-
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:38
-
月の出
05:35
月の入
17:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田2日前釣行日:2025年9月21日(日)大潮シロギス
14~22cm 11~79匹 シロギス船。 いつものポイントに行き、北風がやや強く少し釣り難かったがポツリポツリ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:40
-
月の出
04:36
月の入
17:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1008.0hPa
-
風
西北西
3.0m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
27.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小林丸
東京都 品川区 立会川勝島運河2日前釣行日:2025年9月21日(日)大潮シロギス
13~24cm 69~203匹 竿頭、千駄木の泉水トモキさん。 2番手122匹、3番手120匹。 イシモチ、メゴチ混じり。 朝から好調。 23(祝・火)アジ乗合、出船予定です、受付中 9/27(土)貸切の為、乗合休船します。 9/28(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 10/4(土)貸切の為、乗合休船します。 10/5(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 10/11(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 10/12(日)シロギス乗合、出船予定です、受付中 10/13(祝・月)アジ乗合、出船予定です、受付中 10/18(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 10/19(日)貸切の為、乗合休船します。 10/25(土)アジ乗合、出船予定です、受付中 10/26(日)貸切の為、乗合休船します。 ※乗合船4名から出船します。 お問い合わせ下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:40
-
月の出
04:36
月の入
17:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1008.0hPa
-
風
西北西
3.0m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西2日前釣行日:2025年9月21日(日)大潮キス
(シロギス)12~23cm 5~142匹 アジ 16~30cm 10~70匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深15~20m前後で 前半は小振りなアジ混じりだったがポツポツ釣れ、後半は良型アジ中心にポツポツと型見る事ができ、お土産を作る事ができました。 明日も出船します。ぜひ参加下さい。熱中症対策と、飲み物は多目に持参下さい・・船長 ショートシロキス船 近場ポイントでジックリと釣りました(水深3~6m前後) パラパラと続けて上がる事は無かったが、終始ポツラポツラと型見る事ができ、皆さん徐々に数を増やしていきました(笑)。 PM1:30まで釣り、トップ142匹(凄い~)、2番手110匹(凄い)、3番手97匹、86匹、77匹・・・ 大きさは大中小まちまちで、天ぷらで食べるには一番❝美味しい❞、中型が多く混じりました。 明日も出船します。ぜひ参加下さい。型が見れたポイントでジックリと行きます。熱中症対策と、飲み物は多目に持参下さい・・船長 明日は、LTアジとシロキスが出船決定です。2種目別船で出船致します。(各船ショート釣り) ●明日のアジ釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。当日参加大歓迎です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・今後の乗合船・・ 今期のキス釣り乗合船は、10月3日(金)で終了致します(リクエストでは出船はあります) 10月4日(土)より、カワハギ開始します。近日中に情報を送信します。よろしくお願い致します。 <NEW>・・出船のお知らせ・・ 9月23日(火)秋分の日は、各釣り出船致します。ぜひ参加下さい(各船ショート釣り) LTアジ(AM7:00出船)、シロキス船(AM7:30出船) 2種目別船で出船です。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々(2名様以上)で、当日ご来店されてからの?人数減?を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセルに関しては、乗船代?100パーセント?お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、タチウオとビシアジ130号です)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:39
-
月の出
04:35
月の入
17:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1008.0hPa
-
風
北西
3.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大山丸
東京都 品川区 立会川勝島運河3日前釣行日:2025年9月20日(土)大潮シロキス
(シロギス)16~21cm 1~1匹 白キス好調に釣れた。12時に上がり屋形船にて天ぷら堪能
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:41
-
月の出
03:35
月の入
16:55
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北北東
0.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀3日前釣行日:2025年9月20日(土)大潮シロギス
14~23cm 15~112匹 メゴチ マゴチ ワニゴチ アジ 本日はキス釣り天ぷら船で出船! 数日前から予報悪く出れるか心配でしたが、大丈夫そうだったので行ってきました!朝はスタートからすぐ釣れてくれて、ピンサイズ混じらず良型混じりでダブルもありました! 近場で移動しながら釣りしてお昼に天ぷらお食事タイムの後少し釣りして沖上がりとなりました! 外道でメゴチ、マゴチ、ワニゴチ、アジ、イシモチ、イイダコ、ヒメジ、エソ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:41
-
月の出
03:35
月の入
16:55
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西3日前釣行日:2025年9月20日(土)大潮キス
(シロギス)12~23cm 3~177匹 アジ 16~25cm 10~60匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深15m前後で 前半はどのポイントでも型は見るが、全く良い釣れ方な無く苦戦でした。 後半は大きくポイント移動。こちらのポイントでは、小振りなアジ優勢だったが帰りまでダブルなんかも有りながら好調に釣れ続き、皆さんオカズくらいは釣ってもらました。 アジの他、イシモチも少々混じりました。 明日も出船します。ぜひ参加下さい。熱中症対策と、飲み物は多目に持参下さい・・船長 ショートシロキス船 近場ポイントで、ナギの海上中、一日釣りました(水深6m前後) 朝の30分は型見るのが❝やっと❞・・(何故?)、ポイント移動後も同じく(何故何故??) 3ヵ所目のポイントで、❝やっと良い感じ❞の釣れ方をし、中盤から後半はポツポツとダブル混じりで上がり、皆さんお土産を作る事ができました(ホッ) PM1:30まで釣り、トップはナッナッナント、177匹もGET!(凄い・凄過ぎる~) 2番手147匹(凄い)、3番手120匹、112匹、85匹・・・ 大きさは大中小まちまちで、天ぷらで食べるには一番❝美味しい❞、中型が多く混じりました。 朝一はマジ焦りました。今日は慣れているお客様と、慣れていないお客様との❝差❞が出てしまいました。明日はどうかな~??。明日も出船します。ぜひ参加下さい。熱中症対策と、飲み物は多目に持参下さい・・船長 明日は、LTアジとシロキスが出船決定です。2種目別船で出船致します(各船ショート釣り) ●明日のアジ釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。当日参加大歓迎です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・今後の乗合船・・ 今期のキス釣り乗合船は、10月3日(金)で終了致します(リクエストでは出船はあります) 10月4日(土)より、カワハギ開始します。近日中に情報を送信します。よろしくお願い致します。 <NEW>・・出船のお知らせ・・ 9月23日(火)秋分の日は、各釣り出船致します。ぜひ参加下さい(各船ショート釣り) LTアジ(AM7:00出船)、シロキス船(AM7:30出船) 2種目別船で出船です。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々(2名様以上)で、当日ご来店されてからの?人数減?を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセルに関しては、乗船代?100パーセント?お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、タチウオとビシアジ130号です)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:40
-
月の出
03:34
月の入
16:54
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西4日前釣行日:2025年9月19日(金)中潮キス
(シロギス)12~23cm 17~83匹 アジ 23~40cm 0~20匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートビシアジ(130号) リクエストで出船。 観音崎沖(行程・約1時間30分)・水深50m前後で 上がる型は良かったが、残念な方も出てしまい、厳しいでした。 明日はLTアジで出船します。ぜひ参加下さい。熱中症対策と、飲み物は多目に持参下さい・・船長 ショートシロキス船 北風強く、釣りづらい一日でした。近場ポイント・水深6m前後で パラパラと続けて上がるポイントはなく、どのポイントも単発。昨日・一昨日の勢いはなく・・・(ガクッ) しかしお客様の頑張りで、皆さん今晩のオカズだけは釣りました(笑) PM1:30まで釣り、トップ83匹、2番手61匹、3番手45匹・・・ 大きさは大中小まちまちで、天ぷらで食べるには一番❝美味しい❞、中型が多く混じりました。 明日も出船します。ぜひ参加下さい。熱中症対策と、飲み物は多目に持参下さい・・船長 明日は、LTアジとシロキスが出船決定です。2種目別船で出船致します。ぜひ参加下さい(各船ショート釣り) ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・今後の乗合船・・ 今期のキス釣り乗合船は、10月3日(金)で終了致します。リクエストで出船はあります。 10月4日(土)より、カワハギ開始します。近日中に情報を送信します。よろしくお願い致します。 <NEW>・・出船のお知らせ・・ 9月23日(火)秋分の日は、各釣り出船致します。ぜひ参加下さい(各船ショート釣り) LTアジ(AM7:00出船)、シロキス船(AM7:30出船) 2種目別船で出船です。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々(2名様以上)で、当日ご来店されてからの?人数減?を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセルに関しては、乗船代?100パーセント?お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、タチウオとビシアジ130号です)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:42
-
月の出
02:30
月の入
16:28
-
天気
曇り
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門5日前釣行日:2025年9月18日(木)中潮シロギス
13~20cm 2~18匹 アジ 13~26cm 6~65匹 マゴチ 41cm 合計1匹 マダコ 0.40kg 合計1匹 アジーシロギス+マゴチ+マダコで‥(第8)。 ハンパに‥ボチャボチャしてて‥スピードを落として‥ブラブラ南下して‥ →木更津冲の風影ポイントまわりに‥ アジは‥間が空きながらも‥ポッン(^o^)ポッン.ゲット♪ (中小サイズ主体に.小ぶり.中型まじり) ‥‥ 昼からシロギスを主体に同時に+マゴチ+マダコを‥ シロギスは.ズラしーズラしーして‥ポッン(^o^)と‥ (小ぶりー中型主体に,良型は少々) ‥‥ ☆マゴチは‥庄司さんがポッン(^o^)と‥ ‥エサとり多かった(^_^;)‥ ‥‥ ☆マダコは‥H野さんがポッン(^o^)と‥ ‥‥‥ 帰りがけに→沖めを‥転々と.したが‥泳がせ,マダコ‥追加なく(^o^;)ダメでした.。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:44
-
月の出
01:24
月の入
15:59
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
34℃/22℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
南西
6.5m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西5日前釣行日:2025年9月18日(木)中潮キス
(シロギス)12~23cm 20~176匹 本日乗合船はキスのみ出船 昨日のポイント周辺で釣りました(水深6m前後) 前半は波・風強く釣りづらく苦戦(泣)。ポツーラポツーラと間の空く釣れ方でした。 しかし中盤から後半は、海も静かになり釣りやすく、プラス、潮も❝上げ潮❞(沖からくる潮)が動き出し船も❝良い感じ❞に流れ、ポツラポツラとダブル混じりで上がり、❝プチ入れ食い状態❞のお客様も・・・皆さんお土産を作る事ができました(笑) トップはダントツで、ナッナッナント176匹もGET!(凄い・凄過ぎる~)、2番手116匹(凄い)、3番手60匹・・・ 大きさは大中小まちまちで、天ぷらで食べるには一番❝美味しい❞、中型が多く混じりました。 明日も出船します。今日のポイントで釣る予定です。ぜひ参加下さい・・船長 明日は、ビシアジ(130号)とシロキスが出船決定です。2種目別船で出船致します(各船ショート釣り) ●明日のキス釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。当日参加大歓迎です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・ビシアジ(130号)出船のお知らせ・・ 9月19日(金)にリクエストで、ビシアジ(130号)出船します。ぜひ参加下さい。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 チェック!・・ビシアジ(130号)出船のため、LTアジは休船。この日はビシアジ(130号)と、シロキスが出船します。ぜひ参加下さい。 <NEW>・・出船のお知らせ・・ 9月23日(火)秋分の日は、各釣り出船致します。ぜひ参加下さい(各船ショート釣り) LTアジ(AM7:00出船)、シロキス船(AM7:30出船) 2種目別船で出船です。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々(2名様以上)で、当日ご来店されてからの?人数減?を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセルに関しては、乗船代?100パーセント?お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、タチウオとビシアジ130号です)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:43
-
月の出
01:23
月の入
15:58
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
36℃/22℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
4.8m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田6日前釣行日:2025年9月17日(水)若潮シロギス
14~23cm 20~112匹 ホウボウ シロギス船。 前回釣れたポイントから開始しました。 中型中心に終始好調に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:46
-
月の出
00:16
月の入
15:23
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南西
4.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西6日前釣行日:2025年9月17日(水)若潮キス
(シロギス)12~23cm 27~159匹 アジ 16~25cm 10~40匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水15m前後で どのポイントも良い釣れ方は無いが、型は見れたので、なんとかオカズだけは釣れました。 今日もアジの他、イシモチも少々混じりました。また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 ショートシロキス船 近場ポイントで釣りました(水深6m前後) 続けて上がる事は無かったが、終始ポツラポツラと誰かしら釣り上げ、皆さん徐々に数を増やしていきました(笑) PM1:30まで釣り、トップはダントツで、ナッナッナント159匹もGET!(凄い~) 2番手77匹、3番手65匹・・・ 大きさは大中小まちまちで、天ぷらで食べるには一番❝美味しい❞、中型が多く混じりました(最高~) 明日も出船します。ぜひ参加下さい。今日も暑い海でした。これからもまだまだ続くと思います。熱中症対策と、飲み物は多目に持参下さい・・船長 明日は、シロキス船が出船決定です。 ●明日のキス釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。当日参加大歓迎です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・ビシアジ(130号)出船のお知らせ・・ 9月19日(金)にリクエストで、ビシアジ(130号)出船します。ぜひ参加下さい。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 チェック!・・ビシアジ(130号)出船のため、LTアジは休船。この日はビシアジ(130号)と、シロキスが出船します。ぜひ参加下さい。 <NEW>・・出船のお知らせ・・ 9月23日(火)秋分の日は、各釣り出船致します。ぜひ参加下さい(各船ショート釣り) LTアジ(AM7:00出船)、シロキス船(AM7:30出船) 2種目別船で出船です。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々(2名様以上)で、当日ご来店されてからの?人数減?を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセルに関しては、乗船代?100パーセント?お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、タチウオとビシアジ130号です)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:45
-
月の出
00:15
月の入
15:22
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南南西
3.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門8日前釣行日:2025年9月15日(月)小潮シロギス
13~22cm 5~30匹 アジ 14~23cm 10~68匹 マゴチ 50~58cm 0~1匹 マダコ 0.30~0.40kg 0~2匹 エソ フグ カワハギ アジーシロギス(+マゴチ)(+マダコ)‥(第8) アジから‥木更津冲まわりで‥すぐに‥あたりを出て‥タイミングが.合う方は‥ポッ.(^o^)ポッ.ゲット♪ (中小サイズに.小ぶりに.中型まじり) 同時に‥泳がせを‥ でっかいカサゴが‥ポッンと(^o^)‥ 昼からシーロギスを主体に(+マゴチ)を‥ 沖めからー浅めまわりを‥シロギスは‥ところ.どころで‥ポッン.(^o^).と.ゲット♪ (中型主体に小ぶりにー良型まじり) マゴチ‥最初にゲット福家さん(^o^) 帰りがけに→大きく移動して‥マゴチとマダコを主体に‥ ‥どっちも‥ポッン.(^o^).ポッン.と.ゲット‥ 他エソ.フグ.カワハギ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:49
-
月の出
23:08
月の入
13:45
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川冨士見
東京都 江東区 釣船橋8日前釣行日:2025年9月15日(月)小潮キス
(シロギス)10~22cm 25~85匹 アジ ☆直近の乗合船予約状況のお知らせです! 9/17(水)キス乗合船3名様予約済!出船確定!空きあります。 9/20(土)タチウオ乗合船5名様予約済!出船確定!空きあります。 9/23(火・祝)ハゼ乗合船10名様予約済!出船確定!空きあります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:48
-
月の出
23:07
月の入
13:45
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北東
4.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西8日前釣行日:2025年9月15日(月)小潮キス
(シロギス)12~23cm 10~142匹 アジ 16~30cm 10~50匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深20m前後で 前半は良いアジ群れが見つけられず、移動が多く苦戦だったが、中盤に見つけた反応で、派手な釣れ方は無いものの、帰りまでポツポツと型見る事ができ、なんとか皆さんオカズになりました。 アジの他、イシモチも少々混じりました。 明日は定休日で休船しますが、休み明けの水曜日は出船予定です。お問い合わせ下さい・・船長 ショートシロキス船 今日も女性の方々、お子さんの参加もあり、昨日のポイントでジックリと釣りました(水深6m前後)。 ナギの海中、終始ポツラポツラとダブル混じりで上がり、小型が混じったが、皆さんお土産になりました(笑) PM1:30まで釣り、トップ142匹(凄い)、2番手117匹、3番手105匹・・・ この時期にこの数でしたら、まだイケルと思います。明日は定休日で休船しますが、休み明けの水曜日は出船予定です。お問い合わせ下さい・・船長 <NEW>・・ビシアジ(130号)出船のお知らせ・・ 9月19日(金)にリクエストで、ビシアジ(130号)出船します。ぜひ参加下さい。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 チェック!・・ビシアジ(130号)出船のため、LTアジは休船。この日はビシアジ(130号)と、シロキスが出船します。ぜひ参加下さい。 <NEW>・・出船のお知らせ・・ 9月23日(火)秋分の日は、各釣り出船致します。ぜひ参加下さい(各船ショート釣り) LTアジ(AM7:00出船)、シロキス船(AM7:30出船) 2種目別船で出船です。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々(2名様以上)で、当日ご来店されてからの?人数減?を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセルに関しては、乗船代?100パーセント?お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、タチウオとビシアジ130号です)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:48
-
月の出
23:07
月の入
13:45
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北東
4.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×サワラ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×スズキ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マハタ
- 東京都×カツオ
- 東京都×メバル
- 東京都×クロムツ
- 東京都×キハダ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×チダイ
- 東京都×マダコ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×キダイ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×シロアマダイ
- 東京都×シイラ
- 東京都×シログチ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×メダイ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×メジナ
- 東京都×シマアジ
- 東京都×チカメキントキ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×メバチ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×ムツ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×アヤメカサゴ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×ハガツオ
- 東京都×マサバ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×スマ
- 東京都×マハゼ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×クロアナゴ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×カマスサワラ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×チゴダラ
- 東京都×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
シロギス以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×マダコ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×ホウボウ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マダコ
- 東京都×スズキ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×マアジ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×シロサバフグ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マアジ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×クエ
・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深15~20m前後で 一日を通して反応少なく、厳しい一日だったが、ポツポツと型が見れるポイントにも何ヵ所か入れたので、皆さんオカズだけは釣ってもらいました。 また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 ショートシロキス船 一日波・風強い中での釣りでした。近場ポイント・水深4~6m前後で ここ最近の❝良い感じ❞の釣れ方はなく、前半は苦戦し、流れながらたま~にポツンという釣れ方だったが、中盤から後半にかけて、❝やっと❞ポツーラポツーラだが釣れ出し、ダブルなんかも有りながら見れ、皆さん今晩のオカズだけは釣りました。 PM1:30まで釣り、トップ68匹、2番手45匹(2名様)、3番手40匹(2名様)・・・ 大きさは大中小まちまちで、今日は良型が多く混じりました。 明日も出船します。ぜひ参加下さい。まだ海は暑いです。熱中症対策と、飲み物は多目に持参下さい・・船長 明日は、シロキスが出船決定です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・今後の乗合船・・ 今期のキス釣り乗合船は、10月3日(金)で終了致します(リクエストでは出船はあります) 10月4日(土)より、カワハギ開始します。近日中に情報を送信します。よろしくお願い致します。 <NEW>・・出船のお知らせ・・ 9月23日(火)秋分の日は、各釣り出船致します。ぜひ参加下さい(各船ショート釣り) LTアジ(AM7:00出船)、シロキス船(AM7:30出船) 2種目別船で出船です。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々(2名様以上)で、当日ご来店されてからの?人数減?を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセルに関しては、乗船代?100パーセント?お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、タチウオとビシアジ130号です)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。