-
釣り船 福三郎
兵庫県 明石市 明石浦漁港2時間前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
16:06
月の入
02:36
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南南東
2.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.5
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船 名田屋
兵庫県 明石市 明石港7時間前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
16:06
月の入
02:36
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南南東
2.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.5
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
櫂星丸
兵庫県 明石市 明石浦漁港8時間前釣行日:2023年6月1日(木)中潮タコ
(マダコ)0.15~3.91kg 2~20匹 7名での蛸釣りです 浅場はダメで深場で何とかお土産釣れました 3,91キロのモンスターも上がりました 釣れる人釣れ無い人同じ事してると思うけどなぜか差が出ます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
16:06
月の入
02:36
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南南東
2.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.5
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船 鍵庄
兵庫県 明石市 明石浦漁港9時間前釣行日:2023年6月1日(木)中潮マダコ
0.20~1.20kg 合計35匹 🐟大型船🐟 竿頭:大路氏 魚種・数・サイズ:マダコ・35匹・0.2~1.2kg 釣り座:右舷側・前から7番目席 楊枝氏はマダコ2.7kg。 🐟中型船🐟 🐟小型船🐟 ご乗船ありがとうございました⭐️ 少しの間、写真無し・名前省略でさせていただきたいと思います。ご了承下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
16:06
月の入
02:36
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南南東
2.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.5
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船 内良(絆奈丸)
兵庫県 淡路市 育波漁港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮タコ
(マダコ)マダイ タコ上向き。 タコ。 日増しに数、サイズ上がってます。 20匹オーバー。 30匹超えの挑戦者お待ちしてまーす。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:07
-
月の出
15:03
月の入
02:10
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北東
1.5m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
明石恵比寿丸
兵庫県 明石市 明石港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮タコ
(マダコ)タコ釣り釣果。 本日は雨の日続きの中 渋くなるところみなさん頑張ってくださいましたー! 数は振るわなかったもののデカタコちゃん、3キロオーバー.2キロオーバーその他キロオーバー多数上がってくれてよかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
15:03
月の入
02:10
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北東
0.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮タコ
(マダコ)竿頭18匹 今日もタコび〜ん! 小雨パラつき肌寒い海上でした。 タコさんのご機嫌はまずまず! 中盤までは退屈なくボチボチ上がりましたね。 後半、潮速くタコ見失いました泣。 本日の一番竿18杯。 半数の方二桁釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:06
-
月の出
15:02
月の入
02:09
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮タコ
(マダコ)0.20~1.50kg 0~9匹 朝便。 タコ釣り便。 タコ0.2~1.5kgを34杯。 (0~9杯) (淡路沖、タコエギ)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
15:03
月の入
02:10
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北東
0.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港1日前釣行日:2023年5月31日(水)中潮マダコ
竿頭23匹 5/31水曜日タコ釣り便。 竿頭様23匹でした! 10オーバーの方が多く、良く釣れてくれました! 今日も少しサイズは小さいものが混ざりましたが、良いお土産サイズも皆さん良くあててくれました〜。 全体的に良く釣れてくれて良かったです(^^) 今日はフラッシュブーストとアシスト工房タコの恋人『和田虫』の白、緑が良かったです。 本日もお越しいただき有難うございます!最後までお疲れ様でした(^^) 6/3(土)タコ釣り便の空席御座います。是非ぜひ遊びにお越しください〜♫明石タコを釣って食べて堪能してください(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
15:03
月の入
02:10
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北東
0.9m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.5
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Bon Voyage
兵庫県 高砂市 荒井漁港2日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮マダコ
平均5匹 雨の中少人数で出船、朝一にポンポンと一人4匹程度釣れましたが、直ぐに潮が変わりタコの機嫌が良くなくなりましたが、終われば一人、5匹程度は釣って頂いていました。 今日はカメラ忘れ、昨年の同時期の写真を載せておきます!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:08
-
月の出
14:04
月の入
01:47
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
明石恵比寿丸
兵庫県 明石市 明石港2日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮タコ
(マダコ)タコ釣り釣果。 本日は昨日とは打って変わって 朝からハイペースでかなりの数上がりました。 型もよく全体的に中玉多めでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:07
-
月の出
14:04
月の入
01:46
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港2日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮タコ
(マダコ)竿頭14匹 5/30火曜日タコ釣り便。 竿頭様14匹でした! なかなかサイズの出ない日でしたが、リリースも含めて、皆さん良く釣って下さいました(^^) 雨が降り、寒い中でもしっかり釣り上げてくれました!明日も頑張ります。 本日もお越し頂きありがとう御座います。最後までお疲れ様でした! 明日5/31水曜日のタコ釣り便空きあります! 皆んなでワイワイなチャーター便も空きありますので、是非お越しくださいませ〜(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:06
-
月の出
14:03
月の入
01:46
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海蓮丸
兵庫県 明石市 明石港3日前釣行日:2023年5月29日(月)長潮マダコ
竿頭15匹 二隻中の竿頭さんは15匹×二名。 別船はタコの上にのれずで、竿頭さんは5匹でした~。 エントリーされてる方が、2.3キロつりましたよ。 暫定一位 最終日に月間MVPに輝きました~ 熊さんおめでとう。 だんだんエントリーされる方が、増えてきたよ~ フグより、タコのが、大きいが出そうな感じですよ~ エントリーされてない方が、良く釣ってるような感じがするな~ デカタコダービー盛り上がって来ましたヨー
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:06
-
月の出
13:06
月の入
01:22
-
天気
雨
-
気温
26℃/22℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.5
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港3日前釣行日:2023年5月29日(月)長潮タコ
(マダコ)0.20~1.00kg 1~8匹 朝便。 タコ0.2~1kgを51杯。 (1~8杯) (淡路沖、タコエギ)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:06
-
月の出
13:06
月の入
01:22
-
天気
雨
-
気温
26℃/22℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.5
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船角田
兵庫県 明石市 明石港3日前釣行日:2023年5月29日(月)長潮マダコ
0.30~1.52kg 1~9匹 女性1名含む10名様マダコ釣りで出船。 船中34杯。良型のマダコが揃いました。後半、女性に良型を連続3杯、釣れました。いつもありがとうございます皆さんお疲れ様でした。 また来月ですねお待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:06
-
月の出
13:05
月の入
01:22
-
天気
雨
-
気温
26℃/22℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.5
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×クロムツ
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×メジナ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×アイナメ
- 兵庫県×チカメキントキ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×シイラ
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×イトヨリダイ
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×カイワリ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×フエフキダイ
- 兵庫県×メバチ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×ムツ
- 兵庫県×マトウダイ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×アカヤガラ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×コウイカ
- 兵庫県×オニオコゼ
- 兵庫県×ババガレイ
- 兵庫県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダコ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マアジ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×カワハギ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×ブリ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×アオチビキ
本日も1号船・2号船共にタコで出船しました。 本日、竿頭さんは17杯でしたが、2桁釣ってくださっつた方が続出! サイズも2.0kgが飛び出しました! 今週末は潮が大きくなりメリハリが出る潮となります。 大型も出やすくなり、またアタリが出る時間がハッキリするので、集中して釣果を上げて下さいね! タコ釣りはお子様や女性でも手軽に出来ますので是非明石の美味しいタコを釣りに来てくださいね! 今週末5/28日曜日にキャンセルが出て1名様の空きが御座います! 是非ご予約お待ちしています!早いもの勝ちですよ^^ 最近のパターンはあまりルアーを動かさないのがポイントです!⇒これとても重要です!! ハイシーズンの様に動かすのではなく、底にルアーを置くイメージで釣ってみて下さい。 カラーは黄色のルアーに良く反応していますので、黄色系はお持ちくださいね^^ 釣船福三郎では平日中心にまだまだ空きが御座います! 是非明石沖のタコ釣り楽しみに来てくださいね^^ 本日の釣果や状況、ヒットルアー等、また今週末の潮から見る釣行パターンを予想した動画をYouTube『AJチャンネルPLUS』で動画公開しています。 https://youtu.be/2TY3nu3FZ1Y 是非ご視聴頂いて今後の釣行の参考にして頂ければ幸いです(^_-)-☆