-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港33日前釣行日:2025年5月18日(日)中潮コウイカ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:56
-
月の出
23:54
月の入
08:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/16℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
西北西
3.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港35日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:55
-
月の出
22:29
月の入
06:51
-
天気
曇り
-
気温
28℃/16℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
南
4.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港36日前釣行日:2025年5月15日(木)中潮コウイカ
アオリイカ Secondの釣果。 アオリイカ午前便。 今日も本命のモンスターアオリイカはキャッチならずでした。 コウイカだけでした。 そらそろ群れがやってきそうな雰囲気はありますが、出たとこ次第で頑張りましょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:54
-
月の出
21:37
月の入
06:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/14℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
南
3.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港39日前釣行日:2025年5月12日(月)大潮コウイカ
アオリイカ Secondの釣果。 アオリイカ午前便。 無風でボートエギング日和でした〜。 今日も本命の大型アオリイカはキャッチならず、コウイカパニックでした。 コウイカは全員安打で、船中20弱でした。 もう少しすればコウイカとアオリイカが逆転するでしょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:51
-
月の出
18:39
月の入
04:11
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
西
1.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港60日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮コウイカ
ヤリイカ 半夜ヤリイカ便です。竿頭40パイでした。お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:34
-
月の出
01:17
月の入
11:00
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北北西
4.1m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
12.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港65日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮コウイカ
ヤリイカ 竿頭20匹 Action'sの釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日のヤリイカ半夜便はポイントを転々としながら…ようやくラスト1時間前に兆しがありましたね〜。 簡単な釣れ方ではありませんでしたが、トップの方でジャスト20はいGETお見事でした。 雌の繊細な当たりを上手に拾えていましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:29
-
月の出
21:47
月の入
06:40
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南西
2.4m/s -
波
北西
0.6m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港77日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮コウイカ
メバル カサゴ ヤリイカ 五目、イカ便です。 今日はイカ玉は浮いてこなかったです。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:20
-
月の出
09:37
月の入
00:19
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
北
6.5m/s -
波
北北西
1.4m/s -
水温
11.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港87日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮コウイカ
ヤリイカ マイカ 泰丸の釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日の半夜便はヤリイカ、マイカ、コウイカ3種盛りの姿を見ることが出来ましたが…なかなかの修行モードでしたね。 イカの群れは一体どこにいるんですかね… 皆さん最後まで頑張ってくれましたが、撃沈になってしまい申し訳なかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
18:11
-
月の出
03:21
月の入
13:17
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/8℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南南東
1.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
11.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港89日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮コウイカ
ヤリイカ 竿頭5匹 マイカ 泰丸の釣果。 ヤリイカ深夜帯。 深夜便は、ヤリイカで出船しました。 先に出ている半夜便からの情報は、良くなくてポイント選びに悩みました。イカの姿が見えたら我慢して粘るつもりではいたものの、数が上がらずアタリも遠く、違うポイントへ移動となりましたね。変わってからは雄のヤリイカが、連続で上がり移動した甲斐がありましたが、続く伸びしろは無かったです。結果、ヤリイカだけの方トップが2人の釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
18:10
-
月の出
01:49
月の入
11:05
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
西北西
1.7m/s -
波
西北西
0.6m/s -
水温
11.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港100日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮コウイカ
ヤリイカ マイカ Action'sの釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日の半夜便は片道1時間のポイントまで遠征してきました〜。 雄の良型ヤリイカがポツリポツリと…テクニカル感は否めませんでしたが、釣れ出しから最後までイカの当たりはありましたね。 パターン掴めた人はツヌケ出来ました!! イカメタルドロッパーに餌巻きキビナゴが良かったですね。 今日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
18:00
-
月の出
16:04
月の入
05:14
-
天気
曇り
-
気温
18℃/7℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
南東
3.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港102日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮コウイカ
ヤリイカ マイカ Action'sの釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日の半夜便もかなり厳しい状況でしたね〜 浅場から深場まで色々なポイントを回ってみましたが…良さげな群れに当たることが出来ませんでした。 地元の定置網にマイカが大漁だったので次回はマイカの気配に期待したいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:59
-
月の出
13:57
月の入
04:06
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/-2℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港102日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮コウイカ
ヤリイカ 7~19匹 マイカ ヤリイカ便で出船しました。20時発便でした。開始1投目で3名ヒット。全てマイカでしたその後ポツポツとヤリイカ、マイカ、たま〜にコウイカ、でマイカ勝ちでした。途中活性なしの時間もありましたが頑張って頂き、船中92杯でした。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
18:00
-
月の出
13:59
月の入
04:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/-2℃
-
気圧
1031.8hPa
-
風
北
1.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港103日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮コウイカ
ヤリイカ 泰丸の釣果。 ヤリイカ深夜便。 深夜便は、ヤリイカ狙いで出船しました。 月が大きくなってきて、アタリが少なくて厳しい日が増えていますね。なんとか頑張って答えたいと、色々と深場から浅場にかけて、様子を見ていますが、イカの活性が低くて難しいです。 今日は2回目、浅場のポイントに入りヤリイカ雄の姿を見ることが出来ましたが、数が少なく全員ポーズクリアにはなりませんでした。 釣果はトップ5はいが二人、一人の方はヤリイカの雄が5はいに甲イカが5はいでした。特にオモリグが良かったですね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:58
-
月の出
12:51
月の入
03:22
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/-1℃
-
気圧
1029.3hPa
-
風
北北西
3.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港110日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮コウイカ
ヤリイカ マイカ Action'sの釣果。 ヤリイカ半夜便。 今日の半夜便ヤリイカは前日に比べて厳しい状況でした〜。 定刻通りに当たり出したまでは良かったのですが、あとが続かず…ポイント移動もしてみましたが全体的にパッとしなかったですね。 今日はツンデレのヤリイカに振り回されて申し訳なかったです。 ヤリイカ、マイカ、コウイカ合わせてトップの方で19はいお見事でした。 オモリグの餌巻きが良かったですね。 明日はシケでお休みになりますが、また天気回復次第出船になりますのでよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:51
-
月の出
07:32
月の入
20:31
-
天気
曇り一時雨
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港111日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮コウイカ
ヤリイカ 竿頭26匹 マイカ 泰丸の釣果。 1日深夜便ヤリイカ。 今日の深夜便は、ACからバトンタッチして試みました。ヤリイカではなく、いきなりマイカの姿を見てからの始まりでしたね。ヤリイカは前半から終わりまで、船内を見渡せば一人二人巻き上げていましたが、差がでる釣果でイカの活性が低かったです。また、釣れる棚がボトム付近が多かったので、イカメタルよりも餌巻きのオモリグの方が、全体的にアタリが良かったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:50
-
月の出
07:04
月の入
19:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/0℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×ブリ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×イサキ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×マダコ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×サワラ
- 福井県×スズキ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×メバル
- 福井県×マハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×チダイ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×キダイ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×アラ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×シイラ
- 福井県×メダイ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×メジナ
- 福井県×シマアジ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×イシダイ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×クエ
- 福井県×メバチ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×ムツ
- 福井県×マサバ
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×アカカマス
- 福井県×ヒラソウダ
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×アカヤガラ
- 福井県×オニオコゼ
- 福井県×コウイカ
- 福井県×ソウハチ
- 福井県×カタクチイワシ
- 福井県×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
Secondの釣果。 アオリイカ午前便。 今日もモンスターアオリイカ求めて出船してきました。 しかし、相変わらず釣れるのはコウイカだけで今日も本命キャッチならずでした。 今年は回遊遅れてそうな感じがします。 次回こそは顔見せて欲しいです。