-
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港54日前釣行日:2023年10月14日(土)大潮レンコ
(キダイ)アマダイ アオハタ ガシラ アコウ アジ アオリイカ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:26
-
月の出
05:18
月の入
17:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
24.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港65日前釣行日:2023年10月3日(火)中潮レンコ
(キダイ)マダイ イサキ チダイ 久々出船でした。今日は波もあり、風も多少吹きそうでしたが出船しました。 船酔いしながらも頑張って頂きましたが、条件悪くあまり釣れませんでした。それでも天秤真鯛釣り初めてで大鯛GET!お見事でした♪またお願いします!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:41
-
月の出
20:00
月の入
10:01
-
天気
曇り
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
26.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港78日前釣行日:2023年9月20日(水)中潮レンコ
(キダイ)シロイカ スルメ マダイ アジ 半夜釣り仕立て。夕方の魚釣りはあまり釣れませんでした。レンコ多め、マダイやアジ少々。イカは連スッテでポツポツと。型の良いのも混ざりました。サゴシの被害は割と少なめでした。トップさん27杯、〜10数杯でした。21時半納竿。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
18:00
-
月の出
10:30
月の入
20:35
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西
2.4m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港81日前釣行日:2023年9月17日(日)中潮レンコ
(キダイ)アジ チダイ シロイカ 竿頭30匹 今日は、久しぶりのイカ釣りでした。北西の風吹き白波立ちましたが、後半落ちて凪になりイカもよくのり多い方30ハイ程釣れたようです。大きいサイズ交じりお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:05
-
月の出
07:26
月の入
19:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港81日前釣行日:2023年9月17日(日)中潮レンコ
(キダイ)アオリイカ アマダイ イトヨリ アオリイカ・ アマダイ・ イトヨリ・ レンコ等でした。 ティップラン午前便仕立て2名様。朝はティップランを2時間程やりましたが、3杯しか釣れず撃沈でした…。諦めて沖でアマラバ。なんと1投目にアマダイGET!!ラッキー♪その後はレンコ祭りでした…。あまり釣れなくてゴメンなさい。暑い中ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:05
-
月の出
07:26
月の入
19:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港82日前釣行日:2023年9月16日(土)大潮レンコダイ
(キダイ)ハマチ ウマヅラ チダイ かかり釣り。 チャーター便。 ハマチ、SLJで。 馬面いっぱい、 タイ系、ボチボチ 釣れました。 皆さんお土産つられました。 ありがとうございます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:06
-
月の出
06:28
月の入
18:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
27.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港83日前釣行日:2023年9月15日(金)大潮レンコ
(キダイ)シロイカ マダイ アコウ サゴシ シロイカ・ マダイ・ レンコ・ アコウ・ サゴシ等が釣れました。 イカメタル仕立て。今日はサゴシとフグが特に活発で、エギ等10以上無くなった人も…。おまけにPEラインも途中から何度も切られ残り短くなったり。釣りになりませんでした。少しイカタイやられ1匹GET!あと数メートルでのバラしもあり残念でした。イカは多い人10数杯でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
18:07
-
月の出
05:31
月の入
18:23
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西
1.8m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
27.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港85日前釣行日:2023年9月13日(水)大潮レンコ
(キダイ)シロイカ マダイ サゴシ イカタイにハマってる常連さんご乗船。今日は餌のイカがなかなか釣れませんでした。それでも何とかお二人真鯛GET出来ました!イカは型の良いのも混ざりましたが、餌にしたので持ち帰りはほとんど無いです。釣れたのは20〜15杯程だったようです。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:10
-
月の出
03:35
月の入
17:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港85日前釣行日:2023年9月13日(水)大潮レンコダイ
(キダイ)アオリ 竿頭8匹 シロイカ イカメタル、チャーター、点灯、後深棚にてつれだしましたが、 失速、、、 アオリ釣られました。 ありがとうございました、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:10
-
月の出
03:35
月の入
17:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港96日前釣行日:2023年9月2日(土)中潮レンコ
(キダイ)シロイカ スルメ マダイ アジ シロイカ・ スルメ・ マダイ・ レンコ・ アジ等が釣れました。 イカメタル乗合。ずっと調子良かったですが今日はダメでした。前半ポツリポツリと釣れましたが途中から大失速…。トップさん30杯程でした。常連さんがイカタイやってみたいとの事で初挑戦で大鯛GET!他のグループさんも仕掛け持ってたのでやってみるとこちらもGET!全部で7匹程釣れました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:26
-
月の出
19:53
月の入
07:41
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南東
1.7m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
28.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港100日前釣行日:2023年8月29日(火)大潮レンコ
(キダイ)アジ シロイカ 今日は6名前半アジ、レンコつれました。 イカは小型ですがよくのりお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:32
-
月の出
17:40
月の入
02:36
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南南東
3.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港102日前釣行日:2023年8月27日(日)中潮レンコ
(キダイ)マダイ チダイ アジ 五目かかり釣り便。 真鯛・ チダイ・ レンコ・ アジ・ など釣られました。 最高3連ありでした。 2連もありでお土産つれました。 ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:34
-
月の出
15:57
月の入
00:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港105日前釣行日:2023年8月24日(木)小潮レンコダイ
(キダイ)シロイカ アジ イカメタル。 はじめてのイカメタル。 女性アングラーさん良く釣られました。 ベテラン様はもちろん釣られてます。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
18:38
-
月の出
12:38
月の入
22:36
-
天気
曇り一時雨
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
南南東
3.8m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港108日前釣行日:2023年8月21日(月)中潮レンコ
(キダイ)マダイ アコウ アオハタ ガシラ ホウボウ 午前便タイラバ。今日は風があり少しだけ暑さはマシでした。中学生のお兄ちゃんも色々と釣りあげました♪ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:42
-
月の出
09:31
月の入
21:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港109日前釣行日:2023年8月20日(日)中潮レンコ
(キダイ)マダイ チダイ アジ サバ シロイカ スルメ 半夜釣り。夕方は真鯛や良型アジ、大サバ等。イカはトップさん40杯。今夜も後半失速でした。ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:43
-
月の出
08:34
月の入
20:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×タチウオ
- 京都府×カワハギ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×イサキ
- 京都府×サワラ
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×カンパチ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×マハタ
- 京都府×キジハタ
- 京都府×メバル
- 京都府×スズキ
- 京都府×キダイ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×マダコ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×ショウサイフグ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×マゴチ
- 京都府×アラ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×メダイ
- 京都府×カツオ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×メジナ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×カイワリ
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×イシダイ
- 京都府×コウイカ
- 京都府×シイラ
- 京都府×アカイサキ
- 京都府×ウッカリカサゴ
- 京都府×マコガレイ
- 京都府×ヒラソウダ
- 京都府×スマ
- 京都府×マトウダイ
- 京都府×カナガシラ
- 京都府×アカヤガラ
- 京都府×マサバ
- 京都府×エビスダイ
- 京都府×キュウセン
- 京都府×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×マガレイ
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×カサゴ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×クログチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
アマダイ・ レンコ・ アオハタ・ ガシラ・ アコウ・ アジ・ アオリイカ等が釣れました。 予約ある日はずっと海況悪く、なかなか出船できませんでしたが、久しぶりに午前と半夜の2便出船してきました。午前便ではタイラバと餌でアマダイご希望。なかなか数釣れる魚ではないですが、何とかGETされました!。半夜便では根魚とアオリイカ。点灯すぐは水面にアオリイカが多く期待しましたが、すぐにサゴシの大群が現れ最後まで邪魔されました。今日は午前も半夜もあまり良くない釣果でしたが、最後まで頑張って頂きありがとうございました。