-
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港10日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
08:12
月の入
22:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港11日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮ハチビキ
アジ サバ イサキ イワシ タカベ 3号船LT五目(仕立て船)。本日のLT五目はお仕立て船で出船致しました。 初心者の方でも釣りやすい魚種が多く、皆様お土産ゲット。 場所を移動する度に潮流れがそれぞれ違うところは今日の難しいポイントでしたが、皆様平均してアタリを出せました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
07:04
月の入
21:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港18日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮ハチビキ
1~17匹 アジ 11~22cm 3~31匹 タカベ 2~11匹 サバ ソウダガツオ イサキ 3号船LT五目船(アジ)です。本日はLT五目船で出船致しました。 本日のLT五目は魚種が多彩で初心者様の多い1日でしたが皆様お土産になりましたよ。 アジをメインに、他タカベ2〜11尾、ハチビキ1〜17尾、サバ、ソウダガツオ、イサキなども混じりアタリの続く1日でした。 本日泳がせに挑戦される方もいらっしゃいました。 アタリも出て、エサを取られるも針掛かりせず。 ベイト反応も多く拾えましたので泳がせも期待ですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:01
-
月の出
00:37
月の入
14:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南
4.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港23日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮ハチビキ
アジ 12~31cm 12~64匹 サバ ソウダガツオ イサキ イワシ タカベ ヒラメ クロムツ 3号船LT五目船(アジ)です。本日もLT五目船で出船致しました。 本日のLT五目はどのポイントでもアジがポツリポツリと顔を出し、1日中アジのアタリ混じりで釣れました。 皆様お土産はバッチリです。 アジはトップ64尾、平均でも30尾以上と好調です。 今後も期待大ですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
22:46
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
南南東
2.0m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港25日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮ハチビキ
アジ 18~28cm 8~24匹 サバ マルソウダガツオ イサキ タカベ ブリモドキ 3号船LT五目です。本日もLT五目船で出船致しました。 本日のLT五目船はとにかく魚種が超多彩。 朝から中アジをメインにポツポツとアタリ続け、他にサバ、マルソウダガツオ、イサキ、タカベ、ハチビキ、ブリモドキなどなど。 更に、今日は泳がせでもアタリ多数でヒラメ、クロムツ0〜3尾、カサゴと顔見れ初心者様も含め釣果は上々。 1日アタリが続き皆様楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.1m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港26日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮ハチビキ
アジ 21~27cm 4~22匹 サバ ソウダガツオ イサキ 3号船LT五目船です。本日は少し久々のLT五目船でした。 今日は初心者様もいらっしゃいましたので、アジをメインにとにかくアタリの多さ重視。 中型のアジの他、サバ、ソウダガツオ、ハチビキ、イサキなど混じりで狙い1日アタリ続きました。 バラシなども多かったですが、皆様いいお土産になりましたよ。 アタリの多いLT五目船、初心者様にもオススメです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
20:58
月の入
05:31
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東南東
1.5m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港31日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮ハチビキ
アジ サバ イサキ ウルメイワシ ヒラメ 合計5匹 マトウダイ 合計2匹 カンコ 合計4匹 ライト五目船。本日は15名様での出船でした! アジ狙いで茅ヶ崎沖をつりました。 アジ反応見られるも食い渋りで難しく数は伸びませんでしたが、今日はハモノが元気でした! ヒラメ船中5枚、マトウダイ2枚、カンコ4匹と天秤道具にも当たって来ました! 貸竿のお客様もヒラメGETでした! ヒラメ野当たりは10回以上あった様です! アジは反応ありますので今後も期待! ダブル、トリプルでも釣れては来ました! ご予約お待ちしてます〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:56
-
月の出
16:16
月の入
02:00
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南南東
1.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港35日前釣行日:2025年6月4日(水)小潮ハチビキ
アジ 14~38cm 10~35匹 サバ タカベ イサキ ソウダカツオ ライト五目船。今日のライト五目船/今日は仕立船での出船でした。 今日はアジの他に、サバ・タカベ・ハチビキ・イサキ・ソウダガツオ・の他にも…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:54
-
月の出
12:27
月の入
00:25
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
998.4hPa
-
風
南東
1.4m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
21.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.0
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港48日前釣行日:2025年5月22日(木)長潮ハチビキ
イサキ 20~24cm 2~16匹 タカベ ウマヅラ カサゴ サバ シコイワシ マアジ 20~38cm 0~7匹 雨ほぼ降ることなく海上も穏やかな! 天気予報外れました。 魚も外れました。 水深浅場のオオアジ喰い立たず、 イサキは3匹掛けなどでよろいしかと思いきやタカベ、イサキが回ってくるとタカベイサキに占領されて、 他ウマズラハギ、カサゴ、ハチビキ、サバ、シコイワシ。 釣果イサキ20~24cm2~16匹・マアジ20~38cm0~7匹・タカベイサキ多数。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:45
-
月の出
01:11
月の入
13:06
-
天気
曇り
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1003.2hPa
-
風
北
0.1m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
18.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港59日前釣行日:2025年5月11日(日)大潮ハチビキ
アジ サバ イサキ ウルメイワシ ライト五目船。今日もサバは元気で、他のサカナは派手な食いはなかったですがポツリポツリ釣れてました。アジはあたるけど巻いてる途中にサバがかかってはずれちゃったりでした。ウルメイワシ、ハチビキはタイミングよく道具おろしてるとポチポチとあたってました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
18:37
-
月の出
17:24
月の入
03:31
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
27℃/16℃
-
気圧
1002.3hPa
-
風
南南西
2.1m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
18.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港64日前釣行日:2025年5月6日(火)小潮ハチビキ
アジ 15~32cm 3~32匹 ヒラメ マトウダイ イサキ タカベ LT五目船。今日もサバ大量、アジはポツリポツリの食いでした。ウイリー仕掛けでヒラメ、マトウダイGET。他にイサキ、ハチビキ、タカベ混じりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:32
-
月の出
12:38
月の入
01:34
-
天気
雨
-
気温
15℃/15℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
17.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港65日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮ハチビキ
アジ 竿頭20匹 サバ イサキ ウルメイワシ ヒラメ メジナ マイワシ タカノハダイ ニザダイ カサゴ ライト五目船。アジは後半にポツリポツリ釣れましたがサバの猛攻でなかなか難しい感じでした。トップで20匹前後。今日はウルメイワシもパラパラとかかってきました。ヒラメはウイリー仕掛けであがりました。他にもメジナ、マイワシ、タカノハダイ、ニザダイ、カサゴなど色々釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:32
-
月の出
11:37
月の入
01:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
17.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港73日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮ハチビキ
アジ サバ イサキ ウルメイワシ タカベ メジナ カワハギ カサゴ LT五目船。 釣果・10-38cm、5-25匹。 今日は浅場でアジなど色々釣れました。レンタルの方多かったので、バリバリあたるサバで少しお土産になり最後にアジのポイント戻ると反応はバッチリでしたが風強く早上がりになりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:25
-
月の出
04:11
月の入
17:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港74日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮ハチビキ
アジ 13~30cm 4~26匹 サバ イサキ タカベ ニザダイ マハタ ヒラメ 合計2匹 ライト五目船。 アジは1日ポツンポツン当たってましたが派手な食いはなく多点掛けも少なかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港79日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮ハチビキ
メジナ 1.00~2.30kg 0~5匹 イサキ アジ 3号船LT五目船です。本日もLT五目船で出船致しました。 本日のLT五目は反応はモリモリ映りますが、船の周りをグルグルと回りなかなか船下に入らず苦戦しました。 メジナ、イサキ、アジ、ハチビキがメインで釣れたので本日も五目達成・ だんだんと五目船は様子も良くなってきましたね。 今後も期待大です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:20
-
月の出
01:01
月の入
10:48
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
3号船LT五目(仕立て)船です。本日もLT五目のお仕立て船で出船致しました。 本日の五目船は、初心者のお客様に多くご乗船いただきましたよ。 本日はズバリ!アタリの数を重視してポイントまわりました。 お子様から女性の方までアタリをしっかりと体験できるように棚のとり方、簡単な誘い方を船全体で挑戦して頂きました。 1日通してアタリも多く、今日の後半には皆様しっかりと棚取りも誘いもマスター出来ていました。 皆様のおかげでアタリは多数! 魚種も多彩。 たくさんのお土産出来ました。 初めての釣り体験でも皆様楽しめる内容だったと思います。 LT五目船、今後も期待ですよ。