-
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門61日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮カワハギ
最大18cm 合計1匹 アジ 15~26cm 0~17匹 モンゴウイカ 最大0.70kg 合計1匹 イシモチ カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:31
-
月の出
02:49
月の入
12:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北北西
6.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西75日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮カワハギ
13~26cm 0~4匹 タチウオ 70~100cm 0~13匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートタチウオ船(リクエスト) 走水沖(行程・約1時間20分)・水深60m前後で 反応は広範囲にあるが、なかなかアタリを出すのが難しい一日でした。 残念な方が1名出てしまい残念でした。 また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 カワハギ 竹岡沖(行程・約1時間30分)・水深16~30m前後で 前半は大苦戦で船中1枚(泣)。後半、お仲間船の情報で攻めたポイントで数枚見れ、残念な方も出てしまったが、トップで4枚になりました(お仲間船には感謝感謝です) PM2:00に終了し、全体的には残念な方も出てしまい、難しい厳しいカワハギ釣りでした。 今日で今季は終了致します。ご来店下さったお客様、ありがとうございました。また来季も、よろしくお願いします・・船長 明日は、ショートLTアジ船が出船決定です。ぜひ参加下さい。 ●明日のアジ釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。お問い合わせ下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・乗合料金変更のお知らせ・・ 3月1日(土)より、各釣り物の料金を変更させて頂きます(各船ショート釣り) LTアジ船=9500円→9800円(税込) タチウオ=9800円→10000円(税込) シロキス船=8800円→9000円(税込) 他の釣り物も、変更致します。ご了承下さいませ・・店主 ・・乗合休船のお知らせ・・ 2月11日(火)建国記念日は、 店の都合により、各釣り乗合船はお休みします。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します・・店主 <NEW>・・シロキス船・開始のお知らせ・・ 2月15日(土)より、ショートシロキス釣り開始します。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 <NEW>・・ビシアジ(130号)乗合・リクエスト出船決定・・ 2月16日(日)、ショートビシアジ(130号)出船します。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 注・・道具のレンタルはご用意ございませんので、各自お持ち込み下さい。 チェック!・・この日はビシアジ(130号)出船のため、ショートLTアジ船は休船です。 ビシアジ(130号)と、ショートシロキス船が出船します。ぜひ参加下さい。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:16
-
月の出
13:37
月の入
04:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西北西
5.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門76日前釣行日:2025年2月8日(土)若潮カワハギ
最大20cm 合計1匹 タチウオ 70~105cm 0~6匹 アマダイ 23~45cm 0~1匹 ムシガレイ アカボラ カイワリ トラギス ☆タチウオーアマダイーちょいカワハギ(第7)出てました‥ …… タチウオ 70ー105㎝,0ー6本 ☆トップは逸見さん (船中16人で36本) …… アマダイ 23ー45㎝,0ー1尾 ☆ゲットは6人…… カワハギ20㎝,1枚 ☆ゲットは長友さん ……… 晴れーくもり,北東風そよそよー …… 明け方までー北西風が吹いてたが‥朝には‥ちょっとずつ.やんわり.して‥ プラン通りのリレー釣りを‥ …… タチウオから‥ 猿島沖の船団まわりの水深は60m前後,アタリだなは下から4ー8mぐらいで‥タイミングが.合った方は.ポッン.と.ゲット‥ (やや小ぶりーまぁまぁサイズに良型まじり) ‥‥ 西風そよそよーぐらいで‥ちょい早めに‥南下して→ …… 日中に‥アマダイを‥ 金谷沖まわりの水深は90ー100m前後‥ ズラしーズラしーして.ポッン..と.ゲット (小中サイズに.中型.良型まじり) 他いろんなサカナ‥ちょっとずつ‥‥カイワリ.ムシガレイ.アカボラ.トラギス‥ …… 帰りがけに→ちょいカワハギを‥ 竹岡まわりの水深は30ー40mぐらいを‥ズラしーズラしーして‥単発で.ポッンと..長友さんだけ.ゲット (湾奥は‥北西ふわふわ.してるので) 早めに沖上がりして‥わりと→ふつうに走れ‥ …… 15時40分‥みんな前の方に乗ってもらい‥そのまま水門の中に‥ ‥‥ お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:16
-
月の出
12:37
月の入
03:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
北西
7.3m/s -
波
西南西
0.3m/s -
水温
10.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門83日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮カワハギ
18~22cm 0~1匹 タチウオ 70~105cm 0~5匹 アマダイ 22~35cm 0~3匹 ☆ちょいタチウオーちょいカワハギーアマダイ(第7)出てました‥ ……… タチウオ 70ー105㎝,0ー5本 ☆トップは大谷さん (船中12人で21本) ……… カワハギ 18ー22㎝,0ー1枚 ☆ゲットは2人.曽我部さんと.大谷さん …… アマダイ 22ー35㎝,0ー3尾 ☆トップは大谷さん (船中で13尾) ……… 晴れーくもり,北東風そよそよー …… ちょいタチウオは‥ 猿島沖の船団まわりの水深は60m前後,アタリだなは下から3ー8mぐらいで‥タイミングが.合った方は.ポッン.とゲット‥ (やや小ぶりーまぁまぁサイズに良型まじり) ‥早めに南下して→ …… ちょいカワハギは‥ 竹岡まわりの水深は30ー35mぐらいを‥ ズラしーズラしーして‥ エサは.ちょっと取られてたカンジだったけど‥単発で.ポッンと..‥ →早めに南下して‥ …… 後半‥アマダイを‥ 保田沖まわりの水深は100m前後‥ ズラしーズラしーして.ポッン.と.ゲット (小ぶりー小中サイズに.中型まじり) 他いろんなサカナ達‥ちょっとずつ …… 16時‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:09
-
月の出
08:22
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田83日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮カワハギ
0~5匹 「カワハギ船」今日も大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました^_^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:09
-
月の出
08:22
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西83日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮カワハギ
12~25cm 0~3匹 アジ 18~25cm 10~70匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深20m前後で 前半ポツポツと型見る事ができ、早々にオカズ確保!! しかし、その後のポイントはどこも型は見るが、派手な釣れ方は無かったです。 アジの他、イシモチも少々混じりました。また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 カワハギ 今日も厳しい・厳し過ぎる一日でした(泣) 竹岡沖(行程・約1時間30分)・水深20~35m前後で 昨日同様に、各ポイント転々と攻めるも、エサが取られない中、型見るのが❝やっと❞の❝やっと❞で、アタリも少なく、良い所ないまま、終了の時間(PM2:00)になってしまいました(参りました) トップ3枚、2番手2枚(2名様)・・・船中で13枚GET! 大きさは小型・中型が主で、本日の最大級は26cmです。 本日参加下さったお客様、厳しい中、最後まで諦めず頑張って頂き、本当にありがとうございました。 そして、本日参加下さったお客様より、「これでは今季は終われない」と、数名のお客様よりリベンジ宣言。そのため、もう少し頑張ってみようと思います。10日(月)で終了します。お付き合い下さい。よろしくお願い致します・・船長 明日は各釣り休船します。 <NEW>・・タチウオ釣り・リクエスト出船予定・・ 2月9日(日)、リクエストでタチウオ出船予定です。お問い合わせ下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 <NEW>・・乗合休船のお知らせ・・ 2月11日(火)建国記念日は、 店の都合により、各釣り乗合船はお休みします。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します・・店主 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:08
-
月の出
08:21
月の入
20:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西84日前釣行日:2025年1月31日(金)中潮カワハギ
12~26cm 0~4匹 アジ 16~25cm 30~100匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深20m前後で 各ポイントでポツポツと型見る事ができ、皆さんお土産になりました。 サイズはポイントによって、小振り優勢だったり、中型が多く混じったりでした。 明日も出船します。ぜひ参加下さい・・船長 カワハギ シケ後の活性に期待し出船しましたが、今日も厳しい・厳し過ぎる一日でした。 竹岡沖(行程・約1時間30分)・水深20~35m前後で 深場→浅場→深場と攻めましたが、エサ取られずで、どのポイントも型見るのが❝やっと❞の❝やっと❞・・(泣) パッタリのポイントもあり、良い所なく、終了の時間(PM2:00)になってしまいました(参りました) トップ4枚、2番手3枚・・・船中13枚です。残念な方も出てしまいました(ガクッ) 本日参加下さったお客様、厳しい中、最後まで諦めず頑張って頂き、本当にありがとうございました。 明日の様子で、今季終了を考えます。よろしくお願い致します・・船長 明日は、ショートLTアジ船と、カワハギが出船決定です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・タチウオ釣り・リクエスト出船予定・・ 2月9日(日)、リクエストでタチウオ出船予定です。お問い合わせ下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 <NEW>・・乗合休船のお知らせ・・ 2月11日(火)建国記念日は、 店の都合により、各釣り乗合船はお休みします。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します・・店主 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:07
-
月の出
07:51
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北西
6.3m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西88日前釣行日:2025年1月27日(月)中潮カワハギ
12~29cm 0~9匹 本日乗合船はカワハギのみ出船 ベタナギの海でした。竹岡沖(行程・約1時間30分)・水深20~35m前後で 今日は昨日とは逆バージョンで、前半に浅場ポイント、中盤から後半は深場ポイントを攻めました。 どのポイントも、型見るのが❝やっと❞の❝やっと❞で、パッタリのポイントも何ヵ所かありました(泣)。 ❝ひと流し❞1枚の上がり方でした(ガクッ) そんな厳しい中、トップのお客様は凄いでした。 PM2:00に終了してみれば、ナッナッナント、ダントツで9枚&29cmもGET!(凄過ぎる~) 2番手3枚(2名様)・・・船中23枚GET! 大きさは小型主で時折中型、本日の最大級は29cm(写真)でした。 本日参加下さったお客様、厳しい中、最後まで諦めず頑張って頂き、本当にありがとうございました。 今季カワハギも終了間近かです。また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 明日は定休日で休船です。 <NEW>・・乗合休船のお知らせ・・ 2月11日(火)建国記念日は、 店の都合により、各釣り乗合船はお休みします。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します・・店主 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々で、当日ご来店されてからの❝人数減❞を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセル関しては、乗船代❝100パーセント❞お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:02
-
月の出
05:02
月の入
14:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河89日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮カワハギ
17~26cm 0~2匹 朝から北風強風でした...。 ポイント周辺は到着時には時化状態で、じっくりと流す覚悟でスタートすると開始からGET! その後はじっくりと周辺を流し込みましたが型が出るか出ないかのみでした。お昼頃に一瞬凪てくれ、勝負に、!転々とすると数枚見れるポイントもありました。後半は再び風が増してきてしまい、数枚見れたポイント周辺で上がりの時間となってしまいました。一日海悪く強風の中最後まで頑張って頂きありがとうございました。 2月1日よりメバルカサゴ船出船開始です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:02
-
月の出
04:05
月の入
13:23
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北北西
8.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
9.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田89日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮カワハギ
0~3匹 「カワハギ船」アタリ少なく厳しい釣りでした、、、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:02
-
月の出
04:05
月の入
13:23
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北北西
8.1m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
10.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西89日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮カワハギ
12~26cm 0~7匹 タチウオ 70~100cm 0~13匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートタチウオ船(リクエスト) 走水沖(行程・約1時間30分)・水深60~70m前後で 反応の割にアタリを出すのが難しい一日でした。残念な方も出てしまいました。 また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 カワハギ 今日も波・風強い中での釣りでした。竹岡沖(行程・約1時間30分)で 前半は深場(水深30~35m前後)で、たま~~~にポツン、中盤から後半は浅場(水深20m前後)で、たま~~にポツンと、餌もさほど取られず、今日も厳しいでした(泣) PM2:00まで釣り、トップ7枚、2番手4枚・・・船中20杯 大きさは小型主で時折中型、本日の最大級は26cmです。全体的には、残念な方も出てしまいました。 本日参加下さったお客様、シケ海中での釣り、お疲れ様でした。次回はナギ海での参加、お待ちしております。 明日も出船します。まずは1枚を目標に頑張りましよう。よろしくお願い致します・・船長 明日は、カワハギが出船決定です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・乗合休船のお知らせ・・ 2月11日(火)建国記念日は、 店の都合により、各釣り乗合船はお休みします。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します・・店主 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々で、当日ご来店されてからの❝人数減❞を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセル関しては、乗船代❝100パーセント❞お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:01
-
月の出
04:04
月の入
13:22
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北北西
6.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
9.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河90日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:01
-
月の出
03:03
月の入
12:34
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北北東
7.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
9.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田90日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮カワハギ
17~25cm 0~5匹 「カワハギ船」カワハギが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:01
-
月の出
03:03
月の入
12:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北北東
7.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
10.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西90日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮カワハギ
12~26cm 0~7匹 アジ 16~25cm 10~60匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 前半は、いつものポイント(木更津沖)から開始するも、型は見るが船中数匹で全然ダメでした。 なので横浜沖に移動!! こちらのポイント(水深15m前後)では、派手な釣れ方は無いものの、ポツラポツラと型見る事ができ、皆さん今晩のオカズだけは釣ってもらいました。アジの他、イシモチも少々混じりました。 本日参加下さったお客様、北風冷たく寒い中での釣り、お疲れ様でした。風引かないように・・明日は、ショートタチウオで出船します。ぜひ参加下さい。船長 カワハギ 予報通り、一日波・風強い中での釣りでした。 竹岡沖(行程・約1時間30分)・水深30~35m前後で 今日も❝ひと流し❞1枚見るか?見ないか?の釣れ方で、全体的には、残念な方も出てしまい、難しい厳しいカワハギ釣りでした。 PM2:00まで釣り、トップ7枚、2番手5枚・・・船中18枚GET! 大きさは小型が主で、本日の最大級は26cmでした。 本日参加下さったお客様、北風冷たく寒い中での釣り、お疲れ様でした。風引かないように・・明日も出船します。ぜひ参加下さい・・船長 明日は、ショートタチウオ船と、カワハギが出船決定です。ぜひ参加下さい。 ●明日のカワハギ釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。お問い合わせ下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・乗合休船のお知らせ・・ 2月11日(火)建国記念日は、 店の都合により、各釣り乗合船はお休みします。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します・・店主 ・・タチウオ釣り、リクエストで出船します・・ 1月26日(日)出船決定。詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 タチウオ出船のため、アジ釣りは休船します。この日はタチウオとカワハギで出船します。ぜひ参加下さい。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々で、当日ご来店されてからの❝人数減❞を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセル関しては、乗船代❝100パーセント❞お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:00
-
月の出
03:02
月の入
12:33
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北北東
6.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
9.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西91日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
13~27cm 2~6匹 アジ 16~25cm 10~70匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 木更津沖(行程・約1時間)・水深20m前後で 派手な釣れ方は無いものの、一日ポツーラポツーラと型は見れていたので、ジックリと❝粘り釣り❞で、皆さんお土産を釣ってもらいました。アジの他、小サバも少々混じりました。 明日も出船します。ぜひ参加下さい・・船長 カワハギ ナギの海(笑)。深場ポイントで一日釣りました。 竹岡沖(行程・約1時間30分)・水深30~35m前後で あまりエサが取られない中、❝ひと流し❞1枚、良くて2枚の釣れ方が続き、今日もお客様の頑張りで、オデコなく終了できました(笑) PM2:00まで釣り、お客様5名で、2枚、4枚、5枚、5枚、6枚が、本日の釣果です。 大きさは小型・中型が主で、本日の最大級は27cmでした。 明日も出船します。今期終了間近かのカワハギ釣です。頑張りましょう。参加お待ちしております・・船長 明日は、ショートLTアジ船と、カワハギが出船決定です。ぜひ参加下さい。 ●明日のカワハギ釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。お問い合わせ下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・乗合休船のお知らせ・・ 2月11日(火)建国記念日は、 店の都合により、各釣り乗合船はお休みします。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します・・店主 ・・タチウオ釣り、リクエストで出船します・・ 1月26日(日)出船決定。詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 タチウオ出船のため、アジ釣りは休船します。この日はタチウオとカワハギで出船します。ぜひ参加下さい。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々で、当日ご来店されてからの❝人数減❞を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセル関しては、乗船代❝100パーセント❞お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:59
-
月の出
02:00
月の入
11:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×マアジ
- 東京都×ブリ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×メバル
- 東京都×タチウオ
- 東京都×サワラ
- 東京都×マハタ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×スズキ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×シロギス
- 東京都×チダイ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×マダコ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×キダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×キハダ
- 東京都×カツオ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×メダイ
- 東京都×メジナ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×シイラ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×マアナゴ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×クロアナゴ
- 東京都×カマスサワラ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マアジ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
☆アジ(泳がせ)ーモンゴウイカ+ちょいカワハギ(第8)出てました‥ ……… アジ 15ー26㎝,0ー17匹 ☆トップは江村さん ‥‥ (泳がせ)ヒラメ.不発 ……… モンゴウイカ 1ー1.5kgぐらい,0ー1尾 ☆ゲットは2人.黒田さんと秀嶋さん ‥‥ スミイカ 0.7kgぐらい,1杯 ☆ゲットは江村さん ‥‥ カワハギ18㎝,1枚 ……… 晴れーくもり,北風ふわふわー微風ー南東風そよそよ …… アジ‥扇島沖まわりから‥ どっかで.誰かが.地味に‥ポッン.の.あたりを‥我慢して‥ でも全体的には.あたらないので‥ →横浜沖まわりに‥ ちょこ.ちょこ.ズラしーズラしーしたが‥どこも.数匹だけで‥うまくハマれず‥粘れず‥‥ 他イシモチ.カサゴ ‥‥ 同時に(泳がせ)を‥でっかいサメだけでした …… 南下して→ 日中に‥モンゴウイカを‥ 竹岡沖まわりの水深40ー25mぐらいを‥ズラしーズラしーして‥ うまくハマれず‥手応えも.なかなか出せず‥ダメ.ダメな‥内容でした‥ ‥‥ ☆ラストに‥でっかいモンゴウゲット秀嶋さん ‥‥ ☆スミイカゲット江村さん ‥‥ ☆最初にモンゴウイカゲット黒田さん ‥‥ ‥帰りがけに‥カワハギも同時に狙って‥ ポッンと1枚だけ.でした‥ ‥‥ お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました。