-
BLUE DRAGON
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
1.70kg 合計1匹 イナダ 1.50kg 合計1匹 クロダイ 1.50kg 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
25.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
BLUE DRAGON
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.10~0.50kg 0~3匹 ヒラメ 1.40~3.80kg 合計2匹 ガンゾウビラメ 33~40cm 合計2匹 シイラ 40~50cm 0~2匹 サバフグ 30~35cm 0~2匹 午前船の釣果 本日も予報と違い海況悪い中頑張って頂きましたが渋かったです。黒いダイヤとシイラは元気でした。キープした魚以外はリリース。大変お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
25.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~3.20kg 10~21匹 ヒラマサ 合計1匹 カサゴ 合計3匹 ワカシ テンヤ船。 マダイ3kgクラスでました。 ゲストは少な目です。 真鯛は一時入れ食い久しぶりに面白いテンヤ釣りに。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:21
-
月の出
18:23
月の入
07:16
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~2.84kg 0~3匹 午前マダイ船。 朝から大鯛狙うも、 キロ超えゲットもその後続かず…。 数釣り前に寄り道したポイントで 良型マダイGET!! シーズン到来!?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~1.40kg 0~8匹 ハナダイ マハタ カサゴ ガンゾウ ヒラメ イナダ フグ 午前テンヤ。 朝大鯛を狙うも2時間でガンゾウ1枚と不発なので転々とポイントを探り700サイズまでポツポツ拾えました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宮田丸
茨城県 日立市 久慈漁港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.10~1.00kg 5~13匹 マダイ0.1~1.0キロを5~13匹。ハナダイ、メバル、カサゴ、ホウボウ、マハタ、アイナメ混じった。今日は型が少し小ぶりでしたがタイ、根魚ともに良くアタリました。. 今後の予定は10月7日土曜日貸し切り満。10月8日日曜日マダイ船空席若干。10月9日月曜日空席多。以上の予定です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:22
-
月の出
18:25
月の入
07:16
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~0.80kg 4~21匹 カサゴ 25~30cm 0~1匹 イナダ 40~50cm 0~1匹 本日は一つテンヤマダイ、タイラバ、ライトジギングで出船しました。 水温25℃ 午後船 夕まずめにかけてラッシュタイムあり釣果を伸ばすことができました。マダイ最大で0.8kgその他0.6kg...トップ21尾でした。マダイ0.3~80.8kg4~21尾!今後も条件揃えば大型、数釣りと期待ですよ!ゲストでカサゴ、メバル、イナダでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。またの乗船お待ちしております。 【お知らせ】 次回10月3日(火)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:24
月の入
07:16
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大春丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~0.80kg 0~5匹 テンヤ真鯛午後船! 釣果 0~5匹(竿頭武蔵村山市の堤さん) サイズ 0.3~0.8kg 状況 午後船は風強くアタリも取りにくい状況 外道も少なく残念な釣果で終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大貫丸
茨城県 日立市 久慈漁港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~0.80kg 1~8匹 チカメキントキ 28~35cm 2~12匹 真鯛0.8kg混じり良い人6〜8匹でした!! チカメキントキ良型主体に10〜12匹混じりました! 他に、ハナダイ、カサゴ、メバル、ウマヅラハギ、イナダ、マハタ、ショウサイフグ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:22
-
月の出
18:25
月の入
07:16
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~1.50kg 1~12匹 テンヤマダイ船 マダイ1~12匹(0.3kg~1.5kg) ハナダイ0~3匹 その他ヒラメタコキビレ 今日は朝からアタリ多く楽しめました。 平均サイズ小さく大鯛は出ませんでしたが、今後もまだまだ期待できると思います! 今日はジグでもテンヤでも掛かってましたが、遊動テンヤの方が一番良かったように見えました! ジグ、タイラバ、テンヤどれが釣れるかは毎日状況変わりますので、色々試してみて下さい!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大春丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~1.50kg 2~7匹 テンヤ真鯛午前船! 釣果 2〜7匹(竿頭土浦市の青木ゆうかさん) サイズ 0.3〜1.5kg 状況 今日のテンヤ真鯛午前船は小ぶりでしたが ポツポツ掛かり外道も含めお土産ができました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.30~8.40kg 2~10匹 マゾイ 28~35cm 0~1匹 カサゴ 25~30cm 0~1匹 イナダ 40~50cm 0~1匹 本日は一つテンヤマダイ、タイラバ、ライトジギングで出船しました。 水温25℃ 午前船 今日は数が伸び悩みましたが特鯛8.4kgキャッチできました。 マダイ最大で8.4kgその他1.2kg、1kg、0.8kg...トップ10尾でした。マダイ0.3~8.4kg2~10尾!今後も条件揃えば大型、数釣りと期待ですよ!ゲストでマゾイ、マハタ、カサゴ、メバル、ハナダイ、イナダでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。またの乗船お待ちしております。 【お知らせ】 次回10月3日(火)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:24
月の入
07:16
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.20~2.00kg 0~4匹 ハナダイ 25~30cm 0~3匹 トラフグ 1.50~3.00kg 0~1匹 前半は潮流れ弱くアタリはあるものの中々ヒットせず数は伸び悩みました。 掛かるときには食べ頃サイズから良型含めて掛かり、マダイ、ハナダイの他に良型のトラフグ、カサゴ、キントキ、ウマヅラハギなどのゲストにも恵まれました。 終盤に風出てくると潮と逆になり船の動き悪くなるも変わらずアタリはありましたね。海凪て流れよければまた数も上がるでしょう!大鯛チャンスも増えるはず! ジグ、タイラバ、ビンビンスイッチどれがアタるかはその日じゃないとわからないので色々用意しておいてください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2023年10月1日(日)大潮マダイ
0.90kg 合計1匹 午前テンマキ船 マダイ、ハナダイ、トラフグ、カサゴ、ヒラメ、イナダ、ショゴ、マハタなど 今日も風強くやりやすい状況ではありませんでしたね^^; 根回りを広く流し、各魚がポツリポツリと拾えた感じの釣りでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:22
-
月の出
18:26
月の入
07:15
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
25.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弘漁丸
茨城県 日立市 久慈漁港2日前釣行日:2023年9月30日(土)大潮マダイ
0.30~1.00kg 0~13匹 1、0キロの真鯛が最大で竿頭真鯛13枚!!明日もテンヤ真鯛釣りに出船します!!平日も毎日テンヤ真鯛釣りに出船します!今後とも弘漁丸、大さん弘漁丸をよろしくお願いいたします!貸切船も大歓迎です!平日は6名様、土日祝は8名様から貸切可能です!探見丸smartも使用可能です。スマートフォンをお持ちの方はアプリをダウンロードして、是非お試しください!大さん弘漁丸オリジナルステッカーを乗船記念に限定配布します!初心者も大歓迎!皆様のお越しを心よりお待ちしております! 午後マダイ:0〜6枚(0、3~0、8キロ)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:24
-
月の出
17:55
月の入
06:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
東北東
3.2m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
25.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×クロマグロ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×クエ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×メバチ
- 茨城県×ハガツオ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×オオニベ
- 茨城県×スジイカ
- 茨城県×マトウダイ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×ウルメイワシ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×ムラソイ
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×エビスダイ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×バラメヌケ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×マアジ
- 石川県×ブリ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マダコ
- 愛媛県×ホウボウ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アカハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
午後船の釣果 魚探して走り回りましたが小さなカサゴや黒いダイヤしか釣れずリリース。残り30分大雨の中最終ポイントに移動した直後にクロダイをキャッチした後は魚種多彩にラッシュが続きましたが残念ながらキャッチした魚の3倍以上はラインブレイク・スプリットリング伸ばされたりフックアウトで海に帰っていきました。近くで雷が発生して終了。タックルが万全だったら沢山の魚キャッチ出来たと思います。悪天候に中お疲れ様でした。