-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港5日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮オニカサゴ
ケンサキイカ スルメ アジ マダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:16
-
月の出
22:33
月の入
07:55
-
天気
雨のち曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1001.1hPa
-
風
西北西
4.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
21.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港27日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮オニカサゴ
アコウ ガシラ アジ サバ 鬼退治(鬼オコゼ)出船。 良型を沢山 退治してきました。 ありがとうございました。 また行きましょう
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:04
-
月の出
02:25
月の入
15:45
-
天気
雨
-
気温
22℃/18℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
東
2.7m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港55日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮オニカサゴ
ブリ 合計8匹 メジロ 合計50匹 サゴシ ジギング便。 昼から荒れる予報でしたので早出の早上がりで出てきました。 朝イチから鳥山発見で最初に釣れたのはサゴシ大。その後メジロがポツポツ釣れ始めて徐々に大鳥山になり鰤にメジロが連発でした。 まだまだ釣れそうでしたが風が強くなる前に終了とさせていただきました。爆釣でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:41
-
月の出
03:57
月の入
16:54
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/8℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
14.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×マアジ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×イサキ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×サワラ
- 京都府×スズキ
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×キジハタ
- 京都府×メバル
- 京都府×マハタ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×チダイ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×アラ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×メダイ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×メジナ
- 京都府×カイワリ
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×イシダイ
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×メバチ
- 京都府×ユメカサゴ
- 京都府×アカヤガラ
- 京都府×オニオコゼ
- 京都府×キュウセン
- 京都府×コウイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
イカメタル便。 暗くなってからケンサキとスルメがポツンポツンヒット。この日はスルメが多くてケンサキは少なかったです。 後半はアジを狙う方も。バチコンでアジ良く釣れました。5月〜6月はアジが良く釣れるので、イカメタルのついでにアジを狙いたい方はバチコン仕掛け持ってきてください。タックルはイカメタルのもので大丈夫です。冠島に行ってるうちがアジが大きくて楽しいです。