-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港3日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮レンコダイ
(キダイ)マダイ 合計8匹 タルイカ マイカ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:42
-
月の出
22:58
月の入
12:03
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
南東
0.9m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
17.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港10日前釣行日:2023年11月27日(月)大潮レンコダイ
(キダイ)アジ ガシラ アマダイ アコウ ウマヅラハギ サゴシ マイカ 5目&イカ狙い アジ、ガシラ、甘鯛、アコウ、小ダイ、レンコ、ウマズラハギ、サゴシ、 マイカ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:45
-
月の出
16:24
月の入
06:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
18.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港11日前釣行日:2023年11月26日(日)大潮レンコダイ
(キダイ)コダイ ハマチ シオ ウマヅラ 五目便で出船でした。マアジの顔見れずでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:46
-
月の出
15:45
月の入
05:14
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
南南東
0.8m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
18.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港11日前釣行日:2023年11月26日(日)大潮レンコダイ
(キダイ)最大25cm アコウ 25~42cm 合計15匹 アマダイ 最大42cm マダイ 30~35cm 合計2匹 アオハタ 25~35cm 合計3匹 タチウオ 最大90cm ガシラ 20~35cm 良型アコウよくヒット!!!アマダイ、マダイ、タチウオ、アオハタと美味しい魚よくヒットしてまました!!!ハマチもポツリポツリヒットしてました!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:45
-
月の出
15:44
月の入
05:13
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
南南東
0.8m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
18.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港11日前釣行日:2023年11月26日(日)大潮レンコダイ
(キダイ)ハマチ アコウ Secondの釣果。 ジギングシーズン突入! 青物好調中です。 その日のパターンあって、青物はよく引いて面白いですね。 タックルですが、SLJ、LJでPE1〜2号でリーダー6〜10号でお願いします!! ジグの重さは80〜150gまで用意お願いします! 12月中はジギングメインで出ますのでエントリーお待ちしてます。 もし出船予定に記載されてない日に希望ありましたら、お問い合わせお願いします♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:44
-
月の出
15:43
月の入
05:12
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1026.5hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
18.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港15日前釣行日:2023年11月22日(水)長潮レンコ
(キダイ)アジ イサキ アマダイ イトヨリ カワハギ ウマヅラ ヨコワ サゴシ マイカ 5目&イカ狙い、 アジ、イサキ、アマダイ、イトヨリ、レンコ、カワハギ、ウマずら ヨコワ、サゴシ、 マイカ、スルメイカ、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:47
-
月の出
13:47
月の入
00:38
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/4℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
南南東
1.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
19.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港22日前釣行日:2023年11月15日(水)中潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ 1~13匹 カサゴ カナガシラ カイワリ マフグ サバフグ エソ アマダイ便で出船しました。渋めでしたが何とか皆さんお土産ゲットできました。餌釣りの方もタイラバの方も頑張って頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:51
-
月の出
08:22
月の入
17:57
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
南南西
1.5m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
20.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港24日前釣行日:2023年11月13日(月)大潮レンコダイ
(キダイ)マアジ 25~30cm カワハギ ウマヅラ マイカ 3~23匹 シオ ハマチ サゴシ マアジ 五目〜マイカのリレー便で出船でした。マイカはどうなる事やらと思いつつ最悪、マアジでもとやってみました。ポツリポツリですがいつもよりサイズアップしたイカが・・・今季まだ行けそうな感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:52
-
月の出
06:08
月の入
16:35
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/7℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北北西
6.1m/s -
波
北
2.6m/s -
水温
20.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港29日前釣行日:2023年11月8日(水)長潮レンコダイ
(キダイ)マダイ マイカ Action'sの釣果。 マイカ半夜便。 今日の半夜便もナイトタイラバ巻き巻き頑張ってきました。 釣れ出し遅めでしたが、なんとかマダイの姿を見ることが出来て良かったです。 マイカは見せ場なく終了してしまいましたね…。 ナイトタイラバはPE0.8〜1.0号、ヘッドは100.120.150.180.200gくらいを幅広く揃えといて下さいね〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:54
-
月の出
01:09
月の入
14:27
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北西
2.5m/s -
波
北西
0.7m/s -
水温
21.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港33日前釣行日:2023年11月4日(土)中潮レンコダイ
(キダイ)マダイ アオハタ アマダイ Action'sの釣果。 タイラバ午前便。 今日もタイラバ巻き巻き出船してきました‼️ 朝イチのジアイにマダイ当たらず…ジアイを過ぎてから30センチ台が1匹だけでした…。 小物の調子もいまひとつで難しい釣行になってしまい残念無念でしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:58
-
月の出
22:11
月の入
12:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南南東
1.6m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港33日前釣行日:2023年11月4日(土)中潮レンコダイ
(キダイ)マダイ アマダイ カサゴ アオハタ 泰丸の釣果。 タイラバ午前便。 午前便は、タイラバでマダイにアマダイを狙って見ました。朝方の前半は、風が少々あったので良い流れしていましたが、レンコダイ混じりでマダイは、2匹だけでしたね。後半は、風も止まり流れもおそく、アタリも少なく渋かったです。それでも最後のポイントでマダイと美味しいジャンボカサゴをゲット出来ました!高級なアマダイは、船中3匹でしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:58
-
月の出
22:11
月の入
12:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南南東
1.6m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金生丸
福井県 大飯郡おおい町 大飯港33日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:00
-
月の出
22:14
月の入
12:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
南
2.2m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
22.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港34日前釣行日:2023年11月3日(金)中潮レンコダイ
(キダイ)マアジ チダイ マダイ ウマヅラハギ マイカ 3~20匹 五目〜マイカのリレー便で出船しました。マイカはポツリポツリ、サゴシも気配ありましたが、無茶苦茶邪魔されずに、 マアジ狙った方は30〜40㎝が活性抜群でした途中で仕掛け止める喰い方でした。マアジやってた方、30尾超でした。 お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:01
-
月の出
21:13
月の入
11:45
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/13℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港34日前釣行日:2023年11月3日(金)中潮レンコダイ
(キダイ)マダイ アマダイ マトウダイ 今日のタイラバは秋晴れ(夏日)の中、マダイ、レンコダイ、アマダイをポツポツ拾っていけましたョ〜。 気温が上がってきてからベイト反応の入りも良かったですね。 明日も良い凪予報なのでこの食い気をキープしていてほしいですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
16:59
-
月の出
21:11
月の入
11:45
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/13℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港34日前釣行日:2023年11月3日(金)中潮レンコダイ
(キダイ)マアジ マサバ チダイ マダイ カイワリ キジハタ カサゴ カンパチ オコゼ メバル ホンカワ カワハギ 泰丸の釣果。 五目釣り午前便。 今日は、久しぶりに五目狙いで出船しました。週末ばかり時化で出船が出来なかったので、良型のマアジやレンコダイがたまっていましたね。始めから、いきなりの4連発は、引き応えある釣りも出来ました。お土産が十分出来てとても良かったです。今後の五目釣りは、おもいっきり楽しめると思いますよ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
16:59
-
月の出
21:11
月の入
11:45
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/13℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×ブリ
- 福井県×マアジ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×タチウオ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×イサキ
- 福井県×サワラ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×マハタ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×メバル
- 福井県×スズキ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×キダイ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×チダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×メダイ
- 福井県×カツオ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×メジナ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×アイナメ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×イシダイ
- 福井県×コウイカ
- 福井県×シイラ
- 福井県×フエフキダイ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×クロマグロ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×マダラ
- 福井県×スマ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×ムツ
- 福井県×カミナリイカ
- 福井県×マトウダイ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×シロサバフグ
- 福井県×アカヤガラ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×オニオコゼ
- 福井県×マサバ
- 福井県×キツネメバル
- 福井県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×マガレイ
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×カサゴ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×クログチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
Action'sの釣果。 マダイ半夜便。 今日の半夜便もナイトタイラバ巻き巻き頑張って行きましたョ〜‼️ レンコダイの活性が高めでしたが、本命のマダイも割と早めのジアイを拾えてそのあとはポツリポツリと追加しながら…船中8匹GETで上出来でしたね。 終盤はタルイカもキャッチすることが出来て賑やかな釣行になりました。 乗船人数を限定しているのでイカメタル、タイラバ、タルジグ何でも狙ってみて下さい。 明日明後日も良い凪予報ですのでお時間ある方は是非遊びに来て下さいね~。