-
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ2日前釣行日:2022年8月18日(木)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)1~21匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:49
-
月の出
22:27
月の入
11:44
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
西
5.1m/s -
波
北西
0.8m/s -
水温
26.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ7日前釣行日:2022年8月13日(土)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)2~25匹 アタリは数ありましたが、乗ってくるイカは少なかったです。仕掛けを変え、誘い方を変え、あれこれと考えおのおの工夫されていました。 大きな雷雲が西からやってきそうだったので早じまいとしました。港に帰ると同時くらいに土砂降りとなりやれやれです。 船中42杯(2-25杯/人)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:54
-
月の出
20:04
月の入
06:12
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
西
1.4m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ7日前釣行日:2022年8月13日(土)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)7~20匹 今日も潮が速くシーアンカーで流しました。9時頃までほとんど釣れず意気消沈していましたが、突然ラッシュがやってきて、 船上の活気もあがりました。長くは続きませんでしたが納竿まではポツポツと釣れ、お土産は確保できました。 船中70杯(7-20杯/人)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:54
-
月の出
20:04
月の入
06:12
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
西
1.4m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)6~15匹 今日は潮がとても速く流してやってみました。アタリは結構ありましたが、なかなか乗ってこず難しい一日となりました。 終盤にパタパタ付きましたが数は伸びませんでした。 船中52杯(6-15杯/人)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:56
-
月の出
19:29
月の入
04:56
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南南西
3.6m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)2~10匹 先日の釣果がいまいちだったので少し場所を変えてみました。点灯後も集まらなかったのですぐに場所移動。移動後は ポツポツあがりましたが、数はあがらず難しかったです。 船中40杯(2-10杯/人)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:57
-
月の出
18:47
月の入
03:40
-
天気
曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南南西
4.4m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ10日前釣行日:2022年8月10日(水)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)0~10匹 白イカ(2便)。 1便の時よりも潮が速くなり釣りにくい状況となりました。アタリはあるもののなかなか乗ってこず難しかったです。 後半はアタリもなくなりサッパリでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:58
-
月の出
17:55
月の入
02:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南南西
5.3m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
28.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トリトン
鳥取県 鳥取市 鳥取マリーナ10日前釣行日:2022年8月10日(水)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)13~18匹 ヒラメ 合計1匹 インチク+白イカ。 今日の根魚は底潮が通らずアタリがあるものの、上がってきたのはヒラメ1枚だけでした。気を取り直して白イカに移りましたが、 明るいうちには2杯だけでした。点灯後、暫くしてポツポツあがりますが、数が上がらず苦慮しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:58
-
月の出
17:55
月の入
02:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南南西
5.3m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
28.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十朝日丸
鳥取県 境港市 境港潮見港13日前釣行日:2022年8月7日(日)長潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭60匹 ケンサキが入りデカイカ数少ない海域と子イカ数釣り海域に分かれてます。灯の色、光量でイカのスイッチが入ったり切れたり難しく苦戦してます。 仕掛けも例えばオモリグwでも上のハリス長さ、エギの色で釣果に差が出ます、もちろん下のハリスの長さも影響します。ハリスは持っててください。こまめに釣れた人の真似をして下さい。 もしくは船内回った時に聞いてくださいね。土曜日松江水郷祭フィナーレ動画もらったので見てください。今日も遠方からありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
19:05
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
南西
2.6m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海輝丸
鳥取県 境港市 境港中野港14日前釣行日:2022年8月6日(土)小潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭33匹 【第2海輝丸】1便。 2号1便白いか釣り出船しました。 今日も最近のパターンで21時前から釣れ始め、途中4人位が同時に竿が曲がったりと、 良い感じがありましたが、後半少しペースダウンで数が伸びませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
19:06
-
月の出
13:26
月の入
23:48
-
天気
曇り一時雨
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南西
3.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海輝丸
鳥取県 境港市 境港中野港14日前釣行日:2022年8月6日(土)小潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭28匹 【第二海輝丸釣果】深夜便。 第二海輝丸、出船! ポイント到着しばらく釣れませんでした、 1時間程で、場所移動、移動後、ポツポツ、 ベイトの反応もイマイチ、昨夜も余り良く無かったので、今日も、釣果のばせず、 白イカトップ28杯でした。 皆様お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
19:06
-
月の出
13:26
月の入
23:48
-
天気
曇り一時雨
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南西
3.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海輝丸
鳥取県 境港市 境港中野港15日前釣行日:2022年8月5日(金)小潮シロイカ
(ケンサキイカ)合計85匹 【第二海輝丸釣果】2便。 2便はポイントこそ同じでしたが結果振るわず。船中85杯でした。皆様、お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
19:07
-
月の出
12:18
月の入
23:11
-
天気
曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
西
3.0m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海輝丸
鳥取県 境港市 境港中野港15日前釣行日:2022年8月5日(金)小潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭25匹 【第二海輝丸釣果】1便。 今日は1,2便共に少し浅めの場所でスタートしました。1便は開始直後から手応えがあり、終了間際まで当たりが続きました。 またサイズも上々で、トップが25杯、船中225杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
19:07
-
月の出
12:18
月の入
23:11
-
天気
曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
西
3.0m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十朝日丸
鳥取県 境港市 境港潮見港17日前釣行日:2022年8月3日(水)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭70匹 昨夜は小ぶりながらも食べ頃サイズで盛り上りました。ケンサキ入ってきて中剣も少し上がり始めてます。 イカの墨かかると諦める方、服捨てる方おられます。オキシクリーンで漬け置きしてゴシゴシしてみて下さい。かっこいいお気に入りの服諦めないで良いですよ。酔い止め事よく聞かれます。 ウチはアネロン勧めます、意外と酔ってからでも効き目ありますよ。昨夜も遠方からありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
19:09
-
月の出
10:11
月の入
22:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
西南西
6.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二光洋丸
鳥取県 境港市 境港中野港18日前釣行日:2022年8月2日(火)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)25~50匹 本日1便はお客様3名様で25杯、37杯、50杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
19:10
-
月の出
09:10
月の入
21:47
-
天気
晴れ
-
気温
38℃/26℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十朝日丸
鳥取県 境港市 境港潮見港18日前釣行日:2022年8月2日(火)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭101匹 昨夜は香川県遊漁船七侑丸島本船長が遊びにきてくれてダントツのTOPでした。 11月から開幕のフグ釣りでは超人気艇で早目に押さえないと予約が取れません 皆さん一度遊びに行ってみて下さい。サービス満点で他の船に乗れなくなります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
19:10
-
月の出
09:10
月の入
21:47
-
天気
晴れ
-
気温
38℃/26℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月18日】トリトン(鳥取県鳥取市)シロイカ・1~21匹、【2022年8月13日】トリトン(鳥取県鳥取市)シロイカ・2~25匹、【2022年8月13日】トリトン(鳥取県鳥取市)シロイカ・7~20匹、【2022年8月12日】トリトン(鳥取県鳥取市)シロイカ・6~15匹、【2022年8月11日】トリトン(鳥取県鳥取市)シロイカ・2~10匹。
-
ケンサキイカ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、鳥取県でケンサキイカ以外によく釣れている魚は、カサゴ、キジハタ、ヒラメ、マアジ、マサバです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
久しぶりに穏やかになり沖に向かいました。今日もイカの状況は厳しく、しっかりとシャクらなければ寄ってきません。21時過ぎ くらいから乗りだしました。 船中45杯(1-21杯/人)。