-
長作丸
千葉県 鴨川市 太海漁港1日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮ホウボウ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:56
-
月の出
23:12
月の入
09:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
西南西
5.1m/s -
波
南南西
1.6m/s -
水温
22.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港2日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮ホウボウ
クロムツ 竿頭10匹 アジ クロシビカマス ヒラメ マハタ 竿頭3匹 チカメキントキ 最大39cm 竿頭3匹 カサゴ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。朝のうちはクセのある変なウネリが残ってて釣りずらかったですが、だんだんナギに! 黒むつはサバが邪魔しながらもポツリポツリと!良型混じりトップ10匹が2名様。次いで7匹。他にアジ、クロシビカマス、他の魚多数などで何とかお土産に! 後半の泳がせ五目はやり始めからすぐに良型ヒラメをゲット!(^。^)!その後もポツリポツリと! マハタは良型混じりトップ3匹。他に最大39センチのデカいチカメキントキ、カサゴ、ホウボウなど。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はファミリーフィッシングへ。 ほな、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:56
-
月の出
22:43
月の入
08:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
東
2.0m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
23.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港4日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮ホウボウ
キントキ 27~41cm 1~14匹 オキカサゴ オキメバル AM5:00出船。久々のキントキ五目へ出船でした。 くすぶっていて、中々厳しい状況のキントキでしたが、 本日、満員御礼でたくさんのお客様お集まりいただきました。 朝のうちは、大型中心に入れ食い、 大型3点掛けもあり、キントキは久々に盛り上がりました。 2番手10尾が2名様。 大型ですので、重量は大漁~~。 明日は予報悪く、出船は中止となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
21:36
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
南南東
4.9m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
家田丸
千葉県 銚子市 外川漁港4日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮ホウボウ
ヒラメ 1.20~4.10kg 1~5匹 ハタ カサゴ 今日ヒラメ釣りに出船しました。 大根水深35米潮ぐあい艮く朝からポッポッ釣れた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:54
-
月の出
21:35
月の入
06:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
南
5.6m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港10日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮ホウボウ
ヒラメ 0.80~4.20kg 0~4匹 ソイ カサゴ 大板、良型ビラメ狙いで出船中。ヒラメ釣りに熱中しよう。最後に来た良型。 おめでとう御座います。 活きイワシでじっくりとヒラメを狙いましょう。 流れの速さによってオモリを変える場合があります。 オモリは60・80号をご用意下さい。 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:51
-
月の出
16:11
月の入
01:54
-
天気
曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港10日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮ホウボウ
マハタ アオハタ カサゴ キントキ マダイ 0.50kg 0~1匹 午後からはマダイに出船しました。 マダイ0〜1枚0.5キロ。 ゲストにマハタ、アオハタ、カサゴ、キントキ、ホウボウ。 ポイントは40〜65m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:51
-
月の出
16:11
月の入
01:56
-
天気
曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
西
0.5m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
20.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港11日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮ホウボウ
ヒラメ 1.50~2.70kg 0~3匹 ソイ マトウダイ メバル カサゴ 大板4kgおめでとう御座います。流れの速さによってオモリを変える場合があります。 オモリは60・80号をご用意下さい。 本日もありがとうございました!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:51
-
月の出
15:12
月の入
01:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南西
3.2m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港11日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮ホウボウ
マダイ 0.30~0.80kg 0~4匹 ハナダイ カサゴ ハタ トラフグ キントキ ガンゾウ イナダ テンヤマダイ。 【乗合】今日は朝からアタリがそこそこありましたが中盤から激減。転々とポイント移動をしましたがパッとせずで終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:51
-
月の出
15:12
月の入
01:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南西
3.2m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港12日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮ホウボウ
ヒラメ 1.20~4.00kg 0~3匹 イナダ マトウダイ カサゴ 大板4kgおめでとう御座います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:50
-
月の出
14:15
月の入
01:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南
4.3m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
18.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港13日前釣行日:2025年6月5日(木)長潮ホウボウ
ヒラメ 2.00~5.80kg 1~4匹 カンパチ 今日の最大5.8kg。S様おめでとう御座います
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:50
-
月の出
13:18
月の入
00:43
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北西
0.4m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
18.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港13日前釣行日:2025年6月5日(木)長潮ホウボウ
マダイ 0.30~2.00kg 0~7匹 ハナダイ カサゴ ハタ メバル ガンゾウ ヒラメ イナダ テンヤマダイ。 【乗合】今日は中鯛を中心にゲスト混じりでお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:50
-
月の出
13:18
月の入
00:43
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北西
0.4m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
18.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
家田丸
千葉県 銚子市 外川漁港20日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮ホウボウ
35~48cm 1~6匹 アマダイ 25~35cm 1~2匹 今日出船しました。 犬吠崎沖水深80米潮流れずアタリあるもバラシ多い6月1日からヒラメ出船します├ラフグまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:46
-
月の出
05:48
月の入
21:27
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港20日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮ホウボウ
キントキ 24~38cm 2~10匹 カイワリ 23~42cm 1~4匹 カサゴ ハタ AM5:00出船。 海上は凪模様。 潮の流れ速く、少し緩んだ千倉沖へ。 良型カイワリも皆さんゲットし、他に ほーぼー、カサゴ、ハタも混じった。 明日は予報悪く、出船は中止になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:47
-
月の出
05:55
月の入
21:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東北東
2.9m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港20日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮ホウボウ
クロムツ 竿頭24匹 ハチビキ 最大2.00kg アジ ウルメイワシ キダイ サバ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日もエサ反応ビッシリでした。良い外道ははじめのうちは単発でポツリでしたが、次第に数付くようになってきて、5点6点掛けもあり、多点掛けと手返しで30匹超え。お刺身サイズも交じりました。クロムツはデカムツ祭りタイムもあり、デカムツの3点掛けもあり、デカムツ・良型主体にレギュラー交じって順調に釣れました。トップは24匹。他に特大~小型ハチビキも多く交じってツ抜けの方も。大きいのは2キロ超えのもいました。アジ・ウルメイワシ少々。魚種多彩でクーラー満タンの方も何人もいました。 後半のアマダイ五目は、潮流れずお客様もお疲れで、、、キダイ・ホウボウ・サバでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:47
-
月の出
05:54
月の入
21:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
19.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港21日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮ホウボウ
クロムツ 0~6匹 ハチビキ アジ サバ アマダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日もエサ反応ビッシリでした。良い外道は大きな反応出て、お刺身サイズ交じって、4点5点掛けもありましたが、思ったように数付かず食いもイマイチ。 大きな反応も急に消えてしまったりと端物でもまわっているような感じ。 釣った方は20匹くらい釣りましたが、慣れてない方も多かったので、難しかったです。クロムツは昨日同様の反応でましたが、 なぜか食わなく、デカムツ・良型・レギュラーと交じりでしたが誰かにポツリで、最後まで盛り上がらなく0~6匹。他にハチビキ・アジ・サバ。サバの邪魔も凄く大人しかったので、海の中で何かあったんですね。 後半のアマダイ五目は、アマダイ顔見てキダイ・ホウボウなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:46
-
月の出
04:51
月の入
20:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×クログチ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×シリヤケイカ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×カタクチイワシ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×Array
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
好い外道。水深100~130m逆潮やや速く移動速く苦戦するも、何とかク-ラ-満杯になりました。