-
長栄丸 -大原-
千葉県 いすみ市 大原港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮マダイ
シマアジ 0.40~0.60kg 0~3匹 イサキ ウマズラ ソーダカツオ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:23
-
月の出
22:36
月の入
12:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
26.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮タイ
(マダイ)シマアジ 合計1匹 イサキ カワハギ アカゼムロ メイチダイ ショゴ フエフキ ウマ メジナ 「連日、船上も蒸し暑くなっておりますので、船上でも水分補給は多めにお願い致しま~す!!!」 今日は一日、海上もべた凪模様に恵まれ、気持ちの良い釣り日和となりましたが、今日は朝から水温の方が急激に下がっており、お魚ちゃん達のご機嫌もナナメに大苦戦をしいられてしまいましたが、中盤から後半にかけ、ようやく、水温の方も上がるにつれ、お魚ちゃん達のご機嫌も良くなり、小物君のあたりも多くありながら、ときおり、大きなあたりもありましたが、残念ながらハリス切れで逃げられてしまい、今日は水温の上げ下げにちょっと、シマちゃんのあたりが少なくなってしまい、大変申し訳なかったですが、今日も皆さん、小物君では今晩のおかず分は十分確保することはできましたよ~と、「明日はシマちゃん、元気ハツラツにお願いしますよ~!!!」 明日もシマアジ狙いで出船いたしますが、明日からも週末にかけ肝心なご予約表は空きが非常に多く、悲しい状況ですので、今が旬な、美味しい、美味しい、お魚ちゃん達で、身も心もあそこまでも温まって下さいませ~!!!尚、別船にてシマアジ狙い、オニカサゴ狙いでの2隻で出船しておりますので、こちらもご予約のお電話お待ちしておりま~す!!!(別船は少人数での仕立てもOKですよ!!!)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:25
-
月の出
22:39
月の入
12:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
北東
0.9m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮マダイ
2.50kg 合計1匹 カンパチ 2.10kg 合計1匹 午後スーパーライトジギングに出船! 他にカサゴ、アカハタ、キントキなど釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:23
-
月の出
22:36
月の入
12:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1005.8hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮マダイ
0.40~5.46kg 0~5匹 ★★★第9回梅花丸真鯛ダービー(日刊スポーツフィッシングサーキット)★★★開催中♪ 期間は令和4年7月15(金)~令和4年10月30(日)まで ★★★一つテンヤマダイ釣り♪★★★ エサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 <午後マダイ船> マダイダービー開催中!大鯛ゲット~!!序盤から反応多く期待に胸膨らませるも、中々チャンスが訪れず…。でしたが!終盤差し掛かるあたりで大物ヒット!無事浮上し5.46kgの大鯛でした♪他怪しい抜けが一度。反応は終始あったので、活性次第でバタバタっとくるといいのですがね。今後が楽しみです! 外道:ハナダイ、カサゴ、イナダ、カンパチ、カワハギ。 ***マスクの持参着用をお願い致します*** <今後の予定> 午前船:3時45分船宿集合…マダイ船、ヒラメ船。 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) 集合時間まえにはお越しください。 <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:22
-
月の出
22:33
月の入
12:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
北東
0.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
24.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮マダイ
1.00~1.50kg 合計3匹 本日、本船根魚狙いへ 別船1隻マダイ狙いへ出船しました。 タイ3枚
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:25
-
月の出
22:38
月の入
12:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
北西
0.4m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮マダイ
0.30~0.80kg 0~5匹 ★★★第9回梅花丸真鯛ダービー(日刊スポーツフィッシングサーキット)★★★開催中♪ 期間は令和4年7月15(金)~令和4年10月30(日)まで ★★★一つテンヤマダイ釣り♪★★★ エサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 <マダイ船> マダイダービー開催中!大鯛狙いで出船しました。本日、縁無く不発…すぐ脇の船では良いサイズのマダイが上がっていただけに残念。大きな魚影反応が広い範囲に多くあるが素直に口を使わず苦戦。ベイトの反応多く、雰囲気はとても良い事に加え大・中鯛が多く回遊しているのは間違いないので条件良ければ大鯛祭りが期待出来ると思います!ご乗船される方はPEの痛み具合とリーダーの結び目の確認をお願いします! 外道:ハナダイ、カサゴ、サバ、ソイ、アイナメ、マハタ。 ***マスクの持参着用をお願い致します*** <今後の予定> 午前船:3時45分船宿集合…マダイ船、ヒラメ船。 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) 集合時間まえにはお越しください。 ★★★従業員募集★★★ お知らせ欄をご確認ください。 <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:22
-
月の出
22:33
月の入
12:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
北東
0.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
24.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮マダイ
0.30~1.00kg 0~4匹 タイラバ。流れず活性上がらず。カンパチ、イナダ、ハタ、ホウボウ、カサゴ、ハナダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:22
-
月の出
22:33
月の入
12:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
北東
0.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
24.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港1日前釣行日:2022年8月19日(金)小潮マダイ
0.50~0.70kg 0~2匹 シマアジ 0.50~0.80kg 0~3匹 イサキ 24~37cm 0~15匹 アジ 10~12cm 0~2匹 ウマズラ 30~31cm 0~2匹 ※シマアジは朝方当たり多かったが、バラシ、切らし有り、後半苦戦しました、 ※明日もシマアジ&イサキ(2名)大募集中!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:23
-
月の出
22:36
月の入
12:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
26.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優光丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2022年8月18日(木)中潮マダイ
0.30~0.70kg 0~6匹 本日は雨が降り辛い状況でしたが、活性は悪くなく明日からに期待できると思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:23
-
月の出
22:00
月の入
11:17
-
天気
雨のち曇り
-
気温
27℃/24℃
-
気圧
1006.2hPa
-
風
南南西
4.4m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
23.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港2日前釣行日:2022年8月18日(木)中潮マダイ
1.20~7.80kg 0~2匹 マアジ 前半なかなか口を使ってくれませんでしたが、小移動した直後にバタバタと当たりが出て、その中で本日最大も出ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:27
-
月の出
22:06
月の入
11:20
-
天気
雨のち曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
7.0m/s -
波
南西
1.0m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2022年8月18日(木)中潮マダイ
0.30~1.40kg 0~7匹 ★★★第9回梅花丸真鯛ダービー(日刊スポーツフィッシングサーキット)★★★開催中♪ 期間は令和4年7月15(金)~令和4年10月30(日)まで ★★★一つテンヤマダイ釣り♪★★★ エサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 <マダイ船> マダイダービー開催中!大鯛狙いで出船しました。チャンスはあったもののバレてしまい上がらず…非常に残念。広範囲で型が見られた為、パターンの掴めなかった1名除き本命ゲット!外道と併せてお土産になりました。魚影反応は広い範囲に多くある事に加え、大・中鯛が多く回遊しているのは間違いない様です。ご乗船される方はPEの痛み具合とリーダーの結び目の確認をお願いします! 外道:ハナダイ、カサゴ、イナダ。 ***マスクの持参着用をお願い致します*** <今後の予定> 午前船:3時45分船宿集合…マダイ船、ヒラメ船。 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) 集合時間まえにはお越しください。 <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:23
-
月の出
22:00
月の入
11:17
-
天気
雨のち曇り
-
気温
27℃/24℃
-
気圧
1006.2hPa
-
風
南南西
4.4m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
23.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港2日前釣行日:2022年8月18日(木)中潮マダイ
0.40~0.60kg 0~1匹 イサキ 24~35cm 25~30匹 アジ 10~18cm 15~23匹 ※2人での出船、潮の流れ早く釣り辛い中ダブル、トリプルも有りお土産になりました。 【因みに中乗り君は定量】
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:24
-
月の出
22:03
月の入
11:17
-
天気
雨のち曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
6.7m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港3日前釣行日:2022年8月17日(水)中潮マダイ
お盆休みも終わり、今日からマダイ、青物狙いで出船再開です‼️ 南風が続いていたので水温が多少下がっていることは予想していましたが。 予想をはるかに越えて。 休み前は26度前後だった水温が、今日は17度台から18度台に。 この時期にこんなに下がるのってくらい一気に下がりましたね。 すぐに上がってくるとは思いますが、 さすがに今日は厳しい展開。 青物は不発。 マダイは顔は見せてくれましたが。 皆さん頑張ってくれましたが。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:26
-
月の出
21:34
月の入
10:16
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
西南西
3.0m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝晃丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2022年8月17日(水)中潮マダイ
0~1匹 ショウサイフグ 28~32cm 1~5匹 カサゴ 20~28cm 3~6匹 午前真鯛、昨日に引き続き水温低く、太東の灘でジャンボショウサイフグ、カサゴまじり、お土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:25
-
月の出
21:33
月の入
10:15
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西南西
0.9m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2022年8月17日(水)中潮マダイ
0.30~0.40kg 0~2匹 マハタ メバル カサゴ ウマヅラハギ 水深15m~35m。 水温が低めで本命も少な目でしたが、同色のゲストさん多くクラ=賑やかになってお土産確保になりました今後はいきなり水温上昇時はバクバクまた来てくれそうな予感です。たくさんのゲストの画像を映し忘れていますが・・アシカラズ・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:25
-
月の出
21:33
月の入
10:15
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西南西
0.9m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月19日】長栄丸 -大原-(千葉県いすみ市)マダイ、【2022年8月19日】安田丸(千葉県館山市)タイ、【2022年8月19日】不動丸(千葉県勝浦市)マダイ・2.50kg・合計1匹、【2022年8月19日】梅花丸(千葉県旭市)マダイ・0.40~5.46kg・0~5匹、【2022年8月19日】豊国丸(千葉県富津市)マダイ・1.00~1.50kg・合計3匹。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、千葉県でマダイ以外によく釣れている魚は、ヒラメ、マアジ、カサゴ、イサキ、ブリです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日はシマアジ狙い《イサキ》に出船しました。 小型は上がるが大型は3回アタリ、、ましたが 根に入られたとのハリス切れで船内に上がらず。 次回はキャッチ出来ます様に、、 釣果0〜3枚サイズ0.4〜0.6k ゲストにイサキ、マダイ、ウマズラ。ソーダガツオ。