-
広布号
千葉県 いすみ市 大原港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:56
-
月の出
01:06
月の入
15:32
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南南西
5.9m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸辰丸
千葉県 山武市 片貝旧港3日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮サバ
(マサバ)35~40cm 1~7匹 ハナダイ 15~23cm 合計7匹 アジ 25~33cm 合計5匹 五目船です、水温高く潮濁り食い渋りでした、ハナダイ、アジ、サバ、カサゴ、ハタ等々上がり五目釣りにはなったが全体的に食い渋かった。皆様の乗船お待ちしております宜しくお願いします。今月残りは希望でイサキも出船致しますお問い合わせください。7月ヒラメ部分解禁ご予約受付中です宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
18:56
-
月の出
00:32
月の入
14:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
25.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三孝徳丸
千葉県 山武市 片貝旧港9日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮サバ
(マサバ)33~42cm 0~3匹 イサキ 28~43cm 7~32匹 ハナダイ 25~37cm 0~3匹 マダイ 32~42cm 合計4匹 カンパチ 40cm 合計1匹 今日もイサキ花鯛リレー釣りで出船、ここ二日潮が濁っていてイサキの食いが悪く一桁釣果だったのでどうかなと思いながらポイントに到着、潮が澄んでいて根の上も深い所にも反応が有り期待大で投入しすぐに当たりありで大き目のイサキが釣れて来て流し変えながら数を増やして行くような感じで9時まで頑張って頂いて竿頭32匹、その後移動して片貝沖で花鯛アジサバを狙い釣れましたが型程度でした、皆さん暑い中どうも有り難う御座いましたまた宜しくお願いします。・6月21日(土)イサキ花鯛で出船予定。・22日(日)イサキ花鯛で出船予定。・28日(土)イサキ花鯛で出船予定。・7月1日(火)ヒラメで出船予定。・3日(木)ヒラメで出船予定。・6日(日)ヒラメで出船予定で他の曜日も予約が入れば6月いっぱいはイサキ花鯛で7月1日からはヒラメで出船予定です、問い合わせお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:54
-
月の出
22:10
月の入
07:33
-
天気
曇り
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1001.2hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南南東
1.5m/s -
水温
22.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港10日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮サバ
(マサバ)クロムツ ハチビキ アジ メダイ ヒラメ イサキ メジナ アカハタ カサゴ 今日も最初から美味しい高級魚、多点掛け入れ食い!と、デカ黒ムツがたまに登場する感じ・・・(^_^)v潮が速く、手返しの差が出ましたが全員お土産出来ていたと思います。他ハチビキ・アジ・メダイ・さば。後半コマセ五目釣りも潮速く、手返し。追い食いの技術の差が出ますがしっかりお土産にはなりました。ヒラメ(5㎏)・イサキはいっぱい釣った方もいて、マダイ・メジナなども。底物狙いの方はアカハタ・カサゴ釣っています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:55
-
月の出
21:36
月の入
06:32
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
南南東
3.5m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港12日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮サバ
(マサバ)クロムツ ハチビキ メダイ アジ アカハタ カサゴ メジナ 今日も最初から黒ムツポツポツ釣れました。が・・・その後伸び悩み、ちょっと差も出ましたが、良型黒ムツなので欲張らずにいきましょう。美味しい高級魚もおかずになり、他ハチビキ・メダイ・アジ・サバも釣れています。後半のコマセ五目は、こちらも水温下がっていつもの爆釣!とはいきませんでしたが、お土産は釣っています。他アカハタ・カサゴ・メジナ・アジ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:55
-
月の出
20:06
月の入
04:33
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
22.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港12日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮サバ
(マサバ)27~36cm 7~13匹 ウッカリカサゴ 1.30~2.80kg 0~1匹 オニカサゴ 0.70~1.20kg 0~1匹 オニカサゴ狙いで出船しました。 潮は少し速かったですが、活性良く好調でした! お土産充分だったので早上がりしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:53
-
月の出
20:05
月の入
04:31
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
22.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港14日前釣行日:2025年6月10日(火)大潮サバ
(マサバ)クロムツ アジ スミヤキ イサキ メジナ カサゴ マダイ 始めから美味しい高級魚・・・(魚の定食では結構いい値です)多点掛け入れ食いでした。型もまずまずで長い時間釣れて5人全員クーラーいっぱい(^^♪ですが、今日は黒ムツが少なめでした。他アジ・スミヤキ・さば。後半のコマセ五目は、イサキ好調に釣れ、他マダイ小型ながら船中7匹・メジナ・カサゴ・アジ等イサキだけ狙えば数釣れますがいっぱい釣れ過ぎていたので・・・。今日もお客様からイサキのおかず頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:54
-
月の出
18:13
月の入
03:03
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港15日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮サバ
(マサバ)クロムツ アジ イサキ マダイ メダイ 始めは美味しい高級魚がポツポツ釣れました。多点掛けもあり、型もまずまずでいっぱいになりました。良型の黒ムツもダブル、トリプルと、こちらもしっかりお土産(^_^)v他アジ・さば 後半のコマセ五目は爆釣でイサキはハズレなし!多点掛けで入れ食い(^^♪2時間ほどでクーラーいっぱいです。潮の流れが良かったのでマダイ狙うも型見ただけ・・・。他メジナ・アジ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:53
-
月の出
17:13
月の入
02:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
21.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港16日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮サバ
(マサバ)クロムツ メダイ アジ ハチビキ メジナ カサゴ カワハギ ウマヅラハギ 今日も黒ムツと美味しい高級魚が最初からポツポツ釣れましたヨ(^_^)v だんだんサバが多くなりましたが底に行けば釣れてました。手返しの差はありましたが・・・。他メダイ・良型アジ・ハチビキ・さば。 後半のコマセ五目は、こちらも適当に釣れました。いつもの多点掛け入れ食いとはいきませんでしたが十分お土産にはなっていたでしょう・・・。他メジナ・カサゴ・カワハギ・ウマヅラハギ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:53
-
月の出
16:13
月の入
01:58
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
西北西
1.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
21.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三孝徳丸
千葉県 山武市 片貝旧港16日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮サバ
(マサバ)35~40cm 5~10匹 イサキ 27~38cm 4~21匹 ハナダイ 28~31cm 0~4匹 キントキ 35~44cm 0~5匹 今日もイサキ花鯛リレー釣りで出船で昨日同様朝の釣り始めから逆潮、反応に乗った時だけ釣れるような感じで数は伸びず昨日も今日も同じような釣果でした、皆さんどうも有り難う御座いましたまた宜しくお願いします。・(7日の釣果・イサキ・・6~20匹・28~40㎝)・6月10日(火)イサキ花鯛で出船予定。・14日(土)イサキ花鯛で出船予定。・16日(月)イサキ花鯛で出船予定。・7月1日(火)ヒラメで出船予定。・3日(木)ヒラメで出船予定。・6日(日)ヒラメで出船予定で他の曜日も予約が入れば6月いっぱいはイサキ花鯛、7月からはヒラメで出船しますので問い合わせお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:51
-
月の出
16:11
月の入
01:55
-
天気
曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
西南西
0.6m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
20.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港18日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮サバ
(マサバ)クロムツ メダイ アジ ハチビキ ヒラソーダ アカイサキ イサキ マダイ メジナ カサゴ 最初から黒ムツと美味しい高級魚多点掛けで入れ食いでした。レンタルの方も入れ食いで沢山釣っています。オマツリもほぼ無しで楽しめたようです。今日も数は書きませんが・・・・・。他メダイ・アジ・ハチビキ・平ソーダ・赤イサキ・さば 後半のコマセ釣りも連日多点掛けで入れ食いです。イサキ良型増えてきたようですね。釣れすぎで適当な型のイサキもどんどんリリースしていた方もいました。(有難うございます)他マダイ・メジナ・アジ・カサゴ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:52
-
月の出
14:17
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/18℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
21.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港19日前釣行日:2025年6月5日(木)長潮サバ
(マサバ)クロムツ アジ ハチビキ アカイサキ メダイ イサキ マハタ メジナ アジ カサゴ タイ 最初から良型黒ムツと美味しい高級魚、ポツポツポツポツ・・よく釣れました。他、良型アジ・ハチビキ・赤イサキ・メダイ・さばも!後半はサバ元気すぎ(笑)その後はコマセ五目釣りでこちらも連日入れ食いです。イサキは良型しっかり交りながら多点掛け多かったです。小型ながらマダイも釣れます。他、マハタ・良型メジナ・アジ・カサゴ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:51
-
月の出
13:21
月の入
00:46
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
北西
0.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
21.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三孝徳丸
千葉県 山武市 片貝旧港20日前釣行日:2025年6月4日(水)小潮サバ
(マサバ)36~44cm 3~8匹 イサキ 29~38cm 8~35匹 アジ 20~40cm 2~16匹 ハナダイ 20~30cm 0~2匹 今日もリレー釣りで出船、少しうねりのある中時間になり投入しすぐ当たりがありイサキの型は出るのですがバラシが多く逆潮で流れてしまう為反応に乗ってられず何度も流し変えるような感じで後半は片貝沖でアジを釣って釣りをやっていた人はお土産十分になり帰港しました、皆さんどうも有り難う御座いましたまた宜しくお願いします。・6月7日(土)イサキ花鯛で出船予定。・8日(日)イサキ花鯛で出船予定。・10日(火)イサキ花鯛で出船予定。・14日(土)イサキ花鯛で出船予定で他の曜日も予約が入ればイサキ・花鯛・テンヤ真鯛どちらでも出船しますので問い合わせお願いします。(例年通りでしたら7月1日火曜日よりヒラメ解禁です、問い合わせお願いします。)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:22
日の入
18:49
-
月の出
12:22
月の入
00:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
998.7hPa
-
風
南東
1.1m/s -
波
南南東
1.3m/s -
水温
20.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.0
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港22日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮サバ
(マサバ)クロムツ メダイ スミヤキ アジ イサキ メジナ カサゴ 始めから美味しい高級魚は順調に釣れ、それに時々良型黒ムツが釣れる感じでした 潮が速く、追い食いと手返しの差が出ましたが、しっかりお土産は釣りました。他メダイ・スミヤキ・アジ・さばも!後半はサバの猛攻でいつもより早めにコマセ五目へ…イサキは多点掛け入れ食いタイム有り全員お土産出来、他メジナ・カサゴ・アジなども交じっています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:49
-
月の出
10:26
月の入
23:58
-
天気
曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東南東
2.2m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
20.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港22日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮サバ
(マサバ)28~38cm 12~20匹 オニカサゴ 0.70~1.50kg 1~2匹 アジサバ~根魚狙いで出船しました 潮が少し速かったですが、活性は良く オニカサゴの他、ユメカサゴも良く釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:48
-
月の出
10:24
月の入
23:57
-
天気
曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東
3.0m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
20.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×クログチ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×シリヤケイカ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×オキアジ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×カタクチイワシ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×Array
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日は朝から風が強くやりづらかったです☆ 朝のうちタコが良くあたり、その中でヒラマサゲット☆ 相変わらず、イナダクラスの反応はあるもののヒットせず。 カサゴがたまに上がりました 後半は少し探索☆ 鳥あり、イワシ反応ありで少し楽しませてくれないかと期待しましたが、単発の青物とマサバでした☆