-
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
20:45
月の入
10:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟10日前釣行日:2023年11月28日(火)大潮マコガレイ
27~42cm 1~3匹 シロギス シログチ 本日はカレイファン4名様で出船。船中8枚。今日はポイントを絞ってじっくり釣行。本日も最大42cmの大型も釣れ、肉厚食べ頃サイズが釣れました。次回も大型期待で出船します。ゲストはマダイ、クロダイ、シロギス、イシモチ多彩。次回29日に出船致します。当日釣行OKです^^/只今2名様です。2日も出船致します。ご予約お待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:30
-
月の出
16:53
月の入
07:16
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
西南西
6.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟19日前釣行日:2023年11月19日(日)小潮マコガレイ
26~38cm 0~8匹 今日は凪で釣り日和でした。潮回りも小さく、時合いの回数もあったので、定期的に錨を打ち変えて細かく立ち回りポツリポツリと釣れてくれました。フグも多かったりするので、小まめに仕掛けを入れ替えが必要な展開でした。30cm後半も出たので、次回は40cmオ-バ-に期待です。以上船長のコメントでした。今日は初挑戦の方もいらっしゃり14名様の出船で船中20枚でした。竿頭の兵頭氏はダントツ。釣ったマコはまだ抱卵していなかったようです。今期は水温の関係もあるのかもしれませんが、まだまだカレイ釣り楽しめそうです。大型マコはこれから期待大ですね。トライしてみたい方、船長が丁寧にレクチャ-してくれますよ。カレイ釣りの楽しさはビギナ-ズラックがあることです。ご予約お待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:34
-
月の出
11:52
月の入
22:00
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/8℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
18.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟35日前釣行日:2023年11月3日(金)中潮カレイ
(マコガレイ)シロギス 12~22cm 3~30匹 ホウボウ イシモチ シロギス/午前船。今日は凪で釣り日和でした。潮止まりからのスタ-トでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
16:46
-
月の出
20:57
月の入
11:29
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
北
1.2m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港41日前釣行日:2023年10月28日(土)大潮マコガレイ
シロギス 13~24cm 12~79匹 イシモチ アジ マゴチ カイワリ コダイ ショートシロギス。 別船5~41匹。 シロギス船は2隻で出船。 良型中心に1日ポツポツでした。 15~20匹くらいの方が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
16:52
-
月の出
16:27
月の入
04:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北
2.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
20.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港44日前釣行日:2023年10月25日(水)若潮マコガレイ
シロギス 13~25cm 11~69匹 イシモチ カワハギ ホウボウ マゴチ コダイ ショートシロギス。 シロギス船は盛況! 良型中心に1日ポツポツとアタリ好調でした! 2番手45匹。 20匹前後の方が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:55
-
月の出
15:00
月の入
01:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/14℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北
1.7m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港50日前釣行日:2023年10月19日(木)中潮カレイ
(マコガレイ)フグ 25~34cm 0~6匹 アジ ホウボウ コチ カワハギ カサゴ イナダ イシモチ 12号船フグ船です。 本日はフグ田出撃! ほぼ丸1日潮流れがなく当たりが良くありませんでした。あのサバフグすら食わないほど潮が止まっていました。 若干の流れが出たタイミングショウサイ、その他外道(アジ、ホウボウ、コチ、カワハギ、カサゴ、イナダ、イシモチ、カレイなど)の当たりありました! 食いも浅いようで掛かりが悪く、少し難しい内容でしたね。 しかし、反応があって食わない様子でしたので噴きそうな予感がしてます。 魚種多数で当たり楽しめますので次回土曜日のご予約お待ちしております! 凪予報、空席多数です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:03
-
月の出
10:16
月の入
19:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/16℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港62日前釣行日:2023年10月7日(土)小潮カレイ
(マコガレイ)アマダイ 18~30cm 2~10匹 サバ ミノカサゴ イトヨリ アカボラ カサゴ 倫吾船長☆ 本日はアマダイ船で出船しました。 天候は晴れ。 潮は西〜東へ流れる。 アマダイ18cm〜30cm2匹〜10匹。 外道、サバ、ミノカサゴ、イトヨリ、赤ボラ、カレイ等が釣れました 明日は五目船で出船します☺
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:19
-
月の出
23:11
月の入
13:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港66日前釣行日:2023年10月3日(火)中潮マコガレイ
シロギス 13~26cm 10~58匹 イシモチ アジ ホウボウ カイワリ キビレ マゴチ マダイ 今日も良型中心、潮が流れて来るとポツポツと釣れ出し、連発も! 2番手43匹。 35匹前後の方が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:24
-
月の出
19:42
月の入
09:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
26.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港67日前釣行日:2023年10月2日(月)中潮マコガレイ
シロギス 13~24cm 20~54匹 イシモチ アジ ホウボウ カワハギ キビレ コダイ 北~北東風がやや強めで1日波立っていました。 今日も良型中心にポツポツ釣れたり止まったりの繰り返しでした。 2番手49匹、3番手43匹は女性。 30匹前後の方が多かったです。 秋はまじりの魚種が豊富なのも楽しみな所ですね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:25
-
月の出
19:04
月の入
08:30
-
天気
曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
26.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟73日前釣行日:2023年9月26日(火)中潮カレイ
(マコガレイ)シロギス 10~22cm 13~69匹 ホウボウ シロギス/日中船。日中船での出船でした。中小交じりでポツリポツリの食いでした。フグに針を取られる事が多く、こまめに仕掛けのチェックが必要でしたね。丁寧に誘いをかけてる方は数を伸ばしました。明日も出船致します!ガラガラなので、ご予約・当日釣行お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:34
-
月の出
15:54
月の入
01:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/21℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
26.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港82日前釣行日:2023年9月17日(日)中潮カレイ
(マコガレイ)アマダイ 25~35cm 0~2匹 オニカサゴ アカボラ カイワリ レンコダイ サバ 1日潮がおかしく二枚潮、三枚潮になりオマツリだらけで釣りにならないことが多々ありました。 そんな中一生懸命皆さん頑張って頂き 良型も顔を出ししっかりアマダイ船になりました。 水色、やや澄。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:47
-
月の出
07:07
月の入
18:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南西
2.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港112日前釣行日:2023年8月18日(金)中潮マコガレイ
シロギス 13~23cm 18~81匹 イシモチ アジ ムシガレイ マゴチ ショートシロギス。 中型主体に良型も多数まじって、ポツポツとアタリ続き好調でした! トップは1本竿ミヨシで81匹!2番手65匹、3番手62匹 25~30匹前後の方が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:28
-
月の出
06:22
月の入
19:36
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港114日前釣行日:2023年8月16日(水)大潮マコガレイ
シロギス 13~23cm 7~64匹 イシモチ メゴチ 台風遠ざかり出船。ファミリーの方が多く賑やかな船上! 南風がやや強めのため、幾らか風陰になるポイントを狙いました。 中型主体に良型もポツポツとまじって、食いもポツポツながらも続いて好調でした! 20~25匹前後の方が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:30
-
月の出
04:25
月の入
18:45
-
天気
曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
南
5.8m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港118日前釣行日:2023年8月12日(土)若潮マコガレイ
シロギス 13~24cm 5~105匹 イシモチ アジ エソ ギマ カマス シロギス船は本日も大盛況!ありがとうございました! 1日ナギ!浅場を中心に狙い、良型多数まじって1日ポツポツと、潮の流れが緩かったので投げて探れる人は連発していました! 2番手65匹が2名、続いて63匹。 20匹前後の方が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:35
-
月の出
00:38
月の入
16:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×ロウニンアジ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×マトウダイ
- 神奈川県×オオニベ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×コロダイ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×タカベ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×コモンフグ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×エビスダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×マダイ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
ショートシロギス釣り。 【ポイントまで5~25分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! 良型中心にポツポツの食いでした。 2番手62匹。 外道にホウボウ、マコガレイ、小鯛など。