-
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1時間前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
18:58
-
月の出
03:28
月の入
19:11
-
天気
雨時々止む
-
気温
28℃/24℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
22.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.0
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1時間前釣行日:2025年6月25日(水)大潮マダイ
0.60~4.68kg 1~7匹 ◆午前テンヤ船 サイズ0.6~4.68kg1~7枚 1キロ未満2枚、1キロ代7枚、2キロ代3枚、3.85キロ、4.68キロ 竿頭坂田さん 外道ハナダイ、ホウボウ、トラフグ、ショウサイフグ 午前は朝は当たり多く上がり、中盤~後半は当たり少なくなりました。 ご乗船の皆さん、暑い中大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 明日は総会の為、鹿島全船お休みです。 27日はショウサイフグ船、テンヤ真鯛船が出船します。宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
18:58
-
月の出
03:28
月の入
19:11
-
天気
雨時々止む
-
気温
28℃/24℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
22.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.0
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2時間前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
18:58
-
月の出
03:28
月の入
19:11
-
天気
雨時々止む
-
気温
28℃/24℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
22.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.0
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弘漁丸
茨城県 日立市 久慈漁港1日前釣行日:2025年6月24日(火)大潮マダイ
0.30~0.60kg 0~5匹 ます!週末もまだまだ予約受付中!平日も週末も毎日テンヤ真鯛釣りに出船します!早めのご予約ありがたいです!探見丸smartも使用可能です。スマートフォンをお持ちの方はアプリをダウンロードして、是非お試しください!大さん弘漁丸オリジナルステッカーを乗船記念に限定配布します!初心者も大歓迎!皆様のお越しを心よりお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
19:00
-
月の出
02:29
月の入
18:06
-
天気
曇り一時雨
-
気温
29℃/25℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
南南西
2.2m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
21.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月24日(火)大潮マダイ
1.00kg 合計1匹 午後テンマキ船 マダイ、ハナダイ、ホウボウ、ショウサイフグ、トラフグ、カサゴなど 水温がガクッと下がり状況も全く分からないので各ポイントの状況確認 水温ベースは下がったが、やはり表面だけ速い2枚潮で釣りは凄くしにくいです 根回り各所回りましたがアタリ数は少なく各魚たまーに上がるくらい 浅場の型物狙いポイントでラスト1時間程過ごし 1キロ台1枚と2キロ台2枚でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
02:30
月の入
18:04
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月24日(火)大潮マダイ
1.00~3.96kg 0~3匹 ◆午前テンヤ船 1キロ代4枚、2キロ代2枚、3.48キロ、3.96キロ サイズ1.0~3.96kg0~3枚 竿頭、吉田さん、磯部さん 外道ハナダイ、ホウボウ、ショウサイフグ、トラフグ 午前は潮流れ悪くもポツポツ当たり、フックアウト、大鯛の針折れも有りました。 ご乗船の皆さん、暑い中大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 明日はテンヤ真鯛午前船が出船します。宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
02:30
月の入
18:04
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月24日(火)大潮マダイ
0.50~2.10kg 0~3匹 テンヤ ◇◆◇テンヤ真鯛船◇◆◇ ・マダイ…0ー3尾(0.5ー2.1キロ) ・その他…ハナダイ、ホウボウ、カナガシラ、ショウサイフグ、サバ、トラフグ(船中3尾) 本日は朝から潮流れ適度で早々に中鯛釣れて盛り上がりました! 終日反応も多く良型のチャンスが多かったですね。 中盤には1キロ台や2キロ台を追加できましたが、本日はキャッチよりバラシの方が多く残念でした(泣) 逆に言うとそれだけチャンスがあるって事なので明日も期待して下さい! しっかりパターン掴めればアタリ多くお土産になり良型真鯛にも近づけますので皆さんチャレンジして下さい! 反応は多いので明日も期待しましょう! 潮流れにもよりますが3号、5号くらいの遊動、固定テンヤは必須です! テンヤは数種類用意して巻物も持参する事をオススメします! ※テンヤは3号から13号まで幅広く持ってきて下さい。 固定、遊動どちらも用意した方が良いですよ! ※ジグやタイラバも持参すると巻物に食いが偏る場合は対応できるのでオススメです。 ※ジグ…30ー60g
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
02:30
月の入
18:04
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月24日(火)大潮マダイ
0.50~5.10kg 0~7匹 ハナダイ 25~35cm 1~8匹 内訳)5.1kg・3.8kg・3.0kg・2.6kg・2.4kg・2.3kg・2.1kg・2.1kg・2.0kg・2.0kg・1.8kg・1.7kg・1.5kg・1.5kg・1.4kg・1.2kg・1.2kg・1.2kg・1.2kg・1.1kg・1.0kg 今日も大鯛・中鯛多数上がって絶好調♪ 潮流れ程よくハナダイ、ホウボウなどゲストも上がってお土産になりました。大鯛連日上がってますよー!鹿島大鯛ラッシュまだまだ続きそうです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
02:30
月の入
18:04
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじしめ丸
茨城県 日立市 久慈漁港2日前釣行日:2025年6月23日(月)中潮マダイ
ハマチ マハタ カサゴ 今日もダメ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
19:00
-
月の出
01:41
月の入
16:52
-
天気
曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
21.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港2日前釣行日:2025年6月23日(月)中潮マダイ
竿頭30匹 アイナメ 竿頭2匹 メバル ヒラメ 竿頭1匹 イシダイ 竿頭1匹 ムラソイ 竿頭2匹 マゴチ 竿頭1匹 カサゴ 竿頭6匹 人数少ない割に釣れました。 真鯛も1枚1枚型いいほうだったので 楽しめたかなと思います。 よさそうな真鯛のバラシもありました。 急遽 水曜日募集しますので 予定空いてる方いたらよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:17
日の入
19:00
-
月の出
01:39
月の入
16:52
-
天気
曇り一時雨
-
気温
27℃/24℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
南
4.5m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年6月23日(月)中潮マダイ
1.60~3.20kg 0~1匹 ◆テンヤ真鯛船 サイズ1.6~3.2kg0~1枚 その他花鯛、黒鯛、トラフグ、ホウボウ、ムシガレイ 今日は潮の流れが悪く型は良かったですが数が伸びませんでした。 ご乗船の皆さん、暑い中大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
01:43
月の入
16:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
南南西
4.3m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年6月23日(月)中潮マダイ
0.50~2.10kg 0~2匹 テンヤ ◇◆◇テンヤ真鯛船◇◆◇ ・マダイ…0ー2尾(0.5ー2.1キロ) ・その他…ハナダイ、ホウボウ、カナガシラ、ショウサイフグ、サバ、トラフグ(船中4尾) 本日はいつも通り反応多く期待しましたが、なかなかパターン掴み辛く本命やハナダイはアタリが少なかったです。 もう少し誘い方を変えれば違ったかもしれませんね。 ホウボウやカナガシラのアタリは多かったです。 しっかりパターン掴めればアタリ多くお土産になり良型真鯛にも近づけますので皆さんチャレンジして下さい! 反応は多いので明日も期待しましょう! 潮流れにもよりますが3号、5号くらいの遊動、固定テンヤは必須です! テンヤは数種類用意して巻物も持参する事をオススメします! ※テンヤは3号から13号まで幅広く持ってきて下さい。 固定、遊動どちらも用意した方が良いですよ! ※ジグやタイラバも持参すると巻物に食いが偏る場合は対応できるのでオススメです。 ※ジグ…30ー60g
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
01:43
月の入
16:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
南南西
4.3m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年6月23日(月)中潮マダイ
0.50~5.20kg 0~3匹 ハナダイ 25~35cm 0~14匹 内訳 5.2kg・3.4kg・2.2kg・1.9kg・1.5kg・1.5kg・1.5kg・1.2kg・1.0kg 今日は朝のうち魚のアタリもポツポツとあって掛けられる人はマダイ、ハナダイ混じりに上がり、大鯛・中鯛も上がって楽しめました♪ ただ時合い終わると魚のアタリも減り厳しい状況に、しかしハナダイ、ホウボウなどポツリポツリと掛かり終わり側にもマダイ上がってきましたね。 条件変わればまた期待できるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
01:43
月の入
16:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
南南西
4.3m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港3日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮マダイ
0.70~3.20kg 0~2匹 ハナダイ フグ カサゴ ホウボウ クロダイ マハタ マダイ22号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:58
-
月の出
01:04
月の入
15:33
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港3日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮マダイ
0.50~3.80kg 午前マダイ。風強く釣り辛いなかでも良型GET。 今日も少し浮き気味なので、 パターンがあるそう…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:58
-
月の出
01:04
月の入
15:33
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×クロマグロ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×メバチ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×アヤメカサゴ
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×ハガツオ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×マアナゴ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×クロメジナ
- 茨城県×コウイカ
- 茨城県×ムラソイ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×ヘダイ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×カタクチイワシ
- 茨城県×カマスサワラ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×Array
- 茨城県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ケンサキイカ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×イラ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
内訳)4.7kg・2.4kg・1.6kg・1.3kg・1.2kg・1.1kg・1.0kg 大鯛ラッシュ留まるところを知らず!連日に渡って絶好調♪ハナダイも全体に回って他ホウボウなどのゲストも上がってお土産になりました! どこまで続くか大鯛乱舞!上がった他にも大鯛らしきバラシあり!今後も大いに期待ですね!