16.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
治丸
神奈川県 横須賀市 走水港1日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮アジ
(マアジ)24~29cm 6~24匹 船中アジ82匹外道ムツ 今日は、風波潮強く苦戦しました。何とか今夜のおかずは
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:54
-
月の出
20:13
月の入
08:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港1日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮アジ
(マアジ)25~36cm 10~20匹 本日もご乗船ありがとうございました。 中型サイズが中心でしたよ! 良いアジでした! 他、サバ、アラ。 明日もよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:55
-
月の出
20:14
月の入
08:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金沢八景 黒川丸
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟1日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮アジ
(マアジ)23~32cm 5~31匹 ◆ショートイシモチ 本牧沖を狙いましたが誘い方によっアタリに差が出ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:54
-
月の出
20:13
月の入
08:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
小川丸
神奈川県 横須賀市 大津漁港1日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮マアジ
20~38cm 7~52匹 観音崎沖でやり やや小ぶりも混じりながら 中アジ主体で ポツン~ポツンと皆さん見れて何とかなりました。 竿頭52匹、2番手51匹、3番手44匹の結果でした。 明日もお付き合い宜しくお願いします。 勝司船長
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:54
-
月の出
20:13
月の入
08:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:55
-
月の出
20:14
月の入
08:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
仁丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港1日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮アジ
(マアジ)16~35cm 20~63匹 クロダイ2枚、イシモチ混じりでした。 寒さ対策、船酔い対策は万全にお願いします。 港には、遅くとも6時40分着でお願いします。 江戸前カレイ直売しています。お問い合わせ下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:54
-
月の出
20:13
月の入
08:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北
8.0m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
こうゆう丸
神奈川県 横須賀市 新安浦港2日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮アジ
(マアジ)20~35cm 12~42匹 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北ほどほど→北東弱い。 波高:0.5-1.0M→0-0.5M。 今日は、アジ型を出すと23センチから25センチ28センチクラスの中型メインに単発ながらも食い有るが、下げ潮が流れて来ると食い渋り中盤から後半にはダブルで食う時も!曇りで寒い中お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:53
-
月の出
19:12
月の入
08:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港2日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮アジ
(マアジ)22~38cm 12~28匹 サバ サバ アラ ビシアジ船。 ビシアジ6名様お集まりでした。 西沖にて巨大反応見れましたが動き活発で捕まらず…(泣) 他にも反応見られましたがどれもこれも動き活発でした! ひつこく追い回し、アジの根気負け(笑) 反応止まって良型交じりで当たり初めました! サバも良型で良いお土産になりましたね! お昼前に再び動き活発で追い回し顔見る事もありましたが後が…捕まら無く反応残っても当たらなかったですね! 釣れてる時に手返し良く釣れば釣果伸びそうでした! 反応いくつも見られたので今後に期待! 明日はまだ予約ありません!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:54
-
月の出
19:13
月の入
08:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
黒川本家 -久里浜-
神奈川県 横須賀市 久里浜港2日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮アジ
(マアジ)22~38cm 15~41匹 タチウオ 60~100cm 1~28匹 ■タチウオ&アジリレー船■ 〈タチウオ〉天秤/1-28本。テンヤ/1人14本。観音崎沖70m。観音崎沖で反応見れ、小~中型主体でしたが、ポツポツと釣れました。 〈アジ〉観音﨑沖60m。小・中・大アジ混じりで喰い良く、釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:52
-
月の出
19:11
月の入
08:26
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:54
-
月の出
19:13
月の入
08:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港2日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮アジ
(マアジ)14~22cm 2~15匹 ヒラメ 1.50kg 合計1匹 マダイ 2.00kg 合計1匹 本日もご乗船ありがとうございました。 泳がせでは、ヒラメ1.5キロ。 マダイとイナダ、ハナダイ、イシダイ、ヘダイ、アジなど! 良型サバも多数まじりましたよ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:54
-
月の出
19:13
月の入
08:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
小川丸
神奈川県 横須賀市 大津漁港2日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮マアジ
22~43cm 15~50匹 観音崎沖でやり、中アジ主体! 今日はデカアジも混じり 最大43センチ! 一日ポツン~ポツンの出方でしたが 竿頭50匹、2番手42匹、3番手40匹の結果で 平均30匹と型が良かったので助かりました。 また皆さんで遊びに来て下さい。 明日もお付き合い、ご予約お待ちしてます。 勝司船長
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:53
-
月の出
19:12
月の入
08:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
こうゆう丸
神奈川県 横須賀市 新安浦港3日前釣行日:2025年1月15日(水)大潮アジ
(マアジ)23~35cm 12~53匹 サバ 潮色と流れ:薄濁速い。 風向きと強さ:西ほどほど。 波高:0.5-1.0M。 今日は、アジ型を出すと23センチから25センチクラスがメインに30センチクラスも交じって時折りダブルで食う時も!外道にサバが!西風の強い中お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:52
-
月の出
18:07
月の入
07:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
西南西
8.7m/s -
波
南西
1.3m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×マトウダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×オジサン
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ムラソイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×コブダイ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×ハチビキ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マアジ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラメ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
■タチウオ&アジリレー船■ 〈タチウオ〉天秤/4-11本。テンヤ/5-10本。猿島沖60m。猿島沖で反応見れました。難易度高く、簡単には釣れませんでしたが、釣れれば良型のgoodサイズ揃いでした。 〈アジ〉観音﨑沖50m。中アジ主体に大アジ混じりで喰い良く、釣れました。