-
喜久丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港1時間前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:33
-
月の出
20:42
月の入
08:54
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港2時間前釣行日:2025年8月13日(水)中潮イナダ
(ブリ)28~35cm 0~10匹 アジ 15~32cm 0~20匹 ヒラメ 1.20kg 合計1匹 本日も暑い中、ご乗船ありがとうございました。 今日は、3隻出船しました。 アジ、ワカシイナダや、クロダイ、ヒラメ、カンパチ、モクアジ、ホウボウ、オオモンハタ、ソーダ、カイワリ、イトヨリ、カマス、シイラ、サバ、カサゴ、イサキなど! 魚種多彩でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:34
-
月の出
20:42
月の入
08:54
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港2時間前釣行日:2025年8月13日(水)中潮イナダ
(ブリ)30~42cm 10~21匹 イナワラ(ブリ) 2.20kg 合計1匹 ヒラメ 5.40kg 合計1匹 本日も暑い中、ご乗船ありがとうございました。 エサの方、トップ21尾!女性の方でした。 サイズも良いのが、まじりましたよ。 他、ヒラメ、イナワラ、カンパチ、クロダイ。 ルアー:イナダワカシ10-20尾 カンパチ。 ジギングも、ポツポツとアタリあり ました! 明日は、予約をお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:34
-
月の出
20:42
月の入
08:54
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
池田丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港2時間前釣行日:2025年8月13日(水)中潮イナダ
(ブリ)28~38cm 1~27匹 カンパチ 24~30cm 0~3匹 フグ 20~33cm 2~4匹 トラフグ 26~30cm 0~1匹 マダコ 28~45cm 1~4匹 イナダ船にカンパチ、アジ、サバ、シイラ、ソーダガツオ交じり好調。 フグ船に大型カワハギ、アカメまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:33
-
月の出
20:42
月の入
08:54
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港3時間前釣行日:2025年8月13日(水)中潮ワラサ
(ブリ)アカハタ ホウボウ カサゴ カンコ ホウボウ ヒラメ 息子船。 SLJに出船しました! 朝からあたりよくいろんな魚種見れました!青物も回ってそうです! でかいバラしもありました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:33
-
月の出
20:42
月の入
08:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港3時間前釣行日:2025年8月13日(水)中潮ワカシ
(ブリ)24~30cm 0~12匹 サバ 30~42cm 8~15匹 サバ 32~41cm 2~12匹 LTルアー船 2隻出船 シイラ・大アジ・モクアジまじる!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:34
-
月の出
20:42
月の入
08:54
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港3日前釣行日:2025年8月10日(日)大潮ワカシ
(ブリ)24~38cm 1~21匹 サバ 35~40cm 8~25匹 ワカシ、イナダ五目船。 今日もレンタルのビギナーさん多かったですが、朝一からワカシ、サバが入れ食い。次第に南西風強まり9時30分早上がりとなってしまいましたがお土産はバッチリでした。 サバは良型、マアジ、モクアジ、マルソーダ、ペンペンシイラ交じり。本日のお客様、悪天候の中ありがとうございました。また凪の時チャレンジ下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:37
-
月の出
19:19
月の入
05:30
-
天気
雨
-
気温
29℃/25℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南南西
4.2m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港3日前釣行日:2025年8月10日(日)大潮イナダ
(ブリ)ワカシ(ブリ) メジナ ライト五目船。イナダ・ワカシ26-38cm6-27匹。反応モリモリでした! 本日はライト五目船にてワカシ、イナダ狙いでした!朝から南西風にて少し波ありましたが予報ほどひどくは無かったです!雨も降ってませんでした!が、船に弱いお客様は船酔いしてしまいましたね…。朝から良く反応見られ一投目からワカシ釣れました!船酔いのお客様やお子様も頑張ってくれてお土産GET!朝1番は食いも良く、イナダ級も当たってましたがほとんどハリス切れ…朝は太めのハリスが良さそうてす!他に良型のメジナも混じりました!10時頃に雨、風強まり海も悪くなりましたので早上がりとなりました!ワカシ、イナダは今後も期待ですね!今年も楽しめそうです!付け餌はイカ短冊が良さそうです!お持ちでしたらバケ針も有利!カッタクリも楽しめそう!ベイトに付いているのでジギングも楽しそうですね!これからまだまだ楽しめそうです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:37
-
月の出
19:19
月の入
05:30
-
天気
雨
-
気温
29℃/25℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南南西
4.2m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港3日前釣行日:2025年8月10日(日)大潮イナダ
(ブリ)28~38cm 3~22匹 アジ 14~20cm 8~20匹 本日も暑い中、ご乗船ありがとうございました。 風のため、早上がりでした。 ワカシイナダが、今日は、アタリ良く、皆さん(レンタルの方々)お土産になりましたよ! アジは小ぶりが多かったです。 メジナ、カサゴ、ウルメイワシ サビキなどもあるといいかも。 ルアー:イナダワカシ10-12尾
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:37
-
月の出
19:19
月の入
05:30
-
天気
雨
-
気温
29℃/25℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南南西
4.2m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
27.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港4日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮ワカシ
(ブリ)ワカシ、イナダ五目船。 ワカシ/24-38cm/6-41匹。 ルアージギング/24-36cm/21-21匹。 今日は2隻で出ました。 前半は両船共に地味な食いでたまに拾える感じで、後半は良型サバ交じりで、入れ食いの人もいてアタリ活発、良型サバも7-25本とクーラー満タンのお客様も。 今日は両船共にビギナーさん多かったですが、楽しめたと思います。金小アジ、ウルメイワシ、イトヨリなど交じり。別船ワカシ3ー20匹、サバ多数。 また出たら頑張ってみますので宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港4日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮ワカシ
(ブリ)5~41匹 アジ イサキ 14~21cm 10~45匹 サバ カサゴ ソーダガツオ モクアジ ヒメコダイ イトヨリ 今日も青物五目乗合船で出船しました! 朝から浅場の金アジ・ウリンボイサキ食い良く サビキでパラパラと釣れた方も居てお土産に。 その後移動してワカシ・サバなど釣れて 前半は良型サバの中にワカシが混じる感じでしたが 途中からワカシだけの群れに巡り合い 釣ろうとやった方はTop、次20尾と入れ食いでした! ラストはアマダイ狙いましたが イトヨリ、ヒメコダイなど釣れてフィニッシュでした。 ワカシまだまだやろうと思えば釣れそうでしたね笑。 泳がせは残念ながら顔見れませんでしたが まだまだこれからので次回に期待!! 本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご予約をお待ちしております。 明日、8/10(日)はショート青物五目乗合船で出船確定! 朝からワカシ・サバなど狙うかも? 空いてますので 皆様からのご予約をお待ちしております! ⬛︎ショート青物五目乗合は 朝の涼しいうちに釣りをして暑くなる前に戻り 朝は釣り、午後はゆっくりお過ごし出来ます。 また、お子さんが長時間釣りが出来るか心配な方もお試しには丁度良いかと! 1日船とショート船ご予約の際にお申し付けください。 8月も平日、土日共に空席多数! 皆様からのご予約をお待ちしております。 来週以降も空き多数ですので 皆様からのご予約をお待ちしております。 仕立船の募集もしておりますのでご相談ください。 料金、その他はHPのプラン・料金を押してください。 ⬛︎1日青物五目乗合船 8/14(木)出船確定! ご乗船お待ちしております。 ⬛︎ショート青物五目乗合船 8/10(日)、8/12(火)、8/13(水)、8/15(金) 8/17(日)、8/19(火)8/20(水) 出船確定 ご予約をお待ちしております。 ⬛︎スポットLT中深場五目乗合 ご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港4日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮ワカシ
(ブリ)メジナ 1~3匹 ホウボウ イトヨリ カサゴ サバ ソウダガツオ シイラ タイ船、今日はマダイは型見れず。久々のナギでしたが難しかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港4日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮イナダ
(ブリ)ワカシ(ブリ) イサキ 15~20cm 30~80匹 ライト五目船。今日のライト五目船/今日もお客さまの希望で朝の内はサビキでアジ・イサキ・ウルメイワシ・がバラバラ釣れました。カマスも狙いましたがカマスは顔を見た程度でした。 ワカシ・イナダはサビキでも天秤のウイリー仕掛けでも釣れましたがキャッチ&リリースでお土産程度で、中盤に深場のデカアジを狙いデカアジがダブルでも釣れお土産ゲットでデカサバも釣れお土産になりました。 後半、帰り間際に浅場に移動してワカシ・小アジがバラバラっと釣れで終了でした。 今日は色々やりましたが、今後はワカシ・イナダ・主体になります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
27.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜久丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港4日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮ワカシ
(ブリ)28~33cm 4~18匹 アマダイ 30~47cm 0~3匹 サバ 25~49cm 2~15匹 ウィリー&アマダイ五目シロアマダイ30~47㎝0~3枚ワカシ28~33㎝4~18匹サバ25~40㎝2~10匹モクアジホウボウEtc ターゲットのアマダイはBigシロアマダイ47㎝も登場Top3枚とまずまずでした他にワカシモクアジサバソーダシイラとお土産バッチリ楽しんで貰えて良かったです! PS明日は天気予報も悪いので休船しますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:38
-
月の出
18:48
月の入
04:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×オキアジ
- 神奈川県×ヒメコダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マアジ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
ウィリー&アマダイ五目アマダイ(シロアマダイ混じり)25~32㎝0~1枚ワカシ23~35㎝0~10匹ソーダサバシイラEtc ターゲットのシロアマダイはウネリの影響か棚トリが難しく数は伸びませんでしたが顔を見ることが出来ました他にワカシカンパチソーダサバとお土産バッチリで帰港です! ウィリー五目ワカシ25~35㎝0~3匹サバ23~40㎝0~5匹ソーダモクアジシイラEtc 親子ペアの皆さんもワカシサバソーダをメインにシイラモクアジとお土産はキープ出来ました! PS各船共に船酔いでダウンされた方が出てしまい釣果に恵まれず残念でした。