-
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ48日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮クロダイ
アジ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:40
-
月の出
04:29
月の入
18:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
南西
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港146日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮チヌ
(クロダイ)最大43cm 合計1匹 マダイ 27~41cm 0~4匹 メバル 最大32cm 合計1匹 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖) マダイ27~41cmを18匹。 (0~4匹) チヌ43cmを1匹。 メバル32cmを1匹。 トップは津谷さんでマダイ4匹、メバル1匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
17:16
-
月の出
22:28
月の入
10:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港210日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮チヌ
(クロダイ)合計5匹 ショウサイフグ ツバス 合計5匹 フグ便。 今日は、潮が速く釣りづらい 1日になりました。 そんな中でも、慣れた方々は 上手くあわせて、良型多数釣って 下さいました。 今日はなぜか? 外道多数(ツバス5.チヌ8)上がりました! 珍しい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:54
-
月の出
16:54
月の入
06:47
-
天気
曇り
-
気温
21℃/17℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港222日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮チヌ
(クロダイ)タイ 竿頭6匹 ホウボウ ガシラ ハマチ タイラバ早朝便。 鯛47枚、リリース7、外道多数、トップ6枚 天気良く、気持ちいい日でした。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:03
-
月の出
08:54
月の入
18:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北北東
0.4m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港238日前釣行日:2024年10月19日(土)大潮チヌ
(クロダイ)ヒラメ 35~70cm 竿頭3匹 ツバス ブリ アコウ マダイ コチ シオ お疲れさまでした(^-^) 今週も呑ませ釣りで根魚ヒラメ主に青物を狙っての釣行です。(^-^) 頑張って根掛かりと戦って来ましたよ~(*^^) ヒラメかと思いきや根掛かり、根掛かりかと思って反応すれば歯形のみ、喰わすまで待つ時間に合わすタイミング根魚ヒラメ狙いでの釣行なかなか奥が深いですね(>_<) 座布団ヒラメお持ち帰りのお客様おめでとう御座います。(^_-)-☆ 歯形ばかりで結果出ず残念賞さま今度こそは(*^^) リベンジお待ちしています。 週末の日曜日は天候悪く安全を優先して出船中止‼ご予約頂いてたお客様ご理解ありがとうございました又のご予約、乗船お待ちしています
ツバス~ブリ55~88㎝~9匹。 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:21
-
月の出
18:22
月の入
08:00
-
天気
雨
-
気温
28℃/18℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港249日前釣行日:2024年10月8日(火)中潮チヌ
(クロダイ)最大38cm 合計1匹 マダイ 30~48cm 1~6匹 ワニゴチ 38~40cm 0~1匹 昼便。 鯛カブラ便(船中5名、淡路沖)。 マダイ30~48cmを12匹。 (1~6匹) ワニゴチ38~40cmを2匹。 (0~1匹) チヌ38cmを1匹。 トップは小森さんでマダイ6匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:35
-
月の出
11:01
月の入
20:30
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
25.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港265日前釣行日:2024年9月22日(日)中潮チヌ
(クロダイ)最大45cm 合計1匹 マダイ 25~48cm 0~5匹 ワニゴチ 最大43cm 合計1匹 ツバス 昼便。 乗合鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ25~48cmを24匹。 (0~5匹) ワニゴチ43cmを1匹。 チヌ45cmを1匹。 ツバス少々。 トップは光安さんグループの方でマダイ5匹でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:57
-
月の出
20:30
月の入
10:26
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1005.5hPa
-
風
西南西
8.3m/s -
波
西南西
1.0m/s -
水温
29.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港279日前釣行日:2024年9月8日(日)中潮チヌ
(クロダイ)ヒラメ 32~62cm 竿頭1匹 アコウ 30~55cm 竿頭1匹 マダイ 35~60cm 竿頭2匹 サワラ 52~90cm 竿頭2匹 ツバス ブリ ヒラアジ 17~30cm 竿頭22匹 ガシラ シオ ヨコスジカジカ サバ お疲れさまでした(^-^) 今週もイワシの落とし込み、喰わせサビキでの釣行です。 天候にも恵まれ出船日の多い週となりました。感謝(^-^)ツバス~ブリ55~86㎝~15匹 。 根魚の釣果には日ムラ有りましたが青物は活性高く サイズはツバス、ハマチが中心となりましたが時には腹ぼての大きなブリまで(*^^)v 潮時で釣果にムラが有っると思いますが、イワシ切れるまで、もう暫くイワシの落とし込み、喰わせサビキで五目釣り頑張って出船いたします~(^O^)/
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:17
-
月の出
10:06
月の入
20:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
民宿釣船 山下荘
兵庫県 淡路市 江井漁港279日前釣行日:2024年9月8日(日)中潮チヌ
(クロダイ)ハマチ ツバス アコウ 0~1匹 ヒラメ 0~3匹 コチ 0~1匹 カサゴ ヨコスジフエダイ ハマチ、ツバス1〜5匹 アコウ0〜1匹 ヒラメ0〜3匹 コチ0〜1匹 他カサゴ、チヌ、ヨコスジフエダイなど。 昨日より、ベイトが掛かりにくい日でした。 今年のイワシは少ないですが、潮の加減なのか、あちらこちらに水面にピチャピチャしてイワシも居ない事はないみたいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:18
-
月の出
10:06
月の入
20:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
白鶴丸
兵庫県 淡路市 育波漁港279日前釣行日:2024年9月8日(日)中潮クロダイ
ヒラメ サゴシ マダイ カサゴ イネゴチ メジロ ハマチ 落とし込み6名様。 落とし込み本番モードかな?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:17
-
月の出
10:06
月の入
20:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港281日前釣行日:2024年9月6日(金)中潮チヌ
(クロダイ)最大45cm 合計1匹 マダイ 22~63cm 0~9匹 ワニゴチ 最大35cm 合計1匹 ハマチ 40~59cm 0~3匹 サバ ガシラ 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ22~63cmを32匹。 (0~9匹) チヌ45cmを1匹。 ワニゴチ35cmを1匹。 ハマチ40~59cmを10匹。 (0~3匹) サバ、ガシラ少々。 トップは中嶋さんで9匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:20
-
月の出
08:12
月の入
19:45
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
西南西
1.5m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港283日前釣行日:2024年9月4日(水)大潮チヌ
(クロダイ)最大42cm 合計1匹 マダイ 27~59cm 3~14匹 ホウボウ 最大30cm 合計1匹 ガシラ 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ27~59cmを52匹。 (3~14匹) ホウボウ30cmを1匹。 チヌ42cmを1匹。 ガシラ少々。 トップは神子島さんグループの方で14匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
18:23
-
月の出
06:21
月の入
18:59
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船 内良(絆奈丸)
兵庫県 淡路市 育波漁港290日前釣行日:2024年8月28日(水)長潮クロダイ
ヒラメ アコウ フエダイ ハマチ ベイトがあっても青物少なめ。アコウ、ヒラメ、フエダイなどがメインです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:32
-
月の出
月の入
14:53
-
天気
雨のち曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
東北東
3.1m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
民宿釣船 山下荘
兵庫県 淡路市 江井漁港294日前釣行日:2024年8月24日(土)中潮チヌ
(クロダイ)アコウ 1~6匹 ヒラメ 0~4匹 コチ 1~5匹 ツバス ハマチ 0~2匹 ヨコスジフエダイ カサゴ オコゼ 8月24日姫路市の松本さんら アコウ1〜6匹 ヒラメ0〜4匹 コチ1〜5匹 ツバス、ハマチ0〜2匹 他ヨコスジフエダイ、カサゴ、チヌ、オコゼなど。 時合いには、イワシが掛かれば、あちらこちらで竿がまがる状態でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:38
-
月の出
21:18
月の入
10:19
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港303日前釣行日:2024年8月15日(木)中潮チヌ
(クロダイ)最大53cm 合計1匹 マダイ 20~57cm 0~7匹 ホウボウ 最大45cm 合計1匹 ワニゴチ 最大40cm 合計1匹 ハマチ 50~55cm 0~1匹 ツバス 35~38cm 0~1匹 ガシラ 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ20~57cmを30匹。 (0~7匹) ホウボウ45cmを1匹。 ワニゴチ40cmを1匹。 チヌ53cmを1匹。 ハマチ50~55cmを2匹。 (0~1匹) ツバス35~38cmを2匹。 (0~1匹) ガシラ少々。 トップは長澤さんで7匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:48
-
月の出
15:22
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
北東
1.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×キハダ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×シイラ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×シロアマダイ
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×ウスメバル
- 兵庫県×クロマグロ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×ビンナガ
- 兵庫県×メバチ
- 兵庫県×フエフキダイ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×マアナゴ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×アカイサキ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×オオクチイシナギ
- 兵庫県×コウイカ
- 兵庫県×キュウセン
- 兵庫県×イシガレイ
- 兵庫県×カミナリイカ
- 兵庫県×カタクチイワシ
- 兵庫県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
V7westです、毎度〜お世話になりますmm ゴールデンなウィーク突入でしょうか? 本日は港内アジで出船でした! 色あれど喰わず。。前半厳しい展開でしたが、中盤から食い気出てきてくれて、退屈なく釣れてくれました! サイズも良き! 皆さんお土産とれました! 本日のご乗船ありがとうございました。