-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:03
-
月の出
12:55
月の入
01:15
-
天気
雨
-
気温
22℃/18℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
南西
4.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.5
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港5日前釣行日:2023年5月27日(土)小潮カサゴ
合計6匹 アオハタ 合計2匹 キジハタ 合計1匹 レンコダイ 合計1匹 ハチメ 合計1匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですが今日も流れない状態からスタート 一生懸命巻き倒しましたが真鯛さん現れず。 早めに浅場に移動。 するとアオハタ・カサゴと遊んでもらい 最後までポツポツでしたが楽しく終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
19:01
-
月の出
10:57
月の入
00:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
南
0.8m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
18.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.5
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港10日前釣行日:2023年5月22日(月)中潮カサゴ
合計5匹 マダイ 合計3匹 アオハタ 合計1匹 マフグ 合計1匹 マダコ 合計1匹 アマダイ 今日もタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! 今日は逆に流れがなく真下投入(>_<) あたりがきましたがエソスタートから渋渋。 今日も早めに浅場いくと少し流れ出し 真鯛さん登場からのアオハタ・マフグときましたが ピタッと釣れなくなりました。 ん(>_<)???よくみると 風はあるのに潮と喧嘩状態。 船が止まってます(>_<)これはダメだ($・・)/~~~ ポイントを転々しますが流れないところばかり。 ですが転々としているとようやくながれるところが! するとアマダイ・カサゴと遊んでもらい終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:58
-
月の出
06:07
月の入
21:47
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
北西
1.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.5
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港11日前釣行日:2023年5月21日(日)大潮カサゴ
合計6匹 マダイ 合計3匹 レンコダイ 合計1匹 キジハタ 合計4匹 アマダイ 合計1匹 アオハタ 合計3匹 今日もタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! 今日は予報は弱めの予報でしたが まあまあの風・潮も速めです。 巻き倒しましたがなかなか厳しい状況。 早めに浅場にチェンジ。 するとカサゴ・キジハタとあそんでいると 真鯛さん連打そのごも5種目チャレンジでアマダイ宣言。 で有言実行勝負に強い日でしたね(^^)_U~~
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:57
-
月の出
05:21
月の入
20:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/16℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
西南西
3.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.5
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港12日前釣行日:2023年5月20日(土)大潮カサゴ
合計3匹 マダイ 合計3匹 キジハタ 合計4匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですがぽいんとにつくと風強め・潮爆速($・・)/~~~ それでも巻き倒しまいしたが渋いので 早めに浅場勝負に切り替え。 するとサイズは小さめですが真鯛さん登場(*^^)v その後もキジハタ君GETしましたが 速くなるいっぽうでカサゴさんとお遊びで終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:56
-
月の出
04:41
月の入
19:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
20℃/15℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.5
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港19日前釣行日:2023年5月13日(土)小潮カサゴ
合計15匹 マフグ 合計1匹 キジハタ 合計8匹 アオハタ 合計3匹 マハタ 合計1匹 レンコダイ 合計2匹 ハチメ 合計1匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですが今日は風も無く潮もゆったり うねりだけがじわじわくる中 巻き倒しましたが真鯛さんは地震で疎開中でした。 その後の根魚は流れはわるいままでしたが ポツリポツリですが拾い釣りでしたが なんとかお土産はそれなりになりました(≧▽≦)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:50
-
月の出
01:17
月の入
11:48
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南東
0.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港28日前釣行日:2023年5月4日(木)大潮カサゴ
合計8匹 ヤナギ 合計1匹 キジハタ 合計2匹 アオハタ 合計2匹 アマダイ 合計2匹 レンコダイ 今日もタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですが流れません(>_<)潮も流れてない($・・)/~~~ それでも巻き倒しあたりはあるがのらない(≧▽≦) 根魚に移動ポイントを転々しながら拾い釣り。 なんとかそれなりにお土産を確保しました。 ヤナギ・1カサゴ・8キジハタ・2 アオハタ・2アマダイ・2でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:42
-
月の出
17:13
月の入
03:59
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
西南西
1.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港29日前釣行日:2023年5月3日(水)大潮カサゴ
合計18匹 クロムツ 合計1匹 シロソイ 合計5匹 アイナメ 合計1匹 キジハタ 合計6匹 アオハタ 合計2匹 アマダイ 合計2匹 レンコダイ 合計2匹 オニカサゴ 合計1匹 きょうは黒ムツ~タイラバ・ジキング。 朝一は黒ムツからスタート。 でだしは白ソイ連打から本命登場(*^^)v でしたが後続かずでした。 根魚はいい感じにカサゴ祭りになりました。 黒ムツ・1白ソイ・5アイナメ・1 カサゴ・18キジハタ・6アオハタ・2 アマダイ・2レンコダイ・2鬼カサゴ・1でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:41
-
月の出
16:10
月の入
03:36
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/8℃
-
気圧
1026.0hPa
-
風
西
1.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港31日前釣行日:2023年5月1日(月)中潮カサゴ
合計4匹 キジハタ 合計2匹 アオハタ 合計2匹 マフグ 合計1匹 マトウダイ 合計1匹 オニカサゴ 合計1匹 ハナダイ 今日はタイラバ・ジキング 初心者レッスン 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですが激流潮で150gでも2回くらい??? それでも巻き倒しましたが顔見れず(≧▽≦) その後根魚いきましたが流れが速いままでしたがキジハタ・カサゴと遊んでもらいました。 キジハタ・2アオハタ・2カサゴ・4 マフグ・1マトウダイ・1鬼カサゴ・1
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:40
-
月の出
14:09
月の入
02:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/9℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南南西
2.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港33日前釣行日:2023年4月29日(土)長潮カサゴ
ハナダイ 午後便はタイラバ・ジキング。 明日がでれなくなったので急遽ボウズ覚悟勝負。 出だしにいい感じに流れてパタパタっと釣りましたがその後長~い沈黙で終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:38
-
月の出
12:09
月の入
01:56
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/10℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
西南西
0.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港33日前釣行日:2023年4月29日(土)長潮カサゴ
合計12匹 マダイ 合計1匹 アマダイ 合計2匹 キジハタ 合計5匹 アオハタ 合計2匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ポイントに着くと風はそっよ潮ビタ(>_<) それでも巻き倒すとようやく1枚GETしましたが、後続かず($・・)/~~~ 根魚に移動しましたが流れは悪いままそよそよっと流れた瞬間に拾い釣り。 終盤ながれだすとカサゴさんが遊んでくれました。 真鯛・1アマダイ・2カサゴ・12 キジハタ・5アオハタ・2でした(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:38
-
月の出
12:09
月の入
01:56
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/10℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
西南西
0.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港40日前釣行日:2023年4月22日(土)中潮カサゴ
合計9匹 マダイ 合計1匹 レンコダイ 合計1匹 アオハタ 合計2匹 アマダイ 合計2匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですが今日は流れません真下投入で苦戦(>_<) あたりは5回ありましたがのりきらない??? のってもバレルの繰り返しの中ようやく 本命登場(*^^)vしましたが 30cm~サイズでした。 その後の根魚も船流れず大苦戦でしたが カサゴさんで遊んでもらいながらいると 終盤ゆったり流れ出し 最後はアマダイで〆でした。(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:32
-
月の出
06:09
月の入
20:56
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
13.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港47日前釣行日:2023年4月15日(土)長潮カサゴ
タイ 合計1匹 キジハタ アオハタ 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですが風・潮もなく流れません(>_<) それでもゆったり流れたタイミングでようやく1枚GETしましたが後続かず撃沈終了!!! 根魚に移動するも流れない状態は続きポツンとキジハタ・アオハタポツンとカサゴ・カサゴ・カサゴで終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:25
-
月の出
02:39
月の入
12:44
-
天気
雨時々止む
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
東北東
1.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港61日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮カサゴ
合計9匹 マダイ 合計6匹 ヤナギ 合計3匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!!。 ポイントに着いてしばらくするとあたりがきました(*^^)v。 1流し目から真鯛GET。 3流し目には5枚目GETサイズもアップしました。 その後の根魚はなぜか渋い(>_<)。 それでも転々とするとポつ~ンポつ~ン。 しかもカサゴばかりでした(^_-)-☆。 真鯛・6ヤナギ・3カサゴ・9でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:13
-
月の出
13:21
月の入
03:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北東
2.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港81日前釣行日:2023年3月12日(日)中潮カサゴ
マダイ スズキ クロソイ 今日は久しぶりにさかなクン。 朝一は真鯛狙いからスタート!!!。 船が流れず(≧▽≦)真下。 なかなか難しい状況でしたが、もうそろそろやめようかなあ~の時にジジジジィ~ようやくあたりがきました。 久しぶりの真鯛君登場(*^^)vでした。 その後あさばで根魚狙いですが1発目に現れたのは産卵に精子かけに来た真鱈の雄でした(^^)_U~~。 その後は渋い根魚さんおちょろっと釣って終了!。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:55
-
月の出
22:43
月の入
08:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/8℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
南
1.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.8
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
富山県の人気魚種の釣果情報
- 富山県×マダイ
- 富山県×マアジ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ゴマサバ
- 富山県×アカアマダイ
- 富山県×ヤリイカ
- 富山県×メバル
- 富山県×オニカサゴ
- 富山県×マダコ
- 富山県×カンパチ
- 富山県×シロギス
- 富山県×ケンサキイカ
- 富山県×サワラ
- 富山県×タチウオ
- 富山県×クロムツ
- 富山県×スズキ
- 富山県×マハタ
- 富山県×チダイ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×スルメイカ
- 富山県×マゴチ
- 富山県×アオハタ
- 富山県×キダイ
- 富山県×カワハギ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×クロソイ
- 富山県×アラ
- 富山県×メダイ
- 富山県×ホウボウ
- 富山県×ショウサイフグ
- 富山県×アイナメ
- 富山県×チカメキントキ
- 富山県×ウスメバル
- 富山県×シイラ
- 富山県×ウマヅラハギ
- 富山県×カイワリ
- 富山県×ウッカリカサゴ
- 富山県×マコガレイ
- 富山県×マダラ
- 富山県×メバチ
- 富山県×キツネメバル
- 富山県×ヒラソウダ
- 富山県×ムツ
- 富山県×マトウダイ
- 富山県×ホッケ
- 富山県×コウイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マアジ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×カワハギ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×ブリ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×アオチビキ
今日もタイラバ・ジキングでした。