-
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:32
-
月の出
14:19
月の入
23:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
7.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
26.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:36
-
月の出
14:21
月の入
23:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北北東
10.5m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とう市丸
千葉県 富津市 上総湊港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:36
-
月の出
14:21
月の入
23:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮マダイ
0.30~5.86kg 0~3匹 ★★★活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ (生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。) エサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 第10回梅花丸真鯛ダービーを開催中♪ <マダイ船1> 一つテンヤでのマダイ釣りです。大鯛浮上!全体的に活性は低めでしたが、序盤にチャンスが集中し5.86kg、3.2kg、2.73kg、2.71kg、2.5kgゲットでき良かったです! 外道:ハナダイ、カサゴ、マハタ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:3時45分船宿集合…マダイ船、ヒラメ船。 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(10/10) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:32
-
月の出
14:19
月の入
23:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
7.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
26.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮マダイ
0.30~5.61kg 0~3匹 ★★★活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ (生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。) エサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 第10回梅花丸真鯛ダービーを開催中♪ <マダイ船2> 一つテンヤでのマダイ釣りです。大鯛狙いで出船しました。波風強かったため釣り辛かったが5.61kgの大鯛上がる!!お見事でした。次回また頑張ります。 外道:カサゴ、ハナダイ、キビレ、ヒラメ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:3時45分船宿集合…マダイ船、ヒラメ船。 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(10/10) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:32
-
月の出
14:19
月の入
23:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
7.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
26.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮マダイ
0.40~0.80kg 0~3匹 アカハタ 26~30cm 0~4匹 SLJに出船! ベイトの反応見えたが、潮流れ速く釣りにくく苦戦。 他にカサゴ、シイラ、ムツなどをキャッチ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:33
-
月の出
14:19
月の入
23:54
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北北東
9.7m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
27.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮マダイ
0.30~1.00kg 7~26匹 タイラバ。前半反応少なく苦戦しましたが、中盤以降食い気アップ。カンパチ、ヒラメ、ハナダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:32
-
月の出
14:19
月の入
23:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北北東
7.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
26.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
八平丸
千葉県 鴨川市 太夫崎漁港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮マダイ
0.50~2.00kg 2~15匹 イサキ 24~34cm 2~6匹 連日潮況安定で平均に当たる。あす25日も出船予定あります。 お問い合わせご予約お待ちしてます。朝4時半。港集合。出船5時15分。 帰港10時。片天2本針。オモリ60号。沖アミエサ。ハリス4号~5号4m~6m。 釣り場5分と近場で楽しめます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:35
-
月の出
14:20
月の入
23:56
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北北東
7.8m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
27.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優光丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
0.50~1.20kg 5~19匹 本日も各船上向き調子で強風の悪条件でも良い感じでした!!アタリの取りずらい状況でもお土産になり良かったです!明日からも予約受付中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:33
-
月の出
13:22
月の入
22:42
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/23℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
26.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
0.80~1.60kg 合計7匹 クロダイ 合計2匹 カイワリ イトヨリ 2名。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:37
-
月の出
13:23
月の入
22:48
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北西
3.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
有希丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
合計6匹 アカハタ カサゴ ウマ 合計2匹 本日ロックフィシュゲーム仕立て船。 リピーターさん&新規さん。 海老餌のみで朝から潮に恵まれて根掛かりも少なく順調にいきましたとさ。 最近のロックフィシュゲームは真鯛が混じるので楽しいらしい。途中雨が降ったりしたけど今日のお客さん関西人なので阪神タイガース優勝の話しで盛り上がって楽しみました。 釣果はアカハタいっぱいカサゴもそれなり真鯛は5.6枚?馬が2匹だったかな? 本日は遠い所有難う御座いました。またのお越しをお待ちしてます。 あっ!そうだ凄く水温下がったんだよなぁ〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:37
-
月の出
13:23
月の入
22:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
27.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
0.30~1.50kg 0~10匹 ヒラメのヨネミツ様ご連絡下さい。 (カサゴ、ヒラメ、ハナダイ混) 明日はヒラメとテンヤマダイ 午後テンヤマダイとハナダイ五目(コマセ)で出船予定です! ハナダイ五目 イサキが釣れている様です! 是非いらっしゃって下さいね! ヒラメは毎日出船です! 募集中 27日(水)ハナダイ五目(コマセ) 28日(木)沖根魚(鬼カサゴ) マダイも釣れてきています! ハナダイ五目(コマセ)も平日午前中、土日祝は午後も出船致します!準備がありますのでお早めに! マダイファン、五目ファン、沖根魚ファンお待ちしております!! 今後はヒラメ、沖根魚(アラ鬼カサゴ)、テンヤマダイ、午前午後シロギスで出船予定です! リクエスト、人数天候等により変更あります 集合時間 ヒラメとテンヤマダイは3時45分 沖根魚(アラ、鬼カサゴ)は3時 午後船は12時集合です! 時間厳守でお願い致します! 出船可能人数に達成しない場合は出船しない場合があります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:33
-
月の出
13:22
月の入
22:42
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/23℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
26.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
作栄丸
千葉県 勝浦市 浜行川港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
シマアジ 竿頭7匹 今日は釣り人3名で出船エサのアジ釣り苦戦でした。シマアジは1名のかたはアタリなく真鯛がキープサイズ2で次回リベンジ!他、6回アタリ2匹しか上がらなかったお客様も悔しさイッパイで帰っていかれました。今日は良型はみんなバラシた感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:36
-
月の出
13:22
月の入
22:46
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北北西
2.9m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
0.50~2.50kg 0~5匹 今日は定休日明けで ヒラマサ、マダイ船。 やっと秋が来た様で、涼しくて過ごしやすい陽気。 潮目は落ち着いて、 釣りやすい感じでしたが、 潮が全然動かない。 ヒラマサは、 反応良く、緊張感たっぷりの時間帯も。 マダイは、 キープサイズがポツポツで、 2.5㌔を頭に2.3㌔、1.5㌔級など。 0.5〜2.5㌔のマダイを0〜5枚。 こちらもまだまだバリバリ食いそうな雰囲気でしたが、シマアジを狙ってくれた お客さんもいましたが、シマアジの登場ならずでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:36
-
月の出
13:22
月の入
22:46
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北北西
2.9m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マダイ
30cm 0~1匹 アジ 18~25cm 7~13匹 イサキ 20~35cm 14~32匹 ヒラメ 1.00kg 0~1匹 ムツ メジナ ムロアジ ウマヅラハギ 【釣行時間】5:15〜10:45【潮汐】小潮(月齢8)干潮4:04【気温】24〜28℃【水温】23.4〜23.9℃【水色】やや濁り/暗→澄み/暗→やや濁り/暗【風】北東微→東弱→北東弱→北東やや強→北東弱→東微【波】無し→南東小→南東中→東小→北東小【潮流】真潮0.2〜1.0kt→無し→込み潮0.2〜0.5kt→無し→真潮0.2〜0.4kt→逆潮0.3〜0.5kt→真潮0.1〜0.7kt→無し→逆潮0.6〜0.9kt【海域/水深】【乗船人数】5名。 少し暑さも和らいできたようです…。本日は【アジ泳がせ/コマセ五目釣り】〜!! アジはまだ順調に釣れますよ〜ムツ、イサキ(小)、サバなども混じります。 サビキアジでヒラメもGET。こういうゲストは嬉しいですね。 夜が明けてからは、イサキが爆釣。マダイHITは8:25。9:30頃になってくると入れ食いですね〜ムロアジも混じってきました〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:37
-
月の出
13:23
月の入
22:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×キツネメバル
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×オオニベ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×ウルメイワシ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×エビスダイ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×イイダコ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ブリ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×キジハタ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
★★★活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ (生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。) エサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 <午後マダイ船> 一つテンヤでのマダイ釣りです。大鯛浮上!5.45kg、3.75kg、2.92kg、2.35kgゲット!切られが確認できたので5回ほど…残念。他800g~1.2kg前後の良型サイズもチラホラ見られお土産に! 外道:ハナダイ、カサゴ、イナワラ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:3時45分船宿集合…マダイ船、ヒラメ船。 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(10/10) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。