-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港3日前釣行日:2022年8月13日(土)大潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ ウッカリカサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:51
-
月の出
20:00
月の入
06:08
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南南西
0.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港3日前釣行日:2022年8月13日(土)大潮レンコ
(キダイ)マダイ メジロ ハマチ アジ シロイカ 竿頭10匹 半夜釣り。今日はトモで餌釣り、オモテはタイラバで分かれてやっていただきました。かかり釣りなのでタイラバはダメかと思いましたが、メジロや真鯛等皆さんGETされてました!イカはトップ10杯でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:51
-
月の出
20:01
月の入
06:08
-
天気
曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港4日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮レンコ
(キダイ)イトヨリ チダイ ウマヅラ イサキ ガシラ キントキ 午前便出船! 今日は当たり少なかったです。イトヨリ、レンコ、チダイ、馬面、イサキ、ガシラなど頑張って釣っていただきました。 ありがとうございました。 また、お願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:53
-
月の出
19:26
月の入
04:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港5日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮レンコ
(キダイ)ハマチ イサキ イトヨリ アマダイ マダイ チダイ 午前便出船!ハマチ、イサキ、 イトヨリ、甘鯛、レンコ、真鯛、チダイなどなど五目釣られました。初めての船の餌釣り。楽しまれてました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:54
-
月の出
18:44
月の入
03:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港6日前釣行日:2022年8月10日(水)中潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ アオハタ ホウボウ ウッカリカサゴ タイラバ便。 甘鯛、レンコダイ、アオハタ、ホウボウ、ウッカリカサゴなど色々釣れました。親子で乗船して宿泊していただいた方もおられました。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:54
-
月の出
17:52
月の入
02:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南
5.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港7日前釣行日:2022年8月9日(火)中潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ ホウボウ アコウ ウッカリカサゴ タイラバ便。 甘鯛やレンコダイ、ホウボウ、アコウ、ウッカリカサゴなど魚種豊富に釣れました。甘鯛2匹は特大でした。美味しそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:55
-
月の出
16:51
月の入
01:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/27℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南
5.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港8日前釣行日:2022年8月8日(月)若潮レンコダイ
(キダイ)ガシラ ケンサキイカ イカメタル便出船! その前にレンコダイ4連、ガシラなど釣られました。 ケンサキイカはオモリグで良く当たり良く釣られました。 身切れも多かったですが、最後まで当たりました。 ありがとうございました。また、お願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:57
-
月の出
15:43
月の入
00:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港8日前釣行日:2022年8月8日(月)若潮レンコ
(キダイ)マダイ アジ チダイ イトヨリ ガシラ ウマヅラ トゴットメバル アヤメカサゴ 午前便出船!真鯛、ジャンボアジ、レンコ、チダイ、イトヨリ、ガシラ、アコウ、馬面、皆さん沢山釣られました。 ありがとうございました。 またお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:57
-
月の出
15:43
月の入
00:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港11日前釣行日:2022年8月5日(金)小潮レンコ
(キダイ)マダイ アジ シロイカ 今日は、4時出船でした。マダイ、レンコ、夜のイカは18ハイ他アジ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
19:00
-
月の出
12:11
月の入
23:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
西
3.5m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港11日前釣行日:2022年8月5日(金)小潮レンコ
(キダイ)アコウ マハタ ガシラ ケンサキイカ 竿頭17匹 アジ タチウオ イカメタル便出船! その前に根魚。 アコウ4か5?匹ジャンボ釣られた方、あおはた!、マハタ、ガシラ、などなど釣られました。 ケンサキイカ、出だし好調でした。トップ17ハイ、 型良かったです。 オモリグ、メタルどちらでも当たってました。夜レンコ、良型アジもサビキ&バチコンで釣られ楽しまれてました。 ありがとうございました。 タチウオも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
19:00
-
月の出
12:11
月の入
23:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
西
3.5m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港13日前釣行日:2022年8月3日(水)中潮レンコダイ
(キダイ)マダイ アジ チダイ シロイカ 風向: 南。 波高: 多少あり。今日は、17時出船です。マダイ、アジ釣れましたイカは10ハイ程釣れました。南風強まり9時半納竿しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
19:02
-
月の出
10:04
月の入
22:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
西南西
3.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港13日前釣行日:2022年8月3日(水)中潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ ウッカリカサゴ ノドグロ タイラバ便。 2名様で出船してきました。また今日も変な潮が効いて活性は低めでした。甘鯛、レンコダイ、ウッカリカサゴがポツンポツンとヒット。その中からノドグロ釣れました。ジグへのヒットでした。120mより深いところだと極稀に釣れる事があります。深場行った時は狙ってみてください。狙ってもなかなか釣りない魚ですけど。 夜便は荒れ予報でしたので中止にさせていただきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
19:01
-
月の出
10:03
月の入
22:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
西南西
2.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港14日前釣行日:2022年8月2日(火)中潮レンコダイ
(キダイ)マダイ アマダイ タイラバ便 朝から強風と潮が激流で苦戦しました。真鯛、甘鯛、レンコダイポツンポツン。甘鯛には潮が速すぎました。 暑い日が続いてます。キャビン内はクーラーかけてますのでたまには涼んで熱中症に注意してください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:02
-
月の出
09:02
月の入
21:40
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/27℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港15日前釣行日:2022年8月1日(月)中潮レンコ
(キダイ)チダイ ウマヅラ ケンサキイカ イカメタル便。 チダイ、レンコ、馬面を沢山釣られました。途中から休憩されてました。 22時30分までケンサキイカ釣りされ、19、16など釣られ楽しまれてました。 早帰りしました。 ありがとうございました。また、お願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:04
-
月の出
08:03
月の入
21:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
38℃/27℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南東
3.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.4
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港16日前釣行日:2022年7月31日(日)中潮レンコ
(キダイ)マダイ チダイ ガシラ シロイカ スルメ 半夜釣り。 夕方は魚がポツポツ釣れて楽しんでおられました♪イカはTOP28杯、今日は小サイズが多かったです。船釣り初めてのお兄さん、魚もイカも釣れました!ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
19:05
-
月の出
07:03
月の入
20:49
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南南東
3.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月13日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)レンコダイ、【2022年8月13日】さざなみ丸(京都府京丹後市)レンコ、【2022年8月12日】釣船ちどり(京都府京丹後市)レンコ、【2022年8月11日】釣船ちどり(京都府京丹後市)レンコ、【2022年8月10日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)レンコダイ。
-
キダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、京都府でキダイ以外によく釣れている魚は、ケンサキイカ、マダイ、マアジ、アカアマダイ、チダイです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×マダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ヒラメ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
タイラバ便。 朝イチから甘鯛好調に釣れました。サイズもデカいサイズが多かったです。他にはレンコダイやウッカリカサゴなど釣れて楽しんでいただけました。