-
悠優丸
兵庫県 南あわじ市 福良港11日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:13
-
月の出
17:33
月の入
02:52
-
天気
雨
-
気温
22℃/19℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南東
3.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊裕丸
兵庫県 豊岡市 津居山港13日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮マアジ
アマダイ カサゴ チダイ レンコ ハゲ スルメ 一頭目にアマダイが釣れさい先がよいと思いましたが、エサ取りが活発でした、マアジ、カサゴ、チダイ、レンコ、ハゲ、スルメ30匹
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:14
-
月の出
15:37
月の入
01:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/22℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
東南東
1.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ13日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮アジ
(マアジ)タコ 出港5時・帰港12時半。 V7westです、毎度〜お世話になります〜。 タコからアジのリレー便でチャーター頂きました。 タコからスタート!皆さんお久しぶりなタコ釣りでしたが、ポツポツ釣れてくれました。中玉も皆さん満遍なく入ってます! タコ初挑戦のお客様も連発場面もあったりで、手慣れた方は二桁アップ。 からのアジは1時間くらいでしたが、入れパクで開始!最後まで良く釣れましたね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:10
-
月の出
15:33
月の入
01:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南南東
1.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊裕丸
兵庫県 豊岡市 津居山港13日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮マアジ
最大50cm マダイ 最大97cm アマダイ 最大48cm ヒラマサ カサゴ イサキ チダイ レンコ ハゲ イカ 魚の食いもよく、とっても上手に釣っていただきました、マダイ97cm、アマダイ48cm、マアジ50cm、ヒラマサ、カサゴ、イサキ、チダイ、レンコ、ハゲ、が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:14
-
月の出
15:37
月の入
01:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/22℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
東南東
1.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
悠優丸
兵庫県 南あわじ市 福良港14日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮トツカアジ
(マアジ)メバル 本日、メバル、アジサビキで出船。 朝一はメバル!ポツポツ当たりあるも食い悪く、アジの反応出て来たところでアジへ!よく肥えたトツカアジ、バタバタっと釣れてくれ良いところで再びメバルへ!釣り難しさはありましたが、いいメバルも上がってくれたところで風も吹いてきて竿納でした。本日はご乗船ありがとうございました、またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:11
-
月の出
14:39
月の入
01:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/18℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
悠優丸
兵庫県 南あわじ市 福良港16日前釣行日:2025年6月4日(水)小潮アジ
(マアジ)メバル 本日、メバル(シラサエビ)、アジサビキで出船。 朝一からメバルから。映りあるも餌取りに餌取られなかなか難しい状況でした。そんな中でもバタバタっと釣れてくれて良かったです!メバル釣り難しいですが、釣れればいい型上がってます。その後はアジへ!アジはいい感じに釣れてくれてました。潮も変わり波風強くなったところで早かったですが、竿納め。本日はご乗船ありがとうございました、またよろしくお願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:10
-
月の出
12:47
月の入
00:44
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1004.2hPa
-
風
西北西
4.1m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
18.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊裕丸
兵庫県 豊岡市 津居山港23日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮マアジ
マダイ 最大77cm チダイ レンコ イサキ シロイカ まずまずな釣果でした。水面にシロイカの大群がいました、楽しみ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:08
-
月の出
05:11
月の入
20:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
北西
2.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港24日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮アジ
(マアジ)タイ 合計78匹 ハマチ コチ タイラバ早朝便 5月27日の釣果です 鯛78枚、リリース3、外道多数、トップ13枚、ツヌケ3名 63㌢の大鯛あがりました 前半は北風強くやり辛かったです 凪いでからはやりやすかったです 当たり多く何よりでした サイズも良かったです🎵有り難い
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:05
-
月の出
04:20
月の入
19:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
東北東
1.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
悠優丸
兵庫県 南あわじ市 福良港29日前釣行日:2025年5月22日(木)長潮アジ
(マアジ)マダイ ハマチ メバル 本日、タイラバ、ジギング、アジサビキ便で出船。 今日はお客様の要望あり色々やりました。朝一はタイラバスタート!ちょくちょく当たりあるもなかなか掛からずでしたがタイ釣れて良かったです!次はジギング!今日は中々のウネリキツくでしたが、青物はよく当たりました。最後にアジサビキ!バタバタっと釣れてくれ1日通して色々な魚種釣れてくれ良かったです!本日はご乗船ありがとうございました、またよろしくお願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
19:02
-
月の出
01:31
月の入
13:26
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1003.6hPa
-
風
北
1.6m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
18.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港33日前釣行日:2025年5月18日(日)中潮アジ
(マアジ)マダイ 38~60cm 竿頭5匹 マダコ 0.30~1.40kg 竿頭17匹 ハマチ サバ お疲れさまでした(^-^) 引き続き鯛&真ダコ狙いでの二本立て 真鯛狙いでは 潮時を掴んだ日には全員安打と楽しめましたが・・・ 潮時逃せば貧釣果の日も有りました 真ダコ狙いでは 日に日に数釣り出来てきましたが全体に小ぶりのタコが目立っていました 梅雨の雨で大きくなって~(#^^#) 鯛サビキ、タコエギ、チャレンジお待ちしています(^O^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:58
-
月の出
23:56
月の入
09:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
西
4.0m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ41日前釣行日:2025年5月10日(土)中潮アジ
(マアジ)50匹以上 3名様で港内メクリアジチャーターで出船です!予報に反して雨、風、波セーフ! ベタ凪の海上でした。 アジさんのご機嫌は。。。。 良き良き。 神戸マリーナ、白龍号の仕込みポイントにゴリゴリ入船!V7が先輩で良かった〜笑。 白龍号を押し退けて爆釣開始! たくさんつれましたぁ〜。 皆さん50匹オーバー!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:51
-
月の出
16:43
月の入
03:24
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1003.2hPa
-
風
南西
3.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港42日前釣行日:2025年5月9日(金)中潮アジ
(マアジ)タイ 合計21匹 ハマチ ガシラ タイラバ早朝便 5月9日の釣果です 少人数での出港でした 鯛21枚、リリース1、外道多数、トップ7枚 久々に風なく、釣りやすかったです。 途中から雨でしたが、それでも連打する場面もあり、当たりバラしもあり楽しくできました有り難い。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:51
-
月の出
15:48
月の入
03:03
-
天気
雨
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南東
4.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港45日前釣行日:2025年5月6日(火)小潮ヒラアジ
(マアジ)マダイ 38~56cm 竿頭4匹 マダコ 0.30~2.00kg 竿頭5匹 ハマチ サバ メバル お疲れさまでした(^-^) ゴールデンウィークは鯛&真ダコ狙い二本立てでの釣行でした(^-^) GW長期予報では良い天気を予定してましたが雨風の残念な日和も有りました(>_<) 海の中も日替わり釣果、真鯛狙い良い日に当たれば 大サバ、平アジ、青物、イサギなど混じり楽しめましたね(*^^)v 真蛸狙いでは 五月から開幕、首を長くして待ってましたが今年はまだ海水低いのか今後に期待します(^O^) 鯛サビキ、タコエギ、チャレンジお待ちしています(^O^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:49
-
月の出
12:58
月の入
01:51
-
天気
雨時々止む
-
気温
19℃/17℃
-
気圧
1004.9hPa
-
風
北北東
5.6m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ46日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮アジ
(マアジ)タコ 出港5時30分・帰港13時30分。 V7westです、お世話になります〜。 いやぁ〜タコ渋いっすね〜。 タコチャーター頂きましたが、複数拾って頂いた方もおられますが、オデコの方も。 ごめんなさぁいmm。 朝一はアジしてからのタコでした。 アジは二桁釣って頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:47
-
月の出
11:55
月の入
01:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南
1.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港52日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮アジ
(マアジ)タイ タイラバ早朝便 4月29日、2隻の釣果です 1号 鯛8枚、リリース1、外道少々、トップ2枚 2号 鯛11枚、リリース2、外道少々、トップ2枚が2名 波風強くやり辛かったです 各ポイント反応はありましたが、釣れませんでした お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした また宜しくお願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:43
-
月の出
05:46
月の入
20:46
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北西
4.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×キハダ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×シイラ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×シロアマダイ
- 兵庫県×クロマグロ
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×ウスメバル
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×メバチ
- 兵庫県×ビンナガ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×アカイサキ
- 兵庫県×マアナゴ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×アカヤガラ
- 兵庫県×オニオコゼ
- 兵庫県×オニアジ
- 兵庫県×キュウセン
- 兵庫県×オオクチイシナギ
- 兵庫県×コウイカ
- 兵庫県×ヘダイ
- 兵庫県×イシガレイ
- 兵庫県×カタクチイワシ
- 兵庫県×カミナリイカ
- 兵庫県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
本日、アジサビキ、タイラバ便で出船。 朝一はアジから!潮止まり前にバタバタ、その後少し失速しましたがまた潮動き出してからはバタバタっと釣れてくれたので良かったです。その後、タイラバへ!ポツポツ当たる感じでしたが、終了間違で69センチの大鯛!存在感なかなかのものでした。本日はご乗船ありがとうございました、またよろしくお願いします。 今週空きたくさんあるのでよろしくお願いします。