-
松竹丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港7日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:50
-
月の出
20:01
月の入
06:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
北西
0.9m/s -
波
南東
1.8m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松竹丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港11日前釣行日:2022年8月9日(火)中潮マダイ
最大48cm 合計2匹 マアジ 最大36cm 合計6匹 イサキ 最大36cm 合計40匹 チダイ 合計2匹 カイワリ 合計2匹 シイラ 合計1匹 ムロアジ 合計15匹 今日は掛かり釣り、天秤フカセ釣りでイサキ等狙いの釣行でした。海上は南寄りの風が次第に強くなる1日に・・下り潮が速過ぎで、釣り辛かったですが、イサキのアタリは、たまにポツリとヒットしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:55
-
月の出
16:47
月の入
01:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南
2.6m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松竹丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港13日前釣行日:2022年8月7日(日)長潮マダイ
最大74cm 合計2匹 メジロ 最大73cm 合計3匹 オオニベ 合計2匹 カイワリ 合計2匹 ゴマサバ 合計4匹 風向:静穏。 今日はジギング、ノマセサビキ釣りで青物等狙いの釣行でした。海上は穏やか!ベイト(小アジ、イワシ)の反応は全体的に良好で、サビキにエサの掛かりもよく、真鯛、メジロがアタリました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:57
-
月の出
14:28
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南南東
1.9m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
28.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港13日前釣行日:2022年8月7日(日)長潮マダイ
50cm 合計1匹 アジ 30~39cm キダイ チダイ サバ イトヨリ カイワリ キダイ・チダイ・30㎝前後。 きょうは、少しそよ風があって楽でした。お疲れ様です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:57
-
月の出
14:28
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南南東
1.9m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
28.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港16日前釣行日:2022年8月4日(木)小潮マダイ
45cm 合計1匹 イサキ 25~30cm アジ サバ 30~35cm チダイ キダイ イトヨリ カイワリ ウメイロ イサキ数尾。 アジ・30㎝前後。 サバ数尾~? チダイ・キダイ・30㎝前後数尾。 はじめ、イサキ狙いで行ってみたのですが、エサとりが多かったです。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:59
-
月の出
11:07
月の入
22:38
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
西南西
0.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.4
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港19日前釣行日:2022年8月1日(月)中潮マダイ
55cm 合計1匹 アジ 30~35cm キダイ マトウダイ 40~45cm 合計2匹 サバ イトヨリ アマダイ アジ アジ各自数尾~15尾くらい。 キダイ・30㎝前後各自数尾~10尾くらい。 きょうは、昼頃から南風と波が出てきました。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
19:02
-
月の出
08:07
月の入
21:16
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南南東
3.7m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松竹丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港27日前釣行日:2022年7月24日(日)若潮マダイ
最大52cm 合計5匹 イサキ 最大38cm 合計106匹 ムロアジ ウスバハギ 合計3匹 ウメイロ 合計5匹 グレ 合計2匹 シイラ 合計2匹 風向:静穏。 今日は掛かり釣り天秤フカセ釣りでイサキ等狙いの釣行でした。海上は良い凪!イサキのアタリ、前半はムロアジが高活性で低調・・でも後半からは、イサキのアタリはポツポツとアタリだし、好釣となりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:08
-
月の出
01:05
月の入
15:47
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
26.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港28日前釣行日:2022年7月23日(土)長潮マダイ
40cm 合計1匹 アジ 30~35cm サバ チダイ キダイ アマダイ 40cm 合計1匹 イトヨリ 25~40cm カイワリ アジ各25尾くらい。 サバ・35㎝前後。 チダイ・キダイ・30㎝前後。 イトヨリ数尾。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:09
-
月の出
00:30
月の入
14:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.6hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
26.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松竹丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港31日前釣行日:2022年7月20日(水)小潮マダイ
最大48cm 合計2匹 イサキ 最大38cm 合計9匹 カサゴ 合計5匹 ムロアジ ウマヅラ 合計1匹 風向:静穏。 今日は掛かり釣り、天秤フカセ釣りでイサキ等狙いの釣行でした。海上はややうねりのある1日に・・前日から潮の状況が変わった為か?、イサキのアタリはイマイチ・・低調な結果に・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
19:10
-
月の出
23:31
月の入
11:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
北
0.9m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港40日前釣行日:2022年7月11日(月)中潮マダイ
58cm 合計1匹 アジ 30~39cm チダイ キダイ カイワリ 25~35cm サバ マトウダイ イトヨリ アジ各自25~30尾くらい。 チダイ・キダイ・30㎝前後。 カイワリ数尾。 サバ・35㎝。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:14
-
月の出
16:47
月の入
01:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.6hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港41日前釣行日:2022年7月10日(日)中潮マダイ
35cm 合計1匹 アジ 25~35cm チダイ キダイ メジロ 70cm 合計1匹 イトヨリ 40~45cm 合計7匹 サバ カイワリ マトウダイ シイラ アジ アジ各自25尾~くらい。 チダイ・キダイ・30㎝前後。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:14
-
月の出
15:33
月の入
01:12
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
東南東
1.9m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港42日前釣行日:2022年7月9日(土)若潮マダイ
35cm 合計1匹 アジ 30~35cm サバ キダイ チダイ カイワリ マトウダイ アジ各自25尾くらい。 サバ・35㎝前後、各自15~20尾くらい。 キダイ・チダイ・30㎝前後。 他・カイワリ・マトなど・・・ お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
19:15
-
月の出
14:22
月の入
00:37
-
天気
曇り
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
1002.6hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
26.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港56日前釣行日:2022年6月25日(土)中潮マダイ
45cm 合計1匹 アジ 30~35cm サバ チダイ キダイ アジ各25尾~。 サバ・35㎝各10尾ほど。 チダイ・キダイ・30㎝前後。 他・・ お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
19:16
-
月の出
01:57
月の入
15:56
-
天気
曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松竹丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港58日前釣行日:2022年6月23日(木)長潮マダイ
最大45cm 合計3匹 マアジ 最大35cm 合計10匹 イサキ 最大36cm 合計11匹 ウスバハギ 合計2匹 チダイ 合計6匹 イトヨリダイ 合計1匹 タカベ 合計1匹 ウマヅラハギ 合計1匹 風向:静穏。 今日は掛かり釣り、天秤フカセ釣りでマアジ、イサキ狙いの釣行でした。海上は穏やか!潮の動きは下り潮が僅かに動く程度・・アジ、イサキ共にアタリは少なく、低調な結果に・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
19:15
-
月の出
01:01
月の入
13:58
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南東
1.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
24.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松竹丸
徳島県 海部郡美波町 日和佐港60日前釣行日:2022年6月21日(火)小潮マダイ
合計1匹 マアジ 最大36cm 合計18匹 イサキ 最大32cm 合計18匹 ムロアジ 合計8匹 タカベ 合計2匹 ウスバハギ 合計2匹 ウマヅラハギ 合計1匹 イトヨリダイ 合計4匹 チダイ 合計3匹 風向:静穏。 今日は掛かり釣り、天秤フカセ釣りでイサキ、マアジ狙いの釣行でした。海上、波は穏やかでしたが、天気は朝からあいにくの雨模様・・みなさん雨の中、頑張って頂きました。イサキ、アジ共にアタリは少なく、低調な結果に・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
19:15
-
月の出
00:07
月の入
11:58
-
天気
雨
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南
3.2m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
23.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月13日】松竹丸(徳島県海部郡美波町)マダイ・55cm、【2022年8月9日】松竹丸(徳島県海部郡美波町)マダイ・最大48cm・合計2匹、【2022年8月7日】松竹丸(徳島県海部郡美波町)マダイ・最大74cm・合計2匹、【2022年8月7日】勝丸(徳島県海部郡美波町)マダイ・50cm・合計1匹、【2022年8月4日】勝丸(徳島県海部郡美波町)マダイ・45cm・合計1匹。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、徳島県でマダイ以外によく釣れている魚は、マアジ、ゴマサバ、チダイ、カイワリ、キダイです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日は沖合パヤオ、フカセ釣りで本鰹、キハダマグロ等狙いの釣行でした。海上は台風の影響でややうねりのある1日に!カツオのアタリは低調でしたが、キハダのアタリはポツポツとありました!