- 釣割利用回数
- 8回
ゆうせい丸は、江の島を横に富士山までもが眺望できる素敵なエリア、相模湾・湘南の片瀬漁港から出船します。釣割内で行われる月間ランキングでは多くの部門で1位を獲得するほど超人気船です!多くの人がリピーターになってしまうのはサービスの充実、安定の釣果だとか。とくに、お客様へ奉仕する精神はダントツ。そのおもてなし精神だけではなく、価格についても初めて釣りにチャレンジする方にとって敷居が少しでも低くなる設定でのご提供。グループでお越しの方にはさらに大きな特典もご用意していますので、うまくご利用ください☆初心者の方には、ご要望があれば出船前にエサの付け方から釣り方まで丁寧に指導してくれます。釣りもお財布にも優しい釣りが堪能できます!
続きを表示
口コミ・評判
お名前は名字のイニシャルです
- 釣割利用回数
- 9回
船長が優しく、丁寧にアドバイスされていました。潮の流れを、ポイント毎に教えてもらったので、助かりました。良い雰囲気で船中を過ごせました。
- 釣割利用回数
- 40回
船長が優しく丁寧で、釣らせたいという気持ちが伝わってきて気持ちの良い釣行となりました。釣果はイマイチでしたが、個人の腕によるものだと思います(笑) 装備が手軽なライトタックルで挑めるのも良いと思います。強いて言うなら、付けエサが解凍オキアミブロックなので、型のいいオキアミを選ぶ手間が面倒という方は持ち込んだ方がいいと思います。ありがとうございました!
釣り船情報
- 釣り船名
- ゆうせい丸ゆうせいまる
- 所在地
- 神奈川県 藤沢市片瀬海岸2-20-25 片瀬漁港(地図・潮見表)
- 代表者
- 北村匡司
- 最寄インター
- 朝比奈(横浜横須賀道路)から 13 km
戸塚(横浜新道)から 14 km
- 最寄駅
- 片瀬江ノ島(小田急江ノ島線)
- 駐車場
- 有:無料
- 利用可能なクレジットカード
- 無
- 利用可能な電子マネー
- 無
- 利用可能なQRコード決済
- 無
- 全長
- 17メートル
- 重量
- 13.8トン
- 最大定員
- 43名
- 設備
-
- トイレ
- キャビン
- 冷蔵庫
- イケス
- 電子レンジ
- 冷凍庫
- ポット
- 電源12V
- 電源24V
- 電源100V
- 備考
- 食事は各自持参の上、ご自由にお取り下さい。
地図
- 船着場
- 駐車場
- 集合場所
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-25 片瀬漁港
集合場所は待合所になります。
お車でお越しの方
- 最寄インター
- 朝比奈(横浜横須賀道路)から 13 km
戸塚(横浜新道)から 14 km
- 駐車場
- 有:無料
電車でお越しの方
- 最寄駅
- 片瀬江ノ島(小田急江ノ島線)
- 送迎
- 無
ゆうせい丸を予約した人は、
こんな釣り船も予約しています
ゆうせい丸に
よくいただくご質問
-
船釣りが初めてなんですが、レクチャーは受けられますか?
はい、もちろん可能です。但し、船上はスタッフ1名で大勢のお客様をご案内しておりますので、ご希望の方は直接船長へお声がけいただけるよう、ご協力いただいております。
-
仕掛けやオモリ、エサは自分で持っていくんですか?
釣りに必要な道具・エサ・仕掛け類は、全て釣り船でご用意可能です。ただし、プランによってはご用意できない仕掛けや道具もございますので、プラン詳細画面上の「準備が必要なもの」欄を必ずご確認をお願い致します。
-
船上で、食べ物や飲み物の販売はありますか?
いいえ、飲食物の販売は行っておりません。事前に、各自でご用意をお願い致します。
アマダイ船に乗船しました。 船長は丁寧で優しい方でした。ですが、年末の大混雑の時に、釣り初めての女子グループを乗せ、面倒をあまり見ない為にオマツリ連発し釣りにならない時間があった。 対策として、混雑が予測される日などは、深場の釣り未経験は違う釣り物に案内するなど対策が必要だと感じる。 女子グループも、当然釣果無し。