-
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:57
-
月の出
20:09
月の入
04:31
-
天気
曇り
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場6日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮ヒラメ
マゴチ 38~60cm 0~4匹 【マゴチ船】木更津〜富津方面を狙い各ポイント単発でヒットがあり地道に貯めていく感じでした。最大は60センチあがりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:55
-
月の出
16:15
月の入
01:57
-
天気
曇り
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川7日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮ヒラメ
マゴチ 最大59cm 0~2匹 タコ 合計7匹 ショウサイフグ 開始早々59cmの良型マゴチをキャッチして今日は幸先良し!と思いましたが後が続かず...今日は久しぶりにご乗船のお客様も多くてなんとか釣ってもらいたい!と良い場所探して走り回りました。しかし、ヤル気のマゴチが固まって居る場所にたどり着けず。最近好調の場所もマダコに占領されちゃったのか?タコの猛攻。ジグヘッドのシングルフックではほとんど身切れでバラしちゃうのですが、それでも本命より多い数になっちゃいました。しばらくタコと戯れて後半も大捜索で走りましたが、ヒラメが釣れたりデカシーバスにラインブレイクされたり。本命は追加できずに終了でした。マゴチも居る場所にはちゃんと居たので、もう少しじっくりやってみれば良かったかなぁ~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:54
-
月の出
15:16
月の入
01:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/19℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
20.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場7日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮ヒラメ
マゴチ 38~53cm 0~3匹 マゴチ船は今日も木更津から。開始早々にルアーで狙っていた方がすぐに連発してGET!今日はイケるか!?と思いましたが、その後はパッタリと・・。下げ潮もいい感じに流れており大流しをするも、なかなかアタリの遠い展開。たまにアタリが出せなんとかGET出来ました。後半の上げ潮に期待しましたが、同じようにたまにポツリとアタリを出せる程度。地味に貯めていきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:54
-
月の出
15:16
月の入
01:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/19℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
20.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場8日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮ヒラメ
マゴチ 42~53cm 0~3匹 【マゴチ船】木更津沖からスタート。南西の風も10mほど吹いており、マゴチ釣りにはちょっと辛い感じ・・。アタリもなかなか出せない状態が続き、11時頃にやっと型を見れました!その後は連発したり一気に上向きかけるも、バラシも相次ぎ4本のみ・・。その後もなんとかアタリが出せましたが、バラシが続くとアツのアタリが全く出せない感じに・・。後半は潮も止まってきてアタリも出せないまま終了となってしまいました・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:54
-
月の出
14:18
月の入
01:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/18℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南西
6.3m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
20.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場9日前釣行日:2025年6月5日(木)長潮ヒラメ
マゴチ 42~53cm 0~3匹 【マゴチ船】海堡まわりからスタート!今日は上潮の流れがありすぐにマゴチが船内に入りましたが2本見たっきり.。餌取りのイカがかなり邪魔するので大貫沖まで南下し実績のあるポイントをまわりました。型は見れましたが単発のあたりで中々続かず…。最後は上手に戻りながらポイントをまわりましたが単発でヒットがあり追加はありました続かず、ヒラメ追加しただけで終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:53
-
月の出
13:21
月の入
00:46
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/18℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川13日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮ヒラメ
合計3匹 マゴチ 最大58cm 0~4匹 シリヤケイカ 0~1匹 今日は暖かな凪でマゴチ日和でしたが昨日までの冷え込みで活性は低め?風は無いけど潮の流れが良く、大きく流し込んでやる気のあるマゴチを拾っていくような釣りでした。後半は潮も緩み船が動かなくなるとアタリ遠のきましたが、終盤の上げ潮でちょっと追加できました。今日は全員何回かマゴチのヒット有りましたがバラシが目立ち...3名様キャッチできず。それでもヒラメやイカでなんとか全員お土産はゲット!今日は日並良く全員キャッチできるように頑張りましたが残念!次回も全員キャッチ目指して頑張りますのでリベンジお待ちしています!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:51
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場13日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮ヒラメ
マゴチ 38~58cm 0~4匹 スズキ 朝イチは富津沖からスタート、下げ潮も適当に流れており、大きく流し込んでなんとかアタリがポツポツと。間が空きながらのアタリ具合でしたが、1流しに数匹づつ貯めていきました。潮が緩んでくると早めに海堡周辺に移動。こちらはもう上げ潮に変わっており、じっくりと大流し。派手なアタリは無いものの飽きない程度にアタリも出せ、順調に貯めていきました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:51
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
入舟
東京都 足立区 千住大橋13日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮ヒラメ
4.40kg 合計1匹 マダコ 0.30~2.60kg 19~20匹 エギタコ開幕戦 18〜20杯(平均20リリース含む) 0.3〜2.6kg(キロアップ船中5杯) 今日初の人除いて全員定数達成v 数は釣れてるけど 前評判通りどこも型は抜かれてるようでしたが 後半数釣り捨てて 型狙いで2.6kgアタマに 2.5kg、2.3kg、1.9kg、1.7kgGET! (リリースには親指姫含む) あと今日は外道が一番デカかったw 72cm4.4kg 次回土日ともエギタコで6:00出船です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:51
-
月の出
09:20
月の入
23:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
シーホース
東京都 江東区 東京湾マリーナ17日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮ヒラメ
最大60cm マゴチ 最大61cm 今朝はチャーターで出船。フラットフィッシュ狙い!! 序盤からバイト出て適度にゲットしていきます♪ 今朝はしかもサイズよろしくランカークラス揃い♪ヒラメもランカークラス2枚キャッチ出来ました~~。 フラットフィッシュ徐々に良くなってきました!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:48
-
月の出
04:49
月の入
20:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北東
4.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場19日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮ヒラメ
マゴチ 38~55cm 0~6匹 【マゴチ船】木更津沖からスタートし型は見れましたがパッとせず下潮も流れなくなってきたので上潮で海堡まわりに。上潮グングン流れましたがあたりは単発でポツンポツンとヒットがありとれたりとれなかったりと地道に溜めていきました。。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:47
-
月の出
03:12
月の入
17:59
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
20.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川21日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮ヒラメ
合計2匹 マゴチ 最大58cm 0~4匹 モンゴウイカ 0~1匹 今日は久しぶりの出番でした。ポイントに到着するとたいした風ではないのですが北風と上げ潮ぶつかって浅場は波じゃぶじゃぶ...船がコロンコロン揺れて潮っ方も悪く釣りづらい状況。それでもアタリはパタパタっと来たり暫く沈黙したりの繰り返しで、掛けづらい感じが多かったですがそこそこ有ったかな?バラシや掛け損ないが目立ちつつもなんとかやり切りました。船酔いでダウンした方を除けば全員キャッチ成功!前日お仕事忙しくての方は残念でしたが、明け方までAmazonプライムでキングダム観てたはアウトです!釣りの前の日は夜更かししちゃダメですよ~。 明日は爆風&雨で出船中止にしました。沖の様子気になりますので来週に延期してまたスポットで企画します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:45
-
月の出
02:05
月の入
15:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北北東
5.1m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河27日前釣行日:2025年5月18日(日)中潮ヒラメ
マゴチ 35~50cm 0~2匹 25日はキス&マゴチのリレー船で出船予定です!お問い合わせお待ちしております(予約制です)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:41
-
月の出
23:39
月の入
08:38
-
天気
曇り
-
気温
29℃/19℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南南西
11.5m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門28日前釣行日:2025年5月17日(土)中潮ヒラメ
最大51cm 合計1匹 アジ 15~26cm 11~45匹 カサゴ キジハタ 30~38cm 0~1匹 クロダイ 最大40cm 合計1匹 ☆アジ(+カサゴ)ーシロギスーマゴチ(第8)+(第7)2船 ‥風影ポイントあるので‥出てました‥ ……… ‥(第8)の‥ アジ(+カサゴ) 15ー26㎝,11ー45匹 ☆トップは松浦さん(^^)v ‥‥ キジハタ 30ー38㎝,0ー1匹 ☆ゲットは2人.山崎さんと篠崎さん(^^)v(^^)v ‥‥‥ ヒラメ51㎝,1枚 ☆ゲットはI井さん(^^)v …… クロダイ40㎝,1匹 ☆ゲットは竹中さん(^^)v ‥‥ ………… ‥アジ(+カサゴ)(第7) 15ー26㎝,3ー40匹 ☆トップはY崎さん(^^)v ‥詳細は.のちほど‥ ‥‥‥ 雨,南風そよそよ.ふわふわーぶわぶわー …… 朝からーずうっと雨‥(^_^;)‥ ‥南風は.そよそよ.程度‥ アジと.カサゴの両方狙いで‥先に→本牧沖まわりに ‥‥ どっちも‥ところ.どころで‥ポッン.(^o^)ポッン.ゲット‥ ‥‥ 10時頃から‥南西風が.ふわふわーぶわぶわ.してきて →風影ポイントに‥ どっちも‥あたり出て‥ポッン.ポッン.(^o^)と‥ ‥‥ 人に.より‥アジの方が多かったり(^o^), カサゴの方が‥多かったり(^o^)‥ ‥全体的には.半分.半分って‥カンジでした‥ (小ぶりー中小サイズ) …… 帰りがけに→近場の風影で‥マゴチ+シロギスを‥ 何ヵ所か狙ったが‥どっちも‥ダメ(^o^;)で‥ ‥多摩川の出口付近は海がグチャグチャで海が.かなり悪いとの情報で(+_+)‥ …… 14時過ぎに早上がりして‥ブラリーブラリ走り→ 15時前‥船外機のりかえして‥水門の中に‥ …… ………… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:41
-
月の出
22:59
月の入
07:35
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南南東
5.1m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川29日前釣行日:2025年5月16日(金)中潮ヒラメ
合計2匹 マゴチ 0~3匹 16日ルアーマゴチ乗合の釣果 マゴチ0~3匹(船中5匹) ヒラメ2匹 今日は久しぶりの出番で気になるポイントをチェックしつつ向かいました。そろそろ始まるかなあ~の場所はまだのようで、何か所か見ましたが型見れず。今シーズンすでに実績の場所で水深を変えつつ探るとポツリポツリとアタリ有り!しかし、なかなか素直に掛かってくれず型を見るのがやっと...潮止まりから上げ潮の変わり目はしばらくアタリ遠のきましたが終盤は連発の流しも有り。やっとマゴチの数が人数より多くなりましたが、お一人キャッチできず。前回は竿頭の方でしたが今日は掛け損ねばかりで惜しいバラシも2回ほど有り。次回は頑張ってください! 明日は南西爆風+雨も強いようで出船中止です。日曜日は天候回復しそうですので御予約お待ちしています!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:39
-
月の出
22:13
月の入
06:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×マアジ
- 東京都×ブリ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×マダコ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×サワラ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×メバル
- 東京都×カンパチ
- 東京都×マハタ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×クロムツ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×チダイ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×キハダ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×カツオ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×シイラ
- 東京都×メダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×メジナ
- 東京都×シロアマダイ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×チカメキントキ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×メバチ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×マアナゴ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×ムツ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×クロメジナ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×シリヤケイカ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×カタクチイワシ
- 東京都×カマスサワラ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
【マゴチ船】上手のポイントからスタートしてみましたが1時間程で見切りをつけて富津方面に向かいました。どのポイントも流れのわりにアタリ遠く各ポイントで拾い釣り。バラシも何度かはありましたが全体的に盛り上がらずでした。マゴチが釣れなかった方は皆さんヒラメはヒットしなんとかお土産?は出来ました。