-
春盛丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:23
-
月の出
02:27
月の入
17:23
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南西
2.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:24
-
月の出
02:27
月の入
17:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港1日前釣行日:2025年8月21日(木)中潮スルメイカ
30~40cm 6~19匹 本日も通常出船できました。 剣崎沖のモーニングサービスは朝一から1名抜けでの巻き上げ開始、直ぐに型を見られます。 旋回後も同様、4杯掛けがありました。 その後も同じような反応が見えていましたが、まさかの沈黙タイム。 空振り続きとなってしまい城ヶ島沖に移動は当たりました。 1~2杯づつながら連釣となり、それまでボウズだった方に5杯掛けもあり。 ほとんどの方がツ抜け、17杯が2名、16杯など直結もブランコも大差なく平均的でしたが、トップの方もスソも方も直結仕掛け使用。 高活性で多点掛けが狙えるといった状況ではないので、手練れの方以外はしぶとく拾えるブランコ仕掛けが有利のようです。 明日もご予約頂き出船確定、毎日のお約束?お連れ様大募集です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:23
-
月の出
02:27
月の入
17:23
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南西
2.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長三朗丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港2日前釣行日:2025年8月20日(水)中潮スルメイカ
25~45cm 1~41匹 スルメイカ船。前半はなんとか顔は見れますが乗り渋く難しかったです(・・;) 中盤からたまに巨大反応見れて数付く場面も! 釣果に差が出てしまいましたが直結練習中の方が1杯、その他7杯以上で半数以上は10杯以上でした(・∀・)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:25
-
月の出
01:18
月の入
16:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南南西
3.2m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
飯岡丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港2日前釣行日:2025年8月20日(水)中潮スルメイカ
30~34cm 3~5匹 ★スルメイカ船(27号船):スルメ3~5杯
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:25
-
月の出
01:18
月の入
16:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南
1.7m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝美丸
神奈川県 小田原市 小田原新港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:26
-
月の出
01:19
月の入
16:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南南東
1.5m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春盛丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港2日前釣行日:2025年8月20日(水)中潮スルメイカ
30~40cm 3~17匹 6時出船潮は澄み気味で、朝と後半釣れました。竿頭は横浜市の北川さん 日中は反応は見られていましたが、逃げてしまうようでした。明日も出船しますので、予約お待ちしています?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:25
-
月の出
01:18
月の入
16:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港2日前釣行日:2025年8月20日(水)中潮スルメイカ
30~40cm 5~14匹 本日も剣崎沖まで行ってきました。 乗船者は2名様、燃料代等の経費を引けばもちろん赤字ですが直行です。 朝一から着乗りスタート、その後も順調に乗りました。 反応の割には渋い感じでしょうか、流していて船下に留める事もありましたが大したことはなかったですね。 2名ともブランコ仕掛けで狙い、サメの邪魔は少なかったです。 明日もご予約頂き出船確定、連日ガラガラですのでお連れ様募集です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:25
-
月の出
01:18
月の入
16:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
佐円丸
神奈川県 三浦市 三崎港2日前釣行日:2025年8月20日(水)中潮スルメイカ
38cm 合計1匹 スルメイカ船、22日金曜日、23日土曜日3名ご予約In、24日日曜日、剣崎沖を中心に流れ緩めのポイントでスルメご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:25
-
月の出
01:18
月の入
16:40
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長三朗丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港3日前釣行日:2025年8月19日(火)若潮スルメイカ
25~45cm 7~46匹 スルメイカ船。派手な乗りはありませんが終日ポツポツ好調でした(・∀・)一桁はお一人でほとんどの方が15〜30杯でした(・∀・)(・∀・)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:26
-
月の出
00:13
月の入
15:50
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南西
3.2m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
28.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春盛丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港3日前釣行日:2025年8月19日(火)若潮スルメイカ
30~43cm 14~22匹 6時出船朝から反応はあり多数掛けはありませんでしたが、ボツボツ釣れました。8名で20尾以上が4名で平均して釣れました。今日はサメの邪魔は少ないようでした。プラ角は18センチオモリ150号
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:26
-
月の出
00:13
月の入
15:49
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港3日前釣行日:2025年8月19日(火)若潮スルメイカ
30~40cm 11~22匹 本日も通常出船できました。 剣崎沖向け直行、城ヶ島沖から続く陸棚の東の端となり、東京湾口の真ん中付近に当たりますので長井からは意外に遠いんです。 省エネ航行で小一時間、松輪船2隻が先着し4番手で到着です。 朝一から反応は捉えましたが、昨日のような勢いはなく型を見られる程度。 空流しも多く、探索時間も長め、後半はもう一息を狙い西寄りへ移動し単独操業となりました。 反応は見つかり、型だけは見られる感じでしたが1隻ですので集中攻撃、青い奴がチャンスになると登場し横取り多発。 それでも一頃の”底”を脱出した感はありますね。 船中5名様、ブランコ派の方3名、11杯、19杯、20杯、直結派の方2名、12杯、22杯でした。 明日も出船します、何方か都合の付く方いらして下さるとありがたいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:26
-
月の出
00:13
月の入
15:49
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長谷川丸
神奈川県 小田原市 小田原新港4日前釣行日:2025年8月18日(月)長潮スルメイカ
27~40cm 3~7匹 水色は澄み。潮は若潮。波は普通。風は普通。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:28
-
月の出
月の入
14:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
27.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春盛丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港4日前釣行日:2025年8月18日(月)長潮スルメイカ
30~40cm 13~26匹 6時出船凪で朝からボツボツ釣れ最後まで、反応は見られていました。竿頭は厚木市の前頭さん2番手櫛山さん25尾です。潮温が上がりサメが出て来ましたので、取り込みで掛かった場合は仕掛けを離してイカはあきらめて下さい。仕掛けは助かりますので、直ぐに下ろすことが出来ます。ブランコ仕掛けはイカが外れないので、難しくところです。プラ角は18センチオモリ150号スカリー150号800円
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:27
-
月の出
月の入
14:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北西
2.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港4日前釣行日:2025年8月18日(月)長潮スルメイカ
30~40cm 0~18匹 本日もどうにか出船、ナギでしたので剣崎沖へ向けてみました。 あれほど苦しんだ盆休み中が嘘のようです、朝一から乗り活発でした!! 久しぶりに乗り良く、納竿まで空流しなし。 落とし込みでフワフワと仕掛けを止めてしまう良いアタリ出していましたよ。 サメの横取り被害で相当数ロスがありましたが、船中4名様、ブランコ派の方1名18杯、直結派の方3名、0杯、1杯、6杯。 ブランコ仕掛けをお勧めしたのですが、残念ながら・・・もったいないですね。 今後もイカ釣りを続ける中でスキルアップを目指している方は失敗も練習のうちですが、たまのイカ釣りでお土産確保を優先するのでしたら断然ブランコ仕掛けが有利です。 ボウズの方は軽い熱中症でしょうか、約2時間でリタイア、その後も会話はできていましたが体が固まっていて動けませんでした。 高齢の方でした、心配で落ち着いてできませんでしたので、訳を話して早上がりさせて頂きました。 胸まである長合羽に長靴といったスタイルでしたので熱がこもってしまったのでしょう、皆さんもお気を付けくださいませ。 帽子や服装等の暑さ対策は万全に、そしてこまめに水分補給をして下さいね。 明日もご予約頂き出船確定、何方かお連れ様できるとありがたいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:27
-
月の出
月の入
14:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北西
2.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×オキアジ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×カミナリイカ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
スルメイカ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×ホウボウ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マアジ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×アオチビキ
6時出船乗合3名でもう1名は19尾潮は澄み気味で、流れも緩やかで、日中ノリ活発でした。プラ角は18センチオモリ150号