-
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港21日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:41
-
月の出
09:28
月の入
18:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港46日前釣行日:2023年10月22日(日)小潮カサゴ
竿頭4匹 マダイ 竿頭3匹 アオハタ 0~1匹 ヤナギ 0~1匹 フグ 竿頭5匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですがいい感じに流れていますがなかなかあたりがありません(>_<) もう真鯛をあきらめようと思ったら突然ジジジジィ~ようやく1枚その後続けてもう1枚GETしましたが終了で根魚に移動。 ですが根魚の渋めからのスタートでしたがとりあえずポつ~ンポつ~ンと遊んでもらいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:06
-
月の出
13:24
月の入
23:02
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
南南西
2.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
22.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.4
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港52日前釣行日:2023年10月16日(月)大潮カサゴ
竿頭4匹 マダイ 竿頭8匹 キジハタ 0~1匹 サゴシ 0~1匹 レンコダイ 竿頭3匹 フクラギ 竿頭2匹 フグ 竿頭25匹 朝一は真鯛狙いからスタート!!! 風はまあまああるが潮が速く喧嘩風の為そよそよっと流れてる状態でしたがポイントに着いてすぐにあたりがありその後も連打連打でしたがシイラの猛攻が始まりわちゃわちゃに。 その後はあたりが止まったので根魚に移動ですが根魚も喧嘩状態で船流れず大苦戦。サバフグ祭りスタート。 終盤ようやく少し流れ出すと、カサゴ・キジハタ・アマダイ等が遊んでくれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:14
-
月の出
07:13
月の入
17:54
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.4
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港80日前釣行日:2023年9月18日(月)中潮カサゴ
アマダイ ウッカリカサゴ キジハタ イナダ マゴチ ハナダイ 船釣り初挑戦のお客様を含むファミリー御一行様で出航。 船釣り初挑戦のJK釣りガールがレンタルタックルを上手に使いこなして良型のアマダイ・キジハタなど連発で竿頭! 9種類の色んな魚を釣っていただけました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
17:54
-
月の出
08:16
月の入
19:22
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
西
1.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.1
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港98日前釣行日:2023年8月31日(木)大潮カサゴ
竿頭2匹 マダイ 竿頭4匹 レンコダイ 竿頭2匹 キジハタ 竿頭13匹 カマス 竿頭50匹 マゴチ 0~1匹 アマダイ 竿頭2匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! いい感じに流れています(^^♪ 1投目からあたりだし次々とGET。 その後もあたりはあるがのらなくなり終盤は流れなくなりあたりもストップ(T_T)/~~~ 根魚に移動しましたが浅場も流れず大苦戦でしたが少し流れ出したタイミングに拾い釣り途中お土産カマスを50ほど釣り最後もう一度タイラバでアマダイGETで終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:22
-
月の出
18:47
月の入
05:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/25℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南南西
2.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
29.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港109日前釣行日:2023年8月20日(日)中潮カサゴ
竿頭3匹 キジハタ 竿頭2匹 ヤナギ 0~1匹 マゴチ 竿頭2匹 アイナメ 0~1匹 マダイ 竿頭6匹 今日はタイラバ・ジキング。 前回のリベンジマッチ。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! 今日はそよっと流れています。 ポイントに着いてしばらくするとあたりがきました(*^^)v がタイラバポツン2連打からのスタート。 その後ものらない???ですが ようやく1枚GETすると続けてHIT 長く粘り倒しなんとか6枚捕獲出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:38
-
月の出
08:26
月の入
20:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
30.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港110日前釣行日:2023年8月19日(土)中潮カサゴ
竿頭5匹 マダイ 竿頭14匹 キジハタ 竿頭18匹 クロダイ 0~1匹 マゴチ 0~1匹 ヤナギ 0~1匹 アオハタ 竿頭6匹 レンコダイ 竿頭2匹 アマダイ 竿頭2匹 今日もタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! 風そよ風ですが潮がいい感じ。 第1投目からあたりがありいきなりBIG75cm登場からの幕開けでした。 計測したらリリースしました。 食べごろサイズを持ち帰ります。(^^)_U~~ ジャンジャンあたりがあり忙しすぎるくらいでした。 その後の根魚も出だしは流れが悪く苦戦でしたが 途中からいい感じに釣れだし最後まで 特別暇することなくいい感じの釣行でした(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:39
-
月の出
07:28
月の入
20:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
西
0.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
30.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港111日前釣行日:2023年8月18日(金)中潮カサゴ
竿頭8匹 マダイ 竿頭11匹 キジハタ 竿頭9匹 レンコダイ 竿頭4匹 アマダイ 竿頭1匹 今日もタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! 風はそよ風ですがいい感じに潮がきいてます(^^♪ しばらくするとあたりがきました(*^^)v いい感じに連チャンして長く続きました。 サイズも徐々にアップしていき 68cmまで登場(*^^)v その後の根魚もいい感じにあそんでくれて 長い沈黙もほとんどなく快適な釣行でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:40
-
月の出
06:30
月の入
19:48
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
北東
0.7m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
30.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港112日前釣行日:2023年8月17日(木)大潮カサゴ
竿頭2匹 マダイ 竿頭5匹 キジハタ 竿頭4匹 今日は毎年恒例2シーズン目。 お父さんが娘に釣り体験真鯛ショートコース。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! 少し遅めの出港でしたがポイントに着いてすぐ第1投目からあたりがきました(*^^)v 娘にもお父さんにも続けてHITしてきました。 ですが笑えるくらいに今年も娘にはいい型が!!! お父さんは小さいサイズばかり???なぜ??? 去年もそうだったですが 2年連続笑いが止まりません(^^♪ いい感じにサクッと釣りチョイと根魚で遊び 暖かくなる前に帰港でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:41
-
月の出
05:31
月の入
19:25
-
天気
曇り一時雨
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
西北西
0.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
30.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港114日前釣行日:2023年8月15日(火)大潮カサゴ
合計15匹 マダイ 合計3匹 キジハタ 合計14匹 アオハタ 合計5匹 アマダイ 合計2匹 レンコダイ 合計4匹 マゴチ 合計2匹 今日もタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! 風3M潮チョイ速いですがいい感じに流れます。 しばらくするとあたりがきました(*^^)vが 今日もBIGあたりが!!!リーダプツンスタート。 その後ようやく1枚GETすると続けて ビギナーズラックがきました。 釣り初めての真鯛GETです。(^^)_U~~ その後はあたりはあるが根魚ばかりなので 本格的に根魚狙いに変更。 すると最初はキジハタ祭りから中盤カサゴ祭り 終盤沈黙(T_T)/~~からのアマダイ・クロダイで終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:44
-
月の出
03:31
月の入
18:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
999.2hPa
-
風
東
1.7m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
30.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港116日前釣行日:2023年8月13日(日)中潮カサゴ
合計6匹 マダイ 合計3匹 キジハタ 合計16匹 アオハタ 合計5匹 マゴチ 合計3匹 今日もタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! そよそよっと流れています。 しばらくするとあたりがきました(*^^)v ですがラインが切られるくらいのBIGからのスタート。 その後もチラホラあたりがあり3枚なんとかGET。 そのごあたりが止まったので根魚に移動。 根魚もそよっとのながれでしたが いいかんじにあたりがありいい感じに釣れました(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:46
-
月の出
01:35
月の入
17:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
北北東
1.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
30.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港117日前釣行日:2023年8月12日(土)若潮カサゴ
合計9匹 マダイ 合計6匹 レンコダイ 合計4匹 タチウオ 合計1匹 キジハタ 合計22匹 アオハタ 合計6匹 マゴチ 合計3匹 アマダイ 合計1匹 今日はタイラバ・ジキング 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ゆったりですが流れがあります(^_-)-☆ 1投目からあたりが!!!BIGノドグロ登場(*^^)v その後すぐに本命ダブルときましたが その後沈黙(T_T)/~~たまにくると根魚君。 その後根魚に移動すると キジハタ祭りで暇なく遊んでくれました。 カサゴのダブルかかりも2回。 マゴチまで遊んでくれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:47
-
月の出
00:43
月の入
16:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1004.4hPa
-
風
北北西
0.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
30.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港117日前釣行日:2023年8月12日(土)若潮カサゴ
タチウオ サバ キジハタ マハタ アマダイ ウマヅラハギ レンコダイ タチウオからのスタートで良型のサバ・キジハタ・マハタ・アマダイなど色んな釣り方で12種目のお魚さんが楽しませてくれました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:46
-
月の出
00:42
月の入
16:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1004.3hPa
-
風
西北西
0.7m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
30.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港121日前釣行日:2023年8月8日(火)小潮カサゴ
合計3匹 マダイ 合計3匹 レンコダイ 合計3匹 キジハタ 合計7匹 ヤナギ 合計1匹 アオゴ 合計1匹 アマダイ 合計2匹 今日もタイラバ・ジキング 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですが今日も風超微風潮弱め(>_<) めちゃくちゃスローで流れてます。 80グラムでもほぼ真下(T_T)/~~~ それでも明ける瞬間はいい感じにあたりがあり ビギナーズラックとなりもりあがりましたが 時合も短く沈黙(T_T)/~~ その後の根魚も流れず大苦戦のはずでしたが 今日は流れない対策で餌ラバにもチャレンジ。 あたりもちょろちょろっとあり拾い釣り(^^)_U~~ キジハタ・カサゴと遊んでもらいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:52
-
月の出
22:43
月の入
12:12
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
30.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港124日前釣行日:2023年8月5日(土)中潮カサゴ
竿頭7匹 マダイ 竿頭3匹 レンコダイ 竿頭3匹 ヤナギ 0~1匹 キジハタ 竿頭8匹 アオハタ 竿頭3匹 今日はタイラバ・ジキング。 朝一は真鯛狙いからスタート!!! ですが風微風潮ゆったりですがきれいに喧嘩中どちらも勝つことなく御相子です。 動かない中でしたがあたりはあるがなかなかのらないなかでしたがようやく本命さんの顔をみれましたが流れない状況はかわりなく根魚に移動。 根魚も流れが弱く苦戦でしたが餌は強い(^^♪ ポツポツですが拾い釣り(^^)_U~~ ですが魔の9時からは流れ出しタイラバにも あたりがでだし気持ちよく終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:55
-
月の出
21:19
月の入
08:44
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1004.3hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
30.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
富山県の人気魚種の釣果情報
- 富山県×マダイ
- 富山県×ブリ
- 富山県×マアジ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 富山県×タチウオ
- 富山県×カワハギ
- 富山県×ゴマサバ
- 富山県×ヒラマサ
- 富山県×サワラ
- 富山県×オニカサゴ
- 富山県×カンパチ
- 富山県×アオハタ
- 富山県×マハタ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×メバル
- 富山県×アカムツ
- 富山県×スズキ
- 富山県×クロムツ
- 富山県×キダイ
- 富山県×シロギス
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×チダイ
- 富山県×ヤリイカ
- 富山県×マダコ
- 富山県×クロダイ
- 富山県×スルメイカ
- 富山県×ショウサイフグ
- 富山県×ホウボウ
- 富山県×シログチ
- 富山県×マゴチ
- 富山県×アラ
- 富山県×クロソイ
- 富山県×メダイ
- 富山県×カツオ
- 富山県×ケンサキイカ
- 富山県×カイワリ
- 富山県×アイナメ
- 富山県×チカメキントキ
- 富山県×ウスメバル
- 富山県×ウマヅラハギ
- 富山県×コウイカ
- 富山県×シイラ
- 富山県×ウッカリカサゴ
- 富山県×クロマグロ
- 富山県×マコガレイ
- 富山県×メイチダイ
- 富山県×マダラ
- 富山県×ムツ
- 富山県×マトウダイ
- 富山県×アカヤガラ
- 富山県×キツネメバル
- 富山県×ホッケ
- 富山県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×マガレイ
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×カサゴ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×クログチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
今日はタイラバ・ジキング朝一からチョイ速めの流れですがいい感じに流れています(^^♪1流しはあたりもありませんでしたが2流し目にあたりが集中で連打連打でした。 サイズも綺麗にそろって50~60cmといいサイ その後の根魚も退屈せずポツンポツンと遊んでくれました。(^^)_U~~