-
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港7日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:51
-
月の出
20:01
月の入
06:08
-
天気
曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮ハマチ
(ブリ)イサキ イトヨリ アマダイ レンコ マダイ チダイ 午前便出船!ハマチ、イサキ、 イトヨリ、甘鯛、レンコ、真鯛、チダイなどなど五目釣られました。初めての船の餌釣り。楽しまれてました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:54
-
月の出
18:44
月の入
03:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港35日前釣行日:2022年7月16日(土)中潮メジロ
(ブリ)アマダイ レンコ アオハタ オニカサゴ タイラバ便。 今日はレンタルの初心者の方も多かったので比較的当たりの多いポイントにしてみました。甘鯛率は下がりますがレンコやアオハタやオニカサゴなどがポツポツ当たってきました。その中からたまに甘鯛もヒットしてきました。あまり青物がいないポイントでしたが、青物が回ってきて狙ってなかったですが2本ヒットして1本キャッチ、1本ブレイク。久しぶりにメジロの顔見ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
19:14
-
月の出
21:33
月の入
07:19
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
999.8hPa
-
風
南南東
4.3m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港42日前釣行日:2022年7月9日(土)若潮ハマチ
(ブリ)チダイ レンコ ウマヅラ 午前便出船!ハマチ、チダイ、レンコ、馬面活発などなど、 お土産つられました。 初めて御乗船ありがとうございます。またお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
19:18
-
月の出
14:23
月の入
00:32
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1001.7hPa
-
風
南南東
4.2m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
25.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港55日前釣行日:2022年6月26日(日)中潮ハマチ
(ブリ)マダイ イサキ アオハタ 日中かかり釣り。 真鯛、ハマチ、イサキ、あおはた!などなどクーラー満タンで 早帰りでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:19
-
月の出
02:23
月の入
16:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
西北西
0.6m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港58日前釣行日:2022年6月23日(木)長潮ハマチ
(ブリ)マダイ イサキ 今日は、3名様フカセでマダイ、ハマチ、イサキ釣れました。昼までの釣果です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:19
-
月の出
00:58
月の入
13:58
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南南東
2.0m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
22.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港79日前釣行日:2022年6月2日(木)中潮メジロ
(ブリ)マダイ イサキ ウマヅラ 晴れ、ベタ凪。南風。緩やかな流れ。 午前便かかり釣り出船! 大型真鯛、メジロ、ジャンボイサキ沢山釣られました。 棚上手にとられました。 ありがとうございました。またお願いいたします。クーラー写真撮れなかった方ごめんなさい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:10
-
月の出
06:27
月の入
21:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/18℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
南西
1.0m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港83日前釣行日:2022年5月29日(日)大潮ブリ
0~1匹 メジロ(ブリ) 合計13匹 ジギング便。 全員フルレンタルでの出船でした。朝からすぐにメジロヒット。いい感じだったんですがイルカ襲来で沈黙。それでもイルカが抜けたタイミングでまた釣れ出しポツポツとメジロゲット。最後の最後で鰤ゲット。ジギングでもキャスティングでも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:07
-
月の出
03:48
月の入
18:03
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南南西
1.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港83日前釣行日:2022年5月29日(日)大潮メジロ
(ブリ)71cm 合計1匹 ヒラマサ 65~69cm 合計4匹 マダイ 32~76cm 合計20匹 他、ハマチ・イサキ等。 1日便かかり釣り仕立て。 今日は潮無かったですが、フカセで1日中ポツポツ釣れました! 丸々したイサキにマダイ、ヒラマサやメジロ等の青物も混ざり皆さんクーラー満タン! 少し早く15時前に納竿でした。 暑い中お疲れ様でした! 大鯛はいらんわ!との事で船長頂きました。ありがとうございました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:07
-
月の出
03:49
月の入
18:04
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/21℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港84日前釣行日:2022年5月28日(土)中潮ブリ
合計4匹 メジロ(ブリ) 合計2匹 マダイ 合計2匹 アマダイ 0~1匹 ジギングタイラバ便。 白石着いたらイルカだらけ。真鯛狙いするとすぐにタイラバとジグで真鯛ゲット。ただ潮が速すぎるのでジギングへ。鳥山でいい雰囲気ですがなかなかヒットせず。ようやくトリプルヒットで鰤にメジロ。一本はバラシ。その後もポツンポツンとジギングでヒットしますがバラシ続きました。後半にキャスティングで鰤にメジロ追加。いい雰囲気の割には難しかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:06
-
月の出
03:19
月の入
17:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1005.2hPa
-
風
西
2.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港85日前釣行日:2022年5月27日(金)中潮ブリ
0~1匹 メジロ(ブリ) 合計2匹 マダイ 合計7匹 アマダイ 0~1匹 ジギングタイラバ便。 朝イチは少し鳥山ありジギングでメジロ2本ゲット。その後はタイラバやジギングで真鯛ポツンポツン。白石の中に入り当て逃げが続きましたが、やっとジギングで鰤1本ゲット。青物は全て同じ方がゲット。タイラバでもフルレンタルで真鯛2枚と1人勝ち状態でした。イルカがいて青物の活性上がりきらず。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:05
-
月の出
02:53
月の入
16:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1001.6hPa
-
風
西
3.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港85日前釣行日:2022年5月27日(金)中潮メジロ
(ブリ)合計2匹 マダイ 最大71cm イサキ チダイ ハゲ 1日便かかり釣り。 今日は潮速かったです。良型マダイがポツポツ釣れました! 思ったより早く風が吹いてきて、15時納竿でした。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:06
-
月の出
02:54
月の入
16:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西
4.7m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港88日前釣行日:2022年5月24日(火)小潮ブリ
合計6匹 メジロ(ブリ) 合計13匹 マダイ 合計2匹 ジギングタイラバ便。 朝から鳥山でキャスティングでもジギングでも鰤にメジロ釣れていい感じ。初心者の方はジギング、慣れてる方はキャスティングしてたのでキャスティングの方が良く釣れてました。 いい感じでしたが船のトラブルで昼頃には終了となりました。色々とご迷惑をおかけしました。 25日、26日は休み。27日から出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:03
-
月の出
01:34
月の入
12:59
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/14℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東南東
2.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港89日前釣行日:2022年5月23日(月)小潮ブリ
合計13匹 メジロ(ブリ) 合計18匹 ハマチ(ブリ) 0~1匹 マダイ 合計11匹 シーバス 0~1匹 アマダイ 0~1匹 ジギングタイラバ便。 朝イチから鳥山で真鯛がポツポツヒット。シーバスや甘鯛も混ざりました。タイラバでもジグでも真鯛が釣れました。ある程度釣れたところで青物狙いへ。鳥山になっていてすぐに鰤ヒット。その後もずっと鳥山が続きジギングでもキャスティングでも鰤にメジロが釣れました。時間帯によってはキャスティング有利な時もありました。キャスティングはラピードなどのフローティングペンシルがおすすめです。今日も色々な魚が釣れて爆釣でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:02
-
月の出
01:03
月の入
11:54
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
北西
3.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港90日前釣行日:2022年5月22日(日)小潮ブリ
合計6匹 メジロ(ブリ) 合計15匹 マダイ 合計12匹 ヒラメ 0~1匹 アマダイ 合計4匹 ジギングタイラバ便。 今日もいい潮が来てました。朝イチから真鯛が連発。甘鯛も混じりいい感じ。真鯛を釣っていると鳥山情報をいただき急行しました。いい感度通過で鰤にメジロが良くヒット。ヒラメや真鯛も追加。 チャーターで十分満足という事です早上がりとさせていただきました。たくさん釣れたので魚買い取りも多かったです。いい潮継続中でチャンスです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:02
-
月の出
00:26
月の入
10:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/15℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
1.2m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月13日】さざなみ丸(京都府京丹後市)メジロ、【2022年8月11日】釣船ちどり(京都府京丹後市)ハマチ、【2022年7月16日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)メジロ、【2022年7月9日】釣船ちどり(京都府京丹後市)ハマチ、【2022年6月26日】釣船ちどり(京都府京丹後市)ハマチ。
-
ブリ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、京都府でブリ以外によく釣れている魚は、ケンサキイカ、キダイ、マダイ、マアジ、チダイです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
半夜釣り。今日はトモで餌釣り、オモテはタイラバで分かれてやっていただきました。かかり釣りなのでタイラバはダメかと思いましたが、メジロや真鯛等皆さんGETされてました!イカはトップ10杯でした。ありがとうございました。