-
愛正丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
8.1m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮ワカシ
(ブリ)イナダ(ブリ) アジ サバ カマス ソーダ ワカシ・イナダ船。ワカシ、イナダ、アジ、サバ、カマス、ソーダなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/22℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮ワラサ
(ブリ)3.50~4.30kg 0~3匹 マダイ 0.70~2.80kg 0~1匹 ワラサ・真鯛船。 やっと...やっと...いつもと違うポイントで雰囲気出てきた?かな?みたいな 感じでしたね! 後半にいつものポイントから移動したのですが こちらも女性アングラーが3本続けてGETしたり ほぼ全員ワラサGETしたみたいですね! 当たる時は3人、4人同時ヒット等! 良型真鯛混じりでしたね! オマツリバラシが多かったみたいですが これで本格的に日によってムラがあって始まってくると良いですねー! トップ3本が2名!船中16本ゲットできました!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:37
-
月の出
14:22
月の入
23:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北北東
9.5m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
27.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮イナダ
(ブリ)30~63cm 0~12匹 ワラサ(ブリ) 最大2.90kg マダイ クロダイ イシダイ 1.30kg ハナダイ カワハギ ライト五目(イナダ・カンパチ五目)船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 今日も朝の内は良型サバの中にイナダが混じって釣れる感じでした。(良型のサバは朝の内は喰い活発でした。サバ脂乗ってますよ!) 日中・後半はイナダポツポツの喰いで、他にワラサ級・マダイ他、魚種多彩に混じりました。 ※イナダの0本は20人中お一人でした…。 明日も出船確定ですよ。 明日は空いています。 ご乗船お待ちしています。 ☆30日(土曜)・1日(日曜)は、早めのご予約の人数しだいで2隻の出船の予定ですが…。 2隻出船確定の場合には、グループのお客様などの釣り座もお取りしますよ。 ご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/22℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
27.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮ワラサ
(ブリ)竿頭3匹 マダイ ワラサ五目で出船。 1隻は新場所にてワラサ当たり活発!でしたが、バラシが多すぎました笑。10本、9本と当たる方がいましたが、トップは3本が2名でした!ハリスが細く切られたり水面バラシも多かったので、ワラサ仕掛けならもっと取れそうでしたね! 10月2日以降は毎日空いてますのでチャレンジお待ちしております! *ご予約可能日(マダイ・ワラサ船)9月25日以降は空き日多数あります。 *ご予約可能日10月(土日)14日16日空いております♪ *10月(平日)2日3日4日5日6日9日以降の平日もまだまだ空いてますので宜しくお願いします♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:37
-
月の出
14:22
月の入
23:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北北東
9.5m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
27.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜久丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮イナダ
(ブリ)35~38cm 0~2匹 ソーダ 25~35cm 0~3匹 アマダイ 20~30cm 0~2匹 イトヨリ 22~33cm 0~3匹 ウィリー五目 海上は北風がやや強く棚トリが難しい状況の中皆さん頑張ってくれてイナダソーダEtcと何と顔を見ることが出来てホットしましたが全体的に数が伸びず残念でした! アマダイ根魚五目アマダイ レンタルのビギナーの方が多くアタリを獲るのが難しい中ターゲットのアマダイイトヨリハナダイカイワリとお土産は何とかキープで帰港です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弘美丸
神奈川県 小田原市 早川漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮ワカシ
(ブリ)マダイ モクアジ カマス 今日のマダイ船。 秋を感じられました〜。 サンダルじゃ寒かった。 他にワカシ、モクアジ、カマス他。 今日もご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:38
-
月の出
14:23
月の入
23:59
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/22℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
27.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成銀丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮ワラサ
(ブリ)3.00~5.00kg 0~5匹 本日は大型船1号船、8号船で出船しました!! ワラサは潮変わりのチャンス時に本格的にHIT多発しました!! 手返しとコマセワークで連発したり同時にヒットしたりで本格的にアタリ、とても楽しめました!! その際にバラシやハリス切れもかなり多数でもったいない時も、、 それでもトップは10打数で5本、7打数で4本と好釣果でした!! これからも期待できそうな感じでした!! 明日も高活性に期待してまた頑張ります!! ワラサのタックル ・竿2m前後(硬め) ・PE4~6号 ・片テンビンビシ80号または100号 ・クッションゴム2.5~3mm/50~100cm ・ハリス8~10号前後 ・ハリスの長さ4.5~6m前後 ・ヒラマサ針13号前後 電動リールのバッテリーはなるべく持参でお願いします。 今年もワラサで盛り上げていきたいと思いますのでみなさんのチャレンジ、心よりお待ちしております! よろしくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:37
-
月の出
14:22
月の入
23:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北北東
9.5m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
27.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福栄丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山芝崎港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮ワラサ
(ブリ)最大3.00kg 合計1匹 ハタ 釣り場、葉山沖 水深30~60㍍。 風、3~8㍍。 波0、5㍍。 水温28、2℃。 マダイ …… ワラサ3㌔1本、ハタが交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
8.1m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮イナダ
(ブリ)40~50cm 0~5匹 カンパチ 38~45cm 0~4匹 アジ 15~35cm 0~6匹 本日もご乗船ありがとうございました。 良型イナダ、アジに、 カンパチも釣った方も。 今日も他に、色々。 イナワラ2.6キロ クロダイ、マダイ、イサキ、ホウボウ、アマダイ、イトヨリ、サワラ、ソーダ、サバ。 ルアー:イナダ、サワラ、サバ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/22℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮イナワラ
(ブリ)2.80~3.50kg 1~2匹 ハナダイ 0.40~0.80kg 0~1匹 5人で6本、バレ切れあり、イトヨリ交じり、マダイ型見ず、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮ワラサ
(ブリ)イナダ(ブリ) サワラ マダイ タチウオ アジ イトヨリ ホウボウ ワニゴチ SLJ、真鯛釣りに出船しました。 サワラ・ マダイ・ ワラサ・ タチウオ・ イナダ・ アジ・ イトヨリ・ ホウボウ・ ワニゴチ でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:37
-
月の出
14:22
月の入
23:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北北東
9.5m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
27.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:37
-
月の出
14:23
月の入
23:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮イナダ
(ブリ)35~40cm 1~15匹 ソーダガツオ ハナダイ クロダイ 3号船・LT五目(イナダ)。 バラシ多数。 当たりはありましたよ。 明日はタイ五目です、よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:39
-
月の出
13:26
月の入
22:49
-
天気
雨時々止む
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.3m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
27.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×オオニベ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×マトウダイ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ウルメイワシ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×タカベ
- 神奈川県×エビスダイ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×イイダコ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×ハマダイ
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ブリ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×キジハタ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
今日もアジ五目船は葉山沖からスタートでした。北風がヤヤツヨで、残念なが船酔いの方が出てしまいましたが、アジは朝一から好調に当たり、その盛り上がりで皆さんお土産ゲット。その後何時もの深場へ移動するも潮流れ速く、浅場の根回りに移動すると、思いがけずデカアジが一時入れ食いで、更に泳がせでワラサも捕まえられて端物狙いも期待です。